トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(1857件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
165

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

明日、納車ですが…

2013/10/04 18:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:65件

明日の夕方、ゴールデンアイズ2.4納車します。納車の時に、気をつけることはありますか?
もしもあったら、教えていただきたく。よろしくお願いします。

書込番号:16665691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/10/04 20:38(1年以上前)

注文通りの装備が付いているか、内外装のキズのチェック、簡単な操作方法等が基本です。
が、納車時の喜びで正常な判断は難しく且つ黄昏時。出来れば納車は日中に行いたいところ。

精々ババを引かない様に祈るしか無いのかな?

書込番号:16666119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/04 21:10(1年以上前)

気にせず給油に向かうとか。
楽しまないとです♪
色々気にしていたら気疲れ
してしまいますよ。


じっくりチェックしても使いつつ
後から気づく点も多いので。

簡単な外観チェックぐらいですかね。

書込番号:16666277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/10/04 21:42(1年以上前)

持ち物としてお気に入りのCDですかね。
次に車体のチェックですが、一人ではなく、なるべく2人で行うと見落としが少なくなるはずです。
後は説明など一通り終わったら、ニヤニヤしながら運転席にINして下さい、その際口元が緩いのでヨダレを垂らさないように注意。
エンジンかけて出発。の前に持ってきたCDを挿入&音量で亀で出発。
真っ直ぐ家には帰らず遠回りして緩やかに流しましょう、時にはエンジン具合を確認するのにベタ踏みして「イイね」付けちゃってください。

書込番号:16666410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/04 22:25(1年以上前)

エルライダー51さん

納車おめでとうございます♪
当日わくわくし過ぎてそれどころじゃなくなってしまいますよ。
そんな中ディーラーマンから色々教えてくれます♪
私の場合座席の動かし方が微妙に難しく感じたので何度か確認しました。
後傷が無いか外装を入念にチェックしてくださいって言われました。
細かい事、わからない事はその都度後で確認しました♪
これからの楽しいヴェルファイアライフを楽しんで下さい♪

書込番号:16666602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2013/10/04 22:28(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。そうですよね、楽しまないと!

好きな曲を聴きながら、ドライブしながら帰宅しようと思います!

書込番号:16666614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信67

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:141件

2.4zを購入して約10ヶ月が過ぎました。始めはヴェルファイアに乗れる喜びでいっぱいでした。が、特別仕様車のゴールデンアイズを見てからはzが何か物足りなく感じてしまいます。買う時に良く調べてから購入すれば良かったです。そこで皆さんに質問です。買い替えるべきか、それとも我慢するべきか。下取り価格も分からない状態です。何年後かの来るであろうフルモデルチェンジを待った方が良いか考えています。ヴェルファイアは大好きですがやはり特別仕様車の装備品にビックリしました。下取り価格も特別仕様車の方が良いんでしょうか。少し後悔している日々です。長々とすいません。

書込番号:16653017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に47件の返信があります。


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/08 11:59(1年以上前)

黒の2.4Z、8人乗、11ヶ月9000キロ、で290万ならまあまあじゃないですか?
定額法の減価償却でも最初の1年で70万ぐらいは落ちますし、
自分なら数軒廻って最高価格を出してくれたところで決めちゃいます。

書込番号:16679852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/08 12:06(1年以上前)

ヤッチマッタさんは乗り換えした方が良いと考えですか?次期ヴェルファイアを頭の片隅におきながら余り下取り価格が落ちにくいヴェルファイアに買い換えるか、今のままのヴェルファイアに乗り続けるかを正直迷ってます。

書込番号:16679869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/08 14:18(1年以上前)

自分なら即買替えですよ。
ただしスレ主さんにはそれなりのお考えもあるだろうし・・・結局人それぞれだと思います。
ただし、

>次期ヴェルファイアを頭の片隅におきながら余り下取り価格が落ちにくいヴェルファイアに買い換えるか、
>今のままのヴェルファイアに乗り続けるかを正直迷ってます。

の2択の場合ですが、アル/ヴェル以外の車種であれば後者の選択しかないですが、
アル/ヴェルの下取り/買取りが他車種と較べると非常に高いことを念頭に置くと、
前者の選択もアリかな、と思います。
特に限定車種の場合は検討する価値があるんじゃないかな。
次期ヴェルに乗り換えるまでに費やす費用の合計をざっと計算して、
間にゴールデンが入ってもさほどの差がなければ買い替えた方が気分的に得なのでは?

書込番号:16680322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/08 19:08(1年以上前)

ヤッチマッタさん、ご意見ありがとうございます。

書込番号:16681114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/08 21:00(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん、今一括査定申し込んでみました。電話がひっきりなしにかかってきて怖かったです。こんなもんなんですか?

書込番号:16681560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/08 22:43(1年以上前)

そんなもんです。

黒色とBIG-X9型は査定プラスでしょう(カロナビでは.......)

あとは本気で売るモードじゃないと業者ものってきませんから
そのへんの駆け引きがむずかしいですね

頑張ってください!

書込番号:16682202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/09 23:36(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん、カロはやめました。ナビはのせかえも視野にいれています。

書込番号:16686460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/10 19:59(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん一昨日ネットで一括査定を申し込んでみました。とたん数多くの電話が鳴り止みません!同じですか?なんか怖くなってきました。今も電話がなっています。これをとって査定してもらったんですか?一日50件程電話がなります。教えて下さい!

書込番号:16689343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/10 21:07(1年以上前)

自宅の電話番号を入力しちゃったんですか?
私は一括見積り査定をした際には携帯にしておきました。
いざとなったら電話帳登録番号以外からの着信拒否設定にしちゃえば、それっきりに出来ますから。

書込番号:16689636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/10 21:18(1年以上前)

私はひとつのサイトの一括査定を依頼しましたら次々電話が鳴り始めました。

自宅と携帯を記入したので自宅のにでてると携帯がなり出しました。

携帯のほうは10分後にかけなおしてと言って切って次々と家に来られる日時
を約束していきました。

私のところは7〜8件でしたので約束の日時を書いといて待っていました。

年金暮らしですから時間は自由ですから一件ずつ査定してもらい、一応どのくらいに
なるのか全部の業者に聞いてメモし本気に売るときは又電話しますと帰ってもらいました。

今回タイプRを売却予定でフィットを契約しましたが納期が3〜4月かかりそうで
納車時期になったら再交渉しますが6年半位85000キロ160〜200万位になりそうです。

ヴェルファイアはついでに査定してもらったのですが他の家族がヴェルは売らないで
と言うし別に不満もないので売るのは止めました。

自由な時間がとれないようでしたらこちらから日時を指定して同じ日
一斉に集まってもらっても(着てくれる業者だけでも絞って)いいと思います。

書込番号:16689690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/10 21:36(1年以上前)

全業者さんを一度に呼んでから一発入札がお勧めです。 時間の節約が出来るし、最高値が出やすいと思います。

書込番号:16689779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/10 21:47(1年以上前)

ねこ駅長さんのクルマはBIG-Xつけてあまり日時が過ぎてませんから
外す予定とのことですが業者によって対応が違うでしょうが、外したあと
穴埋めに別の古いナビがついてないと値が下がるとかもあるかも?

私の場合はDIYで高めのナビ、スピーカーとかオーディオ類は取り外し
安い中古品を買い外したあとに付けて値が下がらないようにして、
いつも売るようにしています。

外したオーディオ類は次のクルマにつけるときが多いですが、工賃がかかりませんから
やりますが自分でできないと悩みますね!(そのまま売ってしまったほうが高いときもありますから)

取り外し、取り付けは業者に頼むほうですか?

書込番号:16689839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/10 23:25(1年以上前)

自分では出来ないですね…

書込番号:16690412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/11 09:17(1年以上前)

長々とすいません!
でもやっぱり特別仕様車に乗りたいですが、ビビっています。考えすぎて分からなくなってます。次期ヴェルファイアには必ず乗り換えます。今のヴェルファイアで査定がどれだけ付くのか不安です。ゴールデンアイズにサンルーフを付けて乗った方が良いのか?皆様の考えを教えて下さい。

書込番号:16691458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/11 09:38(1年以上前)

ねこ駅長さん

おはようございます(*^_^*)

私の話ですが、もし主人が
同じ事を、悩んでいたら…

ゴールデンアイズは買わないで
新しいヴェルファイアにすれば?
と言ってしまいますね!!

今のヴェルファイアに乗れている
訳だし、私なら新しいヴェル
ファイアに乗りたいです(*・ω・)ノ

ゴールデンアイズに乗り換えても
装備が少し違うだけで新鮮
味もそんなにないし。

すごく悩まれているのでしょうね…

新しいヴェルファイアが出たら、今
のヴェルファイアをどれだけ高く売
るかは、ねこ駅長さん次第です☆

私は前エスティマに乗っていました
が買取店よりディーラーに頑張って
もらい、頑張ってくれて、結果
ディーラーが買取店より20万も高く
提示してくれました(^^ )

どうしてもゴールデンアイズがほし
くて、お金も余ってるならば
ゴールデンアイズ買っていいのでは
ないかと思います>_<

書込番号:16691513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/11 09:59(1年以上前)

nao*^^*vell さん、確かにそうですよね。今は約一年でまだ査定額がいいのでついつい考えてしまってます。後、サンルーフ付きだと査定額がいいと聞き欲しくなりました。なんか焦ってます。

書込番号:16691566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/11 10:07(1年以上前)


ねこ駅長さん

サンルーフに後悔してるならば…
新しいヴェルファイアには付けよ
うと勉強したと思われたら
いかがですか?

どちらにせよ、ヴェルファイアの
リセールは他車よりはいいので
すし(*^_^*)

もったいない気がします>_<

基本的に車は私が決めて、
装備やエアロなども私が決める
ので主人が悩む事はほとん
どないのですが、色々な事故
がニュースなどで上がってるので
サンルーフ付きのリセールはいいと知
っていながら、怖いから付け
た事がありません(。・ω・。)

一度今の自分のヴェルファイアが
どのぐらいの値段なのか見
ていただくのも、いいと思
います(*^^*)

書込番号:16691591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/11 10:54(1年以上前)

nao*^^*vell さんご意見ありがとうございます。確かに事故は多いですよね。全くうちの嫁と同じ意見ですよ。これが当たり前なんですよね。わかっているんですが…

書込番号:16691731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/10/11 13:06(1年以上前)

またふりだしに戻りましたね。

ゴールデンアイズに買い換えにあたり、追金はどのくらいだったら買い換えですか?20万?30万?
そこだと思いますよ。

余裕ないなら止めましょう。追金分を貯金しておいて、次期型にまわす。
貯金しておいて苦しければ、そこから崩せばいいんですから。
次期型のために貯金も意外と楽しいんじゃないですか?
オプションこれ付けたいなとか、まだ見ぬ次期型に夢みながら。

私なら買い換えませんけど。
ゴールデンアイズにムーンルーフがついたところで、乗り換え差額を覆すほど、新型乗り換え時の査定額に差が出るとは思えませんし。

頑張って決断してください。

書込番号:16692171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/11 13:48(1年以上前)

現所有車を次期ヴェル発売開始まで乗り続けた場合の総コストと、
間にゴールデンを挟んだ場合の総コストを試算してみて決めればいいのでは?
総コストで言っちゃうとゴールデン購入時に払う税金や手数料関連と
人気車と言えども若干の値落ち分は余計に必要となりますが、
後はスレ主さんの満足度&達成感を天秤にかけて決めればいいと思います。
ヴェル人気は最低でもあと2〜3年は続くだろうから、ゴールデンを買っても買わなくても
総コストにさほどの差は生じないと思います。

書込番号:16692277

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:14件

初めまして。初めての投稿させていただきます

ヴェルファイア ゴールデンアイズを購入予定なんですが、皆さんのおすすめのオプション等を教えていただきたく投稿させてもらいました。

先日の見積りで私が付けたオプションは
フロアマット
サンドバイザー
ナンバーフレーム
ホワイトパール
ETC
LEDライセンスランプ
CPCガラスコーティング
アルパインナビセット
です。

また、納期は地域によってまちまちでしょうが皆さんどんな納期ですか?
私は納期まで2ヶ月程度ほしいとの事でした。

よろしくお願いします。

書込番号:16619671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/09/22 19:46(1年以上前)

あまり長く乗らないでリセールも気にするようならツインムーンルーフは
付けてて損はない。

海外で人気で輸出時リセール10万以上高くなると買い取り店
数店が一括査定してもらったとき言っていました。

書込番号:16619799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2013/09/22 21:41(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん
返信ありがとうございます。

そうなんですか?自分的に必要ないし、値段が上がるだけなんで全然視野に入ってませんでした。
検討します。

書込番号:16620286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/09/22 22:03(1年以上前)

こんばんわ、自分は今月2.4Z納車されました( ´ ▽ ` )ノ
色々悩みましたが自分好みのヴェルでお気に入りです(^^)
その中でオススメはフロアコンソールですね、意外と便利で中々収まりがいいですよ(^^)
自分も2ヶ月待ちました(´Д` )早く納車されるといいですね( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:16620367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/09/22 22:12(1年以上前)

メーカーオプションは後からは付けられませんから迷ったら付けて
デーラーオプションは納車後でも大丈夫です。

コーティングなどはディーラーでやらなくても専門店とかありますから
いろいろ検討したほうがいいと思います。

書込番号:16620396

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/09/23 21:34(1年以上前)

黒ヴェル待ちさん

返信ありがとうございます。

もう、納車されてるみたいで羨ましい限りです!

そうですね、それも視野に入れて今週末に最終商談に行ってきます!
予算が400万なんでそれに収まるようもう一度よく考えます

ありがとうございました。

書込番号:16624696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/09/23 21:36(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん

そうですね。とりあえず注文時にしかつけることの出来ないMOPを考えて最終検討します

ありがとうございました

まだ成約してないのに納車が楽しみです(笑)

書込番号:16624708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ、エアコンパネルのヒューズ

2013/08/30 22:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

内装にLEDを装飾しようと思い、いじっていたところあやまってショートさせてしまいました。
ヒューズボックス内のヒューズはどれでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:16526083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 00:23(1年以上前)

詳細がわからないので調べようがありません。
もっと詳しくお願いします。

書込番号:16526464

ナイスクチコミ!5


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/08/31 02:33(1年以上前)

車載マニュアルに書いてあるはずですが?

1個づつ抜いて確かめる方法もありますが?

それ以前にバッテリー外して作業しましょう。

書込番号:16526716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/08/31 07:42(1年以上前)

デーラー逝け

書込番号:16527057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/08/31 07:57(1年以上前)

ナビゲーションのイルミからとりました、エアコンパネルのLEDも駄目です。
よろしくお願いします。

書込番号:16527082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/31 10:17(1年以上前)

1個ずつ調べるしかないです。
実車を見るわけでもないので、この場で”このヒューズ”という回答は来ません。

書込番号:16527465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/31 10:35(1年以上前)

ヒューズボックスの蓋の裏面に書いてありますが、そのものスバリで書いてある訳ではない確率が高いですが見当はつくのではないかと思います。

それとどの程度の物を取り付けるのか分かりませんが、イルミ電源から直でつけるよりも、リレーを咬ましてアクセサリーから電源とる方が安全ですね。

意味が分からなければエーモンなどのHPを見てみましょう。
とても詳しく参考になります。

書込番号:16527542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 10:55(1年以上前)

ナビの電源入らない。
エアコンは作動はするが、イルミが点かないって事ですか?

書込番号:16527605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 10:59(1年以上前)

ナビはMOPですか? DOPですか? 社外ですか?

書込番号:16527616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 11:25(1年以上前)

詳細が分からないので何とも言えませんが、今簡単に調べました。
エアコン、ナビゲーションに関係してるヒューズは1箇所のみです。

運転席足元のヒューズボックスの3番 【RH ECUーIG 10A エアコン】です。

確認してみてください。
今の情報だとこれが限界です。
結果が分れば教えてください。

書込番号:16527700

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2013/08/31 11:25(1年以上前)

ヴェブラ2さん、ナビは社外です、ナビのイルミからとりました。
ナビは作動、エアコンも作動します。

書込番号:16527701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 11:30(1年以上前)

ナビ、エアコン共にLEDのみダメって事ですか?
車幅灯、テールランプ、ナンバー灯など点きますか?

書込番号:16527718

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/08/31 12:13(1年以上前)

手当たり次第に抜いて確認するのに1時間も掛かりませんが?

面倒ですか?

書込番号:16527876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2013/08/31 12:41(1年以上前)

ありがとうございました。
自己解決しました。

書込番号:16527973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/08/31 12:43(1年以上前)

助手席側、ヒューズでした。

書込番号:16527985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/08/31 14:51(1年以上前)

スレ主さんはどのヒューズか聞いたのと同じように

どのヒューズ(何番目とかどの位置とか画像付きなら尚よし)か書いておけば、

同じ問題を抱えた人の助けになるのでは?

「助手席のヒューズ」だけで終わってしまっては勿体無い。

書込番号:16528315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 18:09(1年以上前)

助手席足元の PANEL 10A ですか?

書込番号:16528932

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPナビの画質

2013/08/28 07:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 AM0907さん
クチコミ投稿数:24件

MOPナビの画質は地デジなどを見ている時に画質は高精細なのでしょうか? 試乗車でちらっと見た時にはあまり字が綺麗に見えなかった記憶がありまして気になり質問させて下さい。

書込番号:16515934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/28 11:49(1年以上前)

今時のナビなら液晶はVGA液晶パネルを使っていると思います(見たこと無いので想像ですが)
高精細とも言えませんが普通の液晶パネルです

地デジですがフルセグとワンセグがあります
電波の状況で試乗時はワンセグだったとかはないでしょうか?

気になるならば再度確認の為にディーラーで試乗されてはいかがでしょうか?

書込番号:16516512

ナイスクチコミ!0


スレ主 AM0907さん
クチコミ投稿数:24件

2013/08/28 20:53(1年以上前)

ディーラーにはもうMOPナビ付きは無いそうです。 アルパインなどの画面を見るとかなりきれいだったのですが MOPナビも字が見やすいのかなっと気になりだしまして

書込番号:16518139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/08/28 21:14(1年以上前)

http://toyota.jp/vellfire/001_p_010/navi-audio/navi/index.html
「高精細8型ワイドVGAディスプレイを採用。鮮明で高精度な諸情報をスピーディに提供します。」
と書いてありました

なので地デジならばワンセグだった可能性が高いと思います。

書込番号:16518229

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AM0907さん
クチコミ投稿数:24件

2013/08/28 21:50(1年以上前)

わざわざ調べていただき有りがとう御座います^ ^ 安心して納車待ちできます。

書込番号:16518392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイアのスピーカーについて

2013/08/27 18:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

ヴェルファイアのオーディオレス8スピーカー、後期モデルに乗ってます。

みんカラで見て知ったのですが、8スピーカーにもカンタンにスライドドアに付くスピーカーを取り付けたいと思いました。

そこで質問なのですが、ナビは、アルパインビックX9インチなのですが、ナビ側の配線はいじらず、スライドドアのスピカーの配線をつなげば音はでるのでしょうか?

書込番号:16513849

ナイスクチコミ!0


返信する
shige73さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/27 20:43(1年以上前)

純正のスライドドアスピーカーのことでしょうか?
であれば、オーディオレス車にも配線が来ていますので、繋げるだけて音は出ます。
同時にクロスオーバーキャンセラーを取り付けた方が良いかと。(ヤフオクなどで1500円ほどで購入できます)
こちらも、助手席下にカプラーでかますだけなので、お手軽です。
後席の搭乗者に喜ばれるので、お奨めです!

書込番号:16514295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

2013/08/27 21:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

純正のスピーカーです。

値段も安いのでつけようとおもいました。

キャンセラーは多分、ついてあると思います。

これで安心して注文できます。

ありがとうございました。

書込番号:16514378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,342物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,342物件)