トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(850件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
105

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

インパネエコバーについて

2012/09/29 21:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 ccdmm2000さん
クチコミ投稿数:25件

高速下り120km/hを越えると、アクセルの踏み込みに関係なく、エコ状態を示すバーが消えてしまいます。このような使用なのでしょうか?

書込番号:15138739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9615件Goodアンサー獲得:597件

2012/09/29 21:36(1年以上前)

公道で120km/h超えててエコは無いでしょう。

書込番号:15138907

ナイスクチコミ!13


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/09/29 22:11(1年以上前)

アクセルOF(フューエルカット)でも消灯しますね。

書込番号:15139074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

G'sのマフラー

2012/09/29 09:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:9件

G'sのマフラー音はどんな感じか教えて下さい。音量など

書込番号:15136142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2012/09/29 09:53(1年以上前)

道路で聞いてろ

書込番号:15136219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2012/09/29 10:04(1年以上前)

メーカーチューンドという事もあり、やはり音量は控えめですね。

どんな感じ?音の粒が大きくなった感じでしょうか。
換えてある感は確実に体感出来るレベルだと思いますよ。

書込番号:15136264

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 オーバーヘッドコンソール内の熱

2012/09/03 23:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:10件

後期Zを保有している者です。
今年の夏は暑い日が続いておりますが、サングラスを天井のオーバーヘッドコンソールにて収納していると、天井の熱でサングラス自体が熱くて直ぐかけられません。
時間をおけばかけられますが、何か『断熱対策』等をされている方や、良いアドバイスのある方、ご教授頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:15019181

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/09/04 02:12(1年以上前)

夏の炎天下等では車の天井はかなり熱くなり、天井部にあるサングラスボックス等はそのボックス
全体が熱くなるので、その影響を受けない様にする事は難しいですね。
もし可能なら発泡スチロールの様なケースに入れる事が出来れば良いのでしょうが、サングラスボックスの
中に入る、合う様なものは無さそうです。

対策としては、天井部のサングラスボックスに入れるのでは無く、天井部以外の熱くならない場所に
市販のサングラスケースにでも入れて置いておく位しか無い様に思います。

どうしても天井部のケースに入れておきたいのなら、今までの様にちょっと時間をおいてかける方法をとる
位ですね。
冷却スプレー等を使うのは、液剤がかかる等がありそうなのでやめておいた方が良いでしょう。

書込番号:15019628

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16215件Goodアンサー獲得:1324件

2012/09/04 09:21(1年以上前)

室内が相当高温になりますよね、その抑制は困難です。
天井内部に断熱材を張り込み窓ガラスには遮熱効果のあるフィルムの張り込み当然フロントガラスにも、ドア内部にも断熱材。
ともすれば60度を超えるかもといわれる室内温度もここまですれば10度ぐらい下げられると思います。
但し、ケースバイケース高価の程は・・・
室内でも温度の低いのは下方です、その付近に収納するのが先決ですね。

書込番号:15020265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2012/09/04 09:51(1年以上前)

「エマージェンシー ブランケット」などは?
適当なサイズに切断して包めば多少違うのでは?
「ペットボトルル保冷カバー」等も試すとか。

書込番号:15020355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/04 11:35(1年以上前)

何が何でもメーカーの名称の場所に保管するとは、工夫の無い話ですね。

書込番号:15020631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/04 14:21(1年以上前)

はじめまして

自分も運転専用のメガネをそこに入れていますよ
せっかくメーカーがデットスペースを有効に使えるようにしてくれている場所なのだから使いたいですよね(^_^)

さて、対策と言う程の事では無いのですが、蓋を開けたままで使用すれば、 それほど熱くはならないですよ(説明が下手ですいません)

但し几帳面な性格の方でしたら ダラーンと蓋が開いているのが気になってダメかも知れませんね(^_^;)

書込番号:15021114

ナイスクチコミ!3


hiro大さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/05 22:47(1年以上前)

今夏より純正のサンシェードを使用してますが、
車内の暑さが大分軽減されました。
一つの方法かも。
ちなみに私はシステムコンソール内にケースごと
タオル巻きして入れてます。
サングラスと言えど、暑さでレンズがゆがみ
目には非常に悪いです。ご用心を・・・

書込番号:15027375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/15 00:09(1年以上前)

皆さん有難う御座いました。

アドバイスを参考に、熱対策してみます。

今後も宜しくお願い致します。

書込番号:15066329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

Bピラーより異音

2012/08/25 07:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:8件

ヴェルファイアのマイナー後を1月末に納車されました。最近になり、Bピラーより異音する為、ディラーにて、調査してもらったが、Bピラー上部のどこかで異音がしてるとしかわからず修理せず、メーカーの対策待ちとなりました。マイナー後は、マイナー前で不具合あったので、スポット溶接を増やしたと効きましたが、残念ながら異音がしています。
そこで私みたいにマイナー後の車で異音がしてる方いますでしょうか?
もし、異音がしていて、何か対策をしてもらった内容など教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14977930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
H2A-2さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/25 10:31(1年以上前)

おはようございます

参考になればと思いカキコします(・_・;
MC前のタイプゴールドに乗ってますが
サンシードの取付部分を拳で殴ってやると異音は消えませんかね?
当初自分もシートベルト付近からの異音だと思っていたんですが、
異音発生中にサンシードの取付付近を殴ってやるとしばらく異音が消えます(^_^;)

Dにも現状確認していただき2度見てもらいクッション材やら入れてもらいましたが
未だに異音が出たり消えたりしてます(^_^;)

書込番号:14978394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2012/08/25 20:54(1年以上前)

私のベルマイナー前もAかBピラーか判断が付きませんがコツコツ?と音がします、何度かディーラーで見てもらって、運転席のドアのパッキン交換やスライドドアのガイド爪?の当たりが悪いのでゴムも修正してもらいマシにはなりましたが未だにコツコツと音がしますよ。

書込番号:14980327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/08/25 20:54(1年以上前)

最初異音しだした時色々叩いたりしたけどダメでディラーからの話だとシートベルト辺りの所より異音してるらしいです。まだ足もノーマルなのに異音するのは少し残念です(-_-;)

書込番号:14980329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/25 21:57(1年以上前)

もしかして、サイドバイザーは、取付てますか?

書込番号:14980587

ナイスクチコミ!0


sweet_mさん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/26 21:19(1年以上前)

マイナー後ですが、異音します!
ディーラーで1度みてもらいましたが、不明とのこと。
来週、再度ディーラーに持って行きます。
個人的には、取っ手の部分があやしいかなぁと思っています。

書込番号:14984567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/27 15:04(1年以上前)

Bピラー内部の配線を留めているプラスチックが
ボディに当たってカタカタ言っていると思います。

当方の車両でもときどき鳴ります。
面倒なので処置していませんが。。。

書込番号:14987141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/29 23:59(1年以上前)

当方アルハイですが同じ症状ですね。1月納車で7月頃から気になりだしました。Bピラー内?かと思われますが、シートベルトを全部引っ張り出してもダメでした。
半年点検時にディーラーでも音は確認してもらいましたが時間が無く原因不明です。
代車の準備が出来たら1日預かって原因を調査するとのことです。
一旦気になり出すととても不快ですね。
車が静かなだけに余計気になります。

書込番号:14997091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/31 20:36(1年以上前)

こんにちは

ウチのはハイブリッドですが、多分同じ症状ではないかと思います。
納車直後からBピラー付近でコトコトピシピシ、あまり大きな音ではありませんが、耳のすぐ近くなので気にし出すと耳障りですよね。

私もディーラーの担当も最初はシートベルト付近かと思い、ばらしてクッション材等で対処してみましたが、全く変わらず・・・
よ〜く確認するとシートベルトよりチョット前から音が出ている気がして、画像のドア窓枠の黒いプラスチック部分がくさいと思い、Bピラーと黒い部分にタオルを縦に挟んでドアを閉め走行してみると全く音がしなくなりました。

ディーラーで黒いパーツの内側にクッション材を貼り付けてもらい、全く音がしなくなりました。

試してみて下さい。

書込番号:15004541

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

値引き情報求む

2012/07/22 10:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ZRの購入を検討していますが現在値引きはどの程度が妥当なのでしょうか?
みなさんの多くの情報を下さい。

書込番号:14840349

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51520件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2012/07/22 10:17(1年以上前)

安くしてちょーだいさん おはようございます。

ヴェルファイアハイブリッドの値引き目標額は車両本体28〜
35万円、DOP2割引き辺りかなと思われます。

書込番号:14840382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/22 11:19(1年以上前)

こんにちは。
グレードが異なるのでご参考まで、
Xグレード、OPはドアバイザー、ライセンスフレーム及びディーラーのメンテナンスパックです。
総額420万のところ390万で決めました。
ちなみに6月10日契約、7月7日納車だったので補助金も間に合いました。

書込番号:14840603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/23 12:55(1年以上前)

5月末契約 ZR黒  本体値引き 34万円と端数 でした。
MOPはレーダークルコン サンルーフ パワーバックドア です。
下取りなし

書込番号:14845288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/10 16:29(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。
参考程度にお考え下さい。
5月納車、ZR-G 車体¥565万 オプション:室内マットのみ 
乗出¥560万 サービス:カーテン,ナンバーフレーム、グラスシード

私は、あまり交渉できず、値引きがでませんでした。
頑張って交渉して下さい。

書込番号:14918182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/18 21:36(1年以上前)

ZRを決めました。値引き37万でDOPは12万の値引きでした。

書込番号:14952442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 TV&ナビキットについて

2012/07/29 20:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:11件

すみません、教えて頂きたいのですが、

助手席の方に考慮して
TV&ナビキットを自己責任において取り付けようと思っています。

ナビはMOPでプレサウンドでパノラマビューです。

TV&ナビキットですが、各社(ブリッツ、データーシステム、K'S等)から色々出ていますが、
一応、オートタイプを付けたいと思っているのですが、
どのメーカーさんの物がいいのか、わからずで、切換スイッチは、使用していないスイッチカバーを利用し加工して取り付けたいと思います。

このメーカーの物がいいよ、という推奨の物があれば教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。

書込番号:14872683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/29 21:06(1年以上前)

こんばんは。
この件の答えは、出て来ません。
自己責任で解決してください。

書込番号:14872809

ナイスクチコミ!0


nomutakaさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/29 22:59(1年以上前)

データサービスのTV-NAVI KIT使っています。オートタイプで品番はTTN-91Aです。全然問題ありません。

書込番号:14873291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nomutakaさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/29 23:45(1年以上前)

メーカー間違えました。データシステムでした。訂正します。

書込番号:14873494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2012/07/30 16:33(1年以上前)

私は、ヤフオクの4,200円のものにしました。
質問する事があって、購入先にTELしましたら、対応良かったです。

書込番号:14875623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/07/31 00:56(1年以上前)

無い物ねだり人さん
nomutakaさん
あずおですさん

アドバイスを有難う御座います。

nomutakaさんのアドバイスのデーターシステムの物を第一候補にして

もう少し検討したいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:14877617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/03 20:47(1年以上前)

かずあるねさん

こんばんわ
私も同様の事を考えデーターシステムのオートタイプ(TTN-91A)を購入して
空きブランクカバー部分に純正風にSWを作りました

http://minkara.carview.co.jp/userid/1347674/car/1056342/1870839/note.aspx

書込番号:14892129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/07 21:06(1年以上前)

しゅん0217 さん

有難う御座います。

素晴らしい出来上がりですね〜。

参考にさせて頂きます。

書込番号:14907706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/08 14:05(1年以上前)

かずあるねさん

SW作成の際、もし何かわからないことあれば
「みんカラ」からメールくださいね
ココじゃメール公開できないので(^^

書込番号:14910205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/08 23:29(1年以上前)

しゅん0217さん

ご丁寧に有難う御座います。

心強いです。
わからなかったらメール致します。

書込番号:14912189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,314物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,314物件)