トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(1857件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
165

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートエントリーの不具合

2012/04/07 18:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:72件

スマートエントリーですが、感度が悪く、まったくスマートではありません。
特に閉める時の反応がにぶく、以前乗っていた車や嫁さんの車に対して、明らかに反応がにぶいです。調子が良いときは一発で閉まるのですが、調子が悪いとまったく閉まりません。
家の駐車場、会社の駐車場、ディーラーの駐車場など、場所に関係なく反応しないときがあります。
ハンドルのボタンだけではなく、キーについてるボタンで閉めても閉まりにくい時があります。
ディーラーに見てもらってますが、よくわからない状態です。
ヴェルファイアハイブリッドに乗っている皆さん、そのようなことはありますでしょうか?

書込番号:14405336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/04/07 20:13(1年以上前)

例えばディーラーの試乗車などと比較して、明らかに感度がおかしいならば不具合として認められると思います。

仮に、他の同一車種は反応に問題なかったとします。
キーは2つはあると思いますが、どちらでも同じく鈍感なのだとするときー側の問題ではなく車側の問題も考えられると思います。

書込番号:14405749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2012/04/07 22:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。
試乗車とは比較してないですね。
ディーラーの担当者も感度が悪い事は認めてくれていますので、普通ではないのかと思います…。
2つあるキーのもう一つのキーは現在試し中です。

書込番号:14406541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/04/08 22:33(1年以上前)

もう一つのキーについても、再現しました。って事は、車側の問題ですかね。

書込番号:14411272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/25 21:21(1年以上前)

ディーラーオプションではない社外のエンジンスターターを付けてるなんてことはないですか?ハイブリッド車で、社外エンジンスターターを付けると、スマートエントリーに不具合が出るという話を聞いたことがありますが…。

書込番号:14484822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/04/25 22:29(1年以上前)

ミッシングピースさん、
ご意見ありがとうございます。
社外のエンジンスターターはつけていません。
また、セキュリティなどもつけていません。
今も症状は出たままです。今度の休みで、またディーラーで見てもらう予定です。
ディーラーには色々と確認していただいていますが、同じような症状の車は無いらしく、とりあえず、また、調査となりました…

書込番号:14485220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/04/26 06:44(1年以上前)

他の車種ですが、自分の携帯の影響で感度が悪かったとのクチコミを見た事があります
携帯を持たないで試してみてはいかがですか?

書込番号:14486400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/04/26 17:15(1年以上前)

北に住んでいますさん、
ご意見ありがとうございます。
意識して携帯を持たずにトライしたことはないので、試してみようと思います。

書込番号:14487941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/04/27 22:09(1年以上前)

北に住んでいますさん、
効果ありませんでした。
どうも、不便です。(ToT)

書込番号:14492443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/04/28 17:01(1年以上前)

本日、ディーラーにてチェックしてもらいましたが、残念ながら改善されませんでした…
キーレスの受信感度を調べてもらいましたが、異常無しでした。
今度は入院予定です(T-T)

書込番号:14495172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/05/12 12:43(1年以上前)

まだ、原因がつかめず、入院もまだの状態です。症状は以前よりもひどくなってきてます(T-T)

書込番号:14552384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/20 21:51(1年以上前)

アルHV−Xですが・・・
2月11日納車です
自分は、スタンダードタイプのリモートスタート付けてます
ほとんどリモートスタートで開閉操作してます
以前アル20前期でも反応が悪く対策でてました(あまり改善しませんでした)
現在HVでも少々反応が悪い事があります
特に閉の時2・3回SW押してます^^;
スマートキーの症状でないのですが・・・
参考まで・・・・


書込番号:14585507

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/05/21 09:02(1年以上前)

新アルvさん
アドバイスありがとうございます。
私の車に関しては、だんだんと原因がわかってきました。社外品のLEDルームランプを後付けでつけているのですが、それが影響している事がわかってきました。
現在、そのLEDルームランプの販売店に問い合わせ中ですので、区切りがついたら結果を報告させていただきます。
でも、スターターに関しては、影響がありそうなんですね。検討していたので、もう少し待ちたいと思います。

書込番号:14587066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/04 15:39(1年以上前)

不具合とのことで、気になっていたのですが。
書き込みが止まって、更に大丈夫なのかなって
その後、いかがですか?

書込番号:14762281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/07/04 21:54(1年以上前)

ブライト777さん

結論としては、車には不具合はなく、ネットで購入したLEDランプが影響しておりました。
そのランプのメーカーも不具合があると認めていたので、改良品ができた後、その改良品をつけましたところ、今はまったく問題なく、スマートエントリーが作動しております。
以上です。

書込番号:14763788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2012/08/08 01:49(1年以上前)

すみません。同じような症状がでているのですが、さしつかえなければ当該、r−無ランプLEDのメーカ名をおしえていただけないでしょうか?切り分けしたいので。。

書込番号:14908821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/08/10 13:30(1年以上前)

ルームランプをスイッチでオフにした状態で、キーレスを確認すれば、ルームランプが原因かそうでないかはわかりますよ。
私の場合はその方法で確実に再現してました(^_^;)

書込番号:14917707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

車色で悩んでいます。

2012/08/07 13:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:109件

そろそろオプション等も決まり、最終段階まできています。
そこで、現在ボルドー or ブラック or ダークバイオレットで迷っています。
ボルドー&ダークバイオレットは中々拝見できないので、
色の度合い?太陽に当った時の色具合が分かる方が居られましたら
教えていただけないでしょうか??

書込番号:14906381

ナイスクチコミ!2


返信する
revo7972さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/07 14:58(1年以上前)

こんにちは♪
日当たり加減とかはよく分からないですが、街中でボルドー色を見かけると格好いいなあと、嫁と喋っています。

でも自分は無難にブラックを選んでしまうんですがね笑

書込番号:14906550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/08/07 16:19(1年以上前)

ボルドーは、日中は紫で、夜は黒に見える色ですよね。
ダークバイオレットは、黒青って表現で良いか分かりませんが、黒に青が混じっているような感じなのかな。
私の周りでは、黒やボルドーが多いですね。

ダークバイオレットもありだと思いますが、やっぱり実車を見た方が良いでしょうね。
買い物に行かれた時など、駐車場で探してみるとあるかもしれませんよ。

書込番号:14906755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/07 18:06(1年以上前)

購入後にエアロなどのカスタマイズを行う予定なら、
ブラックかボルドーだと塗装済みのパーツが配給出来るので
大丈夫かと思いますが、ダークバイオレットは素地に塗装なので
塗装代が結構掛かります。

自分は後期専用色のダークバイオレットにしたかったんですが、
オプションのツアラーキット&リアハーフの塗装代がぶっ飛んでしまったので
諦めてボルドーにしました。

未だにヴェルファイアのダークバイオレットの車両見かけないんで
ダークバイオレットに心残りです。。。

後少しでTypeGOLDV?の特別仕様出るみたいなので特別仕様の
限定カラーも気になってます。またダークグレーになるのかな?

書込番号:14907069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/08/08 11:19(1年以上前)

>色の度合い?太陽に当った時の色具合が分かる方が居られましたら
>教えていただけないでしょうか??

こればかりはご自分で確認なさった方がイイと思いますよ。

ウチの妻は、色に関しては物凄く拘りがあるようで、
新車を買う時は、全ての色を実際に見ないと納得しません。
営業さんもその辺りのことは理解していて、実車を全色見せてくれます。

とは言っても、
お店に全色が揃っている訳が無いので、
試乗車に乗って系列店を回るという、「 色チェック・ツアー 」 をウチらのためだけに企画してくれます。(笑
まる1日つぶれるので私は面倒臭いんですが、試乗車にまる1日乗れるのでまぁイイかと。

書込番号:14909686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 22:16(1年以上前)

こんにちは。
先月ダークバイオレットメタリック納車になりました。
私はダークグレーと悩みましたが、前車(10系アルファード)がダークグレーだったため
ダークバイオレットに決めました。
納車後約1カ月経過しましたが、同色のヴェルファイアには遭遇していません。
が、すごくいい色ですよ。(個人的には)

昼間は、紺メタリックにピンクを混ぜたような、なんとも言えない色です。
夜は、黒やボルドーと同じような感じです。
私は実車を見ないで決めましたが、実車をみたほうがよければ、首都圏近郊にお住まいなら、
お台場のメガウェブにベルファイアのダークバイオレットが展示されていますし、トヨタの
ホームページからディーラーに置いてある展示車両のグレードや色まで調べることが可能です
よ。

色選びってホントに悩みますよね。
でも、すごく楽しい時期でもありますから、後悔されないように決められたらと思います。

書込番号:14915779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/10 12:43(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

私は前期ボルドーマイカMに乗ってます。
ヴェル購入を決めたときからほぼボルドーに決めてました。
理由の一つは、やはり黒などの濃色系が好きだったことです。じゃ、なぜ黒にしない?と言われると思いますが、二つ目の理由としてヴェルの色別販売台数です。一位は黒、ほぼ50%が黒です。そして二位が白、約40%です。そして残りの10%がボルドー、シルバー、グレメタでした。せっかくなのでみんながあまり乗ってない色にしたかったからです。ただでさえヴェルは売れてますから、黒や白のヴェルはめちゃくちゃ多いですよね。
担当の営業マンは私の少し前にボルドーを買った人の自宅まで連れて行ってくれて、ボルドーを見せてくれました。実車を見ることで、納得感が増し、後悔することはないですね。
実際、ボルドーは大変気にいってます。そう、昼間はワインレッドっぽい感じ、夜はほぼ黒という感じで一粒で二度おいしい感じがして満足してます。
でも、ヴェルはどの色もいいですよね。後期型のバイオレットもいいですし。
ではでは。

書込番号:14917559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイアのフォグランプについて

2012/07/16 22:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 tyydm5さん
クチコミ投稿数:3件

現行の2.4Z購入者です。
フォグについてですが、普通にライトをさわっても
フォグだけが付きません。
どこかほかの場所にフォグを点灯するボタンなどがあるのでしょうか?
納車から数日でまだわからないのでどなたか教えてくださいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:14817281

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2012/07/16 22:18(1年以上前)

フォグランプはヘッドランプ、又はスモールランプが点灯している時のみに使用可能です。

書込番号:14817305

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyydm5さん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/16 22:29(1年以上前)

早速にありがとうございます。
ということは、フォグをつければついていないと
おかいしいということになりますよね?

今のところ、スモールライトを着けてもフォグは着かないのですが・・。
ディーラーに行ってみないといけませんね・・。

先日納車と同時に、レーダーの取り付けをしてもらったので
その関係で何かの線を触っているのんでしょうね?

書込番号:14817376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/07/16 22:45(1年以上前)

ヘッドライトスイッチレバーの真ん中にフォグライトを点灯させるスイッチがありますので
(回転させる)確認してみてください。

取り扱い説明書にもフロントフォグライトスイッチという項目で載ってます。

書込番号:14817478

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/07/16 22:58(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさんのご指摘のスイッチがOFFだから点灯しないと思います。

納車して間もないと思いますが、取扱説明書をよく読むと、便利な情報があったりしますのでよく読んでヴェルを楽しみましょうp(^_^)q

書込番号:14817564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tyydm5さん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/16 23:20(1年以上前)

教えていただきありがとうございました。
わかりました。
点灯しました。
ありがとうございました!!

書込番号:14817675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/07/17 22:57(1年以上前)

ふつうこういう基本的な操作は
納車時にディーラーから説明があるはずなんですけど
そういう説明はしてもらえなかったのでしょうか?

だとしたら不親切なディーラーのような・・・

書込番号:14821540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/26 20:22(1年以上前)

最低限の使用方法は取説みて自分で調べた方が身に付きますよ。聞くのは簡単ですけど・・・。う〜ん、ワイパーの使い方わかりまっか(笑)。ディーラーのせいでは無いような気が私はします。

書込番号:14860226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エクシードナビについて

2012/07/19 06:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:101件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

今、トヨタ純正ナビNHZN-X61G 8インチ エクシードナビをつけている方に質問です。
ナビ画面で、左下の詳細ボタンを押そうとして左下の端を押すと画面スクロールしないですか?
これが非常に使い勝手が悪く、困ってます。おそらく仕様なんでしょうが、不良品であることを願ってます。
回答お願いします。

書込番号:14826715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/19 08:53(1年以上前)

ふらり1105さん、こんにちは。

私もX61Gを使っています。納車(ふらり1105さんのハンドルと同じ昨年の11月5日でした(笑))当初、何度か経験があります。
今年のはじめに、別件で新品交換になったのですが、最近は、ないんですよ。それと、地図2画面表示で使ってます。

単純に押しかたに慣れただけかもしれません。

ふらり1105さんの場合、ボタンが表示されてるけど、認識されていない、っていう感じなんですかね〜?

かなりの確率で、「移動」になってしまいますか?

書込番号:14826961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/07/19 09:43(1年以上前)

キャストマン2さん、回答ありがとうございます。
今のところ、地図は一画面で使用してますので、2画面も確認してみたいと思います。
もちろん、詳細ボタンを押せばしっかり反応してます。問題は画面の端っこがボタンではなく地図移動となってしまうんです。前のナビでは、気にせず左下の端っこを押せば詳細切り替えになったもので…。
また一画面で確認してもらえたら、幸いです。
11月5日奇遇ですね!
その日だと後期最速納車ですか!?

書込番号:14827079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/19 16:46(1年以上前)

ふらり1105さん、こんにちは。

検証してみました。
綿棒を使って、画面の左下辺りをタッチしてみました。ボタンの長方形の中は当然ボタンとして認識します。ボタンの左側と下側に2ミリ程度地図が表示されている箇所をタッチすると、「移動」になりますね〜。この狭いエリアに爪が当たっちゃうんでしょうかね。
1画面の場合広域ボタンも同じです。2画面にすると、サブの地図の下のエリアは地図が出ないので、広域ボタンに関しては心配なさそうです。

ちょっと分かりにくいですよね。

あ、因みに前期最終組の方です(笑)

書込番号:14828186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/07/19 17:47(1年以上前)

綿棒を使ってまでの、検証ありがとうございます!
やっぱり仕様なんですね、こんな仕様は糞の役にも立たないのに…。
あわよく、ディーラーにクレーム出すとこでした。
もうすぐ出るアルパインの9インチに浮気してしまいそうです。


書込番号:14828358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/19 23:01(1年以上前)

ふらり1105さん、こんばんは。

指の腹で押すようにすると、ミスタッチがなくなるような気がします。ぜひやってみて〜。

私も前のクルマのナビが「詳細」とか「広域」とか発話するだけで地図が変わってたので、その点では、不便を感じてます。これくらいのボイスコマンドは搭載しておいて欲しいですよね?


書込番号:14829711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/07/20 11:55(1年以上前)

がんばって慣れます〜。
まだ納車して3か月経ってないので、慣れてないせいもあると思いますし。

ディーラーオプションのナビも使いやすく改良していってもらいたいもんです。

書込番号:14831447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

納車待ち

2012/06/28 13:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 BB55さん
クチコミ投稿数:4件

HV−X DOP ナビ CPCガラスコーティング 後部座席モニターなど

5月30日契約、6月27日ディーラー工場入荷で、まだ納車日決まらず…

DOPの取り付けはどれくらいの日数が、かかるのでしょうか?

書込番号:14735871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/04 12:54(1年以上前)

オプションがナビ・リアモニター・ガラスコートだけと考えると5日〜7日位って感じですがディーラー内の混み具合も関係してきます。

担当者に問い合わせすればだいたいの納車日はわかると思いますよ。

書込番号:14761796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/04 18:43(1年以上前)

2週間は係るのでは無いでしょうか?

書込番号:14762841 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

皆様にご教示をお願いしたく、投稿いたします。

この度、遠方の知人から19インチのホイールセットを安価に譲っていただける話があり、躊躇しているところです。
一度装着して確認すればよいのですが、知人の住まいが大変遠方な為それも簡単に出来ません。もし購入となれば宅配で発送していただくようになります。

ホイールサイズは4本とも19インチ8J、オフセット45
タイヤはヨコハマブルーアース、245/45/19です。
一度だけ現物(実車)を見たことがあるのですが、タイヤセットともに半年程度の使用で綺麗なもので、出来ればホイール交換なしに使用したいです。

ネットで検索すると19インチのオフセット45で、245/45/19を履かせているヴェルファイアが見当たらず、躊躇しております。

車両は前期2.4Zで車高は現在ノーマルです。落としても2センチまでなので、ノーマル車高〜2センチダウンです。
ぜんぜん無理なのか、もしかしたら当たるかもなのか、当方では全く区別が付きません。
ご教授お願いいたします。

書込番号:14744261

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/06/30 15:35(1年以上前)

>19インチ8J、オフセット45 ヨコハマブルーアース、245/45/19です。

問題なく履けます。
が・・・・・
純正の18インチホイールと同様の位置み来ますので・・・かなり内側に入るインセットです。
しかも・・20ミリダウンだと上側が更に内側に入ります。
そのホイールを使うのなら車高は下げないほうが良いでしょう。

見てくれ的にツライチに近くしたい人が多いので、標準車高で現物合わせしない場合でもインセット35〜38あたり。
20ミリダウンの現物合わせならインセット30〜33あたりでホイールも9Jとかでしょう。

20インチ〜22インチも選べますが・・・この場合は車高ももっと下げたくなってしまうでしょう。

書込番号:14744417

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

2012/06/30 16:01(1年以上前)

ささいちさん、早速有難う御座います。

見た目はともかく、使用は出来るのですね。詳細なご回答有難う御座います。
ヴェルファイア用でトヨタ純正用品の19インチを見ても8Jのオフセット40で、推奨タイヤが245/40/19だった為、タイヤ外形が大きくなることとオフセットの関係で内側が当たるのかな、と思っていましたが、そうでもないのですね。

確かにスタッドレス用なのか、純正アルミで車高落としている方も見受けられますが、ホイールが奥まってますね。あれは見た目良く見えないですね・・・。

タイヤだけ買ったと思ってホイールはオマケと思うか、出資額増やして他のものにするか。
ワイドトレッドスペーサーも使いたくないし・・・。

自分の車を見ながら想像して、もう少し考えて見ます。

書込番号:14744497

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/06/30 17:28(1年以上前)

外形(直径)は増えますが・・・17インチにチェーン使用した場合はそれ以上になります。(チェーンで直径は30ミリは増えますので)

その程度でメーター誤差の問題になるとも思えません。
5ミリスペーサーでも入れれば、見てくれは良くなります。

ワイトレは車検非対応のようなのでお勧めは出来ません。

書込番号:14744823

ナイスクチコミ!4


スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

2012/07/01 20:19(1年以上前)

ささいちさん、再度のご連絡有難う御座います。

見た目はともかく、無事に装着可能とのことですので、今回は取り付けしてみようと思います。

どれくらい引っ込むのか判りませんが、装着してみます。
有難う御座いました。

書込番号:14750265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/07/01 21:19(1年以上前)

http://www.maluzen.com/cart/01option.html?wheel_price_codes=33192,33192&tire_price_codes=7545,7545&goods_code=1669&sw=t&sz=19&sp=&wdc=&color=&bc=&od=1&dsize=2&sword=&tw=&th=&ts=&tgc=&of=0&dall=

タイヤのランクは異なりますが・・・この価格で一式買えます。
タイヤをブルーアースにすると高価になってしまいますが。

知人さんが送料込みでいくらで売るのかによって、お買い得度は変わります。

書込番号:14750580

ナイスクチコミ!2


スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

2012/07/02 12:59(1年以上前)

ささいちさん、有難う御座います。
リンクの方確認したらエラーが起きてしまうため確認できませんでしたが、同じマルゼンの検索で確認したら今購入予定のホイールとグッドイヤーLS2000HBの245/45/19セットで12万とのことでした。

今回タイヤセットで5万といわれております。送料込みで5万5千位でしょうか?
ホイールに傷といった傷なし、装着後走行5000キロ程度、タイヤローテーションは未実施の為リアで使っていたタイヤは新品と大差ないくらい溝が残っているとのことです。

中古と言うことで、新品の半額、だけどタイヤ銘柄は良い(銘柄はあまり気にしてません)高くも無く安くも無くといったところですかね・・・。

書込番号:14753106

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:28〜279万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,453物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,453物件)