トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(1857件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
165

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:31件

初めて質問します。新型契約にあたり、JBLプレミアムサウンドシステムナビを選択しようと思いますが、これにバックガイドモニターは標準装備としてついてきますでしょうか。ご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:18392043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/21 15:12(1年以上前)

パノラミックモニターをOPで追加すればバックガイド
モニターはつくように思います。

書込番号:18392131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/21 15:29(1年以上前)

MOPはSDナビ、JBL、バックモニターの3点セットが最低標準装備だったと思います。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:18392170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/01/21 15:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうですか予算の兼合いで、オプションはこれ以上増やせそうも無いので、諦めます。
現行のMOPナビでは、バックガイドモニターが標準で付いてそうだなと思ったので、ご質問させていただきました。http://toyota.jp/vellfire/001_p_010/navi-audio/navi/maker

書込番号:18392174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/21 20:00(1年以上前)

JBLプレミアムサウンドシステムナビを選択するとIPA2が標準でついてきます。駐車空間の選択しますのでバックガイドモニターは必ずついてくると思います。

書込番号:18392847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新型 内装色

2015/01/10 15:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 tight1234さん
クチコミ投稿数:22件

皆さん内装色はどうしましたか?

今回は黒革がかなりメーカーからもお勧めされてますがフラクセン革も非常に綺麗と思います。

もちろん好みがありますので一概にはいえれませんが高い買い物なので内装色皆さんどうされましたか?

書込番号:18355296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/01/10 17:12(1年以上前)

大まかにいうと標準ボディは内装色がフラクセン、エアロボディはブラックですね。唯一エクゼクティブラウンジは両方選択可能です。ということはエアロボディが好きなら黒、標準ボディが好きならフラクセンしか選べないわけです。
私は3.5ZA-Gエディションですが仮に両方選択可能でもブラックにします。まだ子供が小さいので汚す可能性が大きいのと、汚れないようにいつも気を使いながら乗るのが苦手だからです。
ただ最近はシートコーティングもあるので綺麗に乗れるかもしれませんが。
今度のヴェルファイアは標準ボディもエアロボディも甲乙つけがたいくらい個人的にはカッコ良いと思うので内装色の好みで選択しても良いかもしれませんね。

書込番号:18355626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/12 00:35(1年以上前)

executive lounge 2.5ハイブリッドですが、迷わず黒内装を選びました。
画像で見たらフラクセンも良いと思いましたが、私がお世話になっているディーラーの店長が12月に某サーキットへ
試乗会に行ったところ、黒の本革内装の新型を見たらしく、かなり高級感があったとの情報を耳にしたからです。
後はしいて言えば、標準ボディは基本は内装色がフラクセン(ベージュ)なので、黒なら目立つと思ったからです。

書込番号:18361069

ナイスクチコミ!0


スレ主 tight1234さん
クチコミ投稿数:22件

2015/01/12 09:15(1年以上前)

commentありがとうございます。


ラウンジの黒内装よかったですか、フラクセンかで悩んでいるので参考になります!

書込番号:18361639

ナイスクチコミ!2


スレ主 tight1234さん
クチコミ投稿数:22件

2015/01/20 19:41(1年以上前)

好みは自由にという事で、goodアンサーに選ばせて頂きました(^^)

私は、フラクセンで決めました!

ありがとうございました^o^

書込番号:18389825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/28 14:05(1年以上前)

私はデニムが大好きなのでフラクセンは止めときました。
ブラックに明るい木目調が選べれば良かったんですけどね〜。

書込番号:18415194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:90件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度2

今年の12月に、ほぼ7年ぶりにモデルチェンジする予定ですが、@ボクシーと同じプラットホームを採用し低床化し乗降性の向上Aエクステリアの変更位しか情報を持っていません。明後日千葉トヨペットで商談予定ですが、2400Xグレード+両側電動スライドドア+ディーラーナビ+リアバックモニター+ETC+フロアマットで40万円値引きでは全く購入する気になりません。モデル最末期のこの時期に
購入された方がいらっしゃれば、値引き金額を教えてください。

書込番号:17836079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:76件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/08/15 09:32(1年以上前)

6月契約、場所は東京西部です。(7月に納車済み)

2400Z
MOP:両側パワースライドドア
DOP:8インチエクシードナビ、ETC、全周囲モニター、フロアマット、ガードコスメ
  
下取りなし条件で、約68万のディスカウントでした。

とは言っても、Netsは渋く、最終的には、アルファードの交渉条件に総額で
合わせるということで決着しました。

トヨペットとの相見積もりはされていませんか?

書込番号:17836279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 09:35(1年以上前)

乗り出し40万なら普通ではないでしょうか?
そこからスレ主さんか本当にかうきがあると思えば50万くらいまではいくんではないでしょうか。

でもプラドにするのかと思ってましたが(笑)

書込番号:17836287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/08/15 10:02(1年以上前)

トヨペット店でヴェルファイアを買える事を初めて知りました。
モデル末期の値引きを期待されるのであれば現行のオーダーストップかかかる頃ですね。この時期は末期の値引きを期待するには少々勇み足です。

でも、ベンツやLSを検討しているのではなかったのですか?
自称年収数千万の人がヴェルファイアの最低グレードの最末期値引きを知りたいなんて少し寂しいですね。

書込番号:17836373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/15 11:26(1年以上前)

いや40万値引きは好条件でしょう。

書込番号:17836619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度2

2014/08/15 11:46(1年以上前)

高い買い物なのでいろいろ検討しております。プラドはリセールバリューが魅力ですが、
ガソリン価格高騰のおり悩みどころです。
LSは認定中古車、ベンツはGLA180最廉価版ですね。やはり片手の値引きは必要ですね。
千葉の勝又グループでは、トヨペット店とネッツ店が同じ店舗になっている形態の店があります。

書込番号:17836658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/15 12:06(1年以上前)

とても暑がりさん>
値引き40万は挨拶程度だと思ったほうが良いと思います。
私は去年GE1を値引き70万超で購入しましたが、そこまでは難しいとしてもモデル末期のこの車から値引き60万以下でしたら、絶対に買いません。
オデッセイからの買い替えでしょうか?
以前の書き込まれたように、乗り心地はトラックですけど大丈夫ですか?

書込番号:17836707

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2014/08/15 12:33(1年以上前)

そうでしたか。LS600hやマジェスタの最上級グレードの見積りを取るような方なのでつい。

ところで以前はアルファードやヴェルファイアは10年進歩が無いとか化粧直しの車、足回りは貧弱、直線番長とか期待してないとか散々こき下ろしていましたが、今回は心変わりをされたのですか?

書込番号:17836773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:90件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度2

2014/08/15 14:06(1年以上前)

はい、良い条件なら心変わりをいたします。
足まわりは、おっしゃる通り気になります。
まあ、とりあえず明後日行ってみます。

書込番号:17837014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/08/15 17:35(1年以上前)

しかし散々我々の愛車をボロカス言っておきながらよくそのオーナー達に値引きの事を聞けましたね。
最初は腹が立ちましたが、その空気を読まない図々しさは見習う所がありますw

良い商談になる事をいのります。

書込番号:17837510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/16 10:36(1年以上前)

とても暑がりさん

アルファードの掲示板では御指南ありがとうございました。以前は私に対してこんな車飽きませんか?と仰られていたのに兄弟車を検討とは驚きです。

ポルシェとレンジローバーを検討しているのではなかったのですか。

書込番号:17839716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/16 11:41(1年以上前)

おもてなし常連さん、金第一大介93さん>

お怒りはごもっともだと思いますが・・・
何かを勘違いしてしまうのか、ネットで一生懸命虚勢を張ってしまう方がたまに居ます。

実際は何も無い仮初めなのは、一貫性の無い車種や試乗車選びからも十分伝わっているの
ではないでしょうか。

スレ主さんの近隣や関わっている方でココを見ている人は、誰なのか解っているでしょう。
あれだけ所有していない車のレビューや写真を載せているのですから。
特にディーラー関係の人はかなりチェックしているサイトです。
書いている内容を見て把握しているでしょう。

虚構を続けるのは大変なので、実際は優柔不断なだけの人ということが露呈してしまうのは
当たり前です。

ここは1つ怒るよりも買うか買わないかを冷ややかに笑って楽しむ程度にしませんか?(笑)
ご自身をスレ主様のランクまで落とす必要は無いのではないでしょうか。

私って意地悪ですかね?w

書込番号:17839961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/16 12:28(1年以上前)

昼行燈ひるあんどんさん

仰る事ごもっともです。

ただ以前にアルファードハイブリッドについて『御指南』していただいたので最低限の『お礼』は申し上げなければと思った次第です。

それでは私もこれより静観させていただきます。

書込番号:17840097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度2

2014/08/16 13:57(1年以上前)

ご批判に対して真摯に受け取ります。
しかし、ポルシェやレンジローバーの購入検討はしておりませんので、何かの間違いではないでしょうか。

書込番号:17840321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2014/09/07 18:36(1年以上前)

あんたアルファードで散々言ってて兄弟車買うんだ

書込番号:17911497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 18:40(1年以上前)

8月末契約10月上旬の納車。ゴールデンアイ2購入しました。オデッセイRB1年、日産ティアナ350XV1年、ステップワゴンスパーダ3年。

書込番号:18366747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/13 00:39(1年以上前)

ヴェルファイアの最終型はやはり完成度が高い。新型ヴェルファイアは、乗り出し400万円〜800万円と高額になりました。六ケ月点検が本日終了しましたが、まだ1500キロしか走行していないです。燃費は8キロと伸びません。トヨタのTコネクトナビの性能は高いと思います。高みの見物の方に簡単にレポートします。

書込番号:18676329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

全周囲モニターについて

2014/05/10 20:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:836件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

アルorヴェルの購入に当たり、見積もり検討中です。

主に、妻が運転するため、全周囲モニターのOP購入を前提に
考えているのですが、MOPナビのパノラミックビューモニターと、
DOPナビ(8インチ)のマルチアングル全周囲モニターの差が不明です。

比較された方、違いを御存知の方はいらっしゃいませんか?

また、それぞれをお使いの方に、使用感などをお聞かせ頂ければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:17501459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/11 07:43(1年以上前)

こんにちは アルハイですが基本は同じだと思うので書き込みます。

MOPナビのパノラミックビューモニター装着で、DOPナビのマルチアングル全周囲モニターに関しては回答できません。
また、以下に書いた機能もDOPナビで使用できるかもわかりませんので、他の方の書き込みをお待ちください。


エンジン始動スイッチの上で、ODOTRIPボタンの隣にカメラボタンが付きます。(木目調パネルの中)
カタログP13はメクラボタンで、どこ探しても装着時のボタン載ってないかも^^

もう少し大きなボタンが欲しいところですが、慣れてしまえば何とか使えます。ハンドルより左側にボタンがあったほうが、車を左に寄せる時、視線移動が少なくてすむと私は思うのですが。

車のハンドルの切れ具合に応じて黄色のガイドラインが変化しながら表示されます。
(カタログP28 機能説明部分の小写真2 前進時の後輪の内輪差。 小写真4 バック時の後退予測ラインと、フロントふくらみ予測)
妻は、この黄色ラインが有難いと言っていました。

左フェンダー上の補助ミラーが無くなり、洗車が少しラク。

メーカーナビを付けないと装着できないのでトータル金額が高くなる。


以上私的な使用感を書かせていただきました。金額以外は満足いく装備だと思います。

書込番号:17502959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/11 17:07(1年以上前)

昨年末にゴールデンアイズ2を購入して全周囲モニターを付けました。購入前に試乗車にMOPのマルチアングルモニターが付いていて便利そうなので全周囲を付けるためにDOPナビを付けることにしましたが、フロントのモニターは画素数の関係かもしれないのですが、何が映っているのか解らないくらい最悪です。ディーラーに相談しましたが、これがこのカメラの実力ですとの返答でした。前の車にカロッツェリアのフロントカメラを付けていてすごく映りがよく便利だったのですが、このカメラはかなりがっかりしました。雨の日は水滴でもっと見づらくなります。全周囲モニターとサイドカメラはあれば役に立ちますが、各アングルに切り替えるのがスイッチになっていて、ハンドルの付け根辺りに貼り付けてくれていて、これがまた不便です。ハンドルにこのスイッチがあればどれだけ便利なのにと何時も思います。GBOOKは付けて私的には便利でよく使っています。この金額を出してDOPを付けるのでしたらALPINEのBIGXは拡張性があるのでいいのではないかとも思いました。もう直ぐ10インチのBIGXが出る記事を見ましたが検討してみてはいかがですか。http://www.alpine.co.jp/carnavigation/

書込番号:17504397

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:836件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/05/12 22:38(1年以上前)

オリホートさん、デラクシャーさん、返信ありがとうございます。
外出のため、お返事が遅くなり、すみませんでした。

やはり、多少の違いがあるようですね。

オリホートさん

>妻は、この黄色ラインが有難いと言っていました。

現車は、純正ナビなのでリアモニターに、ライン表示があります。
たいして有り難味は感じていませんでしたが、慣れているので、
無くなると、ちょっと困るかもしれませんね。

スイッチ位置など、実使用では、やはりMOPの方が一枚上手という
ことの様ですね。


デラクシャーさん

>何が映っているのか解らないくらい最悪です。

うーむ、ちょっと気になる情報、感謝です。
全周囲画像を合成する際、画素数が多いと処理データが膨大になり、
厄介なので、画素数を落としてるのかな?
リアやサイドの画像は問題ないのですか?
確か、ヴェルの試乗車がDOPだったので、再度確認させてもらう事にします。

10インチBIGXの件、ありがとうございます。
発売タイミングが微妙ですね。そろそろ、決めようと思っていたのですが、
半月ほど待ったほうがいいかもしれませんね。
ただ、画面解像度がWVGAのままで、10インチだとちょっと粗が目立つのでは
と心配です。やはり、現物確認がしたいところです。


見積もりでは、MOPとDOP(いずれも8インチ)の差額が22万円ほどに
なると思われ、悩ましいです。
MOP、DOP、BIGXの3択で、もう少々、検討しようと思います。

書込番号:17508764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/13 00:23(1年以上前)

お役に立てるかは分かりませんが。
サイドカメラの写りに関しては許容範囲で助かる場合はありますが、DOPの場合は切り替えスイッチの付ける位置を検討された方がいいかもしれません。
あとMOPと違ってDOPはバック以外のカメラの取り付けが目立つので、よくMOPと見比べた方がいいかと思います。

書込番号:17509197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/13 22:39(1年以上前)

結論から言うと、わたしはアルパインビックxでナビ9インチ、後席10.2型、アルパインサイドカメラ、フロントカメラ、バックカメラ、マルチフロントカメラ、アルパインスイッチボタン、アルパインETCで全部アルパインにしました、メーカーナビも考えましたが、故障すると大変だとディーラーの人から言われたのと、やはりメーカーナビより、アルパインの方が性能が上だと言われました。わたしはそれほど詳しくありませんが、試乗してナビの大きさ、扱い易さ、カメラの鮮明度、ネットの口コミ、車種ごとに設計されているので違和感がないこと、全部ディーラーで取り付けたら、値引き76万だったので、そうしました。持ち込みにして見積もりもしましたが、持ち込みより安く販売するとのことでしたので、迷わずそうしました。けど、電化製品は1年もしないうちに、新商品がでて、機能もよくなります。先日車雑誌見ていたら、アルパインプレミアムが10型6月販売とありました。増税前に販売してくれていればよかったのに、それが後悔くらいです、いまはアルパインのドラマレコーダーが新しく販売されるので、ボーナスで購入しようと考えています。妻もカメラつけたので幸いまだ傷がありませんよ

書込番号:17512167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/05/14 00:19(1年以上前)

デラクシャーさん、貴重なコメント、ありがとうございます。

画像切り替えスイッチ位置の件、よく検討する事にします。
また、カメラ形状ですが、現車(エルグランドE51)で、DOPではサイドミラー下
の出っ張りが不恰好だったことも、MOPを選んだ理由の一つでした。
この点も、要確認ですね。


ココラブクマさん

アルパインで統一されたようですね。
確かに、MOPは数年前のナビですね。基本的に自動車メーカーは実績の
ないナビを純正採用しないので、どうしても旧モデルとなり、ナビメーカー
の最新モデルに比べると、仕様は見劣りしますね。

私の場合、後席モニター不要で、動画やTVも車内では見ないので、大画面
にそれほどの拘りはないのですが、やはり、故障や、取替えたくなった時
を考えると、DOPか、社外ナビが捨てがたいです。

どうも、Netzディーラーは社外ナビについて詳しいようですが、トヨペット
は、イマイチの感じでした。

今週末、最終条件の商談予定なので、ナビ関連を再度じっくり相談してきます。

書込番号:17512602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/05/18 00:14(1年以上前)

その後、ディーラーでいろいろ確認してきました。
とは言っても、案外、全周囲モニターの装着率は低いらしく、あまり詳しい
セールス氏は居ませんでした。

サイドカメラの出っ張りは、MOPの方がさすがに目立たないようですが、
DOPでも、なんとか我慢できる範囲と判断しました。

フロントカメラの画質は確かに良くないと思いましたが、180度広角で
相当歪んでいますし、画角が広い分、細部は見難いようです。

MOPとDOPの違いについて、少し調べてみましたが、全周囲モニター処理
やカメラ切り替えは、ナビとは別の装置で行う様で、合成された映像を
ナビは、表示しているだけのようです。
この装置の中身は富士通製とのこと。処理LSIはやはり富士通から発表
されており、恐らく、MOPでも処理は同じと思われます。

と言う事で、結局、DOP8インチナビに決めました。
(実際は、値引きへの影響が大きかったことが決め手ですが)

御指摘いただいた、カメラ切り替えスイッチの位置については、
納車までしばらく余裕があるので、引き続き検討してみます。

参考になる御意見、ありがとうございました。

書込番号:17527487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/18 14:40(1年以上前)

DOPに決められたようで、全周囲モニターも付けてて助かる時が必ずあると思います。

あとナビの機能なのですが市販品と比べて、DOPナビに欲しかった機能は、100mでの一方通行表示(25mの市街地表示にしか出ない)、テレビやDVDとナビの2画面表示、ルート案内中オーディオソースにしている時に交差点案内の割り込み表示が出なくて音声のみしか出ないことでした。
今更ですが私が使って思ったことです。

書込番号:17529323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オイル

2014/05/04 00:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 E51tamaさん
クチコミ投稿数:21件 ヴェルファイア 2008年モデルのオーナーヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2400ccのヴェルファイアには0w20と5w30どちらのオイルがベストなのでしょうか?
つかってみての感想などあればおしえてください。

書込番号:17477735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/04 10:47(1年以上前)

何方も指定オイルということなら、普段は0W-20
エアコンを使う夏や高速道路を使って長距離を走る時は5w-30がいいかと

書込番号:17478724 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/05/04 12:47(1年以上前)

エンジンオイルは粘度だけで語れません。
どちらかというとベースオイルが大事です。

最近の競技車両でも0Wなどを入れている場合が多いです。

昔の感覚だと0W20に不安な気持ちを持ちますが、そのオイルを使用するように設計されているエンジンですので心配は無用です。

書込番号:17479033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 E51tamaさん
クチコミ投稿数:21件 ヴェルファイア 2008年モデルのオーナーヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/05/04 14:24(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。
夏場は試しに5w30をいれてみたいと思います。

書込番号:17479246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/05/04 14:43(1年以上前)

0W-30の化学合成オイルが良いのでは。

書込番号:17479288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E51tamaさん
クチコミ投稿数:21件 ヴェルファイア 2008年モデルのオーナーヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/05/05 00:17(1年以上前)

JFEさんありがとうございます。
0W-30よさそうですね。
オイルもこだわり大事にのりたいものです。

書込番号:17481056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3列目シート用室内ランプについて

2014/03/17 20:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:2件

先日GEUが納車されたのですが、室内灯をDOOR連動にした時、3列目シート用の室内ランプは
連動されないのでしょうか? ディーラーの担当者は2列目までしか連動しないと言ってました。
3列目シートの室内ランプもDOOR連動にする方法はありますか?

書込番号:17314277

ナイスクチコミ!0


返信する
Mart501さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 21:06(1年以上前)

ビッグベンベンさん
二列目と三列目のルームランプユニットをリムーバー等を使って取り外して配線加工すれば連動しますよ
加工に必要な部品は配線とエレクトロタップぐらいなのでそんなに費用はかかりません(\1000まで)
ショップ等に頼めば\5000〜\10000ぐらいは工賃取られると思います
画像は私が加工時に撮影したものですが詳しくはみんカラの整備手帳等を参考にして下さい
(ヴェルファイア、ルームランプ連動、みんカラで検索)

書込番号:17314382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 23:13(1年以上前)

今晩わ お邪魔します。

自分はゴールド2が昨日納車されまして、主様と同じ疑問をもちました。

なんか夜開けると後ろ暗いし

純正で連動にしてくれればよかったのに

書込番号:17315033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/18 19:16(1年以上前)

Mart501さん、画像の添付までしていただき有難うございます!参考にさせていただきやってみます!
消防14文団さんのおっしゃる通り、初めから3列目も連動してほしかったですよね。
知ってたらディーラーにお願いしておけばよかった思ってます。


書込番号:17317842

ナイスクチコミ!0


Mart501さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/20 17:45(1年以上前)

ビッグベンベンさん
テールランプユニットを固定している鉄の爪が固くてなかなか外せなくてDIYで作業する場合、皆さん苦労されてますが私はラジオペンチで鉄の爪を無理矢理取り外しました(笑
車の内装を絶対に傷つけたくない場合はショップ等に依頼した方がいいと思いますが私の場合、ある程度強引に取り外しましたが復旧後、傷ひとつない綺麗な状態です♪
自分の車だからこそ強引に作業できたわけですが(笑

書込番号:17324929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mart501さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/20 17:52(1年以上前)

スミマセン(汗
テールランプユニット→×
ルームランプユニット→◎

訂正です(;´д`)

書込番号:17324954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,342物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,342物件)