トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(1857件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
165

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アシストグリップのガタについて

2013/04/03 16:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:168件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2008年初期型を所有しています。
アシストグリップ(可動式の方)の取付部分にガタつきがあり、グリップ本体が天井から浮いていたため、取付部分の樹脂部品を押し込んで手直ししました。
ついでに、全部で6個あるアシストグリップを点検すると下記の不具合を見つけました。
5年目の車検が来月ありますので、購入ディーラーに相談予定です。

[状況]
・6つ全てのグリップ取付け部にこじ開けて外された痕跡あり
・外した際の傷が付いており、浮いているものが多い
・2年前のルーフにヒョウが落下して凹んで板金修理(保険適用)した際に発生したと思われる(今まで自分で外した事なし)
・グリップにぶら下がって力をかけると写真にある、取り外し穴の部分が少し浮いてきます

[教えて頂きたい情報]
・この部品は多少のガタがあっても握った際に脱落する事はないのでしょうか?
・部品交換をディーラーに要望してみた方が良いでしょうか?
・2年前に修理した影響について、保険請求できるのでしょうか?(費用次第ですが)

書込番号:15973112

ナイスクチコミ!1


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/04/03 17:40(1年以上前)

・天井にネジで取り付けてあるので、取付部分の樹脂部品は落ちても、グリップ自体は落ちないと考えます。
カバーを取って、ネジの締め具合の確認をされると良いと思います。

・「お金を払うから交換して」と言えば、交換してくれますよ。
無償を求めた場合は、貴方がキズ付けてない証拠が必要になるかもしれません。
販売店に修理を出したなら、履歴より「修理時の可能性大」と判断される場合もあるかもしれませんね。

・実費だった場合、カバーだけの交換だと思うので1つ数百円と予想します。

書込番号:15973337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/04/03 17:55(1年以上前)

クルマが古くなってくると、アシストグリップを止めているネジが緩んできたりします。
そんな時は、カバーを外してネジを締め直せば直ります。
(オンボロ車だと自分で絞め直してます。私は。)

スレ主さんケースだと、
前回の屋根修理の際にアシストグリップを外す必要があったんでしょうね。
その際にカバーに傷をつけてしまったと。

しかし、内貼りはがし があれば、アシストグリップのカバーくらい簡単に外せるだろうに、
なにゆえ天下のトヨタディーラーがそんな所を傷つけちゃったんでしょうね。

言うだけ言ってみましょうよ。
アシストグリップカバーなんて、オーナー自ら外すなんてこと・・・普通はしませんから。

書込番号:15973381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51520件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2013/04/03 18:36(1年以上前)

しばちん55さん

素人が作業したような出来栄えで、マイナスドライバーでこじ開けたのでしょう。

又、作業直後に苦情を言っていたら無償交換となったでしょう。

しかし、作業してから2年が経過しているのなら、無償交換となるかどうかは微妙ですね。

何れにしてもダメ元で苦情は言ってみるべきです。

尚、写真の傷付いているパーツはアシストグリップカバーと言って1個840円です。

書込番号:15973514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/04/03 21:16(1年以上前)

ai3riさん
ぽんぽん 船さん

ありがとうございます。
カバーを外してみた所、なんとカバーの下にはネジはありませんでした。
ステンレス製のU字型のプレートとこの樹脂製のカバーだけで本体を支えています。
カバーを外すと、即アシストグリップ本体が天井から外れる構造です。
がたつきの原因はこのカバーが浮く事のような気がしてます。

スーパーアルテッツァさん
天井の板金修理はディーラー経由で関連の板金屋さんに出したと聞いていましたので、外したのは板金屋だと思います。修理代30万円くらいだったと記憶してます。

書込番号:15974194

ナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/04/04 08:44(1年以上前)

しばちん55さん、失礼致しました。
ネジではなく、クリップ固定なんですね。
そうなると、荷重をかけ過ぎると落ちる可能性も出てきますね。

1度外した時に、U字金具が緩くなった可能性もありますね。
U字の開きを広くすると、多少はしっかりするかもしれません。

カバーのキズだけなら我慢出来ても、グリップ自体の緩みとなると話は別になりますね。
販売店に行って、事情説明して、交換のお願いをしましょう。


>内貼りはがし があれば、アシストグリップのカバーくらい簡単に外せるだろうに、
>なにゆえ天下のトヨタディーラーがそんな所を傷つけちゃったんでしょうね。
たぶん、修理に出した店の問題だとは思いますが、
目に付く所ではないので、キズが付いたってそんなに問題視してないのでしょうね。

書込番号:15975850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/04/04 10:13(1年以上前)

スレ主さんへ

なるほど。
だったら尚更クレームでしょうね。

書込番号:15976087

ナイスクチコミ!0


x505さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/04 12:22(1年以上前)

当方、新車納車直後にサンルーフからの異音でルーフを下ろしてもらったことがあります。
そのときにアシストグリップも全て外していて、スレ主さまの車両のように傷が入り、隙間ができていた為全交換してもらいました。
そのときに交換前グリップは体重を掛けなくても隙間があった為確認させたら「隙間は調整しました。可動式のアシストグリップは体重を掛けるような使い方はしないでください」と言われました。取扱書のP368、P369に詳しく記載されておりますのでご確認ください。

書込番号:15976435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/04/04 20:33(1年以上前)

x505さん

教えてください
カバー、金具、グリップ本体も全て交換されたのでしょうか?

それにしても、よくお気付きになりましたね。
修理後に良く確認しないとダメだと反省しています。

書込番号:15977840

ナイスクチコミ!0


x505さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/05 09:35(1年以上前)

しばちん55さん
カバーと、アシストグリップ本体は新品に交換しております。ただ、クリップは交換したのか今となっては不明ですが、隙間の修正をしたので再使用のクリップは使用していないと思われます。

当方、初代アルファードのときもMOPナビのテレビアンテナ不良で天井を外した事があり、そのときもグリップやバイザー、ピラーカバーに傷があり、交換させました。
それからは着脱部位は車引き取り時に傷、隙間、破損がないかチェックをするようにしています。
当方が比較的細かいのか、ほかの方は気にしない程度なのか判りませんが、当方のディーラーでは指摘すれば交換してもらえます。
組立工場で取り付けしている訳ではないので、ヒューマンエラーは必ずあると思いますのでエラー発見時は直してもらうように交渉します。

書込番号:15979754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/04/05 11:17(1年以上前)

x505 さん

ありがとうございます。

私も細かい方で、この傷はかなり気にしてます。
保険適用で修理しているのだから、
このような傷が付いたら、新品に交換するべきだと思います。

機能上問題ないのであればこのまま我慢しようと思いますが、
浮いて脱落しかけているグリップがありましたので、
ディーラーに点検して頂いて対応を決めたいと思います。

書込番号:15979973

ナイスクチコミ!0


x505さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/07 00:47(1年以上前)

しばちん55さん

当方の推測ですが、2年前の事故での着脱暦有りとのことでしたので、外れそうなグリップは一度着脱したことによってガタが発生していると思われる為、無償で交換してもらえるとしたらディーラーの負担で交換対応と言う形になります。ですので、2年前の着脱によって出来た傷のみの部分に関しては修理完了直後でしたら当方贔屓のディーラーでは無償で交換してもらえますが、2年過ぎた今となっては使用上問題ないと判断され、交換してもらえないと思います。ガタが発生している部分に関しては「このグリップ、2年前の事故のときに外してるみたいだけど、だんだんガタが酷くなってきてる。外れそうなんだけど、どうにかならない?」と聞いてみては如何でしょうか?

2年間指摘できなかったことなので、勿論駄目もとですが・・・。
次回からは修理完了後、引き取り時に速やかに確認されることをお勧めします。

書込番号:15987055

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/04/07 14:14(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。
全員ベストアンサーにしたいのですが、3つまでとの事ですみません。
機能的に問題があるのか無いのかで、交換するかどうか決めたいと思います。
もう少し様子を見て外れて来るようなら交換します。
無償、有償についてはどちらでもいいかな?と言う気持ちになってきましたが、ダメもとで聞いてみます。
また、出来れば結果報告しますね。

書込番号:15988875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/07 11:45(1年以上前)

はじめまして。
たまたまこの記事を見たのですが結果が気になってしまいました。
どうなったのでしょうか?

書込番号:18657281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

新型のフロアマットについて

2015/01/23 15:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:103件

新型ヴェルファイア契約済みの方、フロアマットは純正買われましたか?
自分は純正注文したんですが、D.Iプランニングってメーカーで新型ヴェルファイアのマットが先行予約受付してました。社外品は安いですね(*´罒`*)
D.Iプランニングのマットのフィッティングわかる方おりますでしょうか?現行型に着けていた方教えてください!

書込番号:18398318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/23 16:19(1年以上前)

自分は純正を頼みました。
値段は高いですがやはり純正はクオリティが高いです。
社外品はそれなりです。以前使いましたが安いものは安いなりでした。

書込番号:18398365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/23 16:44(1年以上前)

私も純正品を注文してます。
社外品だとYMTのフロアマットが人気ありますね。純正に近いクオリティーらしいです。
ディラーオプションなら断ることは出来ると
思います。
私も14万位の純正をこのまま付けるか、YMT
のフロアマットにするか悩んでます。
メールでYMTに聞いてみたら、2月か3月頃
には販売するような事を言っていましたよ。

書込番号:18398415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/23 19:11(1年以上前)

私は現車にYMTのフロアマット付けてますがフィッティングもバッチリですよ。
色も柄も多いのでおすすめです。
先の回答者さんも書き込みしてるように、2〜3月には発売すると言われました。

書込番号:18398760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/23 19:36(1年以上前)

膝小僧Z様
情報ありがとうございます。
YMTは購入者の評価も良いですね。
評価コメント確認すると、純正と品質が変わらず、
フィッティングも良く、種類も豊富で、しかも値段が
純正の半額以下とは素晴らしいです。

書込番号:18398826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hadaraboさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/23 20:29(1年以上前)

YMO以外のやっすーい物はやはりそれ相応のものですかね?

書込番号:18398996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/23 20:35(1年以上前)

ブラサカ666さん。
フカフカの物がいいなどのこだわりがなければ社外品で充分だと思います。
実際に現在装着していて全く不満がありません。

14万の予算があるのでしたら、少しオーバーして全部で16万ほどになってしまいますが、私は社外マット(3万)、シートカバー(5万)、ボディコーティング(8万)にします。

書込番号:18399010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2015/01/23 21:19(1年以上前)

純正はクオリティが高いですね!値段も高いですけど間違いはないですよね。
自分も現行型に着けていたのはYMTでした。
まだ予約受付してないみたいなんで純正を注文してしまったんですが、2月か3月に発売するなら純正はキャンセルしてYMTにしようか考えてみます!

書込番号:18399169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/23 22:23(1年以上前)

ケンケン太郎様
YMTからの返信メールで『一番車が納車になるころには間違いなく販売いたします』との内容でしたので、もしかしたら2月中旬か末には販売するかと思います。
私の場合は純正の黒マットでも良いかな!?と思っていますが、趣味の一つにアーティストのライブ観戦があり、特にラルクやVAMPS 、B'zなどのロック系が好きなので、黒内装に赤×黒のロック風なフロアマットを取り入れたらと思い検索していたところ、評判が良いYMTが出てきて、心揺らいる状況です。

書込番号:18399472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2015/01/24 14:54(1年以上前)

YMTのマットは色のバリエーションもたくさんありますし、ロック調な感じを出すには純正よりは社外品になってしまうかもしれませんね!
自分はYMTにする方向で考えております。

書込番号:18401437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/30 21:07(1年以上前)

YMTのフロアマットも先行予約始まってたようですね。今日気が付きました。
楽天のYMTのページの商品カテゴリー一覧へ>トヨタ にありました。

書込番号:18422483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2015/02/02 19:58(1年以上前)

昨日YMT予約しました。
純正より安かったので、オプションを追加しようと思います!
みなさん、情報ありがとうございました!

書込番号:18432981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新型 内装色

2015/01/10 15:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 tight1234さん
クチコミ投稿数:22件

皆さん内装色はどうしましたか?

今回は黒革がかなりメーカーからもお勧めされてますがフラクセン革も非常に綺麗と思います。

もちろん好みがありますので一概にはいえれませんが高い買い物なので内装色皆さんどうされましたか?

書込番号:18355296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/01/10 17:12(1年以上前)

大まかにいうと標準ボディは内装色がフラクセン、エアロボディはブラックですね。唯一エクゼクティブラウンジは両方選択可能です。ということはエアロボディが好きなら黒、標準ボディが好きならフラクセンしか選べないわけです。
私は3.5ZA-Gエディションですが仮に両方選択可能でもブラックにします。まだ子供が小さいので汚す可能性が大きいのと、汚れないようにいつも気を使いながら乗るのが苦手だからです。
ただ最近はシートコーティングもあるので綺麗に乗れるかもしれませんが。
今度のヴェルファイアは標準ボディもエアロボディも甲乙つけがたいくらい個人的にはカッコ良いと思うので内装色の好みで選択しても良いかもしれませんね。

書込番号:18355626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/12 00:35(1年以上前)

executive lounge 2.5ハイブリッドですが、迷わず黒内装を選びました。
画像で見たらフラクセンも良いと思いましたが、私がお世話になっているディーラーの店長が12月に某サーキットへ
試乗会に行ったところ、黒の本革内装の新型を見たらしく、かなり高級感があったとの情報を耳にしたからです。
後はしいて言えば、標準ボディは基本は内装色がフラクセン(ベージュ)なので、黒なら目立つと思ったからです。

書込番号:18361069

ナイスクチコミ!0


スレ主 tight1234さん
クチコミ投稿数:22件

2015/01/12 09:15(1年以上前)

commentありがとうございます。


ラウンジの黒内装よかったですか、フラクセンかで悩んでいるので参考になります!

書込番号:18361639

ナイスクチコミ!2


スレ主 tight1234さん
クチコミ投稿数:22件

2015/01/20 19:41(1年以上前)

好みは自由にという事で、goodアンサーに選ばせて頂きました(^^)

私は、フラクセンで決めました!

ありがとうございました^o^

書込番号:18389825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/28 14:05(1年以上前)

私はデニムが大好きなのでフラクセンは止めときました。
ブラックに明るい木目調が選べれば良かったんですけどね〜。

書込番号:18415194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

今回より予約ロック機能は全車につくと説明書にありましたが、
ドアがロックされたことは離れた場所から判るシステムとして
サイドミラーが閉じる機能がありますが、今回全車閉じるの
でしょうか?
 何方かおわかりの方お教え下さい。
なお、グレードにより付く場合はどれとどれに付くかお教え下さい。
バックの場合ミラーが下向く機能は全車にはつかないみたいです。

書込番号:18396469

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/22 22:50(1年以上前)

予約機能はエアロ 2.5ZG 3.5はZAGです。
標準タイプはVL以上(Vは付いてないか定かではありません)
サイドミラーがロック時閉じる機能も同じくだと思います。
HVは知りません。

http://ethicallifehack.blog.fc2.com/blog-entry-2407.html
こちらにある程度のってます。
予約機能はバックドアとセットっぽいのとサイドミラーのは標準はリバース連動ドアミラーとセットみたいですよ。

書込番号:18396518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/22 22:55(1年以上前)

こんばんわ
まず予約ロック機能ですが全グレードにはつかないはずですが…
私の持ってるstaffマニュアルには、ガソリン車ではZA,Z,Xにはオプションでも装着不可です。

ミラーのオート格納は20型ではGエディションと特別仕様車などについています。そのことから、上位グレードのみと予想されます

書込番号:18396539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件

2015/01/22 22:59(1年以上前)

サイドドアの予約解錠機能は上級グレードにしかつきません。
それは判るのですが、サイドドアの予約ロックはパンフでは
全車に付くと記載がありました。パンフの間違いでしょうか?
パンフはネッツの営業の方がポストに入れてくれました。

書込番号:18396555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/22 23:08(1年以上前)

そうですか
となると、数日後の正式カタログで確認するしかないですね。
私の持ってるstaffマニュアルのコピーは12月に配られた初期のものですから、変更があるかもしれません
スマートエントリー&スマートスタートシステムは全車装備。ウェルカムパワースライドドア&予約ロック機能付きは、先ほどのグレードは装備無しの記述です

書込番号:18396581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件

2015/01/22 23:10(1年以上前)

パンフ11P

営業の方が置いていったパンフです。

書込番号:18396585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/23 02:21(1年以上前)

パワースライドドアが付いていないグレードもありますので、全車ということはないと思います。

書込番号:18396995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件

2015/01/23 06:28(1年以上前)

必ず1枚は電動ですから、付いていてもおかしくは無いと思います。
以前の車では、運転席をおりて助手席側の人がサイドドアを開けてから
閉めるまでに時間が掛かり、予約ロックがあればとさんざん思いました。

書込番号:18397142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/23 07:12(1年以上前)

スレ主さま、画像をアップにすると右下の絵のしたの所に「エグゼクティブ,ZAG,ZGに標準装備、Vにメーカーオプション」「HV エグゼクティブ,VL、ZRGに標準装備、V,ZRにメーカーオプション」と書いてあり、米印が世界初の横に「※1」となっています。
このページ以外になにか説明文が乗っている可能性がありますので確認していただけると明確になるのではないでしょうか?
もしかしたらこちら側は画像があらいためこのページにのっているのかもしれませんが。

ご確認お願いいたします。

書込番号:18397186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件

2015/01/23 07:17(1年以上前)

スイーツパラダイス様
予約解錠機能はおっしゃるとおりのグレードに搭載です。
私が質問しているのは予約ロック機能のサイドミラーの
閉じる機能です。

書込番号:18397195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/23 07:30(1年以上前)

スレ主さま、それは理解しております。
右下の注意書きからさっするには、「全車」というのがヴェルファイアグレード全体の事をさしているのではなく、先ほど書いた「グレード全車」という意味ではないのかという意味なのですが、当方は読解力がないためこのカタログからはどちらともとれるので、どこか他のページにもなにか注意書きがないかと思いまして。
ご質問されていますスレ主様にはお手数をおかけして大変申し訳ないのですが。

いつもそうですが、カタログには全部のグレードに付く的に書いてあるのに下の方に小さな字で注意書きが書かれている事が多々ある気がいたします。
私がうけたDからの説明では予約機能は上位グレードにしか付かないといわれましたが、その言葉の意味もどこまでの予約機能なのかの確認はとっていませんので。

書込番号:18397217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/23 07:35(1年以上前)

安全太郎0516さん
DVDで見た予約ロックの説明では、予約ロックでドアが閉まった時にサイドミラーは閉じてましたよ。私も気になってたもので。

書込番号:18397225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/23 08:04(1年以上前)

ドアロックをした時ミラーが格納するのは全車標準との事です。
自分は現行車種でオプション取り付けしてあったため今回もオプションでお願いした所営業から全車標準との回答でした。
ただ予約ロックは全車標準かどうかですね...

書込番号:18397276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件

2015/01/23 08:25(1年以上前)

パンフの最初の方です

書込番号:18397316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件

2015/01/23 08:28(1年以上前)

パンフの次の説明です。
スイーツパラダイス様の質問に有ります*1はあまり意味は無く
2015年1月現在トヨタ自動車調べです。

書込番号:18397321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/23 08:45(1年以上前)

ミラーのロックを予約するのですか。
ミラーはエンジンオフとか、ドアロックに連動して閉じれば十分では。
ミラーにロックはないでしょうから、そもそもミラーのロックを予約することはできないのでは。
パワースライドドアの方を閉じたときだけミラーもロックが予約されて、反対側を開け閉めしたときは、ミラーはロックされないのでしょうか。
なぜ、ドアロックの「予約」機能とミラーが閉じるかどうかが連携しなければならないのでしょうか。予約ロック機能が全車にあるかどうかと、ミラーが閉じるかどうかには直接の関係はないのでは。
ドアを予約ロックで閉めるかどうかで、ミラーを開けたままにするか閉じるかを選択できるかどうか選べる機能は全車に標準か、という意味なのですか。

書込番号:18397354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件

2015/01/23 08:59(1年以上前)

くまお吉様
質問を見て頂きたいのですが、サイドドアが予約でロックされる機能は
どうも全車つくみたいです。(これはパンフから)
そこで、予約ロックにより(多分ドアからかなり離れるであろうと推測)
遠方よりドアロックが確実にされたこと確認する方法として
サイドミラーが閉じていれば閉まってると分かります。
このサイドミラーが予約ロックを行った時に全車閉じるかとの質問です。

書込番号:18397384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/23 09:11(1年以上前)

予約ロックが全車標準、ロック時ドアミラー自動格納が全車標準であれば連動はしていますね。
自分もDVDを見た時予約ロックが実行されたのをドアミラーの格納で確認できるという説明をインストラクターがしていたのを見ています。

書込番号:18397405

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件

2015/01/23 09:30(1年以上前)

回答者の皆様色々と有難う御座いました。
説明DVDなるものがあるのですね。
私は見ていないので、分かりませんでした。
どちらにしても、詳しいパンフか現車が納入されると
もっと分かりますね。

書込番号:18397456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/23 09:32(1年以上前)

安全太郎0516さん 画像ありがとうございます!
全ては見れていませんがどうも記載はなさそうですね!
私もミラーがドアロック時に格納される機能は前車でオプション付けてたので、付けようとしましだかオプション設定はありませんでした。
ZGですが。
格納がついているかについてその時に質問したら「オプション設定がないので付いているであろう」との回答でした。

お手数をお掛けしました。

書込番号:18397462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/23 09:32(1年以上前)

手動ロックしたときは、自分が施錠したから確信があるのでドアミラーが閉じているかどうかで確認する必要はないからドアミラーは閉じなくてよく、予約機能でロックしたときだけドアミラーが閉じることで、確実にロックがされているか確認できるか?という意味でしょうか。
どちらにしても、ミラーが閉じていることで車にロックがかかっているかどうかわかる方がいいのでは。
予約ロックがあるかどうかでミラーが自動で閉じるかどうかが別れなければならないということが今一つわかりませんでして。
予約機能が全車にあることをもって、なぜ、ミラーが閉まる機能が全車にあるかどうかを疑問と思わなければならないのかがわからないのです。
単純に、ミラーはドアロックに連動して閉じるかどうかというだけのことではないでしょうか。

書込番号:18397463

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ53

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エグゼクティブラウンジの足周りについて

2015/01/23 08:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 ポポ1519さん
クチコミ投稿数:73件

事前に配布されたパンフに、「足まわりに専用チューニング」と記載されておりますが、エグゼクティブラウンジの足周りは、他のグレードと何らかの差別化が図られていると受け止めて良いのでしょうか。
情報お持ちの方、よろしくお願い致します。

書込番号:18397319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AYH30Wさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/23 10:30(1年以上前)

エグゼクティブラウンジ

エグゼクティブラウンジ2

ポポ1519さん こんにちは
ディーラー担当に聞いた話ですが、エグゼクティブラウンジは乗り心地重視の柔らかめの足回り設定とのことです。
また、遮音材も専用で静寂性を高めているとのことでした。徹底したノイズクリーニングで無駄な音がしないようにしているそうです。
足回りについては、ガソリン車とハイブリッド車でも少し違うとのことでした。ガソリン車は走り優先の固め、ハイブリッドは、逆に柔らかめだと言うことでした。

書込番号:18397590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


AYH30Wさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/23 10:40(1年以上前)

足回りには全く関係ない画像で申し訳ありません。

書込番号:18397616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 ポポ1519さん
クチコミ投稿数:73件

2015/01/23 11:01(1年以上前)

AYH30Wさん
見るからに豪華な内装ですね。
情報及び貴重な画像有難う御座いました。
やはりかなりの価格差があるので、専用シート以外にも色々グレードUPされているのですね〜。

有難う御座いました(^-^)


書込番号:18397652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AYH30Wさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/23 11:35(1年以上前)

ポポ1519さん
そうですね〜
ちなみにシート素材は、トヨタでは最上級のものだそうです。また、木目加飾も専用で、立体感を出すために最新の3Dプリンターで作成しているそうです。
本物の木ではないのですが・・・それでも、豪華ですよね〜

書込番号:18397739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYH30Wさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/23 12:56(1年以上前)

発表が待ち遠しいですね。
こちらは、ZR-Gエディションの室内かと思います。
ご参考まで
足回りに関係ない画像ばかりですみません。

書込番号:18397942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ポポ1519さん
クチコミ投稿数:73件

2015/01/23 13:12(1年以上前)

AYH30Wさん

数々の画像有難うございます。
まだまだエグゼクティブラウンジの情報が少ないので・・・
参考になりました。

早く実車を見てみたいですが、エグゼクティブラウンジが店頭に展示される事は、まず無いでしょうね〜

少なくとも私の地域では(^◇^;)

書込番号:18397977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2015/01/23 13:29(1年以上前)

画像色々ありがとうございます。

ZGのインパネ画像はないですかね?

書込番号:18398015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomocopさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/23 14:01(1年以上前)

画像UP有難うございます。
フェンダーの「Hybrid」の文字が小さくなりました?

私のイメージより控えめな感じでgoodです。
このクラスは「さりげなさ」も重要ですよね!

書込番号:18398086

ナイスクチコミ!1


tomocopさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/23 14:19(1年以上前)

失礼しました。
小さくなってないですね。
全体的にデザインがブラッシュアップされてるんで
さりげなく見えるだけみたいです。

書込番号:18398124

ナイスクチコミ!1


AYH30Wさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/23 15:18(1年以上前)

エイトさん こんにちは
主さん解決済ですが、投稿します。すみません。

画像あまりよくないですが、アップします。
ただ、1枚目はZ系ですが、ZR-Gではありません。

書込番号:18398255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/23 17:20(1年以上前)

AYH30Wさん

すばらしい画像ありがとう御座います。

スタッフマニュアルの中途半端さに嫌気がさしていたので
とても参考になります!

書込番号:18398490

ナイスクチコミ!1


AYH30Wさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/23 19:16(1年以上前)

tomocopさん、糸巻きさん こんばんは

ご参考になれば幸いです。
カタログ待ち遠しいですね。^_^

書込番号:18398773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:31件

初めて質問します。新型契約にあたり、JBLプレミアムサウンドシステムナビを選択しようと思いますが、これにバックガイドモニターは標準装備としてついてきますでしょうか。ご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:18392043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/21 15:12(1年以上前)

パノラミックモニターをOPで追加すればバックガイド
モニターはつくように思います。

書込番号:18392131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/21 15:29(1年以上前)

MOPはSDナビ、JBL、バックモニターの3点セットが最低標準装備だったと思います。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:18392170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/01/21 15:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうですか予算の兼合いで、オプションはこれ以上増やせそうも無いので、諦めます。
現行のMOPナビでは、バックガイドモニターが標準で付いてそうだなと思ったので、ご質問させていただきました。http://toyota.jp/vellfire/001_p_010/navi-audio/navi/maker

書込番号:18392174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/21 20:00(1年以上前)

JBLプレミアムサウンドシステムナビを選択するとIPA2が標準でついてきます。駐車空間の選択しますのでバックガイドモニターは必ずついてくると思います。

書込番号:18392847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,314物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,314物件)