トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(3759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ホイルサイズ

2012/12/04 00:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 GaoGaosanさん
クチコミ投稿数:7件

4pのローダウンで235/35/19のホイルを装着した時フェンダーとタイヤの隙間はどくらい開きますでしょうか?
分かる方が居られたら教えて頂けますか。

書込番号:15429447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/12/04 05:25(1年以上前)

235/35R19のタイヤはXL規格であったとしても、ロードイデックスが下がりタイヤの負荷能力不足となりますので止めておいた方が無難です。

もし、235/35R19を装着した場合には純正サイズである235/50R18に比較してタイヤの半径が22mm程度小さくなります。
従いまして、フェンダーとタイヤの隙間は約22mm程度広がる事になります。

次に40mmローダウンすると−40mm+22mm=−18mmとなります。
つまり、ノーマルのヴェルファイアに比較してタイヤとフェンダーの隙間は18mm程度狭くなります。

以上のようにノーマルのヴェルファイアの隙間を測定すれば235/35R19のタイヤを装着して40mmローダウンした時のタイヤとフェンダーの隙間が計算出来ます。
ノーマルのヴェルファイアのタイヤとフェンダーの隙間が50mmなら50mm−18mm=32mmとなります。

という事でノーマルのヴェルファイアのタイヤとフェンダーの隙間を測定しましょう。
尚、前述のように235/35R19ではXL規格でもロードインデックス不足ですので、別のサイズのタイヤを選択するようにしましょう。

書込番号:15430021

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 前期と後期

2012/11/30 19:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:9件

前期と後期の外観の違いはどの辺になるのでしょうか?あと前期は何年式までですか?

書込番号:15413751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:25件

2012/12/01 11:56(1年以上前)

gogoヤチオさん!あんた本当にヴェルファイア好きなの?自分の好きな車くらい興味があるなら、パッと見でわからんかね~_~;
ヤチオさんが愛してる車はヴェルじゃないよ!購入を考えてるなら他の車にした方がいいよ!

書込番号:15416636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/16 13:56(1年以上前)

まず後期が発売されたのは2011年9月頃になります。
で、外観の違いはまずフロントグリル、フォグランプ、そしてリアのエンブレムの上!?のほうにメッキがありますよ

書込番号:15772535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:4件

20インチにインチアップしたいのですが、オークションで
F20×8.5J オフセット35 タイヤ245/35
R20×9.5J オフセット38 タイヤ245/35 
ヴェルファイアにおすすめって書いてあったのですが
装着しても問題ないでしょうか?
問題なければ落札したいのですが
皆さん宜しくお願い致します。

書込番号:15411132

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/30 07:43(1年以上前)

おはようございます。

「おすすめ」と「問題無し」は別の話ですから、慎重になられた方が
宜しいかと思います。

書込番号:15411347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/30 09:50(1年以上前)

おはようございます。
コメントありがとうございます!
出来れば詳しくお願いします。
多分、慎重に!って事は止めたほうがいいという
ことですよね。

書込番号:15411711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


x505さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/30 18:04(1年以上前)

当方19インチでタイヤは245/45でホイールはオフセット35、8.5Jのホイールを装着しております。

ホイールの出代は19インチ、20インチの差はありますが基本的に変わりません。
19インチと20インチでタイヤのサイズも異なりますがタイヤの外形はほぼ一緒となります。
タイヤ外形はmm単位で変わってくるので、純正タイヤと比較してもほぼ一緒のサイズとなります。
20インチで考えるとタイヤは245/40で、ホイールはオフセット35、8.5Jとなります。

当方の車両では問題なく装着できております。フロントはもう5mm程外に出してもディーラーではOKとのことです。

リアはフロントに比べて6mmほど外に出ますが、こちらも問題なく入ります。

上記は標準車高、フェンダー加工なしでの話ですし、車両には個体差がありますので参考程度にお願いします。
マッチングで言えば車検も問題なく行けるかと思いますが、ホイールによってブレーキキャリパーに当たったりしますので、ホイールメーカーのマッチング表をご確認ください。

もし不安があるのでしたら、ホイールメーカーに直接電話して見たほうが確実です。
確認時にディスク形状(LOディスク、HIディスク等)も必要になりますので出品者様にご確認をお願いします。

書込番号:15413344

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/11/30 18:09(1年以上前)

その程度のサイズのホイールとタイヤを標準車高のZ系に付けている人を知っています。
万全を期すのなら、出品者に質問メールしてみたら?

出品者がショップの場合は・・・
車高ダウンの数値(下げなければ当然ゼロ)やグレード名等を入れて質問すれば、回答があるでしょう。

出品者が個人オーナーの場合は・・・
そのホイールセットはどのようなグレード・車高の車に付けていたのか質問すれば良いでしょう。

書込番号:15413361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11291件Goodアンサー獲得:2112件

2012/11/30 18:11(1年以上前)

>装着しても問題ないでしょうか?

タイヤが摩耗しても、前後を入れ替えてのタイヤローテーションできなくなります。

走り方にもよりますが、フロントタイヤは1年ごとの交換を覚悟した方がよろしいかと思います。

書込番号:15413368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/12/01 09:56(1年以上前)

そのサイズのセット品の場合は、比較的スポーティー志向の左右指定タイプのタイヤの場合が多いです。

ローテーションは前後左右共に不可になるのでは?と思います。

書込番号:15416192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/01 10:13(1年以上前)

こんにちは。
なんだかこの類いの質問に真剣に答えている方もいればいい加減に答えている方も、、、。
質問者の方も質問する相手が違うような気がします。
オクで落札して購入して問題があったらこのサイトの回答者に責任を擦り付けるのでしょうか?

過去のレスを見るとか、少しは自分で調べてみたらいかがでしょう?
オクで買った物だからと問題のない物なのに振動が出て使えないと文句を言い、実はハブリングの付け忘れが原因でどうしてそれを付けてくれなかったのかと出品者のせいにするようなレベルですよね。

回答者でいい加減に聴こえるのは、フロントタイヤを1年で交換かもって、タイヤのカテゴリーで素晴らしいレスをたくさんしているのに、ここではテキトーな回答でしょうか?
いままでの素晴らしい回答にも疑問を感じてきます。

私は、フロントに8.5J +36 リヤに10J +38 の鍛造20インチを装着しています。
タイヤは245 40 もちろん、車高調で落としています。
車検も通り普段はドレスアップも含め、ディーラーでメンテナンスを受けています。
装着して2年以上経ち2GRのエンジン、多少のチューニングしてますが、変磨耗等ありません。
タイヤは、まだまだいけます。

投稿者の方、この中に出てきたキーワードの意味わかりますか?

x505さんやささいちさんの回答の内容をよく調べてくださいね。

他にもこのサイトを参考にしている人は多いと思います。冷やかしはやめましょうよ。

書込番号:15416255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/12/02 03:34(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございました。
自分でもサイトをつかったり・ショップに足を運んで勉強してみました。
結果買うことにしました。
本当に皆さんありがとうございました。
また、機会があれば宜しくお願いします。

書込番号:15420192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/02 03:45(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。

書込番号:15420205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

VELLFIRE24Z購入

2012/11/27 00:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:9件

今、乗っているVOXY-ZSが2回目の車検となり錆びも出始めた為に、VELLFIRE24Zのキャンセル車があると情報が入り条件があったので購入しました。オプションはパールホワイト塗装と両側スライドドアで前の発注者が付けていた装備になり、あとで発注したオプションはALPINE9インチナビを取り付けて貰いました。値引きの方が車両とオプションの総額より50万円代後半も出た為、購入に踏み切りました。納車が待ち遠しいです。

書込番号:15396771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2012/11/27 11:39(1年以上前)

そ〜ですか、良かったですね^^;

書込番号:15398180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 00:35(1年以上前)

VELLFIRE24Zのグレードなら50万後半の値引きは関西なら当たり前の数字ですよ〜10月までは車体35万〜40万でしたが減税も終了し各自動車メーカー苦戦しているらしく、この前、冷やかしで24Zを見積もりしたら55万値引きで本当に買ってくれるなら60万行きますよ〜って言われました。オプションはマット、バイザー、アルパイン9インチナビだけです。人が注文したキャンセルモデル買う前に調べたのかな〜自分の好きな色とかグレードを選びたいもんです。(私は)

書込番号:15401339

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴールデンアイズの値引について

2012/11/19 18:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

ヴェルファイア、ゴールデンアイズの購入を検討しております。
そこで、値引額についてご質問があります。
出たばかりの特別仕様車は値引が渋いと聞いたことがあるのですが、まだ上は狙えるのでしょうか?

2.4Zゴールデンアイズ  367万円
MOP   サンルーフ  10.5万円
    パール     3.15万円
    17インチダウン -4.7万円

DOP   サイドバイザー 2.5万円

無料OP  ガソリン満タン、ETC移植セットアップ、希望ナンバー

諸費用込み399万円

値引   44万円

下取り車 315万円
買い取り店では最大300万円即日渡しでした。

値引が案外渋く感じます。この程度でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:15362470

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/11/19 19:28(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして。
もう10万と言いたいところですが、買取り店より15万査定額が高く、まだ出たてのゴールデンアイズが]5万引きなら良いのではないでしょうか!?

勿論来年の決算まで引っ張れるのであれば、更に上乗せは可能だと思いますが、それはスレ主さん次第ですね。

まだ時間に余裕があるのなら、敢えて本音金額を伝えてみたらどうでしょうか。

書込番号:15362678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/11/19 19:52(1年以上前)

下取車は何でしょうか?
300万以上の下取り金額が提示されているところを見ると
まだまだ新しいですよね?

その車をいくらで購入し
いくら寝落ちしたかを考えると
安く乗れたのか高くなってしまうのかが判断できるかと。

現状の45万値引きというのは
いい数字なんじゃないでしょうか?

書込番号:15362786

ナイスクチコミ!1


スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

2012/11/20 12:00(1年以上前)

マイルドシティさん
もう少しいけそうですかね?
現在、追い金40なのですが、追い金30にならないか、と相談しておるのですが、
厳しいそうなので、躊躇しているところです。
買取店より15万高いということは、考えようによっては下取り300万、値引59万
と捉えても良いのでしょうか?
そう考えると今の金額が精一杯なのかな・・・。

来年決算まで待ちたいところですが、11月中に決めないといけない為、悩んでおります。
中間取って追い金35で相談してみます。

みなみだよさん
下取り車は同じヴェルファイアです。
2011年登録プラチナセレクション2の2.4L、走行13000キロ、評価点3.5でパール、サンルーフ付です。
ナビ、ETC、フロアマットは新しい車に移植し、新車についている17インチタイヤを装着しての金額です。
営業が言うには、サンルーフが無ければこの金額にはならないとのことです。
新車で車両本体343万、サンルーフとオプションカラー含めて356万の車両です。

この車両の購入金額は、総額393万円、値引56万円、下取り125万円、追い金212万円でした。
当時の下取りも、買取店では105万が最高でした。

装備もほとんど変わらないのですが、車両本体価格は前期プラチナが343万、後期ゴールデンアイズが
367万なので24万円高くなっております。
買わなければ買わないので良いのですが、30万〜40万で前期から後期へ乗り換えが出来るのなら、
将来来る下取りも前期より後期のほうが高いでしょうし、滅茶苦茶な損では無いと思い、考えている所です。

書込番号:15365654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/11/20 12:32(1年以上前)

x505さん

数社の買取り店が本当に300万以上出せないのであれば、今の金額が限界だと思います。
ディーラー側の人間ではないので詳しくは解りませんが、新型車に大幅な値引きをするとメーカー側から却下されると聞いたことがあります。
なのでディーラー側の立場から考えると下取り300万から+査定15万で調整したのかなとも考えられます。(買取り限界金額が300万なら)
メーカーには下取りの金額は見ないので。

もう5万粘って駄目なら印鑑を押すか、諦めるかだと思います。

書込番号:15365760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

2012/11/20 12:54(1年以上前)

マイルドシティさん

当方の近隣に在る大手買取店3社回り、値段の低い順から265万、280万、300万(即日渡し)でした。
「ディーラーでは315万だけど、それ以上行かないの?」と言うと、2店は「ディーラーへ持ってってください」と言われ、即日渡し300万の店は連絡待ちです。

「新型車に大幅な値引きをするとメーカー側から却下されると聞いたことがあります。」とのことですので、査定で調整されている可能性が高いですね。

追い金35万で勝負して、駄目だったら購入を見送ろうと思います。
自分の中で解決できなかった部分が解決できました。
ありがとう御座いました。

書込番号:15365852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/11/20 21:46(1年以上前)

車両の金額から、値引きを引いた金額が
¥3,370,000
その車が¥3,150,000で下取される。

1年半で13,000q走行で
¥220,000の値落ち。

1年半という期間を考えると
今乗っている車、ずいぶん安く乗れた、と言えるのかもしれません。
13,000qという走行距離を考えると
走行距離減点はないだろうし
むしろ加点じゃないか、と思うのですが・・・どうなんだろう?
(査定標準だと、年10,000q〜15,000qというのが目安みたいだし。)

新しい車をいくらまで安く買うのか、という話ばかりになりますが
今乗っている車をいくらで乗れたのか、という計算も大事だと思います。

それを考えると、いい数字かもしれませんね。

書込番号:15367654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

2012/11/21 12:39(1年以上前)

みなみだよさん

現在乗っている車は22年12月登録で、来月で丸2年となります。
一番安い買取店では走行距離が少ないため加点、と言われました。
少々うろ覚えですが、1年8500キロ換算で、当方の車では4000キロ
少ない計算でした。
1ヶ月あたりの値落ちはランニングコストを除けば9600円と言う計算
なので、みなみだよさんの言うとおり「安く乗れた」と言うことになりそう
ですね。

回答待ちの買取店は連絡が来ないため、315万と言う数字は買取店
では出せない金額だったようです。
そこから当方の勝手な想像では5〜15万程度下取りで調整されて
いるのではないかと思います。

ただ、この計算だと今回購入する車は350万前後になる為、この車を
下取りに出す時は高くつきますね・・・。

今週末に追い金35で話しようと思ってましたが、悩んでしまいました。

現所有車より24万高い、前期から後期になる、次回買い替え時は
車両が前期から後期に変わる為次回売却時の下取りは高くなると思うが、
35万は埋まらないと思われる。
自動車税の減税が受けられる分をマイナスしたとしても33万。

25日まで考えたいと思います。ありがとう御座いました。

書込番号:15369950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/21 13:06(1年以上前)

私は二年半で前期ヴェル→前期ヴェル買い替えましたが 買い換えると車検一回分浮くと自分に納得させました。 魅力的な話で羨ましいです。

書込番号:15370079

ナイスクチコミ!0


スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

2012/11/21 17:57(1年以上前)

サルサオイルさん

金額が高すぎるわけでもなく、また、車両価格差24万+11万と言う金額で勝負するかと言うことに躊躇しております。
前期から後期への乗り換えは魅力的ですが、ゴールデンアイズのシートのレザー部分がほとんど合皮と言うことが正直気に入らず、それ以外のオプションは現愛車と大差なく、それで24万アップと言うのも引っかかるところです。ですが、嫁の要望でエアロ付きグレード、パワーバックドアは外せず、そうなるとゴールデンアイズかZ-Gエディションしか残らないのです。
Z-Gも検討しましたが、追い金が更に21万必要の為見送りました。


車検1回分浮く、とありますが、15万くらいの追い金で済んだということでしょうか?
もし宜しければ追い金がどの程度だったかと、どのグレードからどのグレードへの乗換えだったか教えてください。

書込番号:15370981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/21 19:05(1年以上前)

x505さん

こんばんは。
お悩みのようですね!

昨年8月時点の話ですが、私は前期→後期に乗り換えでした。

09.11登録 1.3万Km 2.4プラチナ パール サンルーフ 社外ナビ、リアモニター等、即日渡
→買取店338万

2.4Z 色、OP等は前車と同一+オートミラー、ETC移設、シートカバー取り付け、納車まで代車(イスト)
→330万
別途ナビ、リアモニター、シートカバー等で30万位

補助金が10万あったので、実質15万弱位の追い金でした。
実質グレードダウン+追い金で悩みましたが、ナビはビッグXに変更しようと考えてたのと、前の方も言われてましたが、車検、消耗品等の期間が延びるのがメリットと考えました。

考え方は人それぞれでしょうが、今でも後悔はしてません。
ただタイ水害の影響で納車が遅くなった(5カ月間ヴェルに乗れなかった)部分はプライスレスです・・・

書込番号:15371220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/21 19:24(1年以上前)

車検が浮くとは今の車を乗り続けると来年に車検代が発生するけど買い換えれば 今の車の二回目の車検代が買い換えた車の初回の車検代に変わるという事です。

ちなみに私はZからタイプ金です。オプションも変えたし車体の差額もあったので追い金70万位でしたよ。
てか、最初は購入時に減税、補助金なんか無かったですから酷い話なんですが・・・。
当時は輸出の関税の関係でヴェルの中古の買取りがよくて凄い値で売れていったんです。8人乗りだったしパワーバックドアも無く片側スライドでしたから不便だったし、白に乗ってて黒が良く見えましたしね。
翌年の減税、その年受ける車検代、保証の事もあり買い替えをしました。

ちなみにこの車は夏に査定して1年3ヶ月落ちで購入金額の50万落ちでしたよ。
サンルーフを付けてない話です。

まぁ、私個人の考えでは買い替え正解でした。前車は横を擦っちゃいましたし(自分以外の運転で)。 

ただスレ主さんがゴールデンアイズに魅力を感じてないのなら、失礼しました。
特に内装が気に入らないなら致命的ですし、てっきり気に入ってるのだと勘違いしてました。


そして鍵はサンルーフ! これはコーティング削ってでも付けるべきですね。

ただ来年あたりにまた特別仕様車が出るんじゃないかと私は勝手に思ってますwww
あと一年乗って様子見てもいいかもですね。




書込番号:15371308

ナイスクチコミ!2


スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

2012/11/22 12:33(1年以上前)

ともちゅうさん

2年弱乗られて、当方と同じように買換えられたのですね!
下取り車は年式がわかりませんが、同じプラチナの白でサンルーフ付き、走行距離まで同じですね。
程度は不明ですがナビの有無と、1年売却が早いと言うことで23万の差が出ているのですね。
もし、ともちゅうさんと同じ下取り額が出たら迷わず乗り換えてます。

グレードは違えど、補助金が出てナビも新調できての代替で、差し引き15万程度の追い金で済む
のでしたら、私も乗り換えに賛成です。
後期標準Zとゴールデンアイズの車両価格差を加味すると当方の追い金35万も、ともちゅうさんの条件と
金額としての差はなさそうですね。

>ただタイ水害の影響で納車が遅くなった(5カ月間ヴェルに乗れなかった)部分はプライスレスです・・・
当方、今の商談では12月登録の為、納期が遅れて25年登録なら、とは思っていたのですが、5ヶ月遅れは・・・


サルサオイルさん
当方、後から「付けておけば良かった!」ってことが無い様にプラチナを選びました。当時の追い金としては
2.4Xがいっぱいいっぱいでしたが、両側電動ドアと電動バックドア、サンルーフが付けたかった為奮発
しました。本当は外板色を黒に変更したいのですが、維持できないと思い白で商談してます。
現愛車購入時は補助金の合間で、同じく恩恵は受けられませんでした。

営業も「震災前なら輸出のおかげで下取り高かったんですけど・・・」と言っていました。本当ですね。
輸出に強いのは、7人乗り、サンルーフ、白か黒とのことでした。

>ただスレ主さんがゴールデンアイズに魅力を感じてないのなら、失礼しました。
ゴールデンアイズのパッと見で合皮とわかるシートの質感がいただけません。
カタログでは本革+合皮と書いてありますが、本革がシートに使用してある面積は本当に小さいです。
座って肌に触れる、シートの座面、背もたれ部分は本革で、シートバック等に合皮であれば文句は言いませんが、
クロコ調型押し部分のみ本革なので個人的に質感が良くありません。
それと、合皮部分の耐久性(特に経年劣化)があるのか?そこが疑問です。

それ以外の違いは自動電格、リバース連動ミラー、自動防眩ミラー、クルーズコントロール、オートワイパーとフロント〜
サードシートトリム周辺の質感アップで、質感アップ以外にほしいと思う装備がないのもネックです。
オートワイパーは使い勝手悪いし、その他は後付け可能ですし。

>ただ来年あたりにまた特別仕様車が出るんじゃないかと私は勝手に思ってますwww
初代アルファードの前期では特別仕様車が2車種、後期ではASリミテッド、プラチナセレクション等、当方で
把握しきれない数出ており、ヴェルファイア前期ではプラチナ2車種、タイプゴールド2車種出ておりますので、
後期もフルモデルチェンジまでに3車種は出るのではないのでしょうか?
後期最初の特別仕様車がこの状態なので、当方が思うに質感と内装色の変更をメインにしてくるように思います。
ただ、諸事情により今月中に決めないといけない為、来年以降の特別仕様車はいくら魅力があっても除外です。


皆様、色々アドバイスありがとう御座いました。色々な意見も伺い、非常に参考になりました。
当方なりに検討し、今週末にもう一度シートの質感を確かめて納得できたのなら、追い金35で表題の条件、
出来れば翌年登録で行けるのであれば契約したいと思います。ありがとう御座いました。

書込番号:15374433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ヴェルファイア納車待ち

2012/11/18 15:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:1件

皆様こんにちは。

先月25日に契約して、現在納車待ちです。
今度のクルマは広い空間で家族を運ぶ為というのが前提なので、馴染みのネッツ店で購入しました。

グレードは2.4X。
MOPはホワイトパールクリスタルシャイン、ツインムーンルーフ。
DOPはウッド調ステアリング、ウッド調シフトノブ。
値引きは下取りなしで36万と、その販売店独自のキャッシュバックキャンペーンを使い300万ジャストでサインしました。

カーペットやナビなどは市販のものを調達し、あとは納車日まで待つばかり…
担当の話では12月の上旬になる予定らしいです。

すでにヴェルファイアで素敵なカーライフを送られてる先輩方、よろしくお願いします。

書込番号:15357426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件

2012/11/18 19:17(1年以上前)

何を、「よろしくお願いします」なの?

書込番号:15358257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/11/18 20:20(1年以上前)

掲示板デビューしましたってことじゃないの?

書込番号:15358519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/21 02:27(1年以上前)

ヴェルファイア納車待ちに水を差しますが、タイプXを買った友人が一番下のグレードはダメダメだ〜@内装色はシェル。シートカラーは汚れたらすごく目立つので大変、髪の毛、石ころなど目立つA外観もエアロをつけないとおじさん車だねって言われたことBシートも8人乗り設定だけで後ろの荷物がとりずらいなど色々言ってましたよ〜値段だけで見るならお買い得モデルみたいだけど、タイプXを商用車として使うのならXでいいけどここまで金を出せるなら(300万以上)上のグレードにした方が。。。ちなみに友人は1年で売りましたよ〜そして、また同じ車の240S“Cパッケージ”にしました、バカな友人で情けない 後悔だけはしないように〜 xを可愛がってくださいね〜

書込番号:15368838

ナイスクチコミ!0


tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/21 09:43(1年以上前)

スレ主様こんにちわ

自分もヴェルファイア 3.5 ゴールデンアイズ ホワイト購入予定です
来年1月あたりで決めようと思ってます

今までスカイラインGTRばかり乗り継いできておりミニバンについては詳しく無いのでネットで調べて勉強中です

ネッツには何店舗か行っておりオプションなどは決めておりますが具体的な値引きについては話しておりません

ところでマットを社外で購入されたということですがどのような物でしょうか?
一応私もディーラーの特別車専用マット(エントランス付き)を見積もりに組み込んでおりますが、高いので、いいのがあれば社外にしようかとも考えてます

何はともあれ納車楽しみですね

書込番号:15369447

ナイスクチコミ!0


きよはさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/30 15:56(1年以上前)

11月20日にゴールデンアイズ2.4を埼玉100%新車館で購入しました、1月納車希望とお願いしたところ、1月終わりから2月になると言われました、近所のディラーでは12月中でも納車できる言っていますが、、、、遅いですよね、、、、、

書込番号:15412914

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,323物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,323物件)