タント 2007年モデル
328
タントの新車
新車価格: 108〜156 万円 2007年12月1日発売〜2013年10月販売終了
中古車価格: 6〜158 万円 (1,534物件) タント 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タント 2007年モデル絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タント 2007年モデル
妻の車の代替えで、Xの購入を 考えています。 ディーラーにも行って試乗もして値引き交渉も して、そろそろ契約かなと思ってますが、フル モデルチェンジの時期にも入ってきているよう なので、そこを妻が気にしています。 買って半年でフルモデルチェンジだとショック なので、どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:14571408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タント、ルークス両方契約間近なのですか?
とりあえずマルチポストです。
書込番号:14571473
1点

あ、スミマセン。どちらかで悩んでるので、両方に書きました。どちらも末期モデルなので、どちらかがフルモデルチェンジするまで待とうかとも考えています。
よろしくお願い致します。
書込番号:14571587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


今年の秋以降って噂はありますね。信憑性は分かりません。
FMCに拘るなら、情報収集の日々を過ごしてください。
しかし購入を止めた場合、FMC後の車が気に入らなかったら?
FMC後にすぐ購入の場合、不具合が出る事もあります。
現行車で満足出来ているなら、購入も有りだと思います。
ちなみに、ルークスは13年秋頃との噂です。
こちらの方が、ショック度は低いように思われます。
書込番号:14571692
0点

茶風呂Jr.さん
慣れないものでゴメンナサイm(_ _)m
書込番号:14571736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ai3riさん
そうなんです。新型が出たは良いが、気に入らない場合も想像出来ますよね。やはり必要な時が買い時ですかねー。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:14571748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず・・・
フルモデルチェンジ直後の車は高い。
書込番号:14573368
0点

フルモデルチェンジ直後より、半年ぐらい経過してから買った方がいいですね。
なぜって? ユーザーの知らないところで改良されているからですよ。
なんでもそうですが、新しいものに飛びつくより、発売されてしばらく問題がないことを
確認してから、飛びついた方がいいですね。
現行型で満足できるなら、現行型の方がいいんじゃないでしょうか。
書込番号:14577583
1点

みなみだよさん
確かに・・・、それは言えますね。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:14577604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りょう193さん
現行型は片側スライドドアなことが、一番引っかかるんです。でも、他は満足出来そうだからこのまま契約までいった方が良いのかなとも思います。
あぁ、優柔不断です。
書込番号:14577618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タントはこの冬、FMCとディーラーの人が言っていましたが、ほんとかどうかわからない・・・
結局どっちなんだよ!って感じですけど。
まあでも6年近く経つので今年中くらいにはあるでしょうね。
どっちにしろ渋めの値引きなので現行でよければ補助金あるうちにって感じですかね。
書込番号:14589918
1点

笹だんごさん
ありがとうございますm(_ _)mやっぱりそうです!嫁さんのお気に入りでタントに決定することにします!
書込番号:14590050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2013年秋頃に延長になった見たいですけどどうでしょね
パレットと合わせて来るのかな?
書込番号:14615820
0点



自動車 > ダイハツ > タント 2007年モデル
現在ムーヴに乗っていて乗換を考えています。
タントXとエグゼの見積もりを取り寄せて検討中です。
タントXは車両価格132万値引き9万、付属品はN155のナビ、ワイドバイザー、カーペット、オディオレス(フロントスピーカー)で値引き(6万900円で10万5000円 総額133万5080円
ナビ付き〇周年限定車
車輌本体価格132万から値引き16万3660円、付属品はN154ナビ、コート、ワイドバイザー、カーペットで値引き10500円で23万2660円 総額138万9000円
エグゼは車輌価格125万値引き9万円、付属品N155ナビ等タントと内容は一緒で6万900円の値引きで10万3505円 総額126万3505円
ナビは後付けでもいいのですが、つけた方が割引率がいいと言われ付けて見積もってもらいました。
価格的にはあまり変わらないのですが妥当な金額でしょうか?
減税まであと少ししかないので今月中には決めたいと思っています。
0点

細くなりたい母さん こんばんは。
タントとエグゼの値引き目標額は以下の辺りかなと思います。
・タントX
車両本体値引き:11〜13万円
DOP2割引き:3万円
値引き総額:14〜16万円
・エグゼ
車両本体値引き:12〜15万円
DOP2割引き:3万円
値引き総額:15〜18万円
という事で現状の値引き額は何れも概ね目標達成と言えそうですね。
注意点としてDOPのナビは定価を高めに設定している事です。
DOPナビを止めれば値引き額は減るでしょう。
しかし、同クラスの社外品ナビをを付けても、結局支払い総額は殆ど変わらない可能性があるのです。
それと総額に諸費用が含まれていないようですが、諸費用は分りませんか?
書込番号:14568921
0点

スーパーアルテッツァさん、こんばんは。
早々にありがとうございます。
値引きは目標達成なのでこれ以上は無理でしょうね(>_<)
DOPはもしナビなしにする場合はマット、バイザー等で52500円以上になれば52500円値引きしてくれるというこでした。(実質0円とのことですが)
バイザーは無理としてもマットはネット購入すればもっと安く済みますよね?
諸費用ですが、車庫証明代行費用と検査登録代行費用、納車費用とその他代行費用の合計で33980円かかるようになってます。
この中で削れそうなのは納車費用ですかね?
書込番号:14569089
0点

時々見られる事例として、車両本体値引き限度額が決まっている場合があります。
今回も車両本体値引きの限度額が9万円(限定車除く)と決められている可能性もあります。
その代わりに車両本体値引きの少なさをDOP値引きでカバーするのです。
そうなってくるとDOPはある程度付けないと得になりません。
DOPが5.25万円以上になれば5.25万円の値引きになるのなら、DOPを5.25万円になるように付けた方がお得でしょう。
特に付けたいDOPが無いのなら、マットも純正品を付けた方が良いです。
それと納車費用はディーラーに車を取りに行けば↓のように支払う必要はありません。
http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05.html
車庫証明も同様にご自身で行えば支払う必要はありません。
書込番号:14569335
0点

取りに行くなら納車費用は掛かりません。
端数切りの要求ですかね。
OP内にマット、バイザー無しで交渉してるなら後押しの無料付けで契約という方法もあるのだけど。
書込番号:14569347
0点

スーパーアルテッツァさん、
やはり車体価格の値引き額は見積を見るとどれも同じなので決まっていそうです。
DOPをギリギリに設定して割引をめイッパイ頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
AS−Pさん
端数切りは関西人の旦那に頑張って交渉してもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:14571038
0点



自動車 > ダイハツ > タント 2007年モデル

せんじょうさん おはようございます。
タントの値引き目標額は車両本体11〜13万円、DOP2割引き辺りかなと思われます。
キャンペーンで10万円のオプションプレゼントなら、本来はこの10万円+車両本体値引き11〜13万円を目指したいところです。
ただ、現実的にはオプションプレゼント10万円がある事で車両本体値引きを渋る可能性が高いです。
つまり、キャンペーンのオプションプレゼントは人寄せ目的で、値引き額は普段と大差無いという事でしょうか・・・。
書込番号:14442976
1点


タントの中古車 (全4モデル/7,988物件)
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.1万km
-
タント G SAIII フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ 両側電動スライド ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 85.7万円
- 車両価格
- 78.1万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.8万km
-
タント X スマートアシスト搭載 バックカメラ付き 後席両側スライドドア(片側電動) オートエアコン オートライト キーフリー アイドリングストップ ABS 電動ドアミラー
- 支払総額
- 106.7万円
- 車両価格
- 101.2万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.1万km
-
タント X フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 電動スライドドア LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 123.2万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜183万円
-
4〜230万円
-
9〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜296万円
-
11〜239万円
-
15〜310万円
-
12〜1119万円
-
27〜205万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
タント G SAIII フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ 両側電動スライド ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 85.7万円
- 車両価格
- 78.1万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
タント X スマートアシスト搭載 バックカメラ付き 後席両側スライドドア(片側電動) オートエアコン オートライト キーフリー アイドリングストップ ABS 電動ドアミラー
- 支払総額
- 106.7万円
- 車両価格
- 101.2万円
- 諸費用
- 5.5万円
-
タント X フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 電動スライドドア LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 123.2万円
- 諸費用
- 6.8万円