トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(3759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

20系前期のクォーターパネルマッドガード

2020/08/28 00:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:66件 ヴェルファイア 2008年モデルのオーナーヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

お尋ねしたいのですが...
助手席側クォーターパネルマッドガードの純正品番わかる方いらっしゃいますか?
擦っちゃいました(><
(スライドドア側はポリッシュで消えました)

書込番号:23626396

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2020/08/28 06:31(1年以上前)

静かなる情熱さん

おそらく下記だと思います。

品番:76908-58060-C0

品名:クォータパネルマットガードLH

色:BLACK202

価格:8,400円(税抜き)

書込番号:23626532

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件 ヴェルファイア 2008年モデルのオーナーヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2020/08/28 12:11(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速のご返信ありがとうございます。
自分のはボルドーマイカなのですがそうなると末尾はD0ということでしょうかね?(違う車種でそんな記事も見かけました)

書込番号:23626959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2020/08/28 20:02(1年以上前)

静かなる情熱さん

その通りで、ボルドーマイカメタリックなら下記の品番になります。

品番:76908-58060-D0

品名:クォータパネルマットガードLH

色:DEEP RED M.M. 3R9

価格:8,400円(税抜き)

書込番号:23627708

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件 ヴェルファイア 2008年モデルのオーナーヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2020/08/29 21:13(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
やはりそうなんですね!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23629906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シグネチャーイルミ

2020/03/15 19:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:28件

パールホワイトのZGエディションにシグネチャーイルミだけ、こそっとつけようかと迷っています。
年齢のことを考えると、あまり派手にはできないけれど、光り物を付けてみたいのです。

Dでは、取付手数料税込で132,000円と言われました。オプションに社外品のカメラを前と両サイドにつけたら、結構な金額(15万+ )になってしまい、少々予算オーバーです。将来下取り時に、シグニチャーイルミがプラスポイントになるのなら、思い切ってつけてみようかと思います。

エクステリアをコーディネートせず、ちょこっとつけることと、下取り(気が早いですが)について、ご意見をお願いします。


書込番号:23286648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/03/15 19:19(1年以上前)

>くまさん2-Uさん

金銭的に問題なければ、何をつけようと個々の自由ですので、悔いのない様に、やりなはれ・・・。

下取りは、あまり反映されないと思います。あくまでも自己の欲求を満たす為のアイテムだと思います。

書込番号:23286697

ナイスクチコミ!3


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/15 19:47(1年以上前)

>くまさん2-Uさん
シグネチャーイルミ 私も着けていますが
これ、エンジンONと同時に点灯して、エンジンかかっている状態では消せないんだよなぁ。点灯したくないときも点いてしまうのが嫌なんです。

書込番号:23286760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/15 20:07(1年以上前)

こんな感じ

書込番号:23286801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Shhy2020さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/15 23:45(1年以上前)

>くまさん2-Uさん
>光り物を付けてみたいのです。

私も光もの大好きです
何でしょうね〜?
衝動に駆られてしまうんですよね
無性に・・

書込番号:23287236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2020/03/16 21:47(1年以上前)

皆さま ありがとうございました。
いろいろ考えましたが、結局注文しないこととしました。
イルミを「消せない」のが大きな理由です。
もうトシですから、大人しく生きていきます。

正直に言うと、残念無念です!

書込番号:23288643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 12月ナビが一部改良

2019/10/08 10:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿させてもらいます。
10月半ばにZG納車です。一昨日、ディーラーに納車の打ち合わせに来店しました。その際にディーラー担当者より近々mpカーナビが変更する話しを聞きました。内容はスマホと連動してグーグル等の画面をそのまま反映させるとからしいです。
後付けのカーナビはなかなか装着しずらくなるそうです。新型カローラと同じカーナビになるそうです。アルパインさんとかは、慌てて装着できるように改良するのでは‼️だそうです。
みなさん、ご存知なら恐縮です。

書込番号:22975236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/10/08 11:35(1年以上前)

ここのスレでもディスプレイオーディオタイプのナビを嫌って駆け込み購入しようとしている人いますね。

アルパインはマツコネの代わりに付けられるタイプのナビ出してますので今後どうなるか…ですね。

書込番号:22975352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2019/10/08 17:07(1年以上前)

>ウッキーにさん
そのネタはアルファードの方でかなり討論されましたのでご参考に。

書込番号:22975851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1235

返信89

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイアの塗装剥がれ。

2017/05/18 19:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 Yamaobaさん
クチコミ投稿数:8件

バックドアの塗装剥がれ

左スライドドア上部の塗装剥がれ

父がH26年に中古で買ったH21年式のヴェルファイアですが、ホワイトの塗装がボロボロと剥がれてグレーの下地が出てきています。
塗装が剥がれてきたのは1年ほど前でどんどん広がってきています。

箇所は左スライドドアの上部のルーフと、バックドアです。
(純正のままの塗装で、再塗装などはしていません。購入時にガラスコーティングをしています。)

よく鳥の糞などが原因だと効きますが、
まめに洗車もしており、鳥の糞などが付いていた記憶もありません。

最寄りのディーラーで見てもらいましたが、原因が分からないの一点張りでメーカーに問い合わせるなどの対応はしてくれませんでした。
車を買った販売店(ネク〇〇ー〇)に問い合わせをしたところ、一か月近く連絡がきてません。
(以前も別件で問い合わせをしたところ、それも音沙汰なし。都合の悪い要件には全然対応してくれません。)

販売店の保証期間も切れており、どうしたらいいか悩んでいます。

再塗装すると¥9万ほどかかると言われています。
もし初期不良でメーカーで無償で再塗装してくれたらいいのですが、
同じように塗装が剥がれた方がいらっしゃいましたら、どのような対応を取ったかご教示いただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:20901513

ナイスクチコミ!52


返信する
クチコミ投稿数:1546件Goodアンサー獲得:247件

2017/05/18 19:22(1年以上前)

>Yamaobaさん

大変残念ですが、初年度登録から8年経過していますので、“5年もしくは10万キロのどちらか早い方”のメーカー保証は期間経過の為、切れています。

また、中古車購入からも既に3年経過していますから、そちらも保証される事はないかと考えます。

ですから、塗装し直しを安くあげるのか、しっかり塗装してしばらくこの車に乗るのか、方向性を決める段階かもしれません。

書込番号:20901540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!43


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16212件Goodアンサー獲得:1324件

2017/05/18 19:27(1年以上前)

単に事故車の手抜き修理ではないかな?
音沙汰がないのはその為かも。
鯖とか、ほんの少しの剥がれは極たまにあるかな。
但し、そんなにベラベラと剥がれるのは有り得ないです。

書込番号:20901549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/05/18 19:29(1年以上前)

こりゃヒドイですね。保証が効けば良いのですが年式なりに無理。肝心のディーラーは、全くお話にならないと。

原因は、前処理不良だと思われます。
塗装前に生地を洗浄しますが、その洗浄液が残りその上に塗装してしまったようです。
或は、板金修正された個体でしょうか。

保証が効かないとなると、自腹修理になるかな?

書込番号:20901556

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2017/05/18 19:39(1年以上前)

youtubeで、動画が上がっていますよ
下地塗装の不良らしいですが、リコールになって無い見たいです

書込番号:20901573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/05/18 20:13(1年以上前)

過去に、事故修繕がされていて、塗装しなおした部分がはがれているか
過去に化学薬品などがかかった又はかけられてということもあるかもしれませんね

もう原因については究明できないかもしれませんが・・・
このようなはがれ方はかなりおかしいです
トヨタの工場で塗装された部分ではないと私は思います
可能性としては事故車で再塗装されている、しかも手抜きの塗装で治しています

書込番号:20901648

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/18 20:52(1年以上前)

事故車を購入者への事前説明なしに、販売していたとなれば、それはネ○○○ー○の瑕疵では。
やたら、購入時には高額コーティングを強制するくせに、店として気づかんもんなのかね。

万が一事故車であれば、返金求めてもいいんじゃないですか?
車屋に見てもらったら、簡単に事故車かどうか判別できそうやと思いますよ。

書込番号:20901760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:30件 ヴェルファイア 2008年モデルのオーナーヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2017/05/18 20:59(1年以上前)

ご参考までに。

私は同モデルをネッツで新車購入し6年経過した時に、運転席真上のルーフに塗装剥離が生じました。※勿論塗装履歴は無し。
下地に錆が無かったコトから、ディーラーへ相談しました。(保証切れの為、低姿勢で)
並行して自分で調べたら、ヴェルのパール色におけるルーフ塗装剥離が次々に出てきました。※ヴァル_ルーフ_塗装_剥離でクグって下さい。

結果、私からググった結果を持ち出す前に無償再塗装回答だった為、こちらから原因は究明し無かったため不明な状況。(ディーラーが被ったかメーカー補償かも未確認)

Yamaobaさんの車両において再塗装有り無しの真実は私には分かりませんが、御自身でググっていただいて、ダメ元でお客様相談室へ駆け込んでみてもよろしいかと。

※私がググった感じでは20系ヴェルパール色の1列目ルーフ傾斜部における下地錆無しでの塗装剥離は、メーカーは何か把握していると推測します。

書込番号:20901782

ナイスクチコミ!45


show084さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/19 00:07(1年以上前)

まるで剥離剤を使ったかのような塗装剥がれですね。

ディーラーも販売店も当てにならないのであれば、現実的には、自己負担でどうにかするしかなさそうですが
メーカーのカスタマー・サービスに連絡してみてもいいかもしれませんね。

国産車の場合、白の塗装被膜が一番厚いそうですし、何といっても国産は品質は高いですから
新車から、いままで何もなかったクルマとは考えにくく
ドアごと交換をしているのではないでしょうか?

その場合、鈑金はせず、ドアごとの交換であれば
『補修はしていない』と言うのは、言葉としては間違いではないのですが
修理はしているという部分では『瑕疵』と言えると思いますが、証明が難しいですね。

保証期間が過ぎている以上、取り合ってくれそうに無いですもんね。

結局、自腹になっちゃいそうな気がします。

塗装屋さんも、探すとスゴイ塗装屋さんがありますよ。
私は、輸入高級車の取扱いを仕事にしていたときに付き合っていた塗装屋さんがその一つで。

ビンテージのフェラーリなどのレストアをしたり、ディーラーでも修理できない様なクルマが
持ち込まれていたりします。

お住まいの地域に、そういうクルマ屋さんがあると良いんですけどね。

やっぱり、餅は餅屋です。ディーラーは、広く浅くなので、知識もなく、自ずと自身もないので
都合が悪かったり面倒くさい案件は、放置なのではないでしょうか

書込番号:20902318

ナイスクチコミ!14


andy430さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/19 01:51(1年以上前)

車を買った販売店(ネク〇〇ー〇)に問い合わせをしたところ、一か月近く連絡がきてません。
(以前も別件で問い合わせをしたところ、それも音沙汰なし。都合の悪い要件には全然対応してくれません。)

直接行ってみたらどうですか?

書込番号:20902417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:1091件

2017/05/19 07:04(1年以上前)

こういう当たり外れがあるから中古車は怖いですね。

書込番号:20902597

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2017/05/19 11:46(1年以上前)

>Yamaobaさん

滅多にある事ではないですが
生産時期によって極まれに不良塗装があるのも事実です
スレ主さんの塗装がこれに該当するかわかりません

いずれ各ディーラーから吸い上げられた
不具合データを蓄積しているのはメーカーですので
取り敢えずダメ元で、お客様相談センターに相談してみては如何でしょうか

保障期間が過ぎていますのでクレームというスタイルではなく
あくまで相談に乗って頂くという低姿勢がよろしいかと思います

この際最寄りのディーラー等、案内されるかと思いますが
お客様相談センター経由ですと真摯に受け止め対応も違うかと思われます  

オーナーなら保障は無理でも、せめて原因は解明したいですね
せっかくきれいに再塗装しても別箇所から剥離したのでは意味がありませんからね

書込番号:20902981

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/19 15:04(1年以上前)

メーカーでの板金塗装作業者です。酷いですね…。パネル交換(交換パネル色は黒。他社は他色有り)なら黒色の下地が出るのですが(色とまりが悪い色は下地を塗りますが…)その色からすると新車の鉄板ですよね。エアー当てると塗膜が吹き飛ぶならアシツケ不足(塗料食い付かせる為)なんですが…ディーラー(交換してないか調べさせる等)で対応させるべきかと(剥がれですので!塗膜劣化とは違います)保証期限切れと言わせなく無い事象です!修理も完璧(大変な作業に)にヤらないと!部分的に補修してもアシツケ不足なら他部から又剥がれ出します!ゲートとスライドドアですかね?時間等考えて交換ですよ!その方が確実です!

書込番号:20903274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


スレ主 Yamaobaさん
クチコミ投稿数:8件

2017/05/19 15:49(1年以上前)

フロントガラス上部の塗装剥がれ

早速皆さんからのたくさんの助言を頂戴できまして大変助かっております。
ありがとうございます。

追加情報で、最初の二枚の画像は一か月前に撮影した画像なのですが、
本日実家に戻り一か月ぶりに実車を確認しましたが、さらにフロントガラス上部に一か所大きく剥がれた箇所ができてました。

>エアロダウンカスタムXXだすさん
いただいた情報のユーチューブを見ましたが、うちと同じような症状です。
うちのは手で触っただけで、ボロボロ剥がれてきます。
やはり塗装段階での不良の可能性が高いんですね。

いただいた情報を元に、トヨタのサービスセンターに電話をしてみましたが、『保証期間外なので、有償になります。』の一点張りで、
『例え不良でも期間外なので、有償になります』とも言われました。

自分以外にも同じ症状が出ている車両があって、動画もあると説明しましたが、一切原因を調べようとはしませんでした。
『自分以外にもそういう問い合わせや症状が出た案件は聞いたことがない』、『こちらには情報が上がってきていない』と言ってました。
結局トヨタの対応は『有償での修理』ということでした。

次に運輸省のリコール対応の窓口に電話し、今回の件を報告させていただきました。
運輸省には同じような症例が報告されていましたので、トヨタが何も知らないということは無いと思うのですが...。

やはり皆さんのおっしゃる通り保証期間外の保証は難しいようです。
もちろんそういう保証の条件だということは買う時に説明を受けているので分かっていますが、どうしても納得ができないのも事実ですので、
トヨタの対応には不満が残る結果になってしまいました。

>アメリカンスナイパーさん
貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。

あの感じだと、塗装は徹底的にしないといけないのですね。
部品交換というアドバイスもいただきましたが、そこは予算と相談して決めたいと思います。

今のところは、車はこのまま下地むき出しのままにはできないので、地元の知り合いの整備工場に塗装をお願いしようと思っています。
最寄りのディーラーには一度実車を見てもらい、原因不明と言われていて、『雹が降ってそれで剥がれたんじゃないか』とか、
『純正の塗装ではないから剥がれたんじゃないか』と言われているので、正直ディーラーには持って行きたくありませんし、
お願いしたくもありません。

とりあえず一度地元の整備工場に持っていき、そこからどうするか考えたいと思います。

書込番号:20903341

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/19 18:50(1年以上前)

素人全塗装した車の塗装が剥がれてきてるようにしか見えない。

部分的に直しても、今後別の所が剥がれてくる可能性は否定できません。

まあ保証は全く効かないので自腹で修理した上で売却し、買い直した方が安心かなあ。

書込番号:20903682

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2017/05/19 21:45(1年以上前)

>Yamaobaさん

YouTube拝見しましたが、それなりの台数に及びそうですね

もちろんメーカーの言われる保障期間が最優先なのも理解できますが
同じトヨタ車を愛用している身としては、釈然としない回答が非常に残念です
所有しているクラウン、ランクル、2台が同じ状態になったとしたら・・ とても居た堪れません

何かしらの特例救済措置があっても良さそうですが、やはり無理なのでしょうか

書込番号:20904087

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/19 22:11(1年以上前)

屋根もですか…。全体じゃないですか!先ず、経年劣化ならクリアーから浮いて来ます!これは塗膜が下地から剥がれてますよね?異常ですよ。塗装したかしてないかは自分達なら見抜けます!パネル交換なら裏側のシール射ちや溶接跡等。交換ならパネル色は黒です!ブースで塗ってもゴミは乗ってしまいます…。ゴミ取り跡やクリアー肌やクリアー内のパールや小さなゴミ等。雹害車もデントリペアで修理してますが、雹が当たって剥がれる何て聞いた事無いですね!剥がれたらアシツケを疑います!しかも、雹害ならボコボコですよね?いい加減な事を言いますよね。保証期間は判りますが納得いかないですね…。業者さんにシッカリと直して貰って綺麗なクルマにしてあげて下さいね。

書込番号:20904162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/05/19 22:30(1年以上前)

中古に対してごちゃごちゃ言うのは筋違い。中古買って新車と同じ対応求めたらいかん。
新車買った事あります?

書込番号:20904201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:1件

2017/05/19 22:58(1年以上前)

H24アルファードハイブリットに乗ってます。
新車から乗ってます。3年と1カ月でルーフ全体がザラザラになってきました。Dは保証してくれませんでした。
毎週洗車しています。先週は何もなってなかった、それから乗ってない。と言っても聞いてくれませんでした。
それから約1年、気泡が塗装の下に出ました。手放す覚悟でDに行き、前回と違うフロントマンに説明するとクレームでルーフ&ボンネットを再塗装してくれました。
下地の処理の不良だろうと言ってました。

書込番号:20904277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/19 23:03(1年以上前)

いっそ、塗装全部剥がして シルバーにしちゃいなよ

書込番号:20904294

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/19 23:26(1年以上前)

その車、純正色そのものなのかな?
助手席センターピラーにあるコーションプレートの色情報を確認してみたら。
http://haigo.jp/doc/product/p-00000374_1.pdf

書込番号:20904348

ナイスクチコミ!15


この後に69件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 社外ナビ・コンソールボックスについて

2019/09/01 14:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 sana0024さん
クチコミ投稿数:5件

初めてヴェルファイアを購入しました!

車の事自体に詳しくなく、わからないことだらけです、、、
そこで、教えて頂きたいのですがconnectナビは高いので社外ナビを付けたいことを営業さんに話したら、10インチの社外ナビをつけてくれると言ってオプションにいれてくれました。

メーカーはKENWOODかPanasonicになると思うとのことです。

その後オートバックスでナビを見ていたら、KENWOODは9インチまでしかないと店員さんに言われました。

ナビ自体は9インチになってもいいのですが、営業さんは10インチで用意すると言ってたので、パネルの開口部分は10インチの大きさできてしまうのでしょうか??

そこに9インチをはめて化粧パネルなどですき間をなくすことになるのでしょうか??
また、KENWOODのナビでステアリング連動はできますか??


あと、楽天などでコンソールボックス用の上段の仕切り付きトレイを見かけたのですが、ヴェルファイアのコンソールボックスは上段はもともと付いていないのでしょうか??


わからないことだらけで質問ばかりですみません(>_<)
よろしくお願いいたします!!

書込番号:22893324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2019/09/01 14:55(1年以上前)

sana0024さん

ケンウッドの9インチナビなら下記の彩速ナビ MDV-M906HDLですね。

https://kakaku.com/item/K0001120709/

https://www.kenwood.com/jp/products/carnavi/mdv-m906hdl/

MDV-M906HDLとアルファードのステアリングリモコンを接続するには下記のようにKNA-300EXが必要です。

https://www.kenwood.com/jp/products/carnavi/mdv-m906hdl/compatible.html

又、アルファードとナビ本体を接続する配線キットKNA-200WTも必要です。

それとアルファードには最初から9インチナビ用のパネルが付いているようですから、別途9インチ用のパネルを購入する必要は無さそうです。

あとは下記のアルファードへのMDV-M906HDの取り付けに関する整備手帳で必要なケーブルが記載されていますので参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1526569/car/2731777/5210851/note.aspx

ただ、今回のナビ(MDV-M906HDL)はディーラーで準備して取り付けてもらえるから、別途sana0024さんがケーブルを準備する必要は無いのですよね?



それとパナソニックのナビでも9インチまでです。

ただし、パナソニックの9インチナナビは下記のようにモニターが出っ張るタイプですから、個人的にはお勧めしません。

https://panasonic.jp/car/navi/products/F1XVD/

書込番号:22893404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/01 15:16(1年以上前)

逆に営業さんに聞いてみたらどうですか?
「10インチつけてくれるんですよね」って。

見積書や注文書には何と記載されてますか?
それが分からないことにはここの他人には何もわかりませんよ。

ナビに拘りがなく、10インチを付けてくれるというなら信用してみましょうよ。

書込番号:22893461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/01 15:17(1年以上前)

>sana0024さん

購入おめでとうございます。

コンソールトレイですが、
標準ではないです。

トレイには
大型コンソール用と
普通のコンソール用の
二種あります。

グレードにより
コンソール違うので注意してください。

書込番号:22893463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sana0024さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/01 16:50(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ご回答ありがとうございます!

契約したのはヴェルファイアですが、アルファードと同じ規格だとすると、問題なく取付できそうですね!

Panasonicは飛び出すタイプ らしいですね、、
私も、カッチリはまるナビを希望でした!
Panasonicも9インチまでしかないのですね!

KENWOODの方を希望したいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:22893704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sana0024さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/01 17:01(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん

ご回答ありがとうございます!

営業さんにきいてみるのが一番ですよね。
なんせ、納車予定が11月 末〜12月 始めなので、あまり早くから連絡すると申し訳ないなと思ってしまい、、

注文書には 10インチナビ と書かれてありました!

10と9の大きさの差がわからないのですが、社外ナビでALPINEやカロッツェリア以外で10というサイズがあるのかもわからず、、

もう少ししたら営業さんに確認してみます!
ありがとうございました!

書込番号:22893729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sana0024さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/01 17:05(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん

ご回答ありがとうございます!

ついていないのですね!!
便利そうなので、ぜひ購入しておこうと思います!

サイズの違いも注意してみてみます(^^)
ありがとうございました!

書込番号:22893736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/01 18:28(1年以上前)

>sana0024さん

私も納車11月です。

私はアル、SCパケですので、大型コンソールです。

商品説明にグレードが記載ありますので、
確認してみてください。

私も購入しちゃいました。


大型コンソール用

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HHZKWCH/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

大型コンソール以外

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2-ALPHARD-VELLFIRE-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3-Infiniti/dp/B07D7M4HWB/ref=pd_sbs_263_10?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B07D7M4HWB&pd_rd_r=86bf9c72-0c57-4c08-a74a-fde002cd9b15&pd_rd_w=hYJG6&pd_rd_wg=RhkIh&pf_rd_p=ad2ea29d-ea11-483c-9db2-6b5875bb9b73&pf_rd_r=5CAR7Q30H86NZ0NKGFEA&psc=1&refRID=5CAR7Q30H86NZ0NKGFEA

色々種類があるので、お気に入りを見つけてくださいね。

書込番号:22893935

ナイスクチコミ!0


スレ主 sana0024さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/01 18:56(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

すみません!
返信の際のお名前を間違えてしまいました!

>すかぞ〜さんさん

11月納車なのですね〜!!
待ち遠しいですよね!

アルファード、いいですよね〜
ただネッツほどの値引きはしてもらえず、、、あきらめました(TT)

私はスタンダードのコンソールのようなので、間違えないように購入しておきます!

書込番号:22893998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

09年式 プラチナセレクション2.4について

2019/08/20 00:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:19件

中古車を購入しました。
色々と機能について(ナビや操作系)分からないので
教えてください!

まず吊り下げモニター前にある小さなライトは何ですか?消せるんですか?天井にあります。

そしてエアコン片側だけとか出来ませんか?

書込番号:22868184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2019/08/20 06:41(1年以上前)

>たんたですさん
エアコンについては、片側だけのON・OFFはできませんが、フロントのみ左右独立での温度設定が可能です。
なお、ナビやフリップダウンモニターについては、MOPやDOP、社外品と様々ですので、詳しい情報を教えて頂くか、画像をアップ頂かないと何とも言えません。

書込番号:22868397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2019/08/20 06:47(1年以上前)

たんたですさん

ヴェルファイアの取扱説明書の260頁に記載されているようにダウンライトです。

又、取扱説明書の398〜399頁のユーザーカスタマイズ機能一覧の中にダウンライトのON/OFF設定がありません。

以上のようにダウンライトを消灯される機能は無いようです。

エアコンに関しては取扱説明書の247頁に記載されているように運転席と助手席の温度設定を独立して変える事が可能です。

下記からヴェルファイア(2008年5月〜)の取扱説明書をダウンロードしても記載されています。

https://toyota.jp/ownersmanual/vellfire/?padid=ag341_from_vellfire_ownersmanual

それとダウンライトの点灯が嫌なら、下記の整備手帳を参考にしてダウンライトの穴を塞ぐ方法もありそうです。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/note/?mg=3.987&kw=%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88

書込番号:22868402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/08/20 10:46(1年以上前)

>ykartanさん
どこで設定できますか?

モニターについてではなく
その前(モニターの前、助手席と運転席の間)にある小さなライトの事です。中央の小物入れやドリンクホルダーの上、天井です。

書込番号:22868694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/08/20 10:50(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!!
取説がないので各ボタンや操作が分からなくて困ってました。

iPhoneですがダウンロード出来ません…
パソコンのみですか?

書込番号:22868702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2019/08/20 12:40(1年以上前)

たんたですさん

下記のようにiPhoneのSafariを使えばPDFファイルのヴェルファイアの取扱説明書を表示する事が出来ませんか?

https://www.ipodwave.com/iphone/howto/pdf_safari_download.html

勿論、パソコンでヴェルファイアの取扱説明書をダウンロードして、この取扱説明書を見る事は可能です。

書込番号:22868845

ナイスクチコミ!1


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2019/08/20 13:36(1年以上前)

参照:トヨタWebカタログ

>たんたですさん
エアコンの温度設定スイッチは画像の赤マルです。また、リアエアコンのON/OFFが黄色囲みです。
ライトはスーパーアルテッツァさんが仰る通り、LEDダウンライトではないでしょうか?
なお、20系のカタログもダウロードできますので、リンクを貼っておきます。
http://www.toyota-catalog.jp/catalog/

書込番号:22868927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/08/22 23:12(1年以上前)

>ykartanさん
>スーパーアルテッツァさん
取説をダウンロード出来ました!
これで少しは疑問解消出来そうです!

書込番号:22873620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,361物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,361物件)