ヴェルファイア 2008年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 38〜326 万円 (1,669物件) ヴェルファイア 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全165スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 5 | 2013年10月4日 22:28 | |
| 94 | 67 | 2013年10月11日 13:48 | |
| 10 | 6 | 2013年9月23日 21:36 | |
| 41 | 16 | 2013年8月31日 18:09 | |
| 4 | 4 | 2013年8月28日 21:50 | |
| 3 | 2 | 2013年8月27日 21:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
明日の夕方、ゴールデンアイズ2.4納車します。納車の時に、気をつけることはありますか?
もしもあったら、教えていただきたく。よろしくお願いします。
書込番号:16665691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
注文通りの装備が付いているか、内外装のキズのチェック、簡単な操作方法等が基本です。
が、納車時の喜びで正常な判断は難しく且つ黄昏時。出来れば納車は日中に行いたいところ。
精々ババを引かない様に祈るしか無いのかな?
書込番号:16666119
1点
気にせず給油に向かうとか。
楽しまないとです♪
色々気にしていたら気疲れ
してしまいますよ。
じっくりチェックしても使いつつ
後から気づく点も多いので。
簡単な外観チェックぐらいですかね。
書込番号:16666277
1点
持ち物としてお気に入りのCDですかね。
次に車体のチェックですが、一人ではなく、なるべく2人で行うと見落としが少なくなるはずです。
後は説明など一通り終わったら、ニヤニヤしながら運転席にINして下さい、その際口元が緩いのでヨダレを垂らさないように注意。
エンジンかけて出発。の前に持ってきたCDを挿入&音量で亀で出発。
真っ直ぐ家には帰らず遠回りして緩やかに流しましょう、時にはエンジン具合を確認するのにベタ踏みして「イイね」付けちゃってください。
書込番号:16666410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エルライダー51さん
納車おめでとうございます♪
当日わくわくし過ぎてそれどころじゃなくなってしまいますよ。
そんな中ディーラーマンから色々教えてくれます♪
私の場合座席の動かし方が微妙に難しく感じたので何度か確認しました。
後傷が無いか外装を入念にチェックしてくださいって言われました。
細かい事、わからない事はその都度後で確認しました♪
これからの楽しいヴェルファイアライフを楽しんで下さい♪
書込番号:16666602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん、ありがとうございます。そうですよね、楽しまないと!
好きな曲を聴きながら、ドライブしながら帰宅しようと思います!
書込番号:16666614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
2.4zを購入して約10ヶ月が過ぎました。始めはヴェルファイアに乗れる喜びでいっぱいでした。が、特別仕様車のゴールデンアイズを見てからはzが何か物足りなく感じてしまいます。買う時に良く調べてから購入すれば良かったです。そこで皆さんに質問です。買い替えるべきか、それとも我慢するべきか。下取り価格も分からない状態です。何年後かの来るであろうフルモデルチェンジを待った方が良いか考えています。ヴェルファイアは大好きですがやはり特別仕様車の装備品にビックリしました。下取り価格も特別仕様車の方が良いんでしょうか。少し後悔している日々です。長々とすいません。
書込番号:16653017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お金に余力があれば、買い替えで良いのでは?変えちゃうと、ちょっと苦しいなって事なら我慢。
モデルチェンジ時に、余力があれば変える。
特別仕様車の方が、下取りは良いと思いますよ。
書込番号:16653040
5点
一度買い取り業者で査定してみては?
ビックリする価格が付くかも。
書込番号:16653060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご意見ありがとうございます。やはりそうですよね。残念ながら、余力は無いですね。
書込番号:16653082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そこまで心が乱れているのですから買い替えですよ。
一般的にはクルマを買い替えてもそのうち飽きてしまうのですが、
本当に惚れ込んだ場合には満足感と達成感が永続きすることもあります。
自分も新車購入後3ヶ月で絶版車種の中古車に人目惚れ・・・買い替えた経験がありますが、
かなり気持ちが楽になり仕事やプライベートにも打ち込めるようになりました。
買い替えたクルマには本当に愛着が湧き、中古で買ってから11年経ちますが、
日常用には別の車種を使い、今でも大切にしています。
書込番号:16653084
3点
ご意見ありがとうございます。一度自分の車がいくら付くのか見積もりに行ってみます。
書込番号:16653089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヤッチマッタさん、ご意見ありがとうございます。3ヶ月で乗り換えましたか!ビックリです。ヴェルファイアが大好きで車に興味の無い方は無謀と思われるかと思いますが、今まさに同じ気分に落ち込んでます。
書込番号:16653098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は最近一括査定をしてみました。(他のクルマのついでに)
丸3年28000キロ走行3.5Z-G(420万位で購入)ですが350以上は出せますと数社が言いました。
しかしすぐに売り渡してくだされば400もという感じでしたが
べつに気に入らないところはないしオーディオ関係取り外しとか
するのも時間がかかるし買いたいほどのクルマが今のところないので
やめました。
やはり一度査定をしてみて、その値段で納得して希望のクルマが
買える(買っても良いか)か検討したほうがいいと思います。
書込番号:16653120
3点
ぱしょこんしょしんしゃさん、ご意見ありがとうございます。すごい査定額ですね!ビックリですよ!どこで下取り見積もりましたか?もし良ければ参考に教えて下さい。
書込番号:16653172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>そこで皆さんに質問です。買い替えるべきか、それとも我慢するべきか。
>残念ながら、余力は無いですね。
余力無いのにスレ建てし、質問するて‥おかしくないですかね?
あきらかに追金が必要なパターンなのは分かっていての質問。。
書込番号:16653243 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
こんにちは
ねこ駅長さんの境遇とは多少違いますが・・・
前期2.4プラチナ→後期2.4Zに乗り換えで、逆に数万円お釣りが来ました。
前車は1年半乗って1.3万Kmです。
実質グレードダウンにはなりましたが・・・
皆さん言われてますが、以前のヴェルはリセールが強力でした。(今は??)
書込番号:16653262
2点
フルモデルチェンジの詳細出てからのほうがいいのでは?
わたしゃそうします。
個人的な考えで言うと、無理して乗り換える必要もないと思います。
余裕であれば、いいとおもいますが
書込番号:16653294
0点
買取店で査定。追金50万くらいなら乗り換え♪
追金が厳しい&FMC後にまた新型が気になる気がするなら(ご自分の性格はご自分で解ってらっしゃるはず)FMCまで待ってみてはどうでしょうか?
私ならFMCまで待ち、新型が気に入らないときは現車のままかゴールデンアイズの在庫車を探して乗り換えます。
新型がモデル末期になれば、またゴールデンアイズ級の特別仕様車が出るとは思いますけどねぇ…
そんな事言ってたらいつまでも乗り換えられませんし(笑)
書込番号:16653383
3点
弟が、240Z後期乗っています。
特別仕様車のゴールデンアイズもそうですが
ゴールデンアイズ2もいいですよね♪
Zでは、ない装備が多すぎですよね(涙)
今回のゴールデンアイズ2では、ゴールデンアイズ2エンブレムが羨ましいと言っていました。
両側スライド、パワースライド、クルーズコントロール、メーターの金枠、ゴールド調のウッドパネル、
アルファードのタイプゴールドと違い、
ヴェルファイアは、外観だけで見分けがつくので
買取金額次第では、買い替えた方が良いかもです。
ゴールデンアイズ2 11月1日 発売みたいです。
書込番号:16653998
2点
当方はゴールデンアイズを今年の1月から乗り、どうしてもシートの材質が気に入らなかったので、3月にZGエディションの革内装に乗り換えました。
ゴールデンアイズも、ZGエディションも純正装備は全く同じでサンルーフ付き、ナビ等は全て移植しました。
当方の下取り額は345万でした。ただ、査定時はゴールデンアイズが品薄と言う話で、登録後3ヶ月+走行距離1000キロの為、そこも加味されていたと思います。
値引きも盛大にしていただいたおかげで、ゴールデンアイズとの価格差21万+革内装30万+○万円で乗り換えることが出来ました。追い金は口外しては駄目、と釘を刺されておりますので、ご想像ください。
もし、サンルーフつきのZでしたら下取り額は高いと思います。
但し、条件は7人乗り、外装色は白か黒か紫、サンルーフ付きです。
ただ、あと1年もすればヴェルファイアも6年になりますので、新型もご検討されても良いかと思います。
書込番号:16654174
2点
うちのは逆にゴールデンアイズから
ハイブリッドに変えようか、主人
が悩んでいます。
元々ハイブリッドを買う予定だった
のですが、担当さんに10年乗
っても元は取れないと言われま
して、ゴールデンアイズがあったの
で買いましたが、後悔してるみ
たいです(´・ω・`)
ゴールデンアイズは確かにお得だし
カッコイイです(*^^*)
なので私はゴールデンアイズのまま
でも、いいと思うのですが主
人に任せようかなと>_<
ガソリンも高騰してますし。
後悔しないように…
安い買い物でもないですしね>_<
書込番号:16654941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ともちゅうさん、そんな事があるんですか?
なぜランクを落としたのか参考までに教えて下さい。
書込番号:16655537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
jfeさん、きついですね。
追金が掛かるのは承知です。
ゴールデンアイズに憧れがあるんで・・・
書込番号:16655550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
gokiburibhan、ご意見ありがとうございます。それも考えています。確かに次期モデルが出たらそっちの方が良いですよね。今の私が
乗っているzは特に高級な装備を付けていなく自己満足の世界ですがゴールデンアイズの装備品が凄く憧れます。
書込番号:16655591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
stitch mk-llさん ご意見ありがとうございます。確かに次期モデルが気になるのも確かです(笑)
書込番号:16655636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
海外では距離は関係なく(走行多くてもいい)フル装備がひっぱりだこで大人気
だと近所の買い取り店5社ほど来て言ってました。
日本国内では燃費のいい2.4Lが人気ですが、海外輸出は3.5Lの、特にサンルーフ付き
じゃないといらないというくらいツインムーンルーフは人気があるそうです。
主さんのはグレードとかも違いますから査定にだしてみないと予想はできませんが
良い値がついて安く買い替えできればいいですね!
書込番号:16655842
3点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
初めまして。初めての投稿させていただきます
ヴェルファイア ゴールデンアイズを購入予定なんですが、皆さんのおすすめのオプション等を教えていただきたく投稿させてもらいました。
先日の見積りで私が付けたオプションは
フロアマット
サンドバイザー
ナンバーフレーム
ホワイトパール
ETC
LEDライセンスランプ
CPCガラスコーティング
アルパインナビセット
です。
また、納期は地域によってまちまちでしょうが皆さんどんな納期ですか?
私は納期まで2ヶ月程度ほしいとの事でした。
よろしくお願いします。
書込番号:16619671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あまり長く乗らないでリセールも気にするようならツインムーンルーフは
付けてて損はない。
海外で人気で輸出時リセール10万以上高くなると買い取り店
数店が一括査定してもらったとき言っていました。
書込番号:16619799
4点
ぱそこんしょしんしゃさん
返信ありがとうございます。
そうなんですか?自分的に必要ないし、値段が上がるだけなんで全然視野に入ってませんでした。
検討します。
書込番号:16620286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんわ、自分は今月2.4Z納車されました( ´ ▽ ` )ノ
色々悩みましたが自分好みのヴェルでお気に入りです(^^)
その中でオススメはフロアコンソールですね、意外と便利で中々収まりがいいですよ(^^)
自分も2ヶ月待ちました(´Д` )早く納車されるといいですね( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:16620367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メーカーオプションは後からは付けられませんから迷ったら付けて
デーラーオプションは納車後でも大丈夫です。
コーティングなどはディーラーでやらなくても専門店とかありますから
いろいろ検討したほうがいいと思います。
書込番号:16620396
![]()
3点
黒ヴェル待ちさん
返信ありがとうございます。
もう、納車されてるみたいで羨ましい限りです!
そうですね、それも視野に入れて今週末に最終商談に行ってきます!
予算が400万なんでそれに収まるようもう一度よく考えます
ありがとうございました。
書込番号:16624696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぱそこんしょしんしゃさん
そうですね。とりあえず注文時にしかつけることの出来ないMOPを考えて最終検討します
ありがとうございました
まだ成約してないのに納車が楽しみです(笑)
書込番号:16624708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
内装にLEDを装飾しようと思い、いじっていたところあやまってショートさせてしまいました。
ヒューズボックス内のヒューズはどれでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:16526083 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
詳細がわからないので調べようがありません。
もっと詳しくお願いします。
書込番号:16526464
5点
車載マニュアルに書いてあるはずですが?
1個づつ抜いて確かめる方法もありますが?
それ以前にバッテリー外して作業しましょう。
書込番号:16526716
2点
ナビゲーションのイルミからとりました、エアコンパネルのLEDも駄目です。
よろしくお願いします。
書込番号:16527082
0点
1個ずつ調べるしかないです。
実車を見るわけでもないので、この場で”このヒューズ”という回答は来ません。
書込番号:16527465
1点
ヒューズボックスの蓋の裏面に書いてありますが、そのものスバリで書いてある訳ではない確率が高いですが見当はつくのではないかと思います。
それとどの程度の物を取り付けるのか分かりませんが、イルミ電源から直でつけるよりも、リレーを咬ましてアクセサリーから電源とる方が安全ですね。
意味が分からなければエーモンなどのHPを見てみましょう。
とても詳しく参考になります。
書込番号:16527542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ナビの電源入らない。
エアコンは作動はするが、イルミが点かないって事ですか?
書込番号:16527605
3点
ナビはMOPですか? DOPですか? 社外ですか?
書込番号:16527616
3点
詳細が分からないので何とも言えませんが、今簡単に調べました。
エアコン、ナビゲーションに関係してるヒューズは1箇所のみです。
運転席足元のヒューズボックスの3番 【RH ECUーIG 10A エアコン】です。
確認してみてください。
今の情報だとこれが限界です。
結果が分れば教えてください。
書込番号:16527700
![]()
3点
ヴェブラ2さん、ナビは社外です、ナビのイルミからとりました。
ナビは作動、エアコンも作動します。
書込番号:16527701
0点
ナビ、エアコン共にLEDのみダメって事ですか?
車幅灯、テールランプ、ナンバー灯など点きますか?
書込番号:16527718
3点
手当たり次第に抜いて確認するのに1時間も掛かりませんが?
面倒ですか?
書込番号:16527876
2点
ありがとうございました。
自己解決しました。
書込番号:16527973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さんはどのヒューズか聞いたのと同じように
どのヒューズ(何番目とかどの位置とか画像付きなら尚よし)か書いておけば、
同じ問題を抱えた人の助けになるのでは?
「助手席のヒューズ」だけで終わってしまっては勿体無い。
書込番号:16528315
4点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
MOPナビの画質は地デジなどを見ている時に画質は高精細なのでしょうか? 試乗車でちらっと見た時にはあまり字が綺麗に見えなかった記憶がありまして気になり質問させて下さい。
書込番号:16515934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今時のナビなら液晶はVGA液晶パネルを使っていると思います(見たこと無いので想像ですが)
高精細とも言えませんが普通の液晶パネルです
地デジですがフルセグとワンセグがあります
電波の状況で試乗時はワンセグだったとかはないでしょうか?
気になるならば再度確認の為にディーラーで試乗されてはいかがでしょうか?
書込番号:16516512
0点
ディーラーにはもうMOPナビ付きは無いそうです。 アルパインなどの画面を見るとかなりきれいだったのですが MOPナビも字が見やすいのかなっと気になりだしまして
書込番号:16518139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://toyota.jp/vellfire/001_p_010/navi-audio/navi/index.html
「高精細8型ワイドVGAディスプレイを採用。鮮明で高精度な諸情報をスピーディに提供します。」
と書いてありました
なので地デジならばワンセグだった可能性が高いと思います。
書込番号:16518229
![]()
2点
わざわざ調べていただき有りがとう御座います^ ^ 安心して納車待ちできます。
書込番号:16518392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
ヴェルファイアのオーディオレス8スピーカー、後期モデルに乗ってます。
みんカラで見て知ったのですが、8スピーカーにもカンタンにスライドドアに付くスピーカーを取り付けたいと思いました。
そこで質問なのですが、ナビは、アルパインビックX9インチなのですが、ナビ側の配線はいじらず、スライドドアのスピカーの配線をつなげば音はでるのでしょうか?
0点
純正のスライドドアスピーカーのことでしょうか?
であれば、オーディオレス車にも配線が来ていますので、繋げるだけて音は出ます。
同時にクロスオーバーキャンセラーを取り付けた方が良いかと。(ヤフオクなどで1500円ほどで購入できます)
こちらも、助手席下にカプラーでかますだけなので、お手軽です。
後席の搭乗者に喜ばれるので、お奨めです!
書込番号:16514295 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
返信ありがとうございます。
純正のスピーカーです。
値段も安いのでつけようとおもいました。
キャンセラーは多分、ついてあると思います。
これで安心して注文できます。
ありがとうございました。
書込番号:16514378
0点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,316物件)
-
- 支払総額
- 409.9万円
- 車両価格
- 402.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 728.8万円
- 車両価格
- 718.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 450.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 446.6万円
- 車両価格
- 434.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 441.9万円
- 車両価格
- 429.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜4954万円
-
25〜4862万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
109〜736万円
-
13〜256万円
-
14〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 409.9万円
- 車両価格
- 402.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 728.8万円
- 車両価格
- 718.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 450.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 446.6万円
- 車両価格
- 434.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 441.9万円
- 車両価格
- 429.9万円
- 諸費用
- 12.0万円

















