トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(3759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

インテリアイルミネーションについて

2011/12/01 22:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

2.4Zの納車待ちの者ですが、インテリアイルミネーションについて
教えて下さい。Dオプションとせず、DIYにて自分で取りつけようと
思っています。フロントは配線が来ているためLEDのポン付けで良い
と"みんから"等で確認できましたが、後席の方(運転席・助手席の下)
はどうなのでしょうか?フロント同様に、後席にも配線が来ていて
LEDをはめ込むだけで良いのでしょうか?それとも後席は配線が来て
いなくてフロント側から配線を延長して持ってくるのでしょうか?

Dオプションを御自分で取り付けられた方、市販LEDを御自分で取り
付けられた方、御教示頂ければ幸いです。(説明が下手で大変恐縮です)

書込番号:13837660

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/02 13:30(1年以上前)

ない

書込番号:13839692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/02 21:36(1年以上前)

こんばんは

それを聞くと言う事は、スレ主様は、DIYできなさそうなんですが^^;

みんカラでもっと調べれば解るはずですよ!いっぱいやってる人いるので^^

書込番号:13841235

ナイスクチコミ!1


good.sonさん
クチコミ投稿数:34件

2011/12/05 20:40(1年以上前)

インテリアイルミネーションですよね。
自分は12月1日に納車されたばかりなのですが普通に取り付け出来ましたよ。
社外品ですが電球抜いたとこに差し込むジョイントみたいなのが付いてましたけど。

書込番号:13854151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

2011/12/05 21:29(1年以上前)

納車おめでとうございます!(うらやましい限りです)

そうですか!運転席・助手席の下にも配線は来てて、市販のLEDを
付けるだけで大丈夫なのですね?(生の情報を頂けて本当に助かり
ました!!!ありがとうございます!)

あと、ついでで恐縮なのですが、「クルーズコントロール」も後付け
したいと思ってますが、ハンドル横の「めくら蓋」は存在してます
でしょうか?(これが無いと取り付けられないようですので・・・)

http://minkara.carview.co.jp/userid/407990/car/319128/519746/note.aspx

お手数ですが、お判りになりましたら教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:13854420

ナイスクチコミ!1


good.sonさん
クチコミ投稿数:34件

2011/12/05 21:58(1年以上前)

もしかしたら自分質問に答えられてはいないのではないかと不安になってきました。
自分の回答はいわゆるルームランプのことだったのですが前の方達の回答とあわせると見当違いですよね。
もしそうだとしたら場を荒らしてすいませんでした。

書込番号:13854597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

2011/12/05 22:03(1年以上前)

good.sonさん

とんでもございません。納車された方の御意見が聞けて
嬉しかったです!

いつでも結構ですので「クルコンのめくら蓋の有無」の件、
教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:13854633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/08 20:55(1年以上前)

スレ主さん

スルーは、いかがなものかと・・・

書込番号:13867121

ナイスクチコミ!1


good.sonさん
クチコミ投稿数:34件

2011/12/08 21:35(1年以上前)

スルーって自分ですよね<(_ _)>すいません

自分の改造をしつつ確認頑張ってます。
自分でいじれない素人が口を挟んでスイマセン。
どなたが答えていただける人がいましたら協力お願いします<(_ _)>

書込番号:13867326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TKAYさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 14:31(1年以上前)

後部座席の足元へのLED取り付けでしたら わかりやすいのは運転席にフットランプがあるのでしたらそこから配線延長がわかりやすいですよ 私の場合は運転性 助手席からそれぞれセカンドまでスッテップ部分をはわせて ステップ部分 セカンド足元にLEDを埋め込みました。ディーラーで配線図を確認すれば スッテップ部分にも配線はありますが確認が・・・・
クルコンですがハンドル両サイドにエアーバック取り外しの目隠しがあります。
部品はyahooオークションなどで購入のほうが割安ですね 簡単な説明書や部品がすべてセットになっていますのでオススメです(私の購入したのは部品も純正部品でしたよ)ディーラーで中の良い営業がいて値段など確認しましたが結構違いました。その営業マンの後輩ですが私がクルコン購入時一緒に購入しました

書込番号:13873825

ナイスクチコミ!2


good.sonさん
クチコミ投稿数:34件

2011/12/11 09:01(1年以上前)

TKAYさん

助け舟ありがとうございます、ノア2007さん自分が結果を出せたわけでも何でもありませんが解決の糸口は掴めましたでしょうか?
本当に今回はご迷惑をおかけしました。

そして自分も興味が出ましたので、後部座席足元LED挑戦したいと思います。いつか色々な質問に少しでも答えられるように・・・
ノア2007さん早く納車されると良いですね(^。^)

書込番号:13877288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/11 10:02(1年以上前)

運転席・助手席のフットランプからの分岐は危険ですよ。

普通はヒューズで保護されてフェイルセーフが働くのですが
うっかりショートさせるとボデーECUが故障します。
ルームランプはヒューズで保護されてるんですが。。。

ECU交換は5万円以上の出費が必要となるようです。
リスクを考慮して行ったほうが良いです。

書込番号:13877473

ナイスクチコミ!1


スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

2011/12/11 10:05(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!!

TKAYさんの頂いたアドバイスを手掛かりに頑張ってみようと思います。

あと「めくら蓋」の件もありがとうございます!クルコン、なんとか
付けれそうですね。ヤフオクで手に入れとこうと思います!

書込番号:13877480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェル前期に後期バンパー移植

2011/11/29 18:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

当方ヴェルファイア前期2.4Zゴールド1を所有しております。

6月に納車し、この度後期が出て、実車(後期Z)を見たところ「フロントバンパー良いな」と思うようになってしまい、真剣に移植を考えております。

今乗ってるヴェルファイアの時に「キャンセルして後期にしますか?」とも言われたのですが、後期標準2.4Zにはパワーバックドアのオプションが選べず、2.4Z-Gの肘掛けが当方の使用環境では非常に邪魔、パワーシートは今までの経験上不必要な為、前期をそのまま納車しました。
このような経緯から、後期Zの見積は良い下取りと、値引き額を提示されておりますが、パワーバックドアが無い為、我が家の大蔵省から認可は絶対に下りない状況にあります。

ここで皆様に質問ですが、後期バンパーの移植をするか、今後発売されると思われる特別仕様車(パワーバックドアが付いてなければアウト)を待つか、どちらの選択が良いのか、ご意見をお聞かせください。

尚、当方の感覚では「後期仕様はダサい」という考えは全く持っておりませんので、その類のコメントはお控え下さい。
後期ZとZ−Gの中間を行く、パワーバックドアつき、リラックスキャプテンシートの車両で、後期の顔面の車両が欲しいのです。リアは前期、後期どちらでも構いません。

因みに、前期を後期にするには以下の部品が必要になるとのことです。
@グリル
Aバンパー一式
Bフォグ一式 ハーネス変換必要 
Cヘッドランプブラケット
Dヘッドランプカバー
Eバンパーサイドシール左右
Fラジエターサポート左右
※クリアランスソナーが大きくなる為、何かしらの対策要

他にも必要部品はあるかもしれませんし、着脱して比較して無い為グリル交換不要かもしれません。
皆様のご意見をお待ちしております。
長文、駄文申し訳ありません。

書込番号:13828133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/29 19:13(1年以上前)

x505さん、こんばんは☆
自分は8月契約の後期納車待ち組ですが…

ぶっちゃけ後期よりも前期の特別仕様車が羨ましいですよ( ̄▽ ̄)
この先後期にも設定されるはずですしそれを待つ方が賢明かなと☆

僕はエアロ組むつもりですから前期でも良かったですが、純正パーツ新品で顔面替えは金銭的にももったいないかなぁと。


参考にならん意見ですいません。

書込番号:13828304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2011/11/29 19:29(1年以上前)

x505さんはじめまして

先に答えになってないので謝っておきます。
『すいません』

後期もかっこいいと思いますが、お金を掛けて純正に仕様変更するならメーカー推奨のモデリスタやアドミレイションとかに変更したらどうですか?

書込番号:13828365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/29 19:31(1年以上前)

初めまして。今日こそ見たことなのですが近くのショップにいつも前期の3.5Zが止まっていたのですが今日見ると後期のバンパーに変わっていました
もちろんグリルは前期なので後期のバンパーを移植したのでしょう。
私も前期のタイプゴールドがうらやましいです
装備内容がいいですよね。

書込番号:13828375

Goodアンサーナイスクチコミ!2


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/29 19:40(1年以上前)

出きる出来ないの前に金銭的にもスレ主様の大蔵省から認可はおりますか?
まぁ、真面目な話もう暫く様子見てはどうですか?新しい型なので興味があって熱を上げてるだけかもしれませんよ。
車検まで後期の特別仕様の登場待ってはどうですか? 

書込番号:13828408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/29 21:37(1年以上前)

特別仕様車がいつ頃発売されるのか分かりませんが、x505さんが契約した場合、今度はフルモデルチェンジが予想されます。
一番良いのは、FMC数か月前にセールスカタログを見せてもらい、気に入った方を買うことでしょうか。

フロントバンパーの移植ですが、新しく発売されたモデリスタはどうでしょうか?
http://toyota.jp/customize/vellfire/aerotourerkit/index.html

後期用だと思いますから、フォグやその他の部品が別途必要になるかもしれません。販売店かモデリスタに直接お聞きになって下さい。

書込番号:13829027

ナイスクチコミ!0


スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

2011/11/29 21:52(1年以上前)

皆様、早速のお返事有り難う御座います。

しろふぁいや〜さん
私も同じく、前期と後期で装備を選んで前期にしました。
年も年なので、FRPの社外フルエアロはちょっと・・・。という年代なので、後期純正バンパー+リップと考えました。しかし、費用対効果で言ったら仰るとおりですよね。
ひとまず、現状で顔面移植と後期代替(2,4Z)はほぼ同じ金額です。

マイルドシティさん
社外フルエアロはFRPなので、もう破損を気にして走行したくないのです。
モデリスタのアドミレイションフルエアロ(前期)が純正で一番しっくり来るのですが、フォグ下のダクト調の部分がどうしても好きになれず、躊躇してます。
社外ではトムスのフルエアロかな、と思ってます。本当はウレタン製が良いのですが、これだ!と言うデザインがなく・・・。

kikirara171さん
近くに後期移植車両がいるのですね!一度見てみたいです。羨ましいです。
グリルは前期、後期共に流用可の貴重な情報、有り難う御座います!

wa-wa-さん
移植については大蔵省の認可は下りています、条件付ですが・・・。
確かに、当方所有の車両は白で、黒の実車を見たので、もしかしたら白ではしっくりこないかもしれません。
特別仕様を待った時の現愛車の下取り価格の下落と、現車両を後期移植した費用+将来下取りに出した時の評価額、どちらのほうが長い目で見た時良いのか、満足度は高いのか、当分悩みそうです。

皆様、さまざまな意見有り難う御座います。

書込番号:13829134

ナイスクチコミ!0


スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

2011/11/29 22:21(1年以上前)

車好きの中高年さん、ご意見有り難う御座います。
モデリスタのエアロツアラーキットですが、私にはちょっと派手すぎるんです。
以前クチコミで掲載されてた写真見ても、私好みではないのです・・・。
リップにメッキが付くのは個人的にいただけないのです。
DOPで残るのは後期でもアドミレイションのみになってしまうのです・・・。

そんなこんなで、結構後期Zのバンパーに辿り着いているわけなのです。

何か、アドバイスされても否定意見ばかり出してしまって本当に申し訳ありません。

書込番号:13829352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2011/11/29 22:45(1年以上前)

横やり失礼しますm(__)m

マイルドシティさん

掲載されたエアロはどこのやつですか?後期用ですか?

書込番号:13829516

ナイスクチコミ!0


スレ主 x505さん
クチコミ投稿数:88件

2011/11/29 22:54(1年以上前)

左大文字と右大文字さん

マイルドシティさんではないですが、わかりますのでお答えします。
アドミレイション、リチェルカートのバンパータイプです。

http://www.admiration.ne.jp/search/vellfire20/index.html

書込番号:13829577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2011/11/29 23:25(1年以上前)

スレ主様

ご丁寧にありがとうございますm(__)m

やはりアドミか…なんかそんな予感がしてました(笑)

書込番号:13829805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイプゴールド購入後1年

2011/11/19 11:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:3件

ヴェルファイアタイプゴールドを昨年10月に購入して丸1年になります。

ちょうど1年目でさっそく不具合
横滑りのランプが点くようになりました。
エンジンをかけて、ギアをドライブに入れると「ピピッ」と鳴って点灯し
ブレーキを強く踏むと「ピピッ」と消灯

普通に走りだすのですが
停止後ギアをPに戻してから
またDやRに入れると「ピピッ」っと点灯します

横滑りしてないのに(汗)

購入してまだ1年、なんだこれはと思いディーラーに問い合わせたところ原因はわからないけど走行に問題はないからと言われ一旦帰され
先日改めて調べて貰うのにディーラーに入庫しました。

整備士さんによるとブレーキ系統の不具合?

「部品を取り寄せて一回バラして取り替えるから」とか


欲しくて欲しくてすっごく頑張って買った初めての車なんですが、いくら高い物でもこんなもんなんでしょうか、
運が悪かっただけ?

車の整備や電気関係などには一切無知で、きっとそんな大きな不具合とかではないのでしょうが
なんだか残念でしょうがないです…


こんな経験された方って多く居らっしゃるのですか?

書込番号:13784845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2011/11/19 12:45(1年以上前)

まなちゃん*さん はじめまして。

1年で不具合が出たという事は、運が悪いとしか言いようが無いですね。
せっかく頑張って購入したのに大変お気の毒に思います。

車は高くても安くても所詮は機械なので、初期不良が出てしまったり
当たり外れもあると思います。
その為にメーカーも保証を付けてますよね。

私のヴェルは まだ1ヶ月も経ってないので、これからどうなのか見守りたいと思います。

原因がわかったら、参考までに報告していただけると嬉しいのですが。

書込番号:13785118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/19 12:59(1年以上前)

カレーにスルーさんこんにちは、返信ありがとうございますm(__)m
所詮は機械、
当たりはずれのはずれだったんでしょうか…

しょーっくT_T


詳細わかりましたら後日アップいたします!

カレーさんのヴェルさんは健康でありますように!!

書込番号:13785180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/23 22:42(1年以上前)

本日ディーラーに行ってきました。

まだ手を付けていない状態でしたが、
やっぱりブレーキ部分の電気系統部品の交換をこれからするとか

まだ部品が来てないから車を返すまでに結構時間かかるかもと言われた際に
直すのに時間はいくらかかってもいいからがっちりしっかりお願いします!と笑いながら整備士さんとお話していたら

でも部品を交換したからといっても
直るかどうかはわからなくて
交換後に走って様子を見てもらって
もしまたVSAランプが点くようだったら
別の問題なんだよね〜とか

なんとも曖昧な…(T_T)

あれ笑えない。。


とりあえず3年5万キロ5年10万キロ(?)っていうのがあって消耗品以外の保証はちゃんときくから♪

と言われましたが、
この際修理にお金がかかろうがかからまいがどうでもいいのです(T_T)
かからないにこしたことはないのですがね(笑)


まず故障の原因はわからないとしても

購入先のトヨタディーラーにこうやって車を出して見てもらっても
「ココが故障してるからココを交換すれば直る!!」
ってはっきりと言ってもらえないととっても不安ですね(・;ω;`)


これって違うネッツ店舗の整備士さんに見てもらったり調べてもらったらまた見解が違ったりするのでしょうか

なんだか先行きが不安です(T_T)

ほんとに……運が悪い(涙)

書込番号:13804573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インテリアパネルに関してです。

2011/11/16 21:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:15件

お聞きしたい事があるのですがMC後のパネルでベウェルファイア2.4ZGエディション購入予定なんですがインテリアパネルを追加で付けたいのですが、MC前で販売してるギャルソン等の色目ではやはり色が違うんでしょうか??展示車見た人など、MC前のパネルで近い色はあるんでしょうか?? 知ってる方がいれば教えてください?? 後形は同じなので流用は色が違うだけで一緒なんでしょうかね??

書込番号:13774342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 10:50(1年以上前)

カリーナGTさんへ

きれいな画像、拝見しました。

デジイチの写真はやはりきれいですね、細部まできっちりと解像されてます。

自分もXですので同型の数少ないVの写真は大変ありがたいです。

カタログでは出ない、より身近な「味」がでますよね。

内装もシェルなので、参考になりました。

当方「黒」ですが、ボルドーもいいですねぇ〜。

書込番号:13789462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 10:57(1年以上前)

ようこ22さんへ

申し訳ありません。

「後期組先発隊V」に、書き込みするつもりでしたが、間違えてしまいました。

大変失礼しました。



書込番号:13789486

ナイスクチコミ!0


x505さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/29 23:14(1年以上前)

当方先日後期2,4Z-Gを見ましたが、マボガニー調木目に近似する前期の色はタイプゴールドになると思います。
しかし、木目の出し方?が違うので並べてみると全く別物です。後期Z-Gはシャープな木目です。
シルクブレイズ等社外メーカーから近似色パネルが出るまで待ったほうが良いと思います。

書込番号:13829730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/11/30 16:18(1年以上前)

ありがとうございます!ギャルソンが好きなので販売されるのを待ってみます!!

書込番号:13831940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

納車はどんな感じですか?

2011/11/16 04:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

8月に契約したものの、タイの影響で音沙汰なし。
ディーラーで新車発表会するも試乗車なし&納車時期未定。
自分の車も納期未定。
そんな中でも年内納車の方はいらっしゃいますか?

書込番号:13771923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2011/11/16 09:26(1年以上前)

スレ主さん、おはようございます。
はじめまして私は7月21日HVーZR契約しました。しかし私もまだDから納車の連絡ないです。HVも早く盛り上がりたいですね。

書込番号:13772273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/16 09:38(1年以上前)

過去に何個もスレ立ってます。

コチラで盛り上がってください↓↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=13764668/

『ヴェルの納車はいつ?』ってスレをいくつ立つんだまったく。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13750681/

http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
>まずはじめに、自分が書き込もうとしている内容と全く同じものが、過去に投稿されていないか確認してみましょう。
>特に質問を投稿しようとしている場合、もし過去に同じような質問があって、回答も付いていたら、それを読むことで疑問点が早く解決できる可能性もあります。

最低限、、運営のヘルプくらい読んでください・・・

書込番号:13772294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/11/16 09:47(1年以上前)

確かに言われてる事は解りますが、一応ここはハイブリッドなんで良いんじゃないんでしょうか?

書込番号:13772313

ナイスクチコミ!5


LC200AL20さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/16 15:43(1年以上前)

ハイブリッドはハイブリッドで問題ないと思います。

話はかわりますが、中の良いディーラーの上の人間(親戚です。)と話をしましたが、
生産はガソリンでもかなり厳しい状況で、
ガソリンの方で盛り上がっている程の内容ではないようです。

実際初期生産分・・・っと言っている車両は、
試乗車や発表会用を丁度半分個人向けに回しただけだそうで、
実際はその後が続いていないようです。
タイの影響もありますが、それだけでもないようです…
実際7月末に営業所一番で契約した方々にばらつきがあるのはそのような理由で、
試乗車や発表会用の車両の割り当てが営業所のグループ会社の大きさ次第のようですね。
よって、大きなグループ展で契約した方は、うまく回してもらっている可能性があります。

ガソリンで11月末12月頭生産が最短で
納車も年末を考えれば、ガソリン車で中旬からディーラー営業日まで…
ハイブリッドは、12月中旬以降の生産でも、
納車は1月中旬(年末年始休み明けだそうです。)になるのが、
いまのところの内部的な見解だそうです。
もちろん上記がすべてではなく、
極一部に物凄くその他の方より早く納車が出来ているお客様も中に入るそうで、
すでにガソリン車は一般の方が乗られているそうです。
本当に運の良い方又は、内通者関係だそうです。

まだ、公表されてないからあんまりしゃべらないでね…って言われましたけど、
自分にしゃべっている時点でお構いなしですよね(^−^)

ハイブリッドの26日生産開始との情報はいまのところガセだそうです。
以前の話の延長でそのような話が一時的に出たものの、未だに未定と言うのが正式な所だそうです。

書込番号:13773179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2011/11/16 20:35(1年以上前)

当方のDからも先日連絡があり
11/26まで生産ストップ、
28日以降については、26日に
また発表があるということらしいです

LC200AL20さんのDと同じく
当方のDもガソリン車は展示車を
回すみたいなことは言っていました


マイZRは、28日から正常に戻ったとして
年内納車ギリギリと言われちゃいました・・
まだまだ長くかかりそうですね

書込番号:13774204

ナイスクチコミ!0


LC200AL20さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/19 17:58(1年以上前)

残念ながら年内のハイブリッドの納車はかなり難しい状況となったそうで、
12月頭までの状況で、3,5Lガソリンとハイブリは部品供給の兼ね合いと、
ガソリンの受注状況で生産を大幅に調整されるそうです。
最短でも年明けの方が出てくる?かもしれません。

何もOPを付けない方で、ポン渡しが可能な方であれば年内も可能かもしれませんが・・・

書込番号:13786470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/03 11:25(1年以上前)

こんにちわ

今、乗る車があるなら

遅れついでに、12月納車より1月納車の方が良くないですか?

24年登録の方が良いような気がします。後々のことも含めてね。

書込番号:13843295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/05 22:33(1年以上前)

ハイブリッドは12日から生産開始のようです。

約3週間遅れです。年内納車確定だったのですが微妙になりました。

書込番号:13854816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信25

お気に入りに追加

標準

後期ヴェル8月契約情報in兵庫

2011/11/11 08:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:1件

皆様はじめまして。
兵庫在住のラブヴェルです!!
8月1日契約2.4Zの4WD待ちです。

県によって納車の差があるので
兵庫専用にスレ立てました。

わたしのDは丁寧な人で
11月から1週間に一回のペースで良い情報も、
悪い情報も連絡してくれます。

今の現状だからかもしれません。

ICチップの供給不足でしたが
21日から再稼働らしいですね♪

12月の中旬に納車予定でしたが
10月29日にDから連絡があり
11月20日に工場出荷と聞き
10月30日にタイの洪水で白紙に…
28日からも動くなら可能性は
あるかもしれませんね。

また1週間で止まれば…
ガッカリです。

一応兵庫のスレですが
関西の皆様も見ていただけたら
幸いです。

長文失礼しました。
情報があり次第載せていきます。

書込番号:13750535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/11 18:02(1年以上前)

スレ主様今晩わ!
当方も兵庫県です、7月30日に350sCを契約しまして12月中旬納車予定でしたが、タイの影響で納車が遅れると先日Dに言われました。
どの位遅れるのかはまだわからないようです

書込番号:13752290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/11 21:43(1年以上前)

私も兵庫在住で、10/25にHV-Xを契約しました。その時点では2月分の生産枠に入っていますと聞いています。
まだまだ先の話なので、このクチコミ掲示板で情報収集してます。
情報が多ければ多いほど良いと思いますので、何か新情報あればお願いしますね!
もちろん私も何か連絡がきたら書き込みしたいと思います(まあ、しばらくは何の音沙汰も無いでしょうが・・・)。

書込番号:13753178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 11:20(1年以上前)

スレ主さま

私も兵庫県です。
私が購入したのはネッツトヨタ神戸さんですが
兵庫県下でネッツさんが4社ありますのでそれぞれのDで
もしかしたら少し地域格差でるかもしれませんね。

私は2.4Xの2WD 黒(一番安いグレードです(^^ゞ)で
10/11にハンコ押しました。

当初1/中くらいの納車と言われていましたが、タイの影響で
納期は分からなくなりましたと言われてます。

こちらでも何か情報入りましたら書き込みさせて頂きますね。

書込番号:13755415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/12 15:30(1年以上前)

もこもこ333さん、

私も同じDですよ!奇遇ですね(^_^)/
最初は2.4Xで考えていたんですが、見積もりをするうちにHVにしても
5年分のガソリン代でコストをチャラにできるか?と思ってHVに切り替えました。
(年間2万キロくらい走るので・・・。)

もともとヴェルファイアを考えたのも、以前に旅行でレンタカーに乗ったときの経験からです。
やっぱり車内の広さは何物にも代えがたいですね。
その時は2.4Xを乗りましたが、個人的には装備は十分と思っています。
これまでたいした装備の車に乗ったことが無いので(汗)

ちなみに、契約したお店の前を通るときにチェックしてますが、
いまだに後期のヴェルを見つけられません。。。
もしどこかで見かけることがあれば書き込みます!

書込番号:13756290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 21:57(1年以上前)

うーりおパパさん

じゃご近所さんかもしれませんね(^^)
お互い10月契約ですので納車まではまだまだですが、ラインも動き出しましたし
楽しみにのんびり待ちましょう

>ちなみに、契約したお店の前を通るときにチェックしてますが、
>いまだに後期のヴェルを見つけられません。。。

先日Dに展示車入ったら教えて欲しいと電話した際に、担当営業さんが
「バックオーダーの多い車なので展示車に回さず全てお客様に配車する予定です」
と言ってられました。
ある程度落ち着くまで展示車入らないかもしれないですね。

書込番号:13758014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/11/12 22:05(1年以上前)

こんにちは
ぼくも兵庫県です
Dに呼ばれて今日行って来ましたが
遅くとも12月初旬納車らしいです
すでにラインに乗っている状態で
止まってるらしいですが、再開後すぐにDに入って
11月登録出来るらしいです
7月末契約で店舗で一番早いらしいです

書込番号:13758050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/12 22:15(1年以上前)

もこもこ333さん

そうですね。まだまだ私たちはのんびり待ちながら、
スレ主さまをはじめとする諸先輩方の書き込みを見ておきます!
Dから連絡が来るまでは、妄想を膨らませておきます(笑)

書込番号:13758105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/11/14 10:20(1年以上前)

皆さんおはようございます。
土曜日に携帯を壊してしまい
いまログインできたラブヴェルです!一人一人の方に返事を書きたかったのですがすみません

皆さんよろしくお願いいたします。

一応雑ですが私なりにまとめてみました♪

まさなるパパさん
7/30契約 12月中旬が未定

うーりおパパさん
10/25契約 HV-X 2月生産枠

もこもこ333さん
10/11契約 2.4X 2WD 1月が未定

まなびゅ〜さん
7月末契約 速くて11月遅くて12月初


ラブヴェル
8/1契約 2.4Z 4WD 11月末が未定

ってな感じです☆

書込番号:13764505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/11/14 19:54(1年以上前)

皆さんこんばんわ♪
ラブヴェルです☆

最新情報ですが
ICチップはただいま国内にて
代替え生産してるみたいです!

他のパーツはタイですが
21日から26日の土曜日まで動くラインには

11月4日の納車予定までのヴェルファイアに
使うらしいですね。

と言うことは私は11月20完成予定なので
タイの1週間の生産には無いです。

28日以降の生産があるか無いかは不明ですんで
動けばいいのですが…

また11月末から増産する予定らしく
不意討ちで完成の電話が来るかも

まぁ増産予定ですので…
期待はしないですが…

長文失礼しました(^^)

書込番号:13766218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/11/15 07:22(1年以上前)

初めまして。
いつも、楽しく拝見しております。
私は、7/31に、2.4Z 4WDを契約しました。
当初は、11月末〜12月初旬となっていましたが、タイの影響で年明けになりそうとの事です。
来週よりラインが動くとの事なので、少し期待しつつ、待ちたいと思います。

ちなみに、兵庫県内で、新型ヴェルが展示されているところってあるんですかぁ?ご存知の方、いらっしゃいましたら、是非お願いしますm(__)m

書込番号:13768263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/11/25 07:37(1年以上前)

昨日の夜に電話があり
28日からのラインが止まるみたいです(;o;)

まぁ予想はしてましたが残念です!

書込番号:13809984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/11/25 12:46(1年以上前)

昨日停止と書きましたがDの間違いで
生産調整みたいです(^^)

しかしながらフル稼働と程遠い25%稼働みたいです。

タイ工場は順調に動いているみたいで
icチップは問題ないみたいですが

いなべのラインが調整するみたいです。

12月5日以降の稼働は分かり次第
連絡するとの事です。

書込番号:13810753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/11/28 15:10(1年以上前)

ついにDから連絡が!

12月8日に工場出荷
15日にD工場
17日に納車です☆ミ


私のDには今週
9台入ってくるみたいです

書込番号:13823559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/28 15:32(1年以上前)

俺もアルファードHVですが兵庫県です
同じ県内の状況が分かるので楽しく閲覧していました

納車確定の情報にこちらも違う車種とはいえ喜んでいます

当方は
アルファードHV-X

MOPはデュアルパワースライドドア、寒冷地仕様
色は新色のライトブルーメタリック
(あまりの人気の無さにビックリ中)

ナビはBIGXなど

6月下旬に早期予約
神戸トヨペット(県内全域)でハイブリッドとしては20番台
8月8日正式契約

当初12月下旬までに納車

現在1月中旬納車予定です


県内のアルファードHVは180台ほど予約されているようです


今後ともよろしくお願いします

書込番号:13823616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/11/28 15:42(1年以上前)

ディズニー家族さん

よろしくお願いしますね(^^)/
やはり関西は関東より断然
割り当てが少ないようですね…

ハイブリッドも動いているようでなによりです

しかし1月で良かったと思いますよ!

私なんか1月入ればすぐに1年落ちです。
嬉しい報告待ってます☆ミ

書込番号:13823642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/28 19:06(1年以上前)

スレ主さま

納確おめでとうございます。
私のはまだまだですが、順調にラインも動いているようですし
のんびり待ちます〜

書込番号:13824230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/11/29 07:41(1年以上前)

もこもこ333さん
ありがとうございます。

一旦白紙になってからの遅れは
大体2、3週間みたいですね(^^)

私も20日からの遅れが
2週間と4日でした

順調に動いているみたいで
もう遅れないとは思いますが
Dの器量次第ですね☆

書込番号:13826399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/04 20:38(1年以上前)

アルファード情報ですが

県内に数日前から試乗車?展示車が数件に1台の割合でアルファードがディーラーに入ったようです

こちら京阪神では無い田舎ですので地元のディーラーは違う地域のディーラーさんのが後で回ってくるようです

但馬の和○山のトヨペットには240Xだそうです


ヴェルファイアはいかがでしょうか?

書込番号:13849958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/04 22:19(1年以上前)

お初です。

ガロとレオといいます。



展示車を、兵庫県内で発見しました^^!



姫路 花○店に 黒色のヴェルファイアーありました。。。

僕が契約したお店ですけど。。

まだ、車番とってないみたいなので・・・試乗はNGでしたが><


でも見てるだけでカッコええやん〜〜

っと^^つくづく思いましたね!


兵庫県内のヴェルファイア待ち、購入検討中の方へ情報でした〜。


雨降りだったんで、写真いまいちなっちゃったんですけど
UPしときます。

書込番号:13850514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/12/05 07:46(1年以上前)

ガオとレオさん

近所ですね!
昨日見に行ってみました☆

値引きを突き合わせた結果

相○市のネッツで契約しました。
花○でしたら

納車後に道を挟んで東に直行しそうですね(笑)


書込番号:13851863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,329物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,329物件)