ヴェルファイア 2008年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 38〜326 万円 (1,701物件) ヴェルファイア 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全319スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2019年1月9日 04:45 | |
| 39 | 7 | 2019年6月8日 14:14 | |
| 4 | 0 | 2018年9月20日 22:55 | |
| 25 | 8 | 2018年11月13日 23:58 | |
| 18 | 2 | 2018年8月24日 10:49 | |
| 26 | 6 | 2018年8月12日 21:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
はじめまして。
ワークジスタンスについてですが3ピースのためなかなかツライチが難しいと思いますが履いておられる方で参考にさせていただきたいと思いましてオフセットを教えていただけないでしょうか?
当方車高調で5.6センチダウンです。
W10Mになります。
書込番号:22377999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初めまして。
ボクは30後期ヴェルZ-Gに車高調で前後7pダウン、10Jの21インチ+38のホイール、タイヤは245/35-21組み合わせで前後4枚通しで履き、前後フェンダー無加工、キャンバーは前後共ナチュラルキャンバーでF1°、R3°で、アーム関係も純正ですが、自分的にはまずまずのリムツラ具合で満足してます。
自分が求めていたクルマを後ろから見てホイールのリムとタイヤがチラリ見えるスタイルになりました。
ちなみにD入庫はグレーと思った方が良いです。
しーみずさんが検討しているインチとリム幅、ジスタンスのラインナップにあるインセットは分かりませんが、自分のサイズを基準に考えると、10J+38、9.5J+32、9J+26辺りだと思います。
D入庫を視野に入れるならそれぞれ3o内側に入れた方が無難だと思いますし、逆に攻めるならそれぞれ3o外側にまだ行けそうです。
ただ20系の時もでしたが、30系のスタッドボルトが短いのでスペーサーで微調整は出来ないと考え、慎重にサイズを出した方が良いですよ。
カッコ良いクルマに仕上がるよう頑張って下さい^_^
書込番号:22379256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めてまして。
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!9.5j×30のサイズがあるのでその辺を検討しようかと思います(^^)
個体差もありますが本当にサイズ選びは難しいですよね…
書込番号:22380935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しーみずさん
9.5J+30のインセットならかなり攻め込んだのツラ具合になりそうですね!
ジスタンスは3Pでワークの中でも高級ブランドですからバシッとキマったらカッコ良いと思います^ ^
脚が決まれば、どんなクルマも見違えるほどカッコ良くなりますから^ - ^
お互い美脚家を目指しましょうw
書込番号:22381501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
2010年モデルのヴェルファイアですが、パールホワイトの塗装が10センチ×20センチ程ペリっと剥がれてしまいました。新車から乗り続け特に事故や荒い走行もして来ませんが、駐車に関してはは露天のままです。まさか国産トヨタ車でありえない?と思いつつディーラーに相談すると、直ぐにメーカーに連絡してもらいメーカー経費?で修理をしてくれることになりました。同様の件で困っている方や、中古で買われた方が途中で変な塗装をしたのではないかと誤解を受けたりしている方もいるようですが、私の場合はディーラー、メーカー共非常に速やかで誠意のある対応でした。おそらく新車購入後全ての定期点検、車検、車両備品、タイヤ、オイル、バッテリー等はディーラーに任せてきた事も速やかな対応に繋がったのかな?と思います。私が訴える以上にディーラーが強くメーカーに交渉してくれたように思います。基本的にもし製品不良であればユーザーへの差別はあってはなりませんが、それこそ何かの忖度が働いたのでしょうか?・・・・・ ※本当のところは修理に掛かる経費がメーカー負担かディーラー負担かは分かりません。まぁ私としてはこれだけ乗ってきて、又全塗装でピカピカになるのは嬉しい限りです。
8点
>湘南モラエスさん
ヴェルファイア 塗装剥がれで検索するといっぱ出でてきますよ
塗装不良みたいですね。
書込番号:22181106 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
8年落ちでもメーカー負担してくれるのか良いディーラーに恵まれたね。
書込番号:22181256
12点
ディーラーで点検や車検をしていても保証が切れたら自己負担です。
トヨタがそれを認めると今まで自己負担で直している客にどう説明するんでしょうね。おそらく貴方への還元も含めてディーラーの負担だと思います。
そのディーラーで何台か購入したんじゃないですか?
書込番号:22181268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この件、マガジンXでも報告されてたな。
全国的に多数発生している模様。
書込番号:22181358 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>湘南モラエスさん
>新車購入後全ての定期点検、車検、車両備品、タイヤ、オイル、バッテリー等はディーラーに任せてきた事
>何かの忖度が働いたのでしょうか?
速やかに進んだのはその通りだと思います。人柄も良さそうですし良いお客さんです。
次もそのディーラーで購入しますよね?
書込番号:22183947
0点
今年3月トヨタ自動車発表「20系アルファードなど ホワイトパール色の塗装修理保証延長」
>湘南モラエスさん
https://toyota.jp/recall/kaisyu/190403.html
上記内容で保証延長がありましたよ。
詳細、対象車両はトヨタ自動車HPで確認してください。
「アルファードなど ホワイトパール色の塗装修理」
平成20年から平成27年に生産したアルファードなどの一部車両につきまして、下記内容の修理(無料)を実施させていただくことに致しました。
平成31年3月
内容
一部の車種・生産期間のホワイトパールクリスタルシャイン色の車両において、塗膜を構成する中塗り塗料の濃度(顔料の量)が低く、膜厚が薄い場合、
長期間にわたる太陽光と雨水の影響で、電着塗膜と中塗り塗膜の密 着性が低下し、外的負荷(洗車機など)により塗膜が剥がれることがあります。
当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。
※当該現象は、ボデーパネルが対象で、外装部品(パンパー、ドアミラーなど)は対象外です。
書込番号:22721313
2点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
20系 ヴェルファイア プラチナセレクションにLED付きワンプッシュオープナー(ポチガー)を取り付けました。
スイッチのLEDの点灯方法を
ロック時→消灯
アンロック時→点灯
するように配線することは可能でし
ょうか?
ご存知の方おられましたらアドバイス、またはサイトURLをのせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:22124628 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
2010年式のPLATINUMセレクションなら115万円位だと思いますよ。
書込番号:22055146
6点
>Ta9657さん
2010年プラチナ、2.4 、 48000キロ メーカーナビ、ホワイトパールで150万下取りできました! ご参考までに!
書込番号:22056699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>michu-vellfireさん
凄い価格ですね羨ましいです。
私は下取り査定の結果110万でした。
書込番号:22056723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2013年式
2.4Z G’s 30000km
本日260万で売却しました
ご参考まで
書込番号:22068231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
買取業者に電話したら?
書込番号:22068960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Ta9657さん
私は違う仕様ですが、株式会社ENGさんとYKMGARAGEさんが一番高かったです。他も何店か聞きましたが、競わせてみた結果、上記2社が高かったですね。
書込番号:22072465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2010年式
3.5ZG 98,000km
ホワイトパール、メーカーナビ(後席付き)
1,250,000円で下取りでした。
買取店はもう少しだしてくれそうです。
現在交渉中ですがご参考までに
書込番号:22086928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2009年 2.4プラチナセレクション
サンルーフ、MOPナビ、リアエンタ
カーオークションにて165万で10月に売却しました
ちなみにデラ査定100〜134
買取店最高155でした
何の不満もなく今までで一番長く所有し沢山の思い出が詰まった良い車でした
書込番号:22252140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
りくかいおやじさん
↓のトヨタの下取り参考価格情報によると2011年式の2.4Z PLATINUMセレクションII -type GOLD IIなら149万円となっています。
https://toyota.jp/service/tradein/dc/top
書込番号:22052709
8点
GOO 買取で ホワイト プラ2タイプゴールド2で 調べたら
143〜146万円でしたね。
トヨタに下取り査定してもらうと 初めに提示されるのは、120〜130万円くらいかなと思います。
契約するで行けばそれ+10万円くらいが可能と思います。
書込番号:22053745
![]()
4点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
ルーフとリヤハッチの塗装に亀裂が入り
遂に割れ剥がれてしまいました。以前にも同じ様な書込みありましたが、皆さん実費にて補修されたのでしょうか?
5年半落ちのパールです。
書込番号:22018209 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
まずは、トヨタのお客様相談室か購入したディーラーに相談したらどうでしょうか。
でも5年過ぎてるなら厳しいかもしれないですね。
書込番号:22018273 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
メーカは非を認めてないので実費補修が大半ですよ。
まして5年目じゃあ
書込番号:22018288
![]()
3点
まずは新車購入先のディーラーへ相談してみてください。
恐らくメーカー負担での再塗装となります。
割と多い症例なのですんなり話が通りました。
中古で購入された皆さんは泣き寝入りみたいで、本当にお気の毒だと思います。
書込番号:22018909
![]()
3点
皆さまありがとうございました。
一先ずディーラーへ行って来て話ししたのですが、
残念ながら対応不可でした。そこで見積り取ったんですが‥‥
払えませんね。
査定下がるの覚悟で売却予定です。
書込番号:22018921 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
平成24年のヴェルファイア乗りです。中古で買いました。色はパール。
塗装剥がれが去年の夏に起こりまして、ボンネット再塗装しました。今年ルーフ塗装剥がれが起きて、遅ればせながらネットでこの症状の事を知りました。
ディーラーさんが親切で、そこで買ったわけでもないのに、全保証してくれました。ただしトヨタ本部では受け付けてくれないとの事で、こちらの営業努力だそうです。偉いね。結局ルーフだけでなく、調べたらフェンダーも怪しいとの事でそこも再塗装。
真面目な営業、整備の居るディーラーに当たってラッキーでしたが、それが全ての店であれば、トヨタの信頼に繋がるんでしょうけど。もう少し粘ってみたらいかがですか?
書込番号:22026903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。
大変参考になりました。粘ってみたいと思います。ただ、ディーラーからお盆休み明けに何か良い提案を出してもらえる事になっています。内容は全く検討付かずですが、期待しないで待ちたいと思います。
書込番号:22027025 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,362物件)
-
- 支払総額
- 326.3万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 163.3万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 288.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 100.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜4954万円
-
25〜4862万円
-
25〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜833万円
-
109〜736万円
-
13〜256万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 326.3万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 163.3万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 288.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
-
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 100.0万円
- 諸費用
- 30.0万円













