トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(1857件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
165

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフの錆

2019/03/02 16:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 kkk123456さん
クチコミ投稿数:22件

ルーフに錆を見つけました。大きさは1mmくらいですが、毛細血管のように周囲の塗装が浮いています。ディーラーで確認したところ、部分塗装ができないため、ルーフ全部塗装で15万と言われました。
普段見えないところですので、タッチペンで塗るだけでも大丈夫でしょうか?
色はパールホワイトです。

書込番号:22504000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/03/02 16:37(1年以上前)

本人が良ければどんな対処でもいいと思います。

他人の車の塗装、それも背伸びしたって見えないルーフ部なんて誰も気にしてませんよ。

書込番号:22504020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2019/03/02 16:43(1年以上前)

kkk123456さん

先ずは↓のラストップ・ジェルで錆を分解してからタッチペンで部分塗装すれば如何でしょうか。

http://www.holts.co.jp/prods-detail/?spo=s_on&id=631

それでも錆や塗装の浮いている箇所が広がるようなら、プロに修理をお願いしましょう。

尚、ルーフでも全面塗装では無く、部分塗装で修理を行う事も可能だと思います。

この事からプロに修理を依頼する場合はディーラー以外の板金修理工場でも見積もりを取って、安価に修理出来るところを探してみては如何でしょうか。

書込番号:22504028

ナイスクチコミ!11


スレ主 kkk123456さん
クチコミ投稿数:22件

2019/03/02 16:44(1年以上前)

言葉足らずでした。これ以上錆が広がらないようにしたいのですが、タッチペンで塗るだけでも大丈夫でしょうか?

書込番号:22504030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2019/03/02 16:51(1年以上前)

盛り上がった部分の下は錆びています。
なので、見えているところを塗ってもだんだん広がっていきます。
下手をするとルーフに穴があきます。まあ、よほどの事が無いとそこまではいきませんが。

塗装を錆びていないところまで広めに剥がし、錆を削りとり、再塗装をするのが一般的です。

ただし、新車状態から時間がたつと、塗色が少し新車時点から変色します。
そのため、新車時の色と全く同じ色の塗料をその部分だけ塗ると、その部分だけ色が違って見えてしまいます。
ということで一部だけではなく全面の塗装をディーラーは薦めているわけです。

とはいえやってくれる所がないわけではありません。

熟練した方は、実際の色と見比べながら新車の色に別の色合いを混ぜて、ほぼ同じ色を作り出しますので
そういう方がいる店を探してやってもらうしかないと思います。

小さい部分に見えますが、きれいに処理するために塗装を剥がす面積はその3-4倍、塗装する面積は更にその3−4倍みたいに
行いますので実際は結構大変だったりします。

書込番号:22504043

ナイスクチコミ!7


スレ主 kkk123456さん
クチコミ投稿数:22件

2019/03/02 16:53(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。
紹介して頂いた方法でやってみます。

広がるようでしたら板金屋さんで見積もってみます。

書込番号:22504044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11279件Goodアンサー獲得:2110件

2019/03/02 16:53(1年以上前)

>これ以上錆が広がらないようにしたい

浮いている部分の塗装をはがして、塗装下に潜り込んでいる錆を完全に除去して、タッチペンですね。

書込番号:22504045

ナイスクチコミ!6


スレ主 kkk123456さん
クチコミ投稿数:22件

2019/03/02 17:33(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
自分でやるのは難しいそうですので、板金屋で見積もってみます。
応急処置としてタッチペンで塗っときます。

書込番号:22504116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/02 17:35(1年以上前)

どうも。

サビはね、塗装を剥がして削っただけではまた発生する確率が高いよ。
サビを薬品で中性化して進行を止める措置をしないとヤバいっす

自分でダメ隠ししようとするのではなく、プロの板金屋に任せた方が良いよ

書込番号:22504124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2019/03/02 19:14(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287170/SortID=21753409/
こうならなきゃいいですね

書込番号:22504298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/03/03 03:09(1年以上前)

こういう場合、応急処置をしない方が良いことが多いですね
長期に放置しない前提ですけど
多分タッチペンだけだと錆が根本的に無くなっていないのでまた浮いてくると思います

パールは色合わせが難しい部類らしいので全部塗ることになるんだと思います
仕上がりに完璧を求めなければ部分塗装も良い気がします

書込番号:22505261

ナイスクチコミ!1


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/03/08 07:59(1年以上前)

ディーラーは完璧にやるので部分塗装できないだけです。
板金屋さんよるけど探せば錆が広がらない程度でやってくれると思います。

書込番号:22516660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Aventsさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/08 12:09(1年以上前)

完璧にやるから全部塗るのではなく、基本がパネル1枚塗りだからなのとお金の問題だと思います。ルーフ1枚塗装すると部分塗装よりも遥かに多く修理費貰えますからね。

この錆1つでルーフ1枚塗ってしまうような所は、お客の事を全く考えてないと思いますよ。

書込番号:22517012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Aventsさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/08 12:13(1年以上前)

付け加えますが、ルーフ部分塗装の方がルーフ1枚塗りよりも技術要ります。やる側的にはめんどくさい…です。あと錆の出てる場所によりますね。ど真ん中なのか端の方なのか。

書込番号:22517014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/04/06 17:05(1年以上前)

トヨタ塗装剥離リコール出てますよ!
トヨタとして公には公表はしないそうですが
塗装剥離を言ってきた人にだけ対応という形をとってるみたいです。
販売店に行きましょう!

書込番号:22583918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アダプティブヘッドライト

2019/02/18 02:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:35件

たまにですが対向車からパッシングされます。
今日はパトカーからもパッシングされました。
その後暫くしてアダプティブシステムが機能しているのも確認出来ています。
ライトの設定はオートにもなってるし、アダプティブスイッチもオンになってるのは確認済みです。

アダプティブ付けてる皆さん、システムが機能したりしなかったり的なそういう事って起こってますか?


書込番号:22475250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2019/02/18 07:30(1年以上前)

>MMAオルタナさん

私は常にオンですが、特にパッシングされた事は無いです。
前の車や対向車が来ると、その部分だけ光が欠けているのが認識できますか?私のは、ああ欠けているなぁ。と認識できます。
また、自車や相手車両の傾きや位置により、パッシングされていると勘違いしている可能性は無いでしょうか?

書込番号:22475417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2019/02/18 07:54(1年以上前)

>てらこやさんさん
返信ありがとうございます。
光が遮られるのを認識出来る時もあれば認識出来ない時もあります。
感度調整中とかのセッティングかあるわけでもないんですよね?
例えば1台目の対向車は光の森遮りを自分では認識出来ずパッシングもされました。でもその数十秒後に2台目の対向車とすれ違う時は光の遮りは自分の目線で認識出来て、もちろんパッシングもされません。
やはり皆さんのアダプティブシステムではパッシングされないんですね。

書込番号:22475453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2019/02/18 07:59(1年以上前)

>てらこやさんさん
因みにダンサーなどでの誤認的なパッシングではありません。
平坦な道で明らかに人為的なパッシングを何度も受けています。
日によっては全くパッシングされない時もあります。「というかほとんどな対向車からはパッシングされません」
ですが調子悪い時と言いますか、自分でもアダプティブシステムの作動が認識出来ない時は短時間で何台からもパッシング受ける時がある上記です。

書込番号:22475460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2019/02/18 08:07(1年以上前)

>MMAオルタナさん

うーん、そうですか。
私は2台目の後期型ですがどちらもパッシング経験はありません。
動作不良の可能性もありますので、一度ディーラーに見てもらった方が良いかもしれませんね。

書込番号:22475473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19367件Goodアンサー獲得:1796件 ドローンとバイクと... 

2019/02/18 08:54(1年以上前)

動作不良(故障)なんじゃないですかねぇ...
パッシングされるって、よっぽど迷惑をかけているということですよ?
迷惑をこうむっていてもパッシングする人はおそらく10台に1台もいません。

私も明らかにハイビームであろう、と確認できた時だけパッシングしますが、光軸がずれているだけのまぶしさだったらパッシングなどせず通過します。
LEDライトの直撃は周囲に大迷惑をかけていますので、まずは機能停止してディーラーへ入庫し、適切な対応をされてください。

書込番号:22475538

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2019/02/18 09:33(1年以上前)

>てらこやさんさん
>ダンニャバードさん


そうですね、この症状が自分だけだと認識出来ましたので速やかにディーラーに相談してみます。

ありがとうございました。

書込番号:22475598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2019/02/18 12:10(1年以上前)

S-C三眼乗りですが、自分もよくパッシングされますよ。
対向車来てるのに明らかにハイビームになっています。
なのでオートにしているものの手動でローに切り替えたりしており、結局面倒なので使ってないです。

書込番号:22475812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2019/02/18 13:28(1年以上前)

>アルファ8000さん
自分と同じ現象ですね。
自分も今は一度パッシングされたらアダプティブシステム切って手動で切り替えするようにしています。
仕様なのか、動作不良的な欠陥なのか、ディーラーに確認してみます。
因みに先ほどディーラーの担当に直接電話したら、明日まで連休取ってるとの事でしたので、木曜日以降にディーラーに行ってみます。

書込番号:22475992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/18 13:41(1年以上前)

試乗車で敢えてわざと街中をハイビームで走行したけど大丈夫でしたが、担当曰く完璧じゃないのでパッシングされたら手動でローにしてくださいって言われました。誤認識してハイローを繰り返す(チャタリング?)起こすことがあるそうです。
それでも私はオプションで付けましたけど。

書込番号:22476019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2019/02/18 14:24(1年以上前)

>ケンとやっちゃんさん
ディーラーさんも誤作動の可能性は認識すれてあるのですね。
あからさまにアダプティブシステムが作動しないなら欠陥ですが、希にパッシングされる程度なので、まだまだ発展途上のシステムなのかもですね。
ディーラーには相談しますが、その結果過信すべきシステムではないと判断した場合はアダプティブシステム使わずに手動で切り替えるしかないですね(苦笑)

書込番号:22476086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2019/02/27 19:16(1年以上前)

私は他社オーナーですが、普段は問題無く切り替わっていますが、年末年始に家族5人乗車の上、米袋も積んで走っていたところ、運転台の高いトラックからパッシングされました。
普通車なので多分、フロントが上向き気味で上手く対向車の認識ができなかったんだと思っています。
上下方向の車の姿勢変化には、固定されているカメラやレーダーでは対応が難しいのでしょうね。
ご参考まで。

書込番号:22497741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

下取り

2018/08/23 22:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 Ta9657さん
クチコミ投稿数:20件

2012年プラチナセレクション2.4
走行距離6万キロ
いくら位の下取りですかね?

書込番号:22052653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2018/08/23 22:32(1年以上前)

りくかいおやじさん

↓のトヨタの下取り参考価格情報によると2011年式の2.4Z PLATINUMセレクションII -type GOLD IIなら149万円となっています。

https://toyota.jp/service/tradein/dc/top

書込番号:22052709

ナイスクチコミ!8


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/24 10:49(1年以上前)

GOO 買取で ホワイト プラ2タイプゴールド2で 調べたら

143〜146万円でしたね。

トヨタに下取り査定してもらうと 初めに提示されるのは、120〜130万円くらいかなと思います。
契約するで行けばそれ+10万円くらいが可能と思います。


書込番号:22053745

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

20ヴェルファイア塗装

2018/08/09 09:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 Jyoaさん
クチコミ投稿数:3件

ルーフとリヤハッチの塗装に亀裂が入り
遂に割れ剥がれてしまいました。以前にも同じ様な書込みありましたが、皆さん実費にて補修されたのでしょうか?
5年半落ちのパールです。

書込番号:22018209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/09 09:51(1年以上前)

まずは、トヨタのお客様相談室か購入したディーラーに相談したらどうでしょうか。
でも5年過ぎてるなら厳しいかもしれないですね。

書込番号:22018273 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/08/09 10:01(1年以上前)

メーカは非を認めてないので実費補修が大半ですよ。
まして5年目じゃあ

書込番号:22018288

Goodアンサーナイスクチコミ!3


bayside10さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/09 16:35(1年以上前)

まずは新車購入先のディーラーへ相談してみてください。
恐らくメーカー負担での再塗装となります。
割と多い症例なのですんなり話が通りました。
中古で購入された皆さんは泣き寝入りみたいで、本当にお気の毒だと思います。

書込番号:22018909

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Jyoaさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/09 16:40(1年以上前)

皆さまありがとうございました。
一先ずディーラーへ行って来て話ししたのですが、
残念ながら対応不可でした。そこで見積り取ったんですが‥‥
払えませんね。
査定下がるの覚悟で売却予定です。

書込番号:22018921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/08/12 21:02(1年以上前)

平成24年のヴェルファイア乗りです。中古で買いました。色はパール。
塗装剥がれが去年の夏に起こりまして、ボンネット再塗装しました。今年ルーフ塗装剥がれが起きて、遅ればせながらネットでこの症状の事を知りました。
ディーラーさんが親切で、そこで買ったわけでもないのに、全保証してくれました。ただしトヨタ本部では受け付けてくれないとの事で、こちらの営業努力だそうです。偉いね。結局ルーフだけでなく、調べたらフェンダーも怪しいとの事でそこも再塗装。
真面目な営業、整備の居るディーラーに当たってラッキーでしたが、それが全ての店であれば、トヨタの信頼に繋がるんでしょうけど。もう少し粘ってみたらいかがですか?

書込番号:22026903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Jyoaさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/12 21:50(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になりました。粘ってみたいと思います。ただ、ディーラーからお盆休み明けに何か良い提案を出してもらえる事になっています。内容は全く検討付かずですが、期待しないで待ちたいと思います。

書込番号:22027025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

nszt-y64tの取り付け

2018/03/26 09:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:66件

皆さまのお力をお借りする為質問させていただきます
この度友人の20系ヴェルファイアにnszty64tを譲ろうかと思っていました
しかしこのナビは30系からしか付かないようなのです
どなたか取り付けたなどの情報や方法等ご教授ねがいます
無理な場合は諦めますのでよろしくお願いします

書込番号:21705106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/07 14:08(1年以上前)

ヴェルファイアはnsztya4tの設定ですが、64tで間違いないですか?

自分20系前期の7インチからnsztya4tに載せ換えました。載せ換えは可能
ですが、ポン付けとはいかないです。まず9インチ用ガーニッシュ、金具、
ステアリングスイッチ変換ケーブル、ラジオアンテナ変換ケーブルが必要です。
これらは今までの部品と付け替えでいけますが、車両通信接続ハーネス用の
配線を接続するためにフロントコンソールを外すのが結構大変です。
espoの為らしいのですが20はespo非対応なので、意味あるのかなと
思いながら、接続しました。

書込番号:21734058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2018/04/10 09:40(1年以上前)

回答ありがとうございます
今回は自分の30系から友達の20系に譲る形でした
やはり64t はどうしてもハマらないみたいです
ですので今回はあきらめました
(´・ω・`)

書込番号:21740796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ドアミラーの品番について

2018/03/04 21:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:64件

20後期ヴェルのドアミラーが、気温の低いときに曇ってしまうようになり、交換を考えております。

レインクリア?ブルーのミラーで純正の前期は取り付け可能だったと思うのですが、品番等がわかりません。

ディーラーで発注する際の方法をご存じであれが教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:21649792

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/03/04 21:56(1年以上前)

ディーラーに聞こうよ。。。

書込番号:21649860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2018/03/04 21:56(1年以上前)

湾岸の貴公子さん

下記の方々の20系ヴェルファイアのパーツレビューで品番が分かります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/392759/car/1446498/7912134/parts.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/219198/car/1710120/6996210/parts.aspx

つまり、下記の品番になるようです。

・LH:87961-58070
・RH:87931-58050

書込番号:21649862

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2018/03/04 22:10(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
横着をしてしまいすいません。。。
ディーラーで問い合わせると、車検証が後期型なので設定のないものは取り寄せてもらえないと聞いたことがありましたので。
品番指定だと、自己責任で取り寄せてもらえるというか、そういうイメージがありましたので、すいません。

>スーパーアルテッツァさん
リンクも張っていただきありがとうございます。
みんカラでも探していたんですが、なかなか見つからず(見つけ方が下手で)助かりました。
これで手配してみます。 ありがとうございました。

書込番号:21649922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,345物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング