ヴェルファイア 2008年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 38〜326 万円 (1,699物件) ヴェルファイア 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 32 | 9 | 2023年11月29日 20:08 | |
| 6 | 3 | 2023年1月26日 21:10 | |
| 5 | 8 | 2019年9月1日 18:56 | |
| 10 | 7 | 2019年8月22日 23:12 | |
| 55 | 20 | 2019年7月9日 19:34 | |
| 18 | 5 | 2019年5月19日 22:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
先日、朝の通勤中にエンストしました。
その後、モニター表示に『4WDシステムチェック』と表示され、次に『始動時Pレンジに入れてください』と表示されたので、停止してからスタートボタンを押すと再スタートできましたが、1q走ったところで同じ症状がでました。
夕方、ディーラーに持ち込んで診断機にてエラー履歴を見てもらい、補機バッテリーが怪しいとのことで、調べても良好で、メインのコンピューターの電圧をチェックしなければ分からないといわれ、そのままエラー履歴を一旦削除して返されました。
その後、現象が度々でて新たに『PCSシステムチェック』の表示も出るようになりました。
ディーラーが休みの為、そのまま騙し騙し乗っていましたが、メーターパネルが点かなくなり、そのまま走行不能になり、積載車で運ばれていきました。
現在、ディーラーにありますが、エラー履歴はあるものの、通常に始動。走行出来るとの事で原因不明で修理箇所が分からないといわれています。
どなたか、同じような症状が出た方、聞いたことのある方いらっしゃいますか?
平成24年3月納車 走行距離96,000km
宜しくお願い致します。
6点
こんにちは
おそらくシステムノバグでしょう、エラー履歴の削除だけではなく、現在のシステムをすべて削除して新しく入れてもらうのがいいでしょう。
書込番号:19147448
5点
>おそらくシステムノバグでしょう
バグ? 平成24年3月納車 走行距離96,000km の車ですよ。
書込番号:19147468 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
先ほど、ディーラーから電話あり
現象が出たようです。
一度現象が出始めると度々なるようで、エラー履歴を再度削除して確認したところ
エラーが出ないそうです!
故障箇所が分からないと、治せないので時間を下さいといわれました。
書込番号:19147487
3点
エラーログは想定されたエラーが出ると、登録されたエラー一覧から該当するエラー履歴を残す物なので、エラーが出ないという事は想定外のエラーが発生しているという事!
昇圧系電子部品(Tr・コイル等)の軽故障でノイズが漏れ出し、各システムに悪影響が出て誤作動を起こしフェイルセーフにて強制停止だったりして?
いずれにせよ原因追及完全修理が、整備士の仕事なので絶対にあきらめさせないことが重要です。
あきらめ始めると該当部品総交換を提示され高額修理になってしまいます。
書込番号:19147597
5点
10万キロ近く走行してるのであれば年式が新しくても何かしら不具合は出てくる物でしょうね。
>ごるごるけいさん
これが原因で事故等が無かったら不幸中の幸いです。
書込番号:19147772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ごるごるけいさん
まだ3年目、96000kmということで5年または10万kmのメーカーの特別保証で無償修理もしくは交換という訳にはいかないのでしょうか?
書込番号:19150425 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>eofficeさん
他で、有力な情報を頂いて、今調べてもらっています。
想定外のところなので、ハッキリしましたらまた書き込みします。
>江戸の隠密渡り鳥。さん
なんとか、事故にならずに済みました、周りにも迷惑をかけずにホットしております。
>トヨタの国のありすさん
メーカー保証のところもギリギリ間に合うので、そこも視野に入れて観てもらっています。
書込番号:19150480
0点
ごるごるけいさん
恐らく駆動用電池の不良(故障)と思います。
知人のクラウンHV(24年式)も同様の症状で、レッカー移動でディーラー直行となりました。
電池は、当然ながら、当たり外れが多い部品です。
10年以上20万km以上問題なく走れるケースも多いですが、中には、2〜4年で故障してしまうハズレも混じっています。
30系の場合、204個の電池が搭載されており、1〜2個故障しても問題なく走れるようですが。
当然ながら、メーカー保証での無償修理対応になりますが、純正品以外の電装品を装着していると、保証外の可能性もあります。
書込番号:19224015
3点
h26年 ハリアーハイブリッド 4wd 83953キロ
に乗っているのですが、全く同じ症状です
その後どうなりましたか?!
故障箇所、金額等教えて頂けたら助かりますm(_ _)m
書込番号:25526293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
もし分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
過去の質問などからは見つけれませんでした。
OPにてプレミアムサウンドシステム(18スピーカー)それと別にJBLプレミアムサウンドという物があるでしょうか?
旧カタログで車両の諸元等を見ましたが、JBLの文字は何処にも出てきませんでした。
宜しくお願い致します。
4点
>北に住んでいますさん
お返事ありがとうございます。自分も30からとの認識でした。車のAAで、20ヴェルファイア後期HV、ZR-Gのグレードのお車なんですが、JBLプレミアムサウンドがセールポイントの記載で本日出品されてたので希少車で存在するのか疑問でした。
書込番号:25114467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>北に住んでいますさん
https://s.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=22216647/
こちらのサイトでコメントなさってる方も、20.30共にJBL付きを買いましたと記載されています。
書込番号:25114470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
初めてヴェルファイアを購入しました!
車の事自体に詳しくなく、わからないことだらけです、、、
そこで、教えて頂きたいのですがconnectナビは高いので社外ナビを付けたいことを営業さんに話したら、10インチの社外ナビをつけてくれると言ってオプションにいれてくれました。
メーカーはKENWOODかPanasonicになると思うとのことです。
その後オートバックスでナビを見ていたら、KENWOODは9インチまでしかないと店員さんに言われました。
ナビ自体は9インチになってもいいのですが、営業さんは10インチで用意すると言ってたので、パネルの開口部分は10インチの大きさできてしまうのでしょうか??
そこに9インチをはめて化粧パネルなどですき間をなくすことになるのでしょうか??
また、KENWOODのナビでステアリング連動はできますか??
あと、楽天などでコンソールボックス用の上段の仕切り付きトレイを見かけたのですが、ヴェルファイアのコンソールボックスは上段はもともと付いていないのでしょうか??
わからないことだらけで質問ばかりですみません(>_<)
よろしくお願いいたします!!
書込番号:22893324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
sana0024さん
ケンウッドの9インチナビなら下記の彩速ナビ MDV-M906HDLですね。
https://kakaku.com/item/K0001120709/
https://www.kenwood.com/jp/products/carnavi/mdv-m906hdl/
MDV-M906HDLとアルファードのステアリングリモコンを接続するには下記のようにKNA-300EXが必要です。
https://www.kenwood.com/jp/products/carnavi/mdv-m906hdl/compatible.html
又、アルファードとナビ本体を接続する配線キットKNA-200WTも必要です。
それとアルファードには最初から9インチナビ用のパネルが付いているようですから、別途9インチ用のパネルを購入する必要は無さそうです。
あとは下記のアルファードへのMDV-M906HDの取り付けに関する整備手帳で必要なケーブルが記載されていますので参考にしてみて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1526569/car/2731777/5210851/note.aspx
ただ、今回のナビ(MDV-M906HDL)はディーラーで準備して取り付けてもらえるから、別途sana0024さんがケーブルを準備する必要は無いのですよね?
それとパナソニックのナビでも9インチまでです。
ただし、パナソニックの9インチナナビは下記のようにモニターが出っ張るタイプですから、個人的にはお勧めしません。
https://panasonic.jp/car/navi/products/F1XVD/
書込番号:22893404
3点
逆に営業さんに聞いてみたらどうですか?
「10インチつけてくれるんですよね」って。
見積書や注文書には何と記載されてますか?
それが分からないことにはここの他人には何もわかりませんよ。
ナビに拘りがなく、10インチを付けてくれるというなら信用してみましょうよ。
書込番号:22893461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sana0024さん
購入おめでとうございます。
コンソールトレイですが、
標準ではないです。
トレイには
大型コンソール用と
普通のコンソール用の
二種あります。
グレードにより
コンソール違うので注意してください。
書込番号:22893463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます!
契約したのはヴェルファイアですが、アルファードと同じ規格だとすると、問題なく取付できそうですね!
Panasonicは飛び出すタイプ らしいですね、、
私も、カッチリはまるナビを希望でした!
Panasonicも9インチまでしかないのですね!
KENWOODの方を希望したいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:22893704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>すかぞ〜さんさん
ご回答ありがとうございます!
営業さんにきいてみるのが一番ですよね。
なんせ、納車予定が11月 末〜12月 始めなので、あまり早くから連絡すると申し訳ないなと思ってしまい、、
注文書には 10インチナビ と書かれてありました!
10と9の大きさの差がわからないのですが、社外ナビでALPINEやカロッツェリア以外で10というサイズがあるのかもわからず、、
もう少ししたら営業さんに確認してみます!
ありがとうございました!
書込番号:22893729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>すかぞ〜さんさん
ご回答ありがとうございます!
ついていないのですね!!
便利そうなので、ぜひ購入しておこうと思います!
サイズの違いも注意してみてみます(^^)
ありがとうございました!
書込番号:22893736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sana0024さん
私も納車11月です。
私はアル、SCパケですので、大型コンソールです。
商品説明にグレードが記載ありますので、
確認してみてください。
私も購入しちゃいました。
大型コンソール用
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HHZKWCH/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
大型コンソール以外
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2-ALPHARD-VELLFIRE-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3-Infiniti/dp/B07D7M4HWB/ref=pd_sbs_263_10?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B07D7M4HWB&pd_rd_r=86bf9c72-0c57-4c08-a74a-fde002cd9b15&pd_rd_w=hYJG6&pd_rd_wg=RhkIh&pf_rd_p=ad2ea29d-ea11-483c-9db2-6b5875bb9b73&pf_rd_r=5CAR7Q30H86NZ0NKGFEA&psc=1&refRID=5CAR7Q30H86NZ0NKGFEA
色々種類があるので、お気に入りを見つけてくださいね。
書込番号:22893935
0点
>じゅりえ〜ったさん
すみません!
返信の際のお名前を間違えてしまいました!
>すかぞ〜さんさん
11月納車なのですね〜!!
待ち遠しいですよね!
アルファード、いいですよね〜
ただネッツほどの値引きはしてもらえず、、、あきらめました(TT)
私はスタンダードのコンソールのようなので、間違えないように購入しておきます!
書込番号:22893998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
中古車を購入しました。
色々と機能について(ナビや操作系)分からないので
教えてください!
まず吊り下げモニター前にある小さなライトは何ですか?消せるんですか?天井にあります。
そしてエアコン片側だけとか出来ませんか?
書込番号:22868184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>たんたですさん
エアコンについては、片側だけのON・OFFはできませんが、フロントのみ左右独立での温度設定が可能です。
なお、ナビやフリップダウンモニターについては、MOPやDOP、社外品と様々ですので、詳しい情報を教えて頂くか、画像をアップ頂かないと何とも言えません。
書込番号:22868397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
たんたですさん
ヴェルファイアの取扱説明書の260頁に記載されているようにダウンライトです。
又、取扱説明書の398〜399頁のユーザーカスタマイズ機能一覧の中にダウンライトのON/OFF設定がありません。
以上のようにダウンライトを消灯される機能は無いようです。
エアコンに関しては取扱説明書の247頁に記載されているように運転席と助手席の温度設定を独立して変える事が可能です。
下記からヴェルファイア(2008年5月〜)の取扱説明書をダウンロードしても記載されています。
https://toyota.jp/ownersmanual/vellfire/?padid=ag341_from_vellfire_ownersmanual
それとダウンライトの点灯が嫌なら、下記の整備手帳を参考にしてダウンライトの穴を塞ぐ方法もありそうです。
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/note/?mg=3.987&kw=%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88
書込番号:22868402
0点
>ykartanさん
どこで設定できますか?
モニターについてではなく
その前(モニターの前、助手席と運転席の間)にある小さなライトの事です。中央の小物入れやドリンクホルダーの上、天井です。
書込番号:22868694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!!
取説がないので各ボタンや操作が分からなくて困ってました。
iPhoneですがダウンロード出来ません…
パソコンのみですか?
書込番号:22868702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
たんたですさん
下記のようにiPhoneのSafariを使えばPDFファイルのヴェルファイアの取扱説明書を表示する事が出来ませんか?
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/pdf_safari_download.html
勿論、パソコンでヴェルファイアの取扱説明書をダウンロードして、この取扱説明書を見る事は可能です。
書込番号:22868845
1点
>たんたですさん
エアコンの温度設定スイッチは画像の赤マルです。また、リアエアコンのON/OFFが黄色囲みです。
ライトはスーパーアルテッツァさんが仰る通り、LEDダウンライトではないでしょうか?
なお、20系のカタログもダウロードできますので、リンクを貼っておきます。
http://www.toyota-catalog.jp/catalog/
書込番号:22868927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ykartanさん
>スーパーアルテッツァさん
取説をダウンロード出来ました!
これで少しは疑問解消出来そうです!
書込番号:22873620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
お子さんがいらっしゃるなら8人の方が絶対良いと思います。うちは来週月曜日に売却しますが7人でしたのでママ隣に座れないとケンカしていました。
書込番号:22762869 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>iroha0929さん
なるほどそういう事があるんですね。笑
ちなみにですが今からこの型をこの価格というのは
メリットではないですか?
また、トランクの自動開閉機能が欲しかったのですが
中古車屋いわく故障しやすいので
手動でしめるほうがいいとの事でした。
個人的には重たいので自動開閉がありがたいのですが
そのへんも含めて回答返事くださるとありがたいです。
別の方も乗られてる方や乗った方
色々な意見を集めてますので
どうか回答にご協力ください!!!!
書込番号:22763655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
20系アルバックドア自動開閉を4年乗りました。
頻繁に使ってましたが故障など一度も無かったです。
価格は年式と走行距離で検討されたほうが良いですよ。
書込番号:22764022
5点
150万の予算だと20系前期ですね。
10年落ち前後になります。
後期も一応買えますが走行が10万キロ前後になります。
自分なら150万も出して買わないです。
書込番号:22764091
8点
中古車は、ある意味博打なので、エンジンルームや音等を
聞いて故障判断が出来なければ、察知は難しいですね。
8人乗りは、シートの厚みが目立つ為、室内空間での
存在感があるので、意外と車内が狭く感じます。
書込番号:22764367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
トヨタの中古車なら3年保証もあるのでバックドア故障などの不安も解消されるかと思いますよ。
良いヴェルファイアが見つかるといいですね(^-^)
書込番号:22764894 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
20系後期を5年(10万キロ弱)乗りましたが
バックドアの故障をはじめ故障らしい故障はなかったです。
良い車が見つかるといいですね。
書込番号:22765149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たんたですさん
ホワイトパールは塗装剥がれの懸念があるから回避してくださいねー!
書込番号:22765658
1点
エンジンの問題と塗装の問題はあるようですね。
トヨタの中古車の方がやはり安心でしょうか?
予算150ぐらいで両側スライド、バックドアの開閉、オットマンを求めると厳しいですかね?色は黒で2500クラスを希望としてます。
書込番号:22765925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たんたですさん
お近くのトヨタで検索してもらうか、トヨタ 中古車で検索するとトヨタ中古車サイトが表示されるので検索してみてください。
昨日検索したら150万あたりでありましたよ
書込番号:22766082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
わたくしは以前20系アルファードに乗っていましたが、まだオムツが外れていないお子様なら8人乗りがベストだと思います。
というのは、オムツを変えるときに2列目シートで子供を寝かせて取り替える事が出来たので便利でした。
しかし、小学生ぐらいになってくると(子供は)2列目と3列目を行き来し始めるので、やはりウォークスルーの7人乗りが良いかと思います。
また、自分の場合はスライドドアのワイヤーが雨等で劣化し、開けるときも閉めるときも半端じゃなく遅くなり、直すのに10万ほど掛かるようです。
10年乗りましたが、バックドアの不具合は全くありませんでしたよ。
書込番号:22766673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさんありがとうございます!
中古で買うと故障が怖いところですね…
出来るだけ安く、いい装備がほしいのですが
中古車屋からは150万では厳しいように言われました。
恐らく走行7.8万あたりで探してるのかな?…
相場見てますが中古車価格は安くても故障が怖いですね
安くていいものもあるとは思いますが
他県だと見極めが難しいです。
書込番号:22766935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たんたですさん
私の考え方ですが
20系を購入して数年乗って売却しても
やっぱり知れていると思います
それなら
エルグランドで150万の方が
リセールを気にせずに乗り潰せるし
いまだに現行だし満足度は高いのかな
と思います。
大穴で、150万では買えないと思いますけど
逆の考えで
デリカのディーゼルもいいかもです
これはファンもいるので
いくら古くなっても最低限のリセールがあります
新車で買うならアルヴェル
中古で買うならエルグランド
中古でリセールもいいと思うデリカディーゼル
検討してみてください!
書込番号:22767449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
トヨタのディーラーだと外品ナビまで3年間無償保証してくれる保険が有るので、中古を購入されるのであれば検討されてはいかがでしょうか。
以前、9年落ちの車両を購入した際に付けましたが、ルームミラー交換、ナビ修理、エンジンブロック交換と、役に立ちました。
ディーラーは若干高いですが、後々の安心もありますし、探せば結構お買い得車もあります。
書込番号:22767452 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
当方は、仕事で13年落ちのプリウス乗ってますがトヨタの中古車です!3年保証でバックカメラにリアゲートダンパー交換しましたが無償でした。トヨタで購入して良かったです!
書込番号:22767640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たんたですさん
7年前に7年落ちの10系後期を購入。
8人乗り
両側スライドドア(パワーバックドア無し)
に乗ってます。
他の方と同じですが子供のオムツ替え等が
しやすくていいですよ。
粗相されても諦めがつくので。
パワーバックドアはあった方がいいですよ。
背の低い夫婦にとってはベビーカー等を
下ろすのに辛いです。
あれば良かったと後悔してるので。
書込番号:22768690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たんたですさん
>予算150ぐらいで両側スライド、バックドアの開閉、オットマンを求めると厳しいですかね?色は黒で2500クラスを希望としてます。
20系、8人乗りで上記の装備なら、2.4V後期の一択です。しかし、パワーバックドアは2.4VでもMOPですので、条件に合う中古車は少ないと思います。もしも見つかっても後期型ですから、予算オーバーの可能性が高いのではないでしょうか。
予算と装備を考えると、7人乗りにはなりますが、前期の2.4Zプラチナセレクション(U)をお勧めします。オットマンは助手席ではなく2列目になりますが、両側電動スライド、パワーバックドア等ご希望の装備が付いて予算内に収まると思います。
納得の一台に出会えると良いですね。
書込番号:22769028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
150万の予算で7人ならパワーバックドア等諸条件を含めても3.5/2.4問わず結構見付かると思います。
8人乗りは相場云々よりは条件に当てはまるOP付きの個体流通数が少なめなので予算は問題ないけど内外装の色等拘る場合は探すのに時間が掛かるかもしれません。
スライドドアやバックドアの電動機構は工場出荷時の当たり外れもありますが年式がそこそこ落ちている20系の場合は旧オーナーの使い方に依存する部分の方が大きそうです。
自分の場合3.5→2.4HVで乗り換えて約8年位ヴェルファイア使用してますが電動機構を含めこれといったトラブルはありませんでした。
保障についてはTOYOTA直営中古の方が安心だとは思いますがお値段も当然高めになるのでそこそこ保証が厚く販売店が倒産夜逃げ等になっても問題がないカーセンサー保証対応の中古屋で購入すれば(3年保証を付けて保証費10万超えない程度です)問題はないかと思います。
カーセンサー保証付きですと大抵カーセンサーの査定士評価書も付きますので修復歴隠し等のリスクもある程度は担保されますし。
電動機構は一通り動作チェックして不審な挙動や音がしないかはしっかりチェックした方がいいですね。
後は新車時からの整備記録簿はきちんと揃ってる車にした方がいいです。
記録簿もろくに保管してないようなオーナーが乗ってた車はそれなりの扱いをされていた車だと言っても過言ではないので。
書込番号:22780473
0点
みなさまありがとうございます!
トヨタで話聞いてみようかと思います、
ちなみにどのへんから前期後期なんでしょうか?
書込番号:22781691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グッドスピードで購入しようか考えてます。色々とありがとうございました!
書込番号:22787299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
F 9.0J +29
R 10J +37
のssr sp3 20インチって履けるのでしょうか?
素人の質問ですがよろしければ教えてください!
ちなみに現在5センチほど車高は落としてあります。
書込番号:22677869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>猫魂maxさん
こんばんは。
20系のヴェルで大丈夫ですよね?
5センチのダウンくらいだとちょっと厳しいんじゃないですかね。おそらく出ます。
書込番号:22677872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>猫魂maxさん
目的が何か知らないけど、ファミリー大衆車なんだから、大人しくのっとけば、
書込番号:22677892 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
かわいそうに。
書込番号:22678449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,343物件)
-
- 支払総額
- 182.7万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.3万km
-
ヴェルファイア 2.4Z 車検整備付 キーレス スマートキー 両側スライド片側パワースライドドア 純正8インチナビ バックカメラ フリップダウンモニター 社外ホイール
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.7万km
-
ヴェルファイア 2.4Z 3年保証(距離無制限)HKS車高調 マルチフォルケッタ20インチアルミ フリップダウンモニター 社外ナビ バックモニター ETC 両側パワースライド
- 支払総額
- 86.9万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 14.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜4954万円
-
25〜4862万円
-
25〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜833万円
-
109〜736万円
-
13〜256万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 182.7万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 17.8万円
-
ヴェルファイア 2.4Z 車検整備付 キーレス スマートキー 両側スライド片側パワースライドドア 純正8インチナビ バックカメラ フリップダウンモニター 社外ホイール
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
ヴェルファイア 2.4Z 3年保証(距離無制限)HKS車高調 マルチフォルケッタ20インチアルミ フリップダウンモニター 社外ナビ バックモニター ETC 両側パワースライド
- 支払総額
- 86.9万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 17.1万円


















