トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(3759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ158

返信38

お気に入りに追加

標準

Dラー車検ってこんなに・・・

2012/03/09 10:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

昨日、愛車ヴェルの3年目で初Dラー車検!!

3.5V4WD、走行距離約9600km

過去の愛車は、新車で買っても弄ってしまいDラーで車検を受けられない状態、
民間車検に比べて厳しいとは聞いていたのですが、改めて厳しさを知りました。

まずは、テープLEDはダメでした。
まぁ〜これは仕方ないと思いました。取り外し工賃4200円×2
次にブレーキ4灯化もダメ カプラー取り外し作業ですが工賃1980円

ビックリしたのは、ポジション球もLEDにしていたのですが、これもダメ。
自分の車は自光ナンバーなので、ナンバー灯は無いのですが、これもLEDだとダメだそうです。

Dラー車検って、こんなに厳しいのですね。
今回は、保証延長を付けたかった為にDラー車検にしたのですが、5年目の車検は民間車検にする事にしました。

車検代は147000円でした。値引き有
なんか、高い車検代になってしましたました・・・涙

書込番号:14262294

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 21:42(1年以上前)

>良いように言えば 「 法律遵守 」
悪く言えば 「 殿様商売 」

えっ?なに?
法律を守ることは殿様商売??

ってことは、暴走族に加担しないと殿様商売なの?


>例えばオートバックス車検なんて、合法か違法かを厳格に調べて受け付けている。

えっ?
だって、日刊自動車新聞で、非合法な部品がありますと出ていましたが、、、


>自分とこで販売した 「 車検対応パーツ 」 が車検に通らなかったりしたら、それはそれで問題だし。

それが現実に問題になっていると日刊自動車新聞の記事を貼り付けましたが見ていませんでしたか?


なんだか、法律を守ることが殿様商売と言われてしまったらなにをして良いものか??

書込番号:14279713

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/13 15:08(1年以上前)

4番 筒合さんへ
>えっ?なに?
>法律を守ることは殿様商売??

いいえ。
しっかり確認しないで断るのが殿様商売です。


>なんだか、法律を守ることが殿様商売と言われてしまったらなにをして良いものか??

いいえ。適当なことを言って断るのが殿様商売です。
トヨタ車にトヨタ純正ホイール以外を取付けると違法になるので、貴方のクルマは違法車両です。
車検はお断りいたします。
・・・って言われたことがありますよ。(笑

これを殿様商売と言わずに何と言うんだろう???

書込番号:14283025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/13 15:23(1年以上前)

>>法律を守ることは殿様商売??

>いいえ。
しっかり確認しないで断るのが殿様商売です。


ディーラーがすべて確認していないかのように受け取れます。
対応が別れるのは、どなたかも仰っているように、陸運支局の判断にばらつきがあることに起因するケースが多いでしょう。
同じ仕様でも、地域により検査の結果が分かれていることは事実です。
一概に、確認不足とは言えないと思いますよ。
それは決め付けです。
しかし、そんな手抜きをしているところがない訳ではありませんがね。
ただ、ディーラーは殿様商売≠セと決め付け確認を怠っていると色を付けるような発言には異を唱えます。


>トヨタ車にトヨタ純正ホイール以外を取付けると違法になるので、貴方のクルマは違法車両です。
車検はお断りいたします。
・・・って言われたことがありますよ。(笑


断られたのは事実だと受け止めます。
ただ、これは、全てのディーラーがそうであるということなんでしょうか?
一回、あっただけならば、あなたが入庫したサービスフロントマン個人の問題かもしれません。
すなわち、レアケースなお話であるならば、それがすべてのようにお話しするのはいかがなものかと思います。
あっちこっちで散見するケースならばそのような事例を上げて戴ければ、あなたのお話は事実であり正しいと認識できます。

また、あなたが入れ替えを依頼したホイールのサイズも不明ですし、タイヤがはみ出しているようなサイズかもわかりません。
具体的に説明していただかないと判断できかねます。

以上、ピンの話であれば、ディーラーすべてが殿様商売であると言い切るには無理があるし、ホイールのサイズも不明なのでその事例を聞いてディーラーすべてが殿様商売出あると言い切るには無理があると思います。

書込番号:14283068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/03/13 15:41(1年以上前)

なんか、脱線方向に行っているみたいなので・・・

本日、やはり気になっていたのでDラーの車検担当に聞いてみました。
まず、LEDポジションランプなのですが、拡散していなくてはいけないみたいです。
では、横にもLEDが付いていれば拡散しますよね?って言ったら
それは、ダメだそうです。なんだか、上手く逃げられました。

テープLEDは、後期にはオプションのエアロにポジション点灯でグリルやフロントリップが光るものがあります。これは、車検対応なの?
一応、明る過ぎず、暗過ぎずの絶妙な具合になっていて、車登録時に届けを出してあるから大丈夫だそうです。

なんだか、グレーゾーン全開のお話を聞けました。

凄く簡単に言えば、Dラーで扱っている物は全てOKで、それ以外の所で買った同じような物はダメって感じですよねって言ったら、少々笑いながら、そんな感じですって言ってました。

書込番号:14283125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/13 15:55(1年以上前)

>また、あなたが入れ替えを依頼したホイールのサイズも不明ですし、タイヤがはみ出しているようなサイズかもわかりません。

いいえ。純正と同じでしたよ。
彼曰く、純正と全く同じサイズ、同じオフセットでも違法だそうです。(笑
問題なのは、トヨタのマークが付いているかどうかだそうです。(そんなアホな)

ちなみに、
私がそんなことで大人しく引き下がる訳も無く・・・
店長出せ!ってやりました。

んで、お店としての見解は、
違法車両扱いしたことはお詫びいたします。
しかし、たとえ合法だとしても純正ホイール以外の車検はお受けできません。でした。
※最初からそう言えば納得したのになぁ。

そう言うディーラーもあるんですよ。
(スレ主さんのディーラーも似たようなもんかも知れない)
まぁ別にイイんじゃないですかね。
それが会社の方針なんだから。

書込番号:14283162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/13 16:11(1年以上前)

>凄く簡単に言えば、Dラーで扱っている物は全てOKで、それ以外の所で買った同じような物はダメって感じですよね

それ。私も聞いた。(笑

例えば、同じメーカーの同じ規格のLEDポジション球であっても、
ディーラーで買わないとアウトなの?
 ↓
まぁ、そう言うことです。
・・・って苦笑いしてました。

違法だ!合法だ!とか適当なこと言わずに、
最初からそう言ってくれれば納得するのに。

書込番号:14283206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/13 20:30(1年以上前)

そんなアホことを言うディーラーからは、車買いたくないですね。
昔、レガシィー乗ってたときは、ディーラーの人はドンドンいじってください。楽しい車ですからって言ってましたね。適法の範囲内ですけど。
スバルは邑楽かだなと思いましたね。
まあ、弄ってくださいと言わんばかりの品揃えですから。

書込番号:14284271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/13 22:09(1年以上前)

>んで、お店としての見解は、
違法車両扱いしたことはお詫びいたします。
しかし、たとえ合法だとしても純正ホイール以外の車検はお受けできません。でした。
※最初からそう言えば納得したのになぁ。
そう言うディーラーもあるんですよ。


そうでしたか!
接客がなっていないディーラーに当たってしまいましたね。
すべてのディーラーがそうであるというお話しではないんですね。

まぁ、知識がないディーラーもあるでしょうから、グレーゾーンを受け付けないところもあるかもしれません。
もし、ディーラーの判断に疑問を持ったならば、陸運支局に車を持ち込んで確認することをお勧め致します。

実際に、前述した日刊自動車新聞に記事が掲載されていたように、車検対応と表示されていても車検が通らないものがあるようですから、一方的にディーラーを避難しても意味がないと思います。

違法改造車=良いディーラー≠ネんでしょうか?

違いますよね?

違法改造車≠良いディーラー≠ナすよね?

書込番号:14284894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/13 22:22(1年以上前)

ホイールに関しては
AWLマークが付いていたらOKだったはずですよね。

どういうディーラーなんだ、そこ。

書込番号:14284982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/03/14 08:31(1年以上前)

横やりですみません。
ちょっと、解らないのですが、トヨタ純正ホイールでないと車検が通らないって…
お住まいが、何処かわかりませんが、冬季に車検を迎える車は、スタッドレスに使うホイールも純正でないと駄目って事ですよね?

純正ホイールをスタッドレスにしている人達は、普段は社外ホイールで、スタッドレスを純正にしてる人達が多い気がするのだが…

二組、純正ホイールを持ってる人は、自分の知り合いには居ないですね。

そこは、ホント面白いDラーだなぁ。

書込番号:14286450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/14 11:37(1年以上前)

>違法改造車≠良いディーラー≠ナすよね?

違法車両の車検を断るのは当然だと思います。
合法車両なのに違法車両だとして車検を断る → 対応の悪いディーラー
だと言うことです。

「 当店でお買い求めいただいたパーツ以外が取付けてある車両はお断りします。 」
「 理由は、弊社で安全性や保安基準の確認が取れていないためです。 」
これなら、会社(お店)の方針なので納得出来ます。

まぁ、私が経験したディーラーの場合でも、
責任者の方の話は筋が通っていたので、ディーラーの対応が悪いと言うより、
社員教育が不十分!だったんでしょうかね。

>冬季に車検を迎える車は、スタッドレスに使うホイールも純正でないと駄目って事ですよね?

都内です。(当時は横浜)
友人が言われたのは、
冬季でも夏タイヤが付いた純正ホイールで車検を受ける。
夏期の 「 純正ホイール+スタッドレス 」 はOKだそうです。(溝が無いとかはダメですよ)
ただし、ディーラーが販売したホイールなら純正以外でもOKだそうです。(そんなモン売ってるのか?)
「 弊社で安全性、耐久性、保安基準等、確認がとれておりますので、そのままで車検は受けられます。 」 だそうです。
筋は通っているので従うしかないでしょうね。

5年くらい前の話なので、
気になる方は、お近くのディーラにご確認を・・・

書込番号:14287001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 14:34(1年以上前)

なんてお粗末なディーラーでしょうか?
とんだディーラーに当たってしまいましたね。

ただ、スレ主様の件は、ちょっと違いそうですね。
なにやら日刊自動車新聞の件が絡んでいそうな気がします。

書込番号:14287649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/14 16:08(1年以上前)

違法改造なのか?
合法チューンup(ドレスupも含めて)なのか?

この判断は、
一般的な法解釈より、
トヨタディーラー内の判断基準(自社基準)の方が厳しいのは確かだと思います。

現にディーラーで断られた車両であっても、
合法改造車両なら、チューニングショップでも民間車検工場でも車検は取れますし、
ユーザー車検で陸運局に持ち込んでも合格します。
まぁコレは会社の方針だからしょうがないでしょうね。

一時、神奈川県内のトヨタディーラーの基準がやたら厳しい時期があったんですが、
何かあったんですかね?(私が行った店がたまたまなのか?)
彰男社長になったし、ハチロクにチューニングベースのグレードも用意することだし、
今後、少しは寛大になるかも知れません。※変わんないか(笑

書込番号:14287933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 16:18(1年以上前)

>この判断は、一般的な法解釈より、トヨタディーラー内の判断基準(自社基準)の方が厳しいのは確かだと思います。


なにをもって一般的なのか?
たとえば、トヨタ以外のディーラーが違法改造車を受け入れているとするならば、トヨタはディーラーの中では厳しいともいえますが、この場合は、トヨタ以外のディーラーが不適切なだけだということになります。

逆に、全てのディーラーが適切に対応している中でトヨタが一番厳しいというならば、トヨタが独自に基準を作り対応していると言ってもいいかもしれません。

だけど、何が一般的なのかわかっていないんですよね?
上記のコメントは、根拠を示してもらわないといいとも悪いとも言えないですね。



>一時、神奈川県内のトヨタディーラーの基準がやたら厳しい時期があったんですが、
何かあったんですかね?(私が行った店がたまたまなのか?)

元々、神奈川県は陸運支局の検査は厳しいですからね。
基本的に陸運支局の検査は、東高西低であり、西の方は緩いようですよ。

書込番号:14287959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/03/14 16:22(1年以上前)

皆さん、今回の件で色々勉強になりました。

ポンポン船さんの、知ってるDラーみたいなのがあったりして、
トヨタのDラー車検は場所にかなり異なる事がわかりました。

後日談ですが、私の行っているDラーでは付けたパーツが車検場で確認してもらい、問題無く車検通りますよって確認が取れれば(確認書必要かな?)外さなくてもDラーで車検を受ける事が出来るパーツがあるようです。

当方が平日休みが取れれば、車検場歩いていける所にあるから絶対にやるのになぁ

まぁ、5年目の車検は民間でやるから、あまり関係ないけどね・・・

書込番号:14287969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/14 18:51(1年以上前)

民間でも、検査官次第では、通らないことがあります。
結局、本来は、きちんとした基準があるべきなんですが
弾力的運用というか、検査官次第、みたいなところがあるようです。

イエローハットの店員さんが、
自分のところで売っている商品で
自社工場で車検を受けてもらったお客さんがいて
なんでこれが通らないのかわからない、って言っていましたから。
イエローハットが持っている自社工場でさえ、検査官次第で異なるみたいですから。

イエローハットの検査官としては、万一不手際があったら、
認定工場を取り消されるかもしれないから
シビアにならざるを得ないんだろうな、ということで
一応、その店員さんとは話が一致していますが。

書込番号:14288495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/15 10:44(1年以上前)

>民間でも、検査官次第では、通らないことがあります。

グレーな部分はしょうがないですね。(スレ主さんのケースはグレーだと思う)

民間だったら絶対にセーフなのにディーラーだと門前払い。・・・ってケースがありますからねぇ。

例えば、
車高調+社外アルミ+派手な塗装
車高は下げているけど数値はクリアーしている。
社外アルミでもサイズに問題が無くJWLマークも付いている。
オールペンでパッと見は派手派手な改造車だけど、付いているエアロは実は純正オプション。

こんなクルマだと、
民間車検場や陸運局は絶対に大丈夫だけど、
ディーラーだと話も聞いてくれなかったりする。(笑

書込番号:14291623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 12:38(1年以上前)

なんか検査とは別の理由がありそうな事例ですね。

書込番号:14291989

ナイスクチコミ!3


takacrewさん
クチコミ投稿数:51件

2012/03/18 00:06(1年以上前)

ぽんぽん船さんの意見に大賛成ですね!

現に陸運局でも民間車検場でも通るものがディーラーでは工場に入ることさえダメなケースが多いです!(全ディーラーとは決めつけませんよ!)

用は車検に通る=違法改造ではないのにディーラーは受け入れないですよね?

私も純正サイズで社外ホイールで1ヶ月点検すら渋られていましたから・・・

もちろんタイヤホイールは間違いなく合法の品で、車検にも問題なく通るセットアップです!

スレ主さんの事例も違法個所に当てはまる物に関してはしょうがないと思いますが、

私も同じようなディーラーは多いとおもいます!(全ディーラーではないですよ!)

書込番号:14305243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/21 12:25(1年以上前)

takacrewさん どうもです。
>用は車検に通る=違法改造ではないのにディーラーは受け入れないですよね?

そう言うことです。

例えば、
「 合法パーツだとしても、余所の店で買ったパーツが取り付けてあるクルマの車検はお断りしております。 」
・・・って言うのなら、まだ納得出来るんですが、(まぁ会社の方針ならしょうがない)
そうは言わないんですよね。

「 貴方のクルマは違法改造車ですから、車検はお断りします。」
・・・って言うから腹が立つ。

その態度が余りにも横柄だったので、
「 おいおい、人を犯罪者扱いするのか? 侮辱するなら受けて立つぞ! 何処が違法なんだ? 具体的に言ってみろ! 」
・・・ってチョッとキレ気味に抗議したら、答えられないんだもんなぁ。

※チョッとじゃなくて、かなりキレ気味だったかもしれない。(笑

書込番号:14323141

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ138

返信191

お気に入りに追加

標準

HV情報その2

2012/01/12 13:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

芸のない名前ですが,分かりやすさを優先いたしました.

前もってスレ立てましたが,
前スレ200まで埋めていただけるようご協力お願いいたします.

書込番号:14013273

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に171件の返信があります。


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/20 13:26(1年以上前)

HVな皆様、お久しぶりです。1W書込み無かったですね・・・(寂)

アルハイ/ヴェルハイの車高調をお探しの方に朗報です。
テインさんから、HVの適合が、2/17付で出ていました。
ガソリン車用と同じラインアップで、ほぼ全種類適合OKになってましたね。
品番も確認しましたが、前期ガソリン車用と同じでした。

ん〜・・・ 車高落としたいけど、予算が。。。(涙)

TEINの車高調は、歴代車に装着してきましたが、ストリートユースにはおすすめです。
EDFCをセットすると、車内から減衰力を最大32段調整できるので、
家族乗せてる時と一人走りで変えたり、一般道と高速で変えたり、
硬め/柔らかめを自在にコントロールできます。

これからお金貯めなくては。。。
車高調で、ビシっと決めたいですね。

書込番号:14179923

ナイスクチコミ!1


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/02/21 08:59(1年以上前)

しろくまHVさん>御無沙汰です。すっかりコメントの進行も止まっておりました。自分もようやく納車のめどがつきつつある今日この頃です。
ところで、車高調すると実感として安定性とか違ってくるもんなんですか?
無知で申し訳ないです。

書込番号:14183458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/21 13:16(1年以上前)

awaHVX さん

お久しぶりです。スレ主様納車完了まで、このスレ続けて下さいね。

車高調は、車高を落とすことが主目的です。
車高を落とすと重心が下がるため、高速安定性が増す場合がありますが、ストリートユースの場合、乗り心地は純正に劣ることを覚悟しなくてはなりません。

車高は落としたいけど、乗り心地も安定性も犠牲にしたくないため、車高調を慎重に選ぶんです。

ただ単に車高を落とすだけなら、ローダウンスプリングへ交換すればいいんですが、純正ショックとの相性が悪いと最悪ですし、車高の微調整も効きません。
自分好みの車高に設定するには、車高調しかないんです。
あと、減衰力調整機能がある車高調なら、乗り心地というか硬さをある程度自分好みに変えることができます。

車高調は、自分好みにセッティングするためのモノ、って感じでしょうか。

書込番号:14184182

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/02/21 15:46(1年以上前)

しろくまHVさん>詳しい説明ありがとうございました。
主に街乗りなので手を出さない方が無難ということですね。
皆さんのさまざまお話しを見ているうちに弄るのはともかく、コートぐらいはしようかと(洗うのが面倒でシルバーを選んだはずが)思い出している今日この頃です。
とはいえ、ABで売っている吹き付けて拭くだけってやつですが・・・。

書込番号:14184606

ナイスクチコミ!0


GOGOGO3さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/22 23:16(1年以上前)

いつも楽しく拝見させていただいております。
自分も晴れて先週HVの仲間入りしました。

16インチにスタッドを履かせて、毎日往復60キロ走っていますが、現在燃費は12程度です。

19インチ、20インチにしている方の燃費を教えていただける嬉しいです。結婚もそろそろ考えているので19が買い変えの時良いかな?なんて思っていますが、一番は燃費が気になっています^^;教えていただけると嬉しいです。

ちなみに自分は、弄りは現在はオクで買った格納ミラーだけです。シロートでは難しかったです^^;

書込番号:14191096

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/02/23 16:46(1年以上前)

GOGOGO3さんはじめまして.

自分は全くの素人なので,以前聞いた話で燃費は落ちると言うことしかわかりません.
他スレでガソリン車のほうではインチアップした際の燃費の数字が出ていたような
気がしますので,そちらも参考にされたらいかがでしょうか.

書込番号:14193558

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/23 17:01(1年以上前)

GOGOGO3さん

夏タイヤ19インチですが、現在スタッドレス状態なので燃費情報は提供できません。

インチアップの際の燃費を気にされているとのことですが、燃費に直結するのはサイズよりも重さです。
高額になりますが軽量な鍛造をチョイスすることで、場合によっては、16インチより軽くなる場合もあります。
またタイヤもメーカー、ブランドで重さが結構違います。
過去の経験では、BSは比較的重たい方だとおもいます。
でも私はBS派です。
走り系の時は個々に重量測って比較してました。

20インチ鍛造の方から燃費情報が入るかも(とふってみる)


書込番号:14193607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/23 23:31(1年以上前)

ayu555さんに振られた、20インチ鍛造のしろくまです。(笑)
って、俺じゃない?(汗)

と、ともかく、本題の燃費ですが、最高では、給油後平均で12Km/Lオーバーです。
が、近所ちょぃ乗りが続くと、11Km/L台前半まで落ちますね。
納車後トータルの平均は、ジャスト10Km/Lってとこですが、Dへの入院や、ショップへのドックインなど繰返してましたんで、正味では、11Km/L台と思ってます。

前車の前期ヴェル3.5Z-Gでは、平均5.5Km/Lだったんで、個人的には倍行ってレギュラーなんで、満足っス。
嫁も納得してますし。(笑)

ってことで、ayu555さんの言う通り、やっぱ重さの方が影響するんじゃないですかね。
自分の20インチBBSは、純正16インチと重量ほとんど変わりませんので、タイヤ幅が広い分だけグリップしてると思うので、その分燃費落ちてるってとこじゃないでしょうか。

参考になりましたでしょうか?
ayu555さん、こんなんでよかですか?(笑)

書込番号:14195230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/02/24 13:03(1年以上前)

皆さんこんにちは。

遅ればせながら納車日が確定いたしましたのでご報告させていただきます。

3/6入庫 3/10納車
HV-X シルバーメタリック
MOPナビ、両側スライドドア。

懸案だったサイドインテリアパネルに関しては他スレでもお勧めのヤフオクのパネルを購入、Dにて取り付けて頂くこととなりました。
非常に満足のいく買い物が出来たと皆さんに感謝です。

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14196920

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/24 17:12(1年以上前)

しろくまHVさん

お呼びして済みませんでした。
私も燃費を聞きたかったので、振っちゃいました。(笑

ありがとうございました。

書込番号:14197550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/24 18:42(1年以上前)

ayu555さん
1ヶ月点検終わったら、ベタ踏み加速時の燃費も確認してみようと思ってます。
3.5乗ってたんで、HVの加速感には不満タラタラですが。。。

awaHVXさん
納車確定、おめでとうございます!
あと少しですよ!!
今度は納車完了のご報告をお待ちしてますね。

書込番号:14197843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GOGOGO3さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/25 02:20(1年以上前)

燃費の情報ありがとうございます^^
自分は、納車前はプリウスに乗っていました。フルエアロで18インチ鍛造で19くらいでした。実はその前はヴェルの2.4にも乗っていました^^;その時は20インチのワークのSC4を履いていたのですが、9キロくらい走っていて、冬タイヤは17インチでしたが燃費はほぼ変わりませんでした。

ヴェル自体に重さがあるため、さほどタイヤの扁平や大きさでは変わらないのかな?って思っていたのですが、HVは少し状況が違うんではないだろうか?と疑問を持っています。

現在の予定はなんとなく今はレイズのレオニスシリーズで225/45-19を選択しようかな?って思案しております。ですが、20インチもやはり捨てがたい^^;と毎夜悩んでます。

悩みはつきないものですね^^皆さんの燃費情報教えていただける嬉しいです!

書込番号:14199928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/27 21:44(1年以上前)

先日2列目・3列目の連動化の作業を行いまだ指先の感覚がおかしい地域一番です。

外す時間は長く元に戻すのは数秒・・・なんともあっさりした作業でした(汗)

さて本日RSRよりヴェルHVの車高調が発売開始されましたね。

当方注文を済ませましたが取り付けがかなり混んでおり3月21日まで待つ事となりました(汗)

ホイールも2月15日に発注して2ヵ月待ちとなりヴェル待ちの次はホイール・車高調取り付け待ちとなってます・・・

書込番号:14212743

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/03/12 09:10(1年以上前)

これは・・・ほぼ自然終了状態。

みなさまおはようございます。

3/10無事納車されました。皆さんの濃色系並びにホワイトを見て格好いいなぁ、うちはシルバーだけど失敗したかぁ、と思っておりましたが、思っていたより良かったです。
HVXの一番の難点(?)のインテリアパネルもここでの情報を参考に、ヤフオクのパネルでいい感じに仕上がりました。ありがとうございました。

彩の国、レイクタウン近郊でとろとろ走っているシルバーのHVです。
珍しいと思うので見かけたら煽ってやってください。

書込番号:14276914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/03/12 12:57(1年以上前)

awaHVXさん納完おめでとうございます。

僕はボルドーですが、シルバーにすれば良かったと思う今日この頃
汚れは目立つ、洗車後のふきあげ筋は残るは
やっぱり洗車がめんどくさいと(なら濃淡色は乗らない方が良いのは解っていた事ですが)

最近色々とトラブル続きです。
バックランプHID左が点かなくて部品を交換してもらったら2週間後に右側が
フォグをLEDに変えたら片側のレンズに水滴が
HiをLEDにした物の拡散してしまって全然意味が無く悲しい結果に
そんなこんなで室内LED化に着手できないままになっています。

スレ主様もベルライフ楽しんでください。


書込番号:14277671

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/03/12 15:46(1年以上前)

僕くん46さん>ありがとうございます。色々トラブル続きのようで大変ですね。
私は電気関係は何かあっても理解できそうにないので弄らないつもりですが、メッキなどの飾りはじわじわ付けていきたいなぁと思っています。

書込番号:14278189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 18:14(1年以上前)

HVな皆さん
ご無沙汰しています。
質問なのですが、タイヤのサイズで245/40/20を着けてる方に質問です。
フロントはいっぱいに切っても、フェンダーに当たりませんか?

書込番号:14278640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/03/14 15:41(1年以上前)

awaHVXさん
納車おめでとうございます。

ヴェルHVさん
質問のサイズを履いてますが
わたしの車では当たってません。
足回り、ホイールの仕様で違いがあると思いますが・・・

書込番号:14287854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 20:08(1年以上前)

MOMOBUNさん

返事ありがとうございます。
足まわりはとりあえずノーマルで、おいおいローダウンを考えています。
ホイールは8 .5J+38あたりを考えています。

MOMOBUNさんのホイールスペックはどんな感じですか?差し支えなければ教えて下さい。

書込番号:14288875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/03/17 10:21(1年以上前)

ヴェルHVさん

F8.5J+25×20
R9.5J+25×20

上記が私のホイールサイズです。

書込番号:14301276

ナイスクチコミ!0


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ374

返信200

お気に入りに追加

標準

後期型先発隊15th

2011/12/27 22:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:1048件

全国アルヴェルファンの皆さん、こんばんは
今日はちょっと時間ないので、挨拶も程々に立スレさせて頂きます

今年もあと僅か…
最終での納車予定が続々と控えておりますし、一人でも多くの方に
納確の朗報が訪れることを祈っています

書込番号:13948983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:6件

2012/01/04 23:13(1年以上前)

はじめましてヴェルHVさん(^_^)
kikiraraさんが言うようにバルブの型式は同じなので口金の形状さえあえばオッケーです(^O^)
補足で白い色のHID35Wを取り付けたい方は明るさで車検が通らない可能性があります(ーー;)

書込番号:13980410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/04 23:17(1年以上前)

自分も黒202ですが、洗車はムートン使用です。コーティングはトライズ、マイクロセーマもトライズです。皆さんブリスXですが私も納車時迷いましたがトライズにしました。移動中あまりに塩カル雪解けの汚れが酷くスタンドでジェットスプレーで水洗いだけしてまた走りましたが、かなり汚れが落ちました。ムートンで洗ってませんが、かなり汚れが簡単に落ちる印象がありました、トライズ使いきったらトライズプレミアムにしようと思います。実際車体に近づいて車輌検査みたいにライト当てて傷を探す人はまずいないと思うので気にせず乗るのが一番いいと思います。いつもピカピカ維持はかなりの労力が必要ですから・・・これからはコウサも降る時期になりますしね 逆にブラック202は深い傷が付いた時に手直しが簡単でいいと思いますけど。

書込番号:13980433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/01/05 00:14(1年以上前)

皆さん遅くなりましたが明けましておめでとうございます。

自分 は年末にケータイが水没してえらい目に遭ってました(笑)

ぽたろうさん!!
年内に納車出来るっていう話でしたが、Dの都合上1月にしてくれと言われました。
上旬は自分が仕事で忙しいため、納車日は14日で確定しました。
遅くなってすいませんが報告します。
朝イチで納車してもらい、そのままナビ、フリップモニター、バックビューモニターをけてもらうようにしました。

納車日が確定してからそわそわしてどしようもありません。
とても楽しみです。

書込番号:13980765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/05 00:14(1年以上前)

>>kikiraraさん
黄色と黒のクロスって、画像のでいいんですかね?
あと、そちっちさんの仰るトライズってのもABに置いてましたが良さ気
な感じがしました(あくまでパッケージの見た目ですがw)

ブリスXはあったのですが…大判スポンジがなかったので探てみます
和歌山⇔大阪の通勤なんでABが3〜4店舗あるし、見つかるかな


あと皆さんヴェルHVさんの質問の回答感謝です
私は聞いてても全く意味が分かってませんが、何となく問題は解決?
しそうな雰囲気ですね(笑)


皆さん結構リセールを考えて色選びってするもんですか?
そういう意見もよく聞くし、OPもサンルーフは査定が良いから付けると
とか聞きますけど…

私はそもそも通勤が片道2時間の過走行なんで、あんまりリセールは
気にしたことないんですが…早いサイクルで買い替えを考える人には
査定の良いOP/色って重要なんでしょうね

ダークブルーが流行る時は来るかしらぁ?
予定では明々後日納車なんですが いまいち実感も湧かずテンション
も上がらないのは何故でしょうか…やけに落ち着いてます

納車されて休みが明けたらセキュリティ導入で即お預けですますから
返ってきたらテンション上がるんでしょうけどね(笑)

書込番号:13980769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/01/05 01:04(1年以上前)

【2012/01/05 01:10 現在 後期組先発隊リスト】
頭/初旬10、中旬20、末/下旬30、○月中00で表記しております
漏れ/誤植等がありましたら、申告して頂けば確認次第 訂正して次回UPします

また納車/入庫が確定した場合も申告お願いします
地域の分からない方は「不明」、排気量の分からない方は「0.0」表記としております
HV車契約の方は2.4にしておりますので、宜しくお願いします


契約日 / 地域 / 排気量 / 名前 / 備考
06/04  【納完】北海 2.4  Toshi_916 ※12/06D入庫 12/10納車
06/12  【納完】愛知 3.5  オカピオカピ ※12/05出荷 12/17納車
06/20  【納完】栃木 2.4  GROSSO.com ※12/10納車
06/30  【納完】神奈 2.4  はりけ〜ん ※11/30〜12/1出荷 12/08納車
07/03  【納確】大阪 2.4  lmcpoo3 ※12/12納車
07/10  【納完】京都 2.4  ヴェルアマ ※12/24入庫 12/25納車
07/10  【納完】雪国 2.4  ☆ぽる☆ ※HV 12/17出荷 12/23納車
07/10  【納確】滋賀 2.4  リベルファ〜 ※12/15出荷 01/05納車 補助金様子見で越年納車
07/15  【納確】大阪 3.5  ぽたろう58 ※12/21出荷 01/07納車
07/16  【納完】長野 2.4  @NORRIK ※11/8の週完成 12/04納車
07/18  【納確】滋賀 2.4  いのししだ ※01/13納車
07/18  【納確】神奈 2.4  まこまに ※HV 01/14納車
07/18  【納確】大阪 2.4  ユイヴェル ※HV 6/10早期予約 都合により01/15〜25納車
07/20  【納完】愛媛 2.4  アルファーノエル ※12/17出荷 12/28納車
07/20  【納完】神奈 2.4  ハイパーレスキュー3号 ※HV 12月中旬生産→12/25納車 
07/20  【納完】山形 3.5  ランディー・ローズ ※12/24〜25で年内最終納車
07/21  【納完】新潟 2.4  17833 ※11/20D入庫 グリル24入荷→11/25納車
07/21  【納確】京都 2.4  左大文字と右大文字 ※01/13出荷
07/21  【納確】埼玉 2.4  HVデンソ! ※HV 12/14出荷 12/26納車
07/21  大阪 2.4  キイロイ鳥肌 ※HV
07/22  【納完】愛知 2.4  ベルポコ ※HV 12/17生産 12/27納車
07/22  【納完】茨城 2.4  らざっち ※ヴェルは旦那へのプレゼント(笑) 12/16出荷 12/27納車
07/22  【納完】愛媛 2.4  響 鬼 ※12/10フレームa@12/28納車
07/22  【納完】秋田 2.4  はる2609 ※出荷11/30 D入庫12/8 翌週納車
07/22  滋賀 3.5  kumuch ※日本一の湖、これは間違いない…
07/23  【納完】神奈 3.5  komurin ※6/25前期→7/23HV→9/15に3.5変更 12/10出荷 12/19納車
07/23  【納完】千葉 3.5  大声ダイヤモンド ※11/30出荷 12/10納車
07/23  【納完】東京 2.4  rooteen005 ※12/2出荷 12/17納車 当スレでアル納確第1号
07/23  【納完】神奈 2.4  rara0608 ※11/25車体番号 12/3納車
07/23  【納完】西日 3.5  vellbiginner ※11/16D入庫 11/21納車 祝!当スレ納車第1号
07/23  【納確】埼玉 2.4  nanamomoパパ ※HV 1/6出荷 1/16納車
07/24  【納完】茨城 3.5  (有)やま ※12/11納車
07/24  【納完】山形 2.4  ともすけパパ ※12/09入庫 12/23納車 ETC無し
07/24  【納完】静岡 3.5  けりんちょ ※12/09出荷 12/16納車
07/24  【納完】北海 2.4  wacco ※12/9〜10納車 アルファード 
07/24  【納完】北海 2.4  ヴェル恋 ※11/29出荷、12/7〜9D入庫 12/19納車
07/24  【納確】不明 3.5  ENGON ※11/30出荷 12/10納車
07/26  【納確】大阪 3.5  オサ猫 ※12/19出荷
07/28  【納完】愛知 2.4  JOSHU ※2/26入庫 12/28納車
07/28  【納確】埼玉 2.4  beach73r ※アルファード 12/08出荷 1月中旬納車
07/29  【納完】愛知 3.5  てっつん29 ※12/10出荷 12/14納車 ETCが遅れる模様
07/29  【納確】静岡 2.4  白もほしい ※HV 01/07出荷
07/30  【納完】富山 2.4  ハゴロモ ※12/09出荷 12/23納車
07/30  【納完】熊本 2.4  クリアクリアクリア ※12/25納車
07/30  【納確】北海 2.4  本当っすか! ※HV 12/23出荷 01/08納車
07/31  【納完】兵庫 2.4  まなびゅ〜 ※5/28早期予約 12/04納車
07/31  【納完】東京 2.4  ヴェルかっちゃん ※12/07入庫 12/11納車
07/31  京都 2.4  KATO-PE ※1月中旬以降の納車確定?
07/31  【納確】兵庫 2.4  ゾロファイア ※12/17入庫 01/08納車
07/31  【納確】埼玉 2.4  しろくまHV ※HV 12/23出荷 01/14納車
07/31  【納確】神奈 2.4  TPL-VELLU- ※01/13入庫 01/20納車
07/31  【納確】千葉 2.4  うっちおパパ ※HV 01/11出荷 01/20納車
07/31  熊本 2.4  あきpapa
07/31  鹿児 2.4  ヴェルファイター ※1月に第一子出産予定
07/31  青森 2.4  cesiru ※HV
07/31  東京 3.5  crown8685
07/31  不明 2.4  ヴェルっち
08/00  【納完】東京 2.4  ニの腕番長 ※6月早期予約 12/22納車
08/00  三重 3.5  shinzan0115 
08/00  不明 3.5  チェレンコフ光

書込番号:13980974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/05 01:05(1年以上前)

08/01  【納完】熊本 2.4  wasamon41 ※12/01出荷 最短12/11納車 アルファード
08/01  【納完】大阪 2.4  さおり0216 ※12/22入庫 12/25納車
08/01  【納確】兵庫 2.4  ラブヴェル ※12/17納車予定
08/02  【納完】茨城 3.5  ヴェルハイシャ ※居酒屋ヴェル屋常連 スレ主様 12/10入庫 12/23納車
08/02  【納完】大阪 2.4  鯛の字 ※12/05出荷 12/13納車確定 当方と同地域、期待(笑)
08/03  【納完】高知 2.4  ともムー ※HV 12/12車体a@12/24納車
08/04  【納完】埼玉 2.4  Ψ多雨林Ψ ※12月中旬出荷 12/18納車
08/04  大阪 2.4  地域一番 ※HV
08/04  【納確】山形 2.4  msdy ※既に山形入り、諸事情により1〜2月納車
08/05  千葉 2.4  nk0055win ※HV
08/06  【納完】福岡 2.4  桃のパパ ※12/12出荷 12/22納車
08/06  【納完】岐阜 2.4  しろふぁいや〜 ※12月2週目生産 12/24誕生日&X'mas納車
08/06  滋賀 3.5  禮太禮蔵
08/06  東京 2.4  フラシュウキング
08/06  栃木 2.4  ヴェルHV ※HV
08/07  【納完】埼玉 2.4  okuyuu ※12/09登録 12/10納車
08/07  【納確】福岡 2.4  えがちゃんマン ※12/10納車
08/07  宮崎 2.4  獅子狼
08/07  愛知 2.4  どらぱぱ2002 ※HV 01月納車で目処
08/08  【納完】山口 2.4  Rusye0711 ※11/30出荷 12/07D入庫 12/11納車
08/08  【納確】和歌 2.4  ちびずパパ ※アルファード ※01/08納車
08/10  【納完】京都 3.5  2525オスタ ※12/13車体 12/23納車
08/10  【納完】埼玉 2.4  harutopapa ※12/15出荷 12/26〜27納車
08/10  【納完】大阪 2.4  ゆそしぱぱ ※11/30大阪着 12/05納車
08/10  京都 3.5  juppiter
08/10  【納確】兵庫 2.4  ガロとレオ ※12/24完成 01/07納車
08/12  滋賀 2.4  33z
08/14  【納確】静岡 3.5  青テソ ※01/12入庫 01/14納車
08/17  【納完】山口 2.4  ゆたまるパパ ※12/10出荷 12/27納車
08/19  京都 2.4  白真珠
08/20  【納完】北海 2.4  iceman1972 ※12/21入庫 12/22納車
08/20  【納確】長野 2.4  北中南アルプス ※HV 12/27完成 01/10納車予定
08/20  神奈 2.4  vellvitz
08/20  名古 2.4  ルイ1113
08/21  【納完】埼玉 2.4  poors5 ※12/12出荷 12月末納車
08/21  【納確】東京 2.4  はると309 ※01/13完成予定
08/21  【納確】熊本 2.4  ともちゅう ※12/20出荷 01/14納車
08/22  【納確】福岡 2.4  ハピの輔 ※12/17納車
08/22  【納確】愛知 2.4  ヴェルken ※12月末納車可能、希望により1月納車
08/23  【納完】愛知 2.4  レピー ※12/20出荷 12/22納車 bネし納車
08/24  【納完】青森 2.4  vell black ※12/24入庫 12/27納車
08/24  大阪 0.0  ノリよ
08/25  東京 2.4  ヤッチャン君 ※HV
08/27  【納確】長崎 2.4  ヴェルボーイ ※HV ※01/11出荷 01/20納車
08/27  不明 2.4  yasuyasu!
08/28  【納完】奈良 2.4  ヴェルツアラー ※12/27納車
08/28  愛知 0.0  みっさっさ 
08/30  【納完】滋賀 2.4  Ap240s ※アルファード ※12/15出荷 12/24納車
08/30  【納確】広島 2.4  黒ヴェルZ ※01/06出荷 01/21納車
08/30  【納確】千葉 2.4  ヴェルファイブ! ※12/26入庫 01/08納車
08/30  不明 2.4  moroboshida2001 ※HV
08/30  栃木 2.4  はくり ※下旬契約
08/30  不明 0.0  からりんと
08/30  不明 2.4  TTM36 ※年内納車可能?ナビレスのため思案中〜
08/31  【納確】岩手 2.4  jpwalker2011 ※12/15入庫 12/18お誕生日納車
09/00  不明 0.0  たこだこ
09/01  【納完】岩手 2.4  そちっち ※12/09出荷 12/24納車
09/01  【納確】不明 2.4  VellHybrid ※HV 01/30納車確約
09/01  熊本 2.4  鹿児島市
09/02  【納確】不明 2.4  フウタくん1号 ※01/13納車
09/04  埼玉 2.4  四駆は必須 ※3月納車依頼
09/06  【納完】徳島 2.4  ニクソンぱぱ ※12/16出荷 12/24納車
09/06  【納確】千葉 2.4  スリスリもんすた ※12/05出荷 12/20納車
09/06  【納確】大阪 3.5  ゆーじちゃん ※01/20納車 12/24第2子無事出産!おめでと〜
09/07  栃木 2.4  JDFORCE
09/10  大阪 2.4  Tadaimanbo
09/10  中国 2.4  ディスカス707 ※HV 2月末には納車可能か?
09/10  名古 2.4  はるきゅん
09/11  【納確】広島 2.4  ☆ごうくん ※12/24番号 01/07納車
09/17  埼玉 2.4  春日部330

書込番号:13980980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/05 01:05(1年以上前)

09/17  【納確】埼玉 2.4  ララヴェル ※01/11生産 01/25納車
09/17  滋賀 2.4  ムーンVF
09/18  【納完】石川 2.4  プラド101 ※ナビレスで年内納車
09/18  京都 2.4  さらぼ〜
09/18  埼玉 2.4  3バカトリオ
09/18  【納確】大阪 0.0  クロスヴェル ※01/30納車確定
09/18  山口 2.4  kakaku_man ※HV 1月中納車確約
09/19  【納確】九州 2.4  リキ・パパ ※01/13出荷 01/25納車
09/19  宮城 2.4  supergreat14
09/19  滋賀 2.4  ヴェルZ
09/20  【納確】千葉 2.4  黒べえ7300 ※12/16出荷 01/07納車
09/23  神奈 2.4  ダークヴェル
09/23  【納確】大阪 2.4  高槻170 ※01/30納車
09/25  愛知 3.5  ☆IMPACT☆さん
09/25  不明 2.4  アルハイSR ※HV
09/26  兵庫 2.4  メシアfromUSA
09/26  東京 2.4  のりかえ2011 ※HV
09/27  埼玉 2.4  凌くんパパ
09/29  埼玉 2.4  ヴェルウェル
09/29  【納確】埼玉 2.4  なかしし ※01/10入庫 01/27納車
09/29  【納確】奈良 2.4  しんくうぱっく ※01/10入庫
09/30  静岡 2.4  1KZTE ※アルファード
09/30  広島 2.4  ロビン4号
10/01  【納確】福島 2.4  ヴェルはし ※01/14納車
10/02  【納完】静岡 2.4  1sttrbogn ※サイドリフトアップ仕様 12/28納車
10/02  兵庫 2.4  ゆんぱぱ
10/02  兵庫 2.4  はまと
10/05  【納確】福島 2.4  ここちゃんPaPa ※01/16出荷 01/25納車
10/06  【納確】岐阜 2.4  ☆ヴェルとも★
10/08  愛知 2.4  となりのトトト
10/09  愛知 3.5  tamitan
10/09  埼玉 2.4  ベルファンタ
10/09  神奈 2.4  南光坊天海 ※HV
10/09  千葉 2.4  シロベルチャン
10/10  京都 2.4  ヴェルX
10/10  福島 2.4  nanamiちゃん
10/11  兵庫 2.4  もこもこ333 ※1月生産枠に、当月生産確定
10/15  神奈 2.4  元祖ながっぴ
10/15  【納確】岡山 2.4  直君パパ ※HV 01/06登録 01/10納車
10/15  【納確】東京 2.4  ニャンキャット ※01/20入庫 01/25納車
10/15  埼玉 2.4  awaHVX ※HV
10/15  東京 2.4  カリーナGT
10/16  東京 2.4  はるわか
10/16  福岡 3.5  kikirara171
10/20  東京 2.4  椎名たぁくん
10/22  兵庫 2.4  スキュータム
10/22  不明 2.4  3 = ※HV
10/23  【納確】岡山 2.4  茶鬼 ※01/27登録 02/11納車 7月早期契約
10/25  兵庫 2.4  うーりおパパ ※HV
10/30  【納完】愛知 3.5  ヒロ47
10/30  兵庫 2.4  Magy_VELL ※01/30〜2月初旬納車?
10/30  千葉 2.4  オタッキーファイア
11/03  不明 3.5  スノーウルフ
11/05  【納確】熊本 2.4  じゅりはる ※HV 01/10出荷 01/30納車
11/06  愛知 2.4  もりもりんぐ ※HV
11/08  岩手 2.4  めい&ゆうせいパパ
11/12  東京 2.4  ともぞう26
11/12  不明 3.5  ぴょんぴょんパパ
11/13  兵庫 2.4  takabon99
11/17  岡山 2.4  DIESELcoco ※初新車がヴェル!
11/18  茨城 2.4  もゆもゆパパ
11/20  不明 3.5  bubuinobui
11/26  秋田 2.4  こうたこパパ
11/27  宮崎 3.5  しゅん0217
99/99  【納完】不明 3.5  Mr-kkk ※11/28出荷 12/01入庫 12/07納車
99/99  不明 0.0  価格コムにお世話になっています


『今回の更新で納確されたのは下記の方々です』
10/01  【納確】福島 2.4  ヴェルはし ※01/14納車
09/02  【納確】不明 2.4  フウタくん1号 ※01/13納車


『今回の更新で追加されたのは下記の方々です』
09/02  不明 2.4  フウタくん1号


※敬称略 総数196名 納確110名 納完58名 納完未確認08名 2012/01/05 00:14 最終確認

書込番号:13980981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/05 01:12(1年以上前)

>>先発隊の皆さん
何となく気分変えてパチもんぽたでリスト更新して寝ます

今日1/5はヴェルKenさん、りべるふぁ〜さん納車予定日なんですね
またりべるふぁ〜さんの元気報告お待ちしております

そして1日置いて私…ふふ(笑)
納車された濃紺号を画像UPするのが楽しみです、どうせ夜の納車で
良い絵は撮れないんでしょうけど…

明日は多くのDが仕事始めだと思いますので、年末年始で滞っていた
納確報告がたくさん聞けることを期待しています

それでは皆さん、おやすみなさい〜

書込番号:13980992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/05 01:45(1年以上前)

ヴェルHVさんへ

前期のフォグはHB4だったのですがなぜか後期になるとH11に変更されていますね。

当方も現在ヴォクシーで使用しているHB4のHIDキットを移植しようとしたのですがバルブ形状が違ったのでバルブだけH11を購入しました。

フォグは55Wなので55WであればH8でも装着可能です。

H8とH11は共通で販売されていますので大丈夫とは思いますがデリカが35Wだと無理かも・・・

書込番号:13981083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/05 02:39(1年以上前)

ぽたろうさん
私が言ってたクロスこれです
600円でしたね。結構安い割には使える気がします
生地の荒い方で拭き取ると綺麗になりますよ
でスポンジはhttp://www.bliss.ne.jp/products/03/sponge_sp.html
これです
これじゃないと付属のでは小さいので疲れちゃいますね
TRIZってのも見てると欲しくなっちゃいますね
色々あるので悩みます

書込番号:13981165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/05 10:08(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます(T_T)

当方まだHIDの装着予定がなく(予算がありません…)とりあえず余ってるバルブを装着出来ないか気になりまして…それで質問させて頂きました(^-^;
結果的には装着可能って事で大丈夫でしょうか?
車に関しては全く無知なのでしつこいようですがよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13981701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/05 10:18(1年以上前)

ヴェルHVさんへ

現在持っているH8のバルブが55Wであれば使用可能ですよ。

ヴェルファイアのフォグは55W規格なのでそれに合っていればOKです。

デリカのフォグが55Wであったならば問題なくそのまま使用できます。

デリカのフォグがもし35Wであればバルブが切れてしまう可能性もありますのでおすすめはできません。

HIDキットに関してですが当方ヤフーショッピングにて2980円のセットを購入しましたが2年経つ今も1度のトラブルを抱える事なく使用できています。

こういった安価なHIDキットはダメという事をよくネット上で見かけますが一概にダメとは思いませんよ。

それぐらいの金額であればハロゲン球を交換する予算で買えますので一度検討してみてはいかがですか。

>結果的には装着可能って事で大丈夫でしょうか?

この質問に関しては今のバルブが何Wかの確認が必要となりますのでデリカの説明書を確認するかバルブを外して確認してみて下さい。

書込番号:13981729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/01/05 12:05(1年以上前)

皆様、あけましておめでとうございます。

ぽうたろうさん
いつも更新ご苦労様です。<(_ _)>

皆さんの納車された車を拝見していましたら、かっこいい、の一言に尽きます。

ヴェルツアラーさん
納車おめでとうございまいます。同じ奈良なのでうれしいです。
それとカスタムかっこいいですね。

報告ですが、1月14日納車決定しました。
ナンバープレートですが今回初めて希望ナンバーでいきました。
抽選だったのですが、一発で獲得できました。

因みに、面白い情報を得たのですが、すでにご存じの方はすみません。
希望ナンバーの申請は、全国の統計から、圧倒的に関西圏が多いらしいです。

確かに、今回初めてナンバーを意識しだしたので、大阪ー奈良の走っている車を見ていると、確かに、希望ナンバーと思えるナンバーが多いことに気づきました。
特に大阪は、1とか3、8多いですね。あとぞろ目、33、55、88。

また、納車されましたら、報告させていただきます。

書込番号:13982020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/05 12:35(1年以上前)

地域一番さん
わかりやすい説明ありがとうございます(T_T)
デリカの規格は35Wでバルブもそれにあわせて買っているので35Wです。
そのバルブが3個ほどあるので、納車されたら試して見ます。車両に影響がなければ、球が切れる位どうってことないので…(^-^;
そんなに安いHIDがあるなんて知らなかったです。バルブより全然安いですね。少し調べて見ます。

書込番号:13982100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/05 13:35(1年以上前)

poors5さん

ご連絡遅くなりましたが、アドミフロントスポイラーへのご回答、ありがとうございました。
(ずっと洗車ネタが続いていたので、ROMってました。。。)

DOPカタログ写真が202ブラックでしたので、ホワイトパールの実車画像、とても参考になります!
しかも、どアップで撮影して頂き、細部まで確認することができました。感謝です!!

これで、当方が想像していた通りと判明しましたので、カスタマイズを検討できます。
まず、シルバーのネットはブラックアウトですかね。問題は後ろ側の “板” です。
これ、取り外し可能かな・・・? 強度の問題等もあるでしょうから、これはDと相談ですね。
後は、センター3箇所の “シール” です。ここが悩ましいですね。剥がすとのっぺりしちゃいそうですし。。。

ともかく、情報提供、ありがとうございました。このスレのおかげです! (⇒ぽたろう様に感謝!)
納車されたら、実物見てワンオフ加工にチャレンジすると思いますので、その際は写真UPさせて頂きます。

書込番号:13982284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/05 14:12(1年以上前)

ちょっくら離席しますので、次スレ立てておきますね
例の如く、今スレが埋まってから移行で宜しくです〜

書込番号:13982395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/05 15:52(1年以上前)

>>先発隊の皆さん
まだまだサンプル数は少ないですが、ハイブリッド車も動いてきたので
とりあえず納確/納完リスト化します

約30名中で半数の納確/納完になっています

書込番号:13982661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/05 15:54(1年以上前)

【2011/01/05 15:50現在 後期組先発隊 ハイブリッド納確/完納リスト】
契約日 / 出荷or入庫 / 納車 / 地域 / 氏名
08/03    12/12車体   12/24納車 【納完】 高知 2.4   ともムー ※HV
07/20    12/15生産   12/25納車 【納完】 神奈 2.4   ハイパーレスキュー3号 ※HV
07/21    12/14出荷   12/26納車 【未確】 埼玉 2.4   HVデンソ! ※HV
07/22    12/17生産   12/27納車 【納完】 愛知 2.4   ベルポコ ※HV
07/30    12/23出荷   01/08納車 【納確】 北海 2.4   本当っすか! ※HV
08/20    12/27完成   01/10納車 【納確】 長野 2.4   北中南アルプス ※HV
07/31    12/23出荷   01/14納車 【納確】 埼玉 2.4   しろくまHV ※HV
07/18    00/00出荷   01/14納車 【納確】 神奈 2.4   まにまこ ※HV
07/18    00/00出荷   01/15納車 【納確】 大阪 2.4   ユイヴェル ※HV
07/29    01/07出荷   01/15納車 【納確】 静岡 2.4   白もほしい ※HV
07/23    01/06出荷   01/16納車 【納確】 埼玉 2.4   nanamomoパパ ※HV
07/31    01/11出荷   01/20納車 【納確】 千葉 2.4   うっちおパパ ※HV
08/27    01/11出荷   01/20納車 【納確】 長崎 2.4   ヴェルボーイ ※HV
09/01    00/00出荷   01/30納車 【納確】 不明 2.4   VellHybrid ※HV
11/05    01/10出荷   01/30納車 【納確】 熊本 2.4   じゅりはる ※HV

※敬称略 納確15名 納完3名 納完未確認01名 2012/01/05  15:50 最終確認

書込番号:13982667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/05 16:07(1年以上前)

ぽた兄!皆さん!
あけおめ!
〆ちゃうよ!(笑)

書込番号:13982713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/05 16:09(1年以上前)

それでは皆さん!
次スレ 16thでお会いしましょう!(笑)

ゲット!

書込番号:13982720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,335物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,335物件)