トヨタ プリウス 2003年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2003年モデル

プリウス 2003年モデル のクチコミ掲示板

(576件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2003年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2003年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2003年モデルを新規書き込みプリウス 2003年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

2003年モデルでEXというグレードについて。

2013/11/03 20:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

スレ主 mfpsy408さん
クチコミ投稿数:4件

今度中古プリウス購入を考えています。
2003年モデル(20系)で,EXというグレードがありますが,これは30系と並行販売していた年式,グレードと聞きました。
2009年1月が初年度登録のモデルに,EXというグレードはあるのでしょうか。
中古屋さんで,EXという表示がありますが,カラーもライムグリーンでよく分かりません。
初めての書き込みです。
よろしくお願いします。

書込番号:16790461

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/11/03 20:38(1年以上前)

EXなら↓のように2009年6月〜2012年5月まで販売されていたようです。

http://cars-japan.net/n001113362.html

20系EXは30系プリウスが登場してから出来たグレードですので、2009年1月登録というのは変かな?

書込番号:16790550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/03 20:41(1年以上前)

中古車屋さんに相談しその場でコーションプレートの型番からトヨタのお客様相談室に問い合わせされてはどうでしょうか?

書込番号:16790568

ナイスクチコミ!1


スレ主 mfpsy408さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/03 20:49(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
スーパーアルテッツァ様,
そうですね。ネットで色々調べて,そのように理解しましたが・・・。
stitch_mk-ll様
そういう確認方法があるのですね。
EXグレードということですが,フォグランプ,バックモニター,ナビがついており,質問でも述べた通り,
色はライムグリーン,フロントグリルの中央はメッキです。

書込番号:16790608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/03 21:04(1年以上前)

wikiでもスーパーホワイトII・シルバーメタリック・ブラックの3色と有りますものね。
普通の20系の他グレードだと思います。

ただ、その車が気に入ってるならグレードは気にされなくても良いと思います♪

書込番号:16790675

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/11/03 21:07(1年以上前)

20系EXには白、黒、銀の3種類の色しかありません。

色がライトグリーンメタリックなら20系EXでは無く、30系が登場する前の20系の可能性が高そうですね。

書込番号:16790694

ナイスクチコミ!2


スレ主 mfpsy408さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/03 21:14(1年以上前)

stitch_mk-ll様
スーパーアルテッツァ様
在庫の20系プリウスで,装備,走行距離,年式,外観・内装からは一番よく見えました。
その車に決めようと思います。
解答を参考に購入してからでも,気になるようだったら調べようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16790732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2013/11/07 22:16(1年以上前)

EXは20型の廉価版です

静音性は、いわゆる10thアニバーサリーモデルなどより劣ります
吸音・遮音材の類いが省かれているかもしれません

内装も異なります(見た目プア。 並べないと違いに気づかないかもしれません)
珠玉の20型インストはアッパー部のみ異なります(外観)


当初、法人需要向け、とりわけタクシー、とされたEX(だったと思います)が、
コンフォート性の比較であれば、10thアニバ等が上です


その他、クルコン ポン付け、ができないらしいです
細かいことはプリウスマニア等をご参考にして下さい

書込番号:16807956

ナイスクチコミ!1


スレ主 mfpsy408さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/07 22:39(1年以上前)

おかず9様
返信ありがとうございます。
中古車屋のそれは,表示はEXですが,クルコン以外はほぼフル装備,
初年度登録は,EXの発売前,外観も少し違うような。
ほかの方もおっしゃるように,EXではなく,Sの可能性?
でも,走行距離は4万キロ越え,4年落ちでしたが,決めてしまいました。

書込番号:16808098

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドバッテリーの発熱

2013/09/08 22:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

クチコミ投稿数:79件

11万kmのプリウスでの出来事です。

先日、4名乗車で観光道路の山道を登って下りました。その際、後席に座っている友人が、「何か、お尻が温かくなってきだんだけど!」と言いました。確かに後席の座面を触ると温かい。後日、またストップandゴーの多い道を走っていたら、「温かい」との声。(決して、熱い!ではありません)

後日ディーラで調べてもらったら
「バッテリーに異常はありません。何の問題もないので、まだまだ安心してお乗り下さい」
と言われました。

バッテリーに負荷がかかる運転をすれば発熱するということなので、とりあえずは問題視していません。

ちなみに、皆様はこのようなご経験はありますか?

書込番号:16561010

ナイスクチコミ!2


返信する
skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 プリウス 2003年モデルのオーナープリウス 2003年モデルの満足度4

2013/09/09 08:18(1年以上前)

うちのプリウスは12万Km走っていますが、山道をほとんど走らないせいかバッテリーの発熱は感じたことがありません。
シートカバーをしているのも影響があるのかもしれませんが。
まだ乗り続けるならリフレッシュも兼ねてシートカバーを付けてみてはどうでしょうか?

書込番号:16562020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


きみゅさん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件

2013/09/09 09:14(1年以上前)

新々生活さんこんにちは

バッテリーは充放電すると発熱するものです
プリウスのハイブリッドバッテリーには温度センサーも組み込まれており高温になればファンを回すようにもなっています
安心して乗って下さい
ちなみに、バッテリーの温度が高いときはEVボタンが効かないことがありますがバッテリーを保護するための仕様です

書込番号:16562125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2013/09/09 22:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
発熱の際にEVモード使えないのは知りませんでした
発熱かどうか判断する手法としてこんご使います

書込番号:16564808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お聞きしたい事。

2013/07/31 20:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

クチコミ投稿数:10件

初めての投稿です。

今日、家の近所にあるディーラーの
中古車販売店で平成19年式、走行9000km
10thアニバーサリー仕様が諸費用込みで
160万円で販売されているプリウスを
見てきました。

正直買いでしょうか?

六年前の車に出す金額にしては
どうなのか迷ってて…。

皆さんの意見お聞きかせください。
宜しくお願い致します。




書込番号:16423182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/07/31 20:59(1年以上前)

こんばんは^_^

走行は少ないですが、電池の劣化が心配ですね…

書込番号:16423232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/07/31 21:06(1年以上前)

katty☆さん初めてまして。
返信ありがとうございます。

走行有り得ない程少なく
外見、室内とも程度よいのですが
見えないトコでの劣化などは正直
わかんないですもんね…。

対応していただいた販売員さん曰く
20万kmまではもつ設定と
いわれたのですが…。

書込番号:16423263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/07/31 21:18(1年以上前)

新車のアクアか新型Fitハイブリットを待った方がいいかも・・・

走行に関係なくバッテリーは劣化するし、動かさなさすぎるエンジン等もどうかと・・・

>20万kmまではもつ・・・というキャッチコピーはタクシーで使っているからで
ろくに走行しない=ろくにメンテナンスしないのに20万kmまではもつというのはどうなんだろう?
そろそろヘッドライトも黄色く・・なっていませんか?

書込番号:16423309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/07/31 21:31(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん初めてまして。
返信ありがとうございます。

ライトの黄ばみなどはなかったのですが
確かに動かさなさすぎるのも
よくないんですね…。

販売員さんはオイル交換さえしてれば
大丈夫だと言ってましたが…。

タクシーとの比較では参考に
ならないですよねw

いい加減な対応
されちゃったのかもですね(^-^;

書込番号:16423366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/07/31 21:32(1年以上前)

1.5S 10thアニバーサリーエディションなら、元々は車両本体価格273万円の車ですね。

ただ↓の価格より160万円は多少高いようにも思えます。

http://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarSearchList.aspx?Ex=0&Dsp=0&Srt=1&Pn=1&LC=1&Cn=%83v%83%8a%83E%83X&Mk=%83g%83%88%83%5e&Ymn=2007&Ymx=2008&Mil=2000&Otv=0

保証が付くのは中古車を購入する絶対条件と考えていますが、今回のプリウスは1年保証付きですね?

書込番号:16423367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/07/31 21:39(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん初めまして。
返信ありがとうございます。

保証は1年の距離無制限とのお話しでした。

中古車購入の際には保証を充実させなければ
ならないと言われたことはありますが
1年は短い方なのでしょうか?

書込番号:16423398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/07/31 21:41(1年以上前)

んー。
その販売員さん、どうですかねぇ…
電池の寿命は、だいたい8〜10年、走行8〜10万qと聞いています。もちろん乗り方によるみたいですが。乗り方とは、定期的に適度の走行という事ですが。
乗り過ぎても劣化が進み、乗らなさ過ぎても劣化は、激しくなります。
要するに販売店での管理の仕方が寿命左右します。
ベストな管理をしていれば20万キロもゆめじゃありませんが、そんな管理をしてるものでしょうかね。

書込番号:16423407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/07/31 21:45(1年以上前)

りもさかさん

ディーラー系の中古車なら、1年間の保証に追加料金で2年間の延長保証に加入出来ると思います。

個人的には、この延長保証に入りたいところです。

書込番号:16423424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/07/31 21:47(1年以上前)

夢レベルだともう笑えますねw

若い販売員さんでしたので決算期前に
上に言われたままの事をまんま口にして
営業かけてきてしまったのかもですねぇ…。

書込番号:16423431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/07/31 21:52(1年以上前)

最低でも二年の保証期間は必要ですよねぇ…。

安心して乗れそうですし。

別質問で申し訳ないですが
例えばの
中古車でも値引き交渉可能なのでしょうか?

書込番号:16423450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/07/31 21:56(1年以上前)

中古車の場合、新車のような十数万円の値引きを引き出す事は難しいと思います。

しかし、数万円程度の値引きなら交渉次第で引き出せる可能性ありです。

書込番号:16423471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/07/31 22:00(1年以上前)

値引き交渉次第では数万円程度
引き出せるのですね。

ホント勉強不足ですいません。

交渉次第だと話の手順的な事も
あるのでしょうか?

書込番号:16423496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/07/31 22:08(1年以上前)

中古車の場合、新車のように同士競合は難しいでしょうから、例えばストレートに「157万円になれば買います!」みたいな交渉方法もありだと思います。

書込番号:16423531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/07/31 22:22(1年以上前)

つべこべ言わすドストレートなのですねw

当方18年式キューブキュービック所有
なのですがパワー不足と燃費の悪さに
運転でのストレスを感じての車探しなので
予算上中古のプリウス検討していますので
保証などもう少し話詰めれるのなら
クドくならぬようもう一度話してみます。

書込番号:16423595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/07/31 22:30(1年以上前)

皆様のご意見
ありがとうございます。

勉強不足な私ですが
よい買い物が出来るよう頑張ります。

本当にありがとうございました。

またご相談する事もあるかと
思いますが宜しくお願い致します。

書込番号:16423636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/01 08:22(1年以上前)

>値引き交渉次第では数万円程度引き出せるのですね。

誰も値引きができるとは言っていません。お店によっては可能なところもあると言っているだけです。

それから中古車は新車と違って1台1台程度が違いますので、高い安いの判断はできません。
つまり、きちんと整備されてるなら安いでしょうし、あまり整備されてなくて目立つ傷があるのなら高いです。

新車を買う予算があるのなら中古車ではなくてもいいと思いますが、そうではないのであれば、買っていいと思います。
中古車の良し悪しは、現物を見ていない私たちには判断できません。

書込番号:16424609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2013/08/01 09:50(1年以上前)

トヨタ正規ディーラーのT-Value中古車なら10年間20万kmのハイブリッド保証ですね。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130326_593168.html

いずれにしろ、中古車を購入される場合は保証規定を十分確認するようにしてください。

書込番号:16424832

ナイスクチコミ!2


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/02 08:47(1年以上前)

メンテナンスなしに20万キロもつとは思えない?

バッテリーのメンテナンスなんてだれもどうにもできません。
いかにもできるような言いっぷりですが、タクシーだろうが、ディーラーの社員の車だろうが、どうする事も出来ない。

が、20万キロぐらい平気で持つ。

バッテリーがもたないってひとはさ、初代の初代、10系は交換当たり前だが、それ以降、20系、30系で交換した奴探すのは困難だな。

書込番号:16428030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件 ポランの広場 

2013/09/10 15:36(1年以上前)

もう購入されました?
私は、H20年の10thアニバーサリーをコミコミ125万円で購入しました。
その他条件は以下です。

色:ホワイトパール
走行:27,000km
装備:地デジ・ETC
キズ:(添付画像参照)

購入時期:今年8月
車両価格:113万円
車検:2年付き
販売店:トヨタディーラーの併設店
保証:T-Valueプレミアム

消耗品は納車時にほとんど変えてもらいましたし、購入後のサポートも今のところ新車同等です。
デザインが嫌いではなく見栄をはらなければ、20系の最終型は満足のいく車です。

書込番号:16567055

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

標準

ライトの光度センサーはどこ?

2013/03/27 20:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

クチコミ投稿数:4049件

代車で20プリにしばらく乗りますが、オートライト点灯が遅いので光度センサーにフィルム貼ったろうか、とふと思いました

オートライトの光度センサーってどこにあるか どなたかご存じですか?

ただの思いつきなんで。「もし知ってたら教えてください」。

書込番号:15945954

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/27 21:09(1年以上前)

通常は
ダッシュボード上にあるんじゃないですかね

書込番号:15946071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件

2013/03/27 21:20(1年以上前)

・・・ジョーシキ。。。

サンセンサーと光度計、どれがどこ?
という質問なのです

書込番号:15946123

ナイスクチコミ!2


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/28 00:13(1年以上前)

俺なんか代車はいつもレクサスだぞ。
プリウスが代車か?それも現行ではなくて20か?チープだな。

書込番号:15946959

ナイスクチコミ!2


きみゅさん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/28 11:51(1年以上前)

フロントガラス右奥下の丸い奴です
回すと感度設定出来ます

書込番号:15948248

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2013/03/28 18:14(1年以上前)

きみゅさんの回答が出れば安心ですね。昨日の削除された回答は残念です。

書込番号:15949311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件

2013/03/28 23:07(1年以上前)

こんばんは きみゅさん
感度調整はマックスにしてもらいました。
TASCANで調整してたので、そっちで感度調整だとおもってました
物理的に”回し”、なんですね

それでも、やっぱり点灯が遅いので、なんとなく違和感がありまして。


インスト上面、運転席側、最奥には、似たようなセンサーが2つ、並んでるんですよね。
大と小、どっちがランプの光度計なんでしょうか?


もし ご存じのかたがいらしたら教えてくださいませ

書込番号:15950588

ナイスクチコミ!1


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/29 09:10(1年以上前)

2つのうちどっちか教えてください?

ライトをAUTOにする。
どっちかをさえぎる。

ライトが点灯するほうがそれ。簡単なこと。

書込番号:15951789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4049件

2013/03/29 22:22(1年以上前)

根拠無き情報はノーサンキューです 悪いけど

あんま 神経質にレスなんてせんでも。。。


知ってる人がいたら教えてください、
って書いてるとおり、

知らない人はスルーして

書込番号:15954292

ナイスクチコミ!1


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/30 00:08(1年以上前)

頭悪い?
きくより、なんでもいい。
AUTOにして、手で遮るなり、紙で遮るなりして、ライトが点灯するほうだって人に聞かなくてもわかる方法を教えてるだろ?
2分ですむだろ。
何時間もかけて待って。行動できないのか?

書込番号:15954788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/30 21:45(1年以上前)

もう一つは
オートエアコンのセンサー

書込番号:15958371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

純正サスペンション交換について

2013/01/05 10:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

クチコミ投稿数:79件

20型後期に乗り、そろそろ10万kmになります。
60km/h以上で(特に高速道路)凸凹を通過すると、車両の振動の収まりが悪く、サスペンションのヘタリを実感しています。

プリウスはダメになるまで乗りたいので、乗り心地、操縦安定性の両面で、サスペンション交換も想定しています。同ユーザーの皆様の中で、(純正)サスペンションを交換された方がいらっしゃいましたら、効果、費用についてお教え頂けますと幸いです。

書込番号:15573357

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/01/05 10:51(1年以上前)

部品代についてはショック、スプリング等を4輪全て交換すれば6〜8万円位でしょう。

これに工賃が1ヶ所につき0.5〜1万円の4ヶ所で2〜4万円位掛ります。

従いまして、総額8〜12万円位になると思われます。

書込番号:15573397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/01/05 11:07(1年以上前)

スプリングは、痛んでいなければ交換不要です。
でも・・折角の機会ですから交換しても良いでしょう。

ダンパーと、ゴムブッシュを交換すれば・・新車に近い乗り心地になると思います。
10万キロ使用ではダンパーはスカスカでしょうし、ゴムブッシュも硬化が進んでいるでしょう。
ゴムブッシュは一台分が1万円少々でディーラーで買えるようです。
ダンパーも1本当たり1万円少々です。
スプリングは1本5000円程度。
工賃はアライメント込みで4万近くになるでしょう。

書込番号:15573468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/05 18:14(1年以上前)

さらに、エンジンマウント交換、リジッドカラーの装着を希望します。

書込番号:15575557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件

2013/01/07 21:43(1年以上前)

皆様

種々アドバイスありがとうございます。
(先日、スマホから返信したのですが、反映されてなかった)

車検並みの費用に少々意気消沈しています。
実際に、サスペンションを交換(純正間で)された方、乗り心地の変化について教えて下さい。
もう新車の頃の乗り心地は覚えていないので。

書込番号:15586657

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビのblutetoothについて。

2012/10/12 01:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

スレ主 milkey-wayさん
クチコミ投稿数:54件

今、10th Anniversary Editionに乗っています。
高速にはめったに乗らず、一般道だけですが、平均23〜24km/l走ってくれているので気に入って乗っています!

そこで今回のこのbluetoothなんですが、電話はすでに使用していて、ハンズフリーでよく使っています。しかしどこを探しても音楽の項目がありません。家の他の車にはすべてbluetoothオーディオがついているので、これにもあるかと思っていたのですが、どこを探しても見当たらず、結果今日までFMトランスミッターでしのいできました。

しかし今日そのFMトランスミッターが断線してしまい、新調しなければならない状態になってしまいました。もし、なんらかの方法でbluetoothオーディオが使えるようになるなら、新しいFMトランスミッターではなく、そちらを希望したいのですが…

Bluetoothオーディオは使えるのでしょうか?

書込番号:15192601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/10/12 06:03(1年以上前)

ナビの取説に「Bluetoothオーディオ」の記載が無いのでしたら対応していないのでは?

Bluetoothも電話のハンズフリーには対応しているけどオーディオには未対応のナビ等は結構ありますから。

書込番号:15192850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 milkey-wayさん
クチコミ投稿数:54件

2012/10/26 15:22(1年以上前)

お返事遅くなってしまって申し訳ありません。
やはりbluetoothオーディオには対応してないみたいです。

少しガッカリですが、FMトランスミッターで良いのがあったので、そちらで代用しようと思ってます。

回答ありがとうございました。

書込番号:15254151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2003年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2003年モデルを新規書き込みプリウス 2003年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2003年モデル
トヨタ

プリウス 2003年モデル

新車価格:189〜325万円

中古車価格:27〜95万円

プリウス 2003年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,500物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,500物件)