タント 2007年モデル
328
タントの新車
新車価格: 108〜156 万円 2007年12月1日発売〜2013年10月販売終了
中古車価格: 6〜158 万円 (1,526物件) タント 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タント 2007年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年5月27日 21:15 |
![]() |
0 | 5 | 2012年5月17日 08:58 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月16日 06:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タント 2007年モデル
今回、タントかNBOXで検討していたのですが試乗をしたり、営業の人の雰囲気などからタントの購入を考えています。
今日見積もりを出してもらったのですがアドバイスください。
タントX5ドアCVT2WD660cc
[付属品]
・クリスタルヴェール(コーティング) 42000円
・ウィンドウ撥水 6300円
・ワイドバイザー 18060円
・エアクリーンフィルター 4095円
・ETC(セットアップ込) 22680円
・カーペットマット 18480円
・N155エントリーメモリーナビ 152540円
・ワンダフルパスポート 51450円
諸費用など全て込みで1595000円という見積もりになりました。
しかも条件として明日までの返事ということです。
この値引きは妥当でしょうか。それともまだいけるでしょうか。
アドバイスいただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。
0点

総額ではなく具体的な値引き提示額を書いた方が、レスが付き易いと思いますよ。
ちなみに軽は利幅自体が少ないので、通常7〜8万円程度、決算期や交渉上手な人でも十数万程度が
普通かと思います。
書込番号:14608186
0点

ターボなしにしては、高いですね。
・ETC(セットアップ込) 22680円
・N155エントリーメモリーナビ 152540円
・ワンダフルパスポート 51450円
・クリスタルヴェール(コーティング) 42000円(?)
は、本当に必要でしょうか。
車をどの程度使うかによると思いますが、ナビならパナなどから安い物が発売されています。
ドアの鍵が助手席側にありませんので注意してください。
私なら削れるだけ削ってターボ車を購入します。
☆タントとN BOXの比較
http://autoc-one.jp/honda/n-box/newmodel-998315/
書込番号:14608209
2点

ひろひさひいろさん こんばんは。
値引き額は8〜9万円ですよね?
DOP(ワンダフルパスポート含む)総額が約31万円と
高額なだけに、もうひと押ししたいところですね。
書込番号:14608237
0点

早速のご返信ありがとうございます。
値引きは、車両本体値引きが57323円、付属品の値引きが57900円といったところでしょうか。
また、コーティングやETCなパスポートは長く乗ることを前提にしていますので必要かと思っています。
ターボ車の方が良く走るし、乗りやすいことは百も承知ですが、今回は奥さんが乗る車で頻繁に山道を走行することもあまりないので、燃費や補助金のこともあり、NAでと考えています。
今回は下取りがないので、ナビなどの付属品からの値引きを多くしてくれるということで、パナなどのメーカーの同性能のナビよりも少しは安くなっているはずと言われました。
なかなか、難しいですね。
引き続き、アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:14608290
0点

今日契約をしてきました。
結局値引き額は変わらずで、本体値引きが57348円で付属品の値引きが57900円でした。
今後のこともあるのであまりしつこくはしたくなかったので
「悩んでいる僕にダイハツに決める最後の一手、どうにかなりませんか。」
と言ってみたところ諸費用などから10000円の値引いてくれました。
総額125248円の値引きなので、まぁ、満足しています。
今から納車が楽しみです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:14612639
0点



自動車 > ダイハツ > タント 2007年モデル
現在ムーヴに乗っていて乗換を考えています。
タントXとエグゼの見積もりを取り寄せて検討中です。
タントXは車両価格132万値引き9万、付属品はN155のナビ、ワイドバイザー、カーペット、オディオレス(フロントスピーカー)で値引き(6万900円で10万5000円 総額133万5080円
ナビ付き〇周年限定車
車輌本体価格132万から値引き16万3660円、付属品はN154ナビ、コート、ワイドバイザー、カーペットで値引き10500円で23万2660円 総額138万9000円
エグゼは車輌価格125万値引き9万円、付属品N155ナビ等タントと内容は一緒で6万900円の値引きで10万3505円 総額126万3505円
ナビは後付けでもいいのですが、つけた方が割引率がいいと言われ付けて見積もってもらいました。
価格的にはあまり変わらないのですが妥当な金額でしょうか?
減税まであと少ししかないので今月中には決めたいと思っています。
0点

細くなりたい母さん こんばんは。
タントとエグゼの値引き目標額は以下の辺りかなと思います。
・タントX
車両本体値引き:11〜13万円
DOP2割引き:3万円
値引き総額:14〜16万円
・エグゼ
車両本体値引き:12〜15万円
DOP2割引き:3万円
値引き総額:15〜18万円
という事で現状の値引き額は何れも概ね目標達成と言えそうですね。
注意点としてDOPのナビは定価を高めに設定している事です。
DOPナビを止めれば値引き額は減るでしょう。
しかし、同クラスの社外品ナビをを付けても、結局支払い総額は殆ど変わらない可能性があるのです。
それと総額に諸費用が含まれていないようですが、諸費用は分りませんか?
書込番号:14568921
0点

スーパーアルテッツァさん、こんばんは。
早々にありがとうございます。
値引きは目標達成なのでこれ以上は無理でしょうね(>_<)
DOPはもしナビなしにする場合はマット、バイザー等で52500円以上になれば52500円値引きしてくれるというこでした。(実質0円とのことですが)
バイザーは無理としてもマットはネット購入すればもっと安く済みますよね?
諸費用ですが、車庫証明代行費用と検査登録代行費用、納車費用とその他代行費用の合計で33980円かかるようになってます。
この中で削れそうなのは納車費用ですかね?
書込番号:14569089
0点

時々見られる事例として、車両本体値引き限度額が決まっている場合があります。
今回も車両本体値引きの限度額が9万円(限定車除く)と決められている可能性もあります。
その代わりに車両本体値引きの少なさをDOP値引きでカバーするのです。
そうなってくるとDOPはある程度付けないと得になりません。
DOPが5.25万円以上になれば5.25万円の値引きになるのなら、DOPを5.25万円になるように付けた方がお得でしょう。
特に付けたいDOPが無いのなら、マットも純正品を付けた方が良いです。
それと納車費用はディーラーに車を取りに行けば↓のように支払う必要はありません。
http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05.html
車庫証明も同様にご自身で行えば支払う必要はありません。
書込番号:14569335
0点

取りに行くなら納車費用は掛かりません。
端数切りの要求ですかね。
OP内にマット、バイザー無しで交渉してるなら後押しの無料付けで契約という方法もあるのだけど。
書込番号:14569347
0点

スーパーアルテッツァさん、
やはり車体価格の値引き額は見積を見るとどれも同じなので決まっていそうです。
DOPをギリギリに設定して割引をめイッパイ頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
AS−Pさん
端数切りは関西人の旦那に頑張って交渉してもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:14571038
0点



自動車 > ダイハツ > タント 2007年モデル

せんじょうさん おはようございます。
タントの値引き目標額は車両本体11〜13万円、DOP2割引き辺りかなと思われます。
キャンペーンで10万円のオプションプレゼントなら、本来はこの10万円+車両本体値引き11〜13万円を目指したいところです。
ただ、現実的にはオプションプレゼント10万円がある事で車両本体値引きを渋る可能性が高いです。
つまり、キャンペーンのオプションプレゼントは人寄せ目的で、値引き額は普段と大差無いという事でしょうか・・・。
書込番号:14442976
1点


タントの中古車 (全4モデル/7,930物件)
-
タント 両側電動スライドドア 衝突被害軽減システム オートライト スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー CVT ESC CD USB アルミホイール エアコン
- 支払総額
- 48.9万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 101.9万円
- 車両価格
- 91.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.3万km
-
タント L ABS エアバック キーレス アイドリングストップ 左右スライドドア CD 電格リモコンミラー
- 支払総額
- 64.5万円
- 車両価格
- 57.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.0万km
-
タント Xスペシャル インパネシフト プッシュスタートスイッチ 電子カードキー カーナビ バックモニター 車線逸脱警報 オートマチックハイビーム 両側スライドドア ABS 踏み間違い防止
- 支払総額
- 115.1万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜183万円
-
4〜230万円
-
9〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜296万円
-
11〜239万円
-
15〜310万円
-
15〜1119万円
-
27〜205万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント 両側電動スライドドア 衝突被害軽減システム オートライト スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー CVT ESC CD USB アルミホイール エアコン
- 支払総額
- 48.9万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
-
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 101.9万円
- 車両価格
- 91.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
タント Xスペシャル インパネシフト プッシュスタートスイッチ 電子カードキー カーナビ バックモニター 車線逸脱警報 オートマチックハイビーム 両側スライドドア ABS 踏み間違い防止
- 支払総額
- 115.1万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 7.1万円