トヨタ プリウス 2003年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2003年モデル

プリウス 2003年モデル のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2003年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2003年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2003年モデルを新規書き込みプリウス 2003年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

純正サスペンション交換について

2013/01/05 10:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

クチコミ投稿数:79件

20型後期に乗り、そろそろ10万kmになります。
60km/h以上で(特に高速道路)凸凹を通過すると、車両の振動の収まりが悪く、サスペンションのヘタリを実感しています。

プリウスはダメになるまで乗りたいので、乗り心地、操縦安定性の両面で、サスペンション交換も想定しています。同ユーザーの皆様の中で、(純正)サスペンションを交換された方がいらっしゃいましたら、効果、費用についてお教え頂けますと幸いです。

書込番号:15573357

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/01/05 10:51(1年以上前)

部品代についてはショック、スプリング等を4輪全て交換すれば6〜8万円位でしょう。

これに工賃が1ヶ所につき0.5〜1万円の4ヶ所で2〜4万円位掛ります。

従いまして、総額8〜12万円位になると思われます。

書込番号:15573397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/01/05 11:07(1年以上前)

スプリングは、痛んでいなければ交換不要です。
でも・・折角の機会ですから交換しても良いでしょう。

ダンパーと、ゴムブッシュを交換すれば・・新車に近い乗り心地になると思います。
10万キロ使用ではダンパーはスカスカでしょうし、ゴムブッシュも硬化が進んでいるでしょう。
ゴムブッシュは一台分が1万円少々でディーラーで買えるようです。
ダンパーも1本当たり1万円少々です。
スプリングは1本5000円程度。
工賃はアライメント込みで4万近くになるでしょう。

書込番号:15573468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/05 18:14(1年以上前)

さらに、エンジンマウント交換、リジッドカラーの装着を希望します。

書込番号:15575557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件

2013/01/07 21:43(1年以上前)

皆様

種々アドバイスありがとうございます。
(先日、スマホから返信したのですが、反映されてなかった)

車検並みの費用に少々意気消沈しています。
実際に、サスペンションを交換(純正間で)された方、乗り心地の変化について教えて下さい。
もう新車の頃の乗り心地は覚えていないので。

書込番号:15586657

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初めて投稿してます

2012/06/28 20:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

初めまして。20系プリウス購入しました嬉しくて投稿しました、プリウスオーナー方々色々お教えて下さい。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:14737048

ナイスクチコミ!3


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/06/28 21:13(1年以上前)

まずは過去ログを一通り読み漁ることをお勧めします。

似たような悩みは過去に一杯書き込まれてると思われます。

書込番号:14737244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2012/06/29 01:08(1年以上前)

ここ、プリウス20型と30型がごっちゃでレスされてるかたがたくさんいますよ


30型はあまりに大衆化しすぎ、非常に幅広いユーザー層、広すぎる。
有意義な情報を効率的にゲットしようと思うなら、
迷わず プリウスマニア などに頼るべきでしょう


・滑空
・充電地獄
・グリルふさぎ、一部は塞がない方が良い、
・純正ナビ、オーディオ(20プリ特質)
・その他、良いタイヤ(情報ふるいですが、違いがデータで見れる)、ASCなどなど

などなど。。。。。、
明らかに20プリ開発に携わった方もレスされてます
有意義に過ぎる情報が山盛りです


ココみたいに、アホみたいなチャチャもさほど有りません
そういう意味で、コスト度外視でも、真にハイブリッドを愛した”プリウスマニア”たちが集ったところ、
そこ、見た方が良いですよ。


ここの最近の過去レスは無意味、少なくとも8年前〜3年前のレスのみ、流し読みで良いと思いますよ

書込番号:14738358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2012/06/29 14:08(1年以上前)

確かにそうですね。「プリウスマニア」は非常にマニアックなサイトなので車に詳しくない私には難しくてわかりにくいです。

書込番号:14739919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2012/07/01 23:09(1年以上前)

いえ、ただ単に”難解”、なのではなく
一口で言えば、幅広い情報が数多く寄せられている、です

難しくて理解を超えるものもあれば、非常に身近な話題も、あらゆる情報が沢山ある、
それがプリウスマニア(を含めた専用掲示板です)

2chほどマニアックで自己中心的(万人に理解して貰う前提では無い)でもない

かつ、
プリウスマニア、は、「必要とあらば深遠なる考察とデータ」が寄せられている、
とても貴重な存在、です。


ここみたくどーでもいい話題をポンポン連発、とは根本的に違うでしょ。
30型なら、尚更、ですね。
猫も杓子もプリウスな30型の昨今、ココではスレのレベルが”余りに低俗すぎる”
どっちが良いとか悪いとかでは無く、端的に言えば有益な情報を得る機会は、”プリウスマニア”の可能性が高い


以上

書込番号:14751253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/02 00:03(1年以上前)

>>スレのレベルが”余りに低俗すぎる

レスに訂正しないと、スレ主さんがお困りですよ(笑)・・・と書くのも低俗なんでしょうか?

書込番号:14751537

ナイスクチコミ!0


きみゅさん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/02 09:54(1年以上前)

プリウスでお金貯め男さん、こんにちは

ご納車、おめでとうございます
10/11系、30系、アルファ、PHVと沢山のプリウスが世にでていますが、20系プリウスはまだまだ、現役、十分に楽しめる車です

素朴な質問など、何でもご投稿されるとよいです

ちなみにここは、プリウスマニアの常連だった人たちも結構見ているので、難しい疑問にも答えてくれるひとがいると思いますよ(笑

書込番号:14752583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2012/07/03 01:08(1年以上前)

とうとう、20型最後期たるEXも、生産を終わり、
在庫もほぼゼロに近くなりました


スレ主さんもおそらく中古とお見受けしました

無難に10th、
中古車ならではのJBL


これが信じられないくらい安い、中古で。

はぎ取り尽くされた30型より満足度は高いですヨ


トヨタのつくし保障っていいですよね。

書込番号:14755815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

キーン、ピーという高音

2012/03/15 01:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

スレ主 taku078328さん
クチコミ投稿数:83件

納車されて15日ほどたちました。3日目くらいから走行時とブレーキを軽く踏んだ状態の時にキーン、もしくはピーという耳障りな音がしているのにきずきました。
現行MC後グレードはSです。

エンジンを切ってパーキングにいれた状態の時もブレーキを踏むとピー、ピーと鳴ります。
こちらの掲示板でも、同じような書き込みがあるのを拝見しておりましたが、エンジンを切っても音がするものなのでしょうか?
音の発生源は、まさしくブレーキ部分でした。
回生ブレーキの時の車外から聞こえるヒュイーンとは別のものです。
運転席をもぐって耳をそばばたてて見ましたが確実にブレーキ周辺のどこかの装置からなっています。
走行時も同様の音が絶えずなっていますが、それは、別の音源かもしれません。

ブレーキの音は規則的になり、

三三七拍子がピッ、ピッ、ピッとできるほどです。
皆さんのプリウスも同様の音がでるものなのでしょうか?
また、仕様ということであれば、なにか吸音対策はございますでしょうか?
低速時、高速時、停車時問わず不規則になるもので、耳障りで困っています。降りたあとも頭がくらくらしたり、耳鳴りが続いたような感覚が残ります。
一ヶ月点検でディーラーに相談してみようとは思うのですが皆さんのご意見を参考にしたいのです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14290697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/03/15 06:55(1年以上前)

taku078328さん、こんにちは。

私はMC前のSに乗って一年になろうとしていますが、思い当たるような音に悩まされたことはありません。
できることなら、その音のする場面をデジカメ等で動画撮影して Youtubeにアップロードしていただければ、具体的なアドバイスがもらえるかもしれませんよ。

でも、めまいや耳鳴りがするほどなら、1ヶ月点検を待たず、即ディーラーに連絡して点検してもらった方がいいでしょう。

書込番号:14291097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/15 09:01(1年以上前)

私のもMC前モデルの1.5年ですが、そのような異音は出ませんが。
ブレーキ時、特に車両停止直前には新幹線と同様の「キーン」という音(回生ブレーキ音だと思いますが)は聞こえますが、それ以外の時に聞こえることはありませんよ。
私も早急にディーラーに持ち込まれることをお薦めします。

書込番号:14291345

ナイスクチコミ!4


gongrenさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/15 16:30(1年以上前)

taku078328さんこんにちは。

確かに走行中そのような音がしますね。ただ私の場合は、エンジンが停止して空走しているときや、バッテリーだけで走行しているときにも「キーン」「ピン、ピン、ピン」という音がします。エンジン停止時にもブレーキを踏むと「キーン」という高周波音がします。

可聴域を計測したところ16500Hzまで聞こえた私に対して、同乗した親には全く聞こえていませんでした。(可聴域周波数チェッカというフリーソフトです) おそらくtaku078328さんの耳が若いのでしょうね。

残念ですがこの音は仕様というか、どうにもならないと思います。また高周波は生半可な防音材では遮蔽できませんので厄介です。そして気になるかどうかというのも個人差がありますので、抜本的な対策は大変困難だと思いますが、販売店には何かしら対策があるかもしれません。その際には、比較的若い人に見てもらったほうがいいです。

書込番号:14292734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/15 18:30(1年以上前)

今、環八の渋滞真っ只中です
暇だからステレオの音消してピーピー音聞いてます

もちろんピーピーとかキーンとか聞こえてます

若者にしか聞こえないモスキート音は
残念ながら聞こえない私ですが
プリウスのキーン音は聞こえます

MC後のSツーリングで2ヶ月乗ってますが
納車当初、ナビが間に合わなくて音がない期間は
やはり音が気になってました
しかもハイブリッドは初めてなので
いきなりエンジン止まったりかかったりの予測できない動き方のせいかわかりませんが

生まれて初めての車酔いにも苦しみました 笑

1カ月後ぐらいにナビがついて音楽聞けるようになってからは
慣れたせいかピーピー音は気にならなくなってました

以上参考まで

書込番号:14293155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2012/03/15 20:11(1年以上前)

私もМC前のSですが、異音はわずかに聞こえます。ただ、普段ラジオを聴いているので、気になりません。早急にディラーに見てもらった方が良いですよ。もしかして、防音材に不備があったのかもしれませんし…。

書込番号:14293579

ナイスクチコミ!1


スレ主 taku078328さん
クチコミ投稿数:83件

2012/03/15 20:28(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見とアドバイスありがとうございます。
やはり聞こえる個体はあるのですね。
そうなるとやはり仕様ということでしょうか。
しかし、すこしでも音を小さくできないか、本当に異常がないか、アドバイスいただいたように本日ディーラーに電話をしまして状況をしらせました。担当の営業の方は点検の時によくみてみますと約束してくれましたが‥
ハイブリッドが私も初めてなもので、停車時の静けさ、エンジンのかかるタイミング、そしてこの車内では聞いたことのない、高い音に体が戸惑っております。
だからといってプリウスは悪い車ではなく唯一といっていいほど、このピーっという音が気になるあんばいです。
音楽やラジオを大きめな音で、聞いていると確かにきになりません。
他にも、ブレーキの奥を覗きこんだらかなり奥までスペースがあいていて、なにやらホースみたいなものがむき出しになっていました。これも仕様でしょうか?

書込番号:14293675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/15 21:51(1年以上前)

ホースむき出し!?と気になったので見てきましたが

…確かにむき出しでした

ブレーキちょい左奥ですよね
同じですね





書込番号:14294176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taku078328さん
クチコミ投稿数:83件

2012/03/15 21:58(1年以上前)

ご確認ありがとうございます。
やはりむき出しでしたか‥
はじめはビックリしましたが、仕様ということですね(*_*)

書込番号:14294233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/15 22:05(1年以上前)

いろんな意味で面白い車ってことで 笑

体調など含め
早く解決できればいいですね

書込番号:14294303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taku078328さん
クチコミ投稿数:83件

2012/03/15 22:15(1年以上前)

お気遣い、感謝します。
最悪、音と向き合い体をならせようと思ってはいます(-_-;)
また点検後に、結果をみな様にお知らせいたします。

書込番号:14294373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2003年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2003年モデルを新規書き込みプリウス 2003年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2003年モデル
トヨタ

プリウス 2003年モデル

新車価格:189〜325万円

中古車価格:27〜95万円

プリウス 2003年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,500物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,500物件)