トヨタ プリウス 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2009年モデル

プリウス 2009年モデル のクチコミ掲示板

(5271件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2009年モデルを新規書き込みプリウス 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

三角窓の防犯フィルムについて

2011/11/06 20:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:12件

車上荒らし対策で、三角窓に防犯用フィルム(割れに食い、車検が通る可視率)を
張ることをオススメだれていますが、これは本当に車上荒らし対策になるのでしょうか?
実例を含め、有効な対策など教えて下さい。

http://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fminkara%2Ecarview%2Eco%2Ejp%2Fcar%2Ftoyota%2Fprius%2Fpartsreview%2Fsearchunit%2Easpx%3Fkw%3D%25e9%2598%25b2%25e7%258a%25af%25e3%2580%2580%25e4%25b8%2589%25e8%25a7%2592%25e7%25aa%2593

書込番号:13731385

ナイスクチコミ!0


返信する
大和仁さん
クチコミ投稿数:93件

2011/11/06 20:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13705143/

スルー推奨。


本体値引き35万、下取り+10万の荒らし常習

書込番号:13731427

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/11/06 20:39(1年以上前)

価格.cameさん、こんばんは。
防犯フィルムは前に話題になっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=13410349/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8D%B2%92%7C
http://www.b-pacs.com/security/film/product.html

ただし、ガラスが割れにくいということであって、完全に盗難を防げるということではありません。
他にセキュリティをつけるとか、駐車スペースに気をつけるなどの複合的な対策がより有効でしょう。
それでも絶対大丈夫ということは、ありません。

書込番号:13731454

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/06 21:06(1年以上前)

掲示板荒らし対策の
実例を含め、有効な対策など教えて下さい。

特に日本語がまともに使いこなせない 荒らし の対策が急務です。

書込番号:13731603

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2011/11/06 21:20(1年以上前)

ルール・マナー集に書いてある通りしかないと思います。本人の自覚が無いのなら、スルーするか内容が不適切なら、削除依頼しかありません。

書込番号:13731699

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/06 21:30(1年以上前)

戦艦模型マニア 殿
本気で対策方法を問いかけた訳ではなくて、スレ主への苦言に過ぎないのですが…。
でも、基本は戦艦模型マニアさんの仰る通りだと思います。

書込番号:13731769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2011/11/07 00:53(1年以上前)

ガラスが割れにくければ盗難に時間が掛かりますので防犯にはなります。
犯罪者は時間が掛かることを嫌がりますから。
ただ、三角窓を割ってから防犯フィルムに気づくこととなりますので三角窓を割られることだけは覚悟する必要があります。

また、防犯をすることで盗めなかった腹いせにボディーにいたずらされる可能性もあります。

車体を完全に守るわけではないのでフィルムだけで完全に防犯できるはずはないですね。

書込番号:13732994

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現行車かで悩んでおります

2011/10/27 13:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:6件

旧知のディーラー営業よりSグレードで本体より25万引き提示してもらっています。(下取り無し、OPはマットとサイドバイザーのみです。M C前でしたら妥当なのでしょうか?買い得なのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:13685025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/27 16:00(1年以上前)

こんにちは!
MC前の特別仕様車を先日購入した者です。

Sグレードですと現状220万→MCで232万に12万円値上がりします。HIDが標準搭載になるのがコスト増の大きい要因だと思いますが、LEDやHIDに特に必要がなければ現行モデルはかなり安く買えるはずですし減税も確実に間に合います。

ただ、MCで新しく登場するボディカラーや内装色、インパネ、そして静穏化の向上など、価格だけでは判断できない部分も色々あるのでよく検討された方がいいです。

私が契約するときにも既にMC情報はありましたが、個人的には十分満足していますし、毎日乗り回していれば全く気にならないものです。

書込番号:13685366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


hiro204さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/27 18:40(1年以上前)

自分なら絶対に後期形!新しいもの好きなんで前期乗っていて横に後期形が並んだらいやです。
自分も前期乗りなんで、、。

書込番号:13685808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G'sportsさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/27 19:00(1年以上前)

私も購入するなら新型(後期型)です。
見えない所で、いろいろな不具合が改善されている可能性が高く、
旧型(前期型)は安く買えるという人も多いですが、売る時も安い事をお忘れなく。
新車を買ったのに旧型って個人的には納得できないです。

まあ人それぞれなんですが・・・

書込番号:13685891

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51576件Goodアンサー獲得:15458件 鳥撮 

2011/10/27 19:47(1年以上前)

あふろ。さん こんばんは。

DOPがマットとバイザーだけで値引き額25万円なら、MC前でも
お買い得だと思います。

値引きの少ないMC後と迷うところだと思いますが・・・。

書込番号:13686083

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:12件 プリウス 2009年モデルの満足度4

2011/10/27 19:48(1年以上前)

あふろ。さん こんにちは

マイナーチェンジが決定され、
新型は12月受付開始が確定したようです。
(仮契約は今でもできます)
現在、ディーラ以外の販売店が値引きをうたって、
現行車両を売ることに躍起になっているようです。
インターネットサイト、
プリウス現行車販売サイトを見て、どのグレードも
オプション込みで30万円以上の値引きがされているようです。

ttp://www.802.ne.jp/car_n/toyota/prius/prius.htm

ここのサイトを見ていただければわかると思います。
マナーとしてhttpのhは切り取りました。
サイトを見る場合hをつけてください。

今現行車を安く買うなら、ディーラ以外のほうが安いかもしれません。
しかし、ディーラと付き合いをしていくなら、
少し高くてもディーラを選ぶと良いと思います。

あくまでも、車を選ぶのは自分です。

私はWISH新旧で痛い目にあったので、
今回、新型を選び、先日Sツーリングセレクションを、
値引きオプションのみ3万円で契約しました。



書込番号:13686088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2011/10/27 20:04(1年以上前)

ココではhを取るのはマナー違反。

書込番号:13686160

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:12件 プリウス 2009年モデルの満足度4

2011/10/27 20:13(1年以上前)

上記の指摘がありましたので
h付けました。

http://www.802.ne.jp/car_n/toyota/prius/prius.htm

昔の常識
今の非常識
一本とられました
すいません

書込番号:13686209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/10/27 20:46(1年以上前)

トヨタの新車をディーラー以外で買うという発想が私には無かった。
ディーラー以外の販売店と言うと、自動車整備工場とかなのかな?

書込番号:13686368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2011/10/27 21:09(1年以上前)

自動車整備工場はたいていディーラーのセールスマンとパイプを持ってます。私もそのつてで購入しました。MC直前はやはりお買い時ですね。もう少し待てば良かったかなとちょっと後悔する時もありました。私は今の型が好きだったし、予算の都合もあり現行型にしました。結論を出す前に、新型の納車がエコカー減税に間に合うか確認した方が良いですよ。念の為。

書込番号:13686481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/27 21:38(1年以上前)

まとめてのお返事で失礼いたします。
貴重なご意見ありがとうございます。

新型も減税は間に合うみたいで、ある程度は値引きはもらえそうです。

ただ、現行車はまだ本体から値引き期待できるみたいなので費用もかなりおさえられそうです。
なので、そちらを購入し乗り潰していこうと思います。

書込番号:13686656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:12件 プリウス 2009年モデルの満足度4

2011/10/27 21:47(1年以上前)

ぽんぽん 船さん 

>トヨタの新車をディーラー以外で買うという発想が私には無かった。
>ディーラー以外の販売店と言うと、自動車整備工場とかなのかな?

ディーラー以外の販売店とは、
新車販売をするネット通販から代理店、
そのほかすべての新車販売にかかわるディーラ以外のお店です。

新車を大量に仕入れたりして販売しているお店が
今のうちに、少し損してでも売ってしまいたいと言うことでしょう。
新型が出てしまえば、完全に新古車になりもっと安くなってしまい
大損してしまうのでね。
今のうちにって頑張ってるとおもいます。
いわゆる在庫処分と言うことです。
ディーラーで購入する車は多分在庫と言う車両ではないと思いますが・・・?
その分ディーラ以外のお店より
現行車の値段がやや高いのかもしれません。

書込番号:13686725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/10/27 22:03(1年以上前)

余談で申し訳ありませんが、買取り店の営業の方の話だとプリウスは20万キロでも値段つくそうですね。

書込番号:13686844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2011/10/28 00:25(1年以上前)

>新型も減税は間に合うみたいで、ある程度は値引きはもらえそうです。

そんな話、だれが言ったんですか?
タイ洪水による部品供給問題がトヨタの全世界の工場に波及して、トヨタは国内の
車両工場で、24日から28日まで残業を取りやめたのに続き、休日出勤を予定していた
29日についても残業を停止することを決めたらしいですよ。

私は、
新型の価格が値上がるのが解り、エコカー減税に間に合うかも微妙になってきたので、
現モデル販売が強気になり、値引きも渋くなってきたって聞きましたけどね。

Sモデルで、12万値上げ+エコカー減税分13万+値引25万前後=約50万円近い差額。

自動車メーカーで新型モデルのデザインを決める時、例えばA案、B案、C案の中から
「その時点で」一番良いと思われるデザインを採用するらしく、マイナーチェンジの
際に、その時不採用になったデザインを用いるらしいって言いますからね。
ここは慎重に考えるのが大切かと。

書込番号:13687710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/28 00:47(1年以上前)

今週の火曜にディーラーの営業主任が新型は本契約はまだできませんが、エコカー減税には間に合うと言ってました。
因みにαは恐らく無理だろうと言う事でした。

どういう生産背景での話かまでは聞いてません。

書込番号:13687797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/28 09:35(1年以上前)

新型=より良くなってる、という思い込みははどうかな。
実物見たら、賛否両論なんて良くある話だし、前の方が良かった・・・なんてことも多い。

ディーラーだって、一部の装備品変更とデザインのみといってるのだから、それに値引きわずかで、値上げされるだけの価値はないだろうな。そもそそ、大部分が一緒なら、値下げするのが普通。アメリカが苦しくなって、新型という言葉に弱い日本人から儲けようとしてるようにみえるのだが。

大事なのは、スレ主が今のプリウスが気に入ってるかどうか、が全て。
見ることも、乗ることもできないもので悩むより、気に入ってるなら即、行動がベスト。


書込番号:13688630

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/10/28 09:59(1年以上前)

艦船模型マニアさんへ
サンクスです。自動車整備工場でも新車が買えるんですね。そりゃそうだなぁ。


こうつばささんへ
>新車を大量に仕入れたりして販売しているお店が

サンクスです。なるほど。そう言う仕組みですか。
ディーラー以外から新車を買って安くなる理由が思いつかなかったんですが、
大量仕入れをしているネット通販や代理店があるんですね。

書込番号:13688702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/29 16:25(1年以上前)

雑誌に2012年型プリウスのことが書いてありましたね。

ほとんど、かわらないとは聞いておりましたが、

実用燃費が社内測定値で約3%向上しているとか
乗り心地や操安性に関して、フロアブレースの形状変更で向上している
エコドライブモニターの表示が4階調から16階調とし、見やすさが大幅に向上
新しいエコウオレット機能と追加など・・・

細かくは、変更されているみたいですね。

書込番号:13694270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/10/31 18:38(1年以上前)

日曜日に値引き特別にかなり上乗せしてもらい、現行車契約しました。
すぐに型落ち、年落ちですがMC後の価格差を考えると、かなり満足しております。
ディーラーによっては販売打ち止めもあるみたいですね。
今から納車が楽しみです。
色々ご意見ありがとうございました。

書込番号:13703706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/31 21:34(1年以上前)

こんばんは! 契約、おめでとうございます。
よかったら地域とオプションの内容と値引き額など教えてください。

書込番号:13704543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/11/06 20:03(1年以上前)

こんばんは、購入は大阪地区です。
DOPはフロアマット、オートアラーム、カットフィルム、革巻きステアリングを約2割程です。
結局下取り金額を買取り店の最高金額提示店より、かなり頑張って上乗せしてもらいました。
これが値引きにあてはまるかはわかりませんし、具体的値引き総額としては控えさせていただきます。
マナー違反かもしれませんがご容赦下さい。

書込番号:13731261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリウスMCのフロントダサくない?

2011/10/31 23:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:12件

以下、URLにMCが掲載されています。
見た瞬間、やっちまったなーと青ざめました。
この程度で、値上げされMCを予約する人の神経がわかりませんが・・・。

フロントバンパーのむき出しになった黒い部分は、年々白く色があせていきますよ・・・。
後ろのテールランプも、現行の方がスッキリしていて良いと感じました。

http://autoc-one.jp/news/853028/photo/0002.html

皆さんは、現行とMCどちらが好みですか?
聞くまでもないですが。。。

書込番号:13705143

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2011/10/31 23:32(1年以上前)

私はMC情報をこの掲示板で知り、発表以前に価格の問題で現行車にしました。現行車のスタイリングも気に入ってます。
スタイリングについては、個人の好みがあります。MC後のスタイリングが気にいている方も沢山いると思います。自分の好みを押し付ける感じの書き込みは、慎んで下さい。

書込番号:13705289

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/31 23:33(1年以上前)

デザインは個人の好みですからね。

ちなみに私はMC後のデザインのほうが好みです。
厳つくなって男性向けのデザインなので、女性には不評かもしれません。

書込番号:13705291

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/31 23:36(1年以上前)

う〜ん、デザインは人それぞれですしね。
しかも、初めは「どうかな?」って思ったデザインでも、
新型が普及すれば旧型が古臭く見えるものです。

個人的にはいいデザインだと思いますよ、MC後のデザイン。

書込番号:13705315

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:45件

2011/11/01 00:27(1年以上前)

>見た瞬間、やっちまったなーと青ざめました。


気のせいです。


>この程度で、値上げされMCを予約する人の神経がわかりませんが・・・。


消されそうなスレですねw

書込番号:13705567

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/01 00:28(1年以上前)

フロントはMC後、リアはMC前が好きだな。
ただ、フロントはやや男性的かつスポーツ的な若者好みにしたように感じたが、リアが女性的になったのは一貫性に欠ける感じがした。
それだけ現行プリウスのリアデザインが優れているということかもね。
つまるところ、大幅値引き中+値上げ分だけ、MC前の方が優位・・・といってももうすぐ受付終了だろうけど。

書込番号:13705573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2011/11/01 02:26(1年以上前)

純正HIDが設定されただけでも価値がある。
コレがないMC前のプリウスこそ買う価値無し。

書込番号:13705907

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/11/01 12:36(1年以上前)

デザインは、MC前後とも大差ないと思いますけど。
好き嫌いは別にして、どちらも一目でプリウスですし。

>フロントバンパーのむき出しになった黒い部分は、年々白く色があせていきますよ・・・。
写真では質感はわかりませんが、ピアノブラック塗装のようになっていれば、色あせはそんなに心配しなくても良いと思います。

# 自分は先代(20型)のすっきりしたデザインのほうが好き

書込番号:13707074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2011/11/05 22:58(1年以上前)

総論
やはり、ディーラー営業員でも声が多い、MG後はスタイリングが
悪すぎるとのことでした。
生で見ると、さらに酷いみたい。

書込番号:13726992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/05 23:48(1年以上前)

一台買ったらもう一台もらえました。

>ディーラー営業員でも声が多い

あなたの知っている営業部員は質が悪い人ばかりに思えます。
売らんがために MC後のデザインは悪いと言う人は
MC前の在庫がなくなれば 当然売りたいために
MC前のデザインはださいという。

そういう営業員しか知らないというのは なめられているのだと思います。
もう少し 良い営業員と心を通わせた交渉ができると良いですね。
値引きばかりで結局は足下を見られているようにしか思えません。
スーパーに行けば 閉店間際に明日まで持たない魚を半額で買って喜んで
腹痛を起こしているように思えてなりません。
閉店間際でも 同じマグロでも 良品は値引きしません。
腐りかけは腐りかけといってもらえるようなつきあいが必要ですよ。

良い人間関係のできたセースルマンからおまけにいただいた
発売前のプリウスを特別にもう一台もらった画像を添付します。

書込番号:13727256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/06 01:33(1年以上前)

MC後のフロントは、現行と比較すると少し若返って軽快になったような印象を受けました。
一方、別の見方をすると、落ち着きが足らないような・・
うまく表現できませんが、、ちょっとオバカな雰囲気を感じます。
テールランプは新鮮な感じで好印象です。

あと、MCでHIDが選べるようになったのは良いですね。
設定価格はいくらでしょうか?

私は現行型にPIAAのHIDを着けたのですけど、とても明るいですしライトのカットラインもくっきり出てストレスは無いですね。本体32,000円で、取付けはディーラーにお願いして無料でした。さらに、バンパー脱着無しで装着できるのでアフターケアも安心です。

現時点では、MC前のSをバーゲン価格で買って、社外HIDとクルコンを着けて実用的に仕上げるのがコスパに優れる選択かと思います。

書込番号:13727636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


eutuxiaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/06 09:37(1年以上前)

ひとつだけ・・・・

>フロントバンパーのむき出しになった黒い部分は、年々白く色があせていきますよ・・・。

黒い部分はブラックメタリック塗装がされているのですが、黒い塗装が年々白く色があせていくとは思えないです。
どのようなお考えから白く色あせていくと断言されているのでしょうか?

書込番号:13728478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

プリウスにつけるカーナビ

2011/11/02 15:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

質問ですが。
11月の終わりにプリウスが納車されるのですが、ナビを社外で買おうと思っています。

初めてナビを買うのでよくわからないのですが、

今のところカロッツェリアのサイバーナビの07かアルパインのvie-08vを購入予定ですが、特に旅行に行くのも一年に一回程度なので音楽やテレビ、DVDをメインにかんがえてるのでどちらの方がいいのでしょうか?(>_<)

また他にもオススメナビがありましたらお願いします。

書込番号:13711797

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2011/11/02 18:00(1年以上前)

バックガイドモニターを取付けるのでしたら、純正が便利だと思います。

http://toyota.jp/dop/navi/lineup/option/back_guide_monitor/index.html

バック時操舵にあわせてバックモニターのガイドラインが動きますので結構便利です。
ナビ機能だけなら、市販品で十分と思います。

書込番号:13712183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/02 18:55(1年以上前)

テレビ、DVD中心で考えてられるのであればアルパインのビックXが良いのではないでしょうか!
ナビ機能はパナソニックやカロッツェリアに劣るらしいですが、8インチの画面は魅力的です。

書込番号:13712356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/11/02 22:56(1年以上前)

カロの現行サイバーナビはどの機種も性能は良いが、評判は悪いですね(ここのクチコミによると操作の反応が悪かったりフリーズしたりするらしいです)
購入されるならAB等で実機を操作してみた方が良いです

家で使っているHDDレコーダーがパナソニックで持出しに対応している物ならパナソニックの「ストラーダ CN-S300WD」又は「ストラーダ CN-H500WD」はどうでしょうか?
HDDレコーダーで録画した番組がナビで見れます
またパナソニックの地デジの受信感度はナビ界で一番の様です
トヨタ車に多いワイド2DINのナビスペースにピッタリ収まるワイドボディも良いと思います。

書込番号:13713527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/11/02 23:37(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。

予算の関係でビックXやストラーダは諦めたのでその2つにしぼったのですが、アルパインの方が5.1chつきらしいのですがかわるんですかね?

サイバーは確かにおそかったです(>_<)

書込番号:13713758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/03 22:03(1年以上前)

廃版になるパイオニアの楽ナビがいいと思います。
DVD観れて、USBスティック(MP3)で音楽聞けますし
便利いいです。

地図データもPCで無料ダウンロードが2004年まで
できると思います。

フルセグが10万円強、ワンセグは7万円ぐらいで売ってると思いますので
良いのではないかな。

書込番号:13717766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2011/11/04 00:06(1年以上前)

「予算の関係でビックXやストラーダ」をあきらめたとのことですが、ビッグX X066やストラーダCN-H500WDだと、サイバーナビ AVIC-ZH07やアルパインVIE-X08Vより安価なくらいだと思いますが。
また、「アルパインの方が5.1chつきらしい」ですが、このクラスのナビですと大抵対応しています。

ナビ初心者の方ようですが、一番扱い易いのはストラーダだと思いますよ。

書込番号:13718521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/04 16:24(1年以上前)

たく(旧型)さんご意見ありがとうございます!

店頭でストラーダも試してみます。

書込番号:13720690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2011/11/05 12:19(1年以上前)

すみません、ビッグX X066は5.1chは対応していないみたいですね。
ちなみに、個人的には(ついているけど)使わない機能です。5.1ch対応のDVDやテレビ番組は車内ではまず見ないですし。

なお、X066ですが、ナビの点では不満があるようですが、表示が大きく、X88Vよりずっと安いという点は評価があるようで、万能を求めるのではなく、割り切りが必要な機種ではあるでしょうね。
この機種の掲示板で「らくらくホン」を挙げているひとがいらっしゃいましたが、私も言い得て妙だと思いました。

書込番号:13724434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/05 14:56(1年以上前)

たく(旧型)さん丁寧にありがとうございます!\
(^-^)/


やはり悩みますね、カロッツェリアはタイの浸水のせいで入荷未定らしいです(>_<)

アルパインのBIG-Xかvie-08vかストラーダでしぼろうと思います!

書込番号:13724937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリウス納車後の運転について

2011/11/01 20:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:12件

以下の点について回答お願いします。

1、プリウスが納車された後の運転の注意点
  例:ならし運転をした方が良い。
   :100キロ以上出さないほうが良い。

2、暖機運転をした方が良いのか。
  例:冬は暖機をした方が良い。

書込番号:13708601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/01 20:33(1年以上前)

1、プリウスが納車された後の運転の注意点
  例:ならし運転をした方が良い。
    →車を慣らすというより自分がなれるために必要かと
   :100キロ以上出さないほうが良い。
    →そりゃあそうでしょう。法定速度そこまでですから。

2、暖機運転をした方が良いのか。
  例:冬は暖機をした方が良い。
    →必要ないと思いますよ。


余談ですが、ご自身が現行を買ったから、MC後を酷評されたのですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13705143/

>見た瞬間、やっちまったなーと青ざめました。
>この程度で、値上げされMCを予約する人の神経がわかりませんが・・・。

ま、放置するぐらいですからまともに応えた私も○○でしょうが。

書込番号:13708632

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2011/11/01 20:46(1年以上前)

ぷろすぴっつさんと同意見です。心の広い方に回答して頂いて、良かったですね。ただ一言言わせてもらいますが、前回のスレについて返事をしてくれた方々へのご自身の考えや反論等全く無いのが、残念です。

書込番号:13708696

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/01 21:24(1年以上前)

私も暖機運転は必要ないと思っていましたが、
http://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8139;id=epv1710
の「アクセル・ポン」を試しに実践してみたら、
確かに燃費は向上しました。
かなり信憑性の高い情報が色々載っているかなと思いますが、
どうでしょうか?

書込番号:13708885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/01 22:46(1年以上前)

いわゆる、エンジンが暖まるまで発信しない、というような
暖機運転は不必要だと思います。

私はエンジンを駆けてすぐに発進します。
いきなり急加速はしませんが。

ゆっくりと走り出して
ホイールベアリングだとか
ミッションだとか
いろんな部分を徐々に暖めるようにしています。

書込番号:13709421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:45件

2011/11/01 23:19(1年以上前)

低速時のブレーキのフィーリングは今までの車と異なると思いますので、それになれるための運転でもしたらいいのではないかな。

あぁ、返事は要らないですよw

書込番号:13709628

ナイスクチコミ!3


ピタリさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/02 07:12(1年以上前)

普段どおり乗れば良いだけ。
プリウスを乗っている人は無理な運転をしない人が多いと思いますが・・・

書込番号:13710466

ナイスクチコミ!3


GRD74Sさん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/05 04:16(1年以上前)

燃費を良くしたいのなら、一年を通して暖機運転は必要ですね。
暖気が済めば、勝手にエンジン停止しますから。
詳しくは、ハンカチおやじさんのリンク先をよく読んで下さい。
30km/リットルなんて、普通に出ますよ。
後、こちらもどうぞ。
http://priusbbs.jonasun.com/c-board/index.cgi#atop



書込番号:13723270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:477件 プリウス 2009年モデルの満足度4

2006年モデルをレンタカーで乗りました。
乗り心地は私の車よりドッシリして良かったです。

この2009年モデルは乗り心地が悪いという評判で溢れています。
レビューなんかでは総じて悪い印象です。
乗ったことはありません。
先代より良ければ、私の中ではOKなんですがどうなんでしょう?

書込番号:13705592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/01 00:55(1年以上前)

>>乗り心地が悪いという評判で溢れています

どこに?

書込番号:13705661

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:14件

2011/11/01 01:56(1年以上前)

20型プリウスは乗った事が無いので30型との比較は出来ませんので
参考にならないと思いますけど
30型プリウスの個人的な印象としてですが、

以前に乗っていた車よりシートのクッションが薄いのと
シートのホールド感がイマイチかな?と試乗の時から感じました。
でも、乗り心地が悪いと気になる程では無いです。

サスが硬いという意見を目にした記憶がありますが
以前の車は30型プリウス以上に硬かったので
初めて乗った時は、むしろサスの柔らかさに戸惑いました。

免許を持っているのが家族の中で私だけなので運転席にしか座りませんから
走行中の助手席や後部座席の乗り心地は、分かりませんので購入時に家族に聞いた所
特に乗り心地が悪いとは思わないとの事でした。

書込番号:13705844

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51576件Goodアンサー獲得:15458件 鳥撮 

2011/11/01 07:09(1年以上前)

乗り心地は好みがありますので、試乗して判断すべきです。

又、タイヤが15インチと17インチでも乗り心地は異なります。

という事で15インチ、17インチの両方を試乗した方が確実です。

書込番号:13706160

ナイスクチコミ!1


ピタリさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/01 07:11(1年以上前)

またレンタカーを借りて調べるかDラーで試乗すればわかる事だと思いますが・・・
人それぞれの感覚があるので、このスレは参考程度にしたほうが良いと思います。

書込番号:13706166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/01 07:43(1年以上前)

このスレ何の意味があるのでしょうか?

僕はプリウスは安物、乗心地は良くないと思いました。

書込番号:13706229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2011/11/01 08:43(1年以上前)

>>13594144
だそうです

書込番号:13706376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/01 09:15(1年以上前)

少なくともスレ主は
>>乗り心地が悪いという評判で溢れています
と断定しているのだから、どこにあふれているの?という素朴な疑問に答えてね。

それともアラシの手法かな?

書込番号:13706470

ナイスクチコミ!6


kj_chさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/01 14:21(1年以上前)

乗り心地なんて主観でしかないので,前に乗っていた車やオーナーの期待によって,評価は大きく変わります。
ネットで聞くことにほとんど意味がないので,ディーラーで試乗させてもらうか,レンタカーを借りて,あなた自身の感覚を確かめて下さい。
ちなみに私は10月納車でプジョー206SWからの買い替えですが,乗り心地の悪さはまったく感じません。車内が広くなった分快適に感じています。

書込番号:13707395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/11/01 18:01(1年以上前)

雑誌などで評論家が酷評してたりもしますが、乗り心地は人によって感じ方が違うので、自分や自分の家族が乗ってみて不満なければそれでいいと思います。

プリウスは車の内容を考えると適正な価格でなく、
トヨタの戦略的(愚かな)な価格設定の為、どこかにしわ寄せ、妥協点ありますよ。

自分はシビックタイプRですら乗り心地悪いと感じなかったので、プリウスなんか普通に走る分には可愛いものです。

書込番号:13708057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:477件 プリウス 2009年モデルの満足度4

2011/11/01 20:20(1年以上前)

悪い評判であふれている。
これは私の主観です。失礼しました。

しかし、この車を選ぶ際に気になる点ではあるのです。
レビューを見ると、乗り心地だけが低い評価です。
それで質問させてもらいました。

書込番号:13708580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2011/11/01 20:34(1年以上前)

確かにレビューには乗り心地が悪いとの書き込みがあるし、以前掲示板の悪いのコーナーにクチコミが乗ってます。直接関係ないかもしれませんが、ドライビングポジションが低いせいか、坐骨神経痛を持病に持っている私には右膝の裏が痛くなってしまいました。他のサイトにも同様の書き込みがありましたが、同乗の家族は乗り心地は静かで気味が悪いくらい快適と評判なので、購入して良かったと思います。

書込番号:13708639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2011/11/01 21:52(1年以上前)

乗り心地は主観でしかありません。今まで軽自動車に乗っていた方が乗り換えれば、とても良い乗り心地と感じるし、たとえばクラウンに乗っていた人が乗り換えると乗り心地が悪いと感じる傾向があるんじゃないでしょうか?
想像でしかないですが、プリウスに乗り換える方は、価格的にもより上級の車からダウンサイジングされる方が多いのではないかと推測されますので、どうしても乗り心地が悪いという評価になるんじゃないかと思いますけどねぇ。

どちらにしても他人の評価など気にせず、自分で試乗してみるしかないでしょう。仮に前車が同じであっても、身長、体重など身体的な特徴で乗り心地の感じ方は変わると思いますよ。

書込番号:13709065

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2011/11/01 22:06(1年以上前)

テヒテヒテヒさん、こんばんは。

乗り心地に関しては他の方がレスされておられるようにご自分で実際に30型プリウスに乗ってみた方がいいでしょう。

私は軽トラックや軽ワゴンでも気にせず乗れてしまう方なので、プリウスの乗り心地も十分に許容範囲内ですけど、前後のサスペンションのストロークが少ないために固めな感触なために細かい段差をいちいち拾うし、ストロークの限界付近でボディーが揺すられるのは普段乗っていて気になるところではあります。

余談ですが、お台場のメガウェブで試乗した限りではαの方はサスペンションがしなやかに動いて乗り心地はよかったです。

とにかく一度試乗されることをお勧めします。

書込番号:13709161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/01 23:16(1年以上前)

はっぴーわんわん さんのいうとおりです。
2ヶ月まえ軽のレンタカーを乗ったときは ずいぶんとうるさいと思いました。
プリウスになれているから、軽の弱点が大きく見えてしまうのですね。
でも軽には軽の役割があって その役割の中ではすこぶるよい車です。

しばらく4独サスペンションにのっていたものから見ると
リジットであるが故の不整地のドタバタとか 単純ストラットであるからか
アンチノーズダイブジオメトリーにクエスチョン

でも4人家族を300kmぐらいのドライブに連れて行くと
きまって運転手以外はすぐに寝てしまうくらい健やかな乗り心地です。
これ以上を望むなら それは上位車種の役割。
SAIでもよいしカムリでも あるいはクラウンハイブリッド
これらは確か全部マルチリンク(トヨタではダブルウイッシュボンだったかな)
あとは4独立サスだったと記憶しています。

街道レーサーや峠道オオカミをやるのなら全く向かない
ファミリーカーです。

単に燃費がよいだけで ハイブリッドを冠したからといって
売れないのは 同じような形状の他者の車があまり売れていないところから
車を見る力は日本のユーザーは厳しいものがあると思います。
その中で 年間一番売れている車はプリウスだし
月間でも特別な理由がある時を除き 一番をとってきた車ですから
大衆には認知された乗りここちだと思います。
あとは ほかの方がいっているとおり
乗り心地は主観だから スレ主さんの主観を読み取ることができないので
試乗、それもレンタカーを借りて半日以上乗ってみることしか
答えは出ないと思います。


書込番号:13709619

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2011/11/02 00:15(1年以上前)

乗り心地は悪いよ。
奇麗に舗装された道路はロードノイズも拾わないし空力が良いせいか窓開けても風の音は少ない。
ただし、横羽線の様な継ぎ目の多い高速道路は『この車、壊れたのか』と思うほどドスン、ガタンとくる。
ボディー剛性は20型の方が上、αは上記の欠点を克服する機能を追加している。
30型はコストダウンが凄いよ。アクセル辺りを覗き込むと『マジですかっ!』ってくらい適当に作ってる。
ギシギシ音もするし。
でも、燃費は最高!後ろに人を乗せなければ自分だけ我慢する。
車両の値段も安いしランニングコストも安い。
故障も少ない、と思う。
これだけで満足できるし、最先端の制御も最高では無いが楽しめる。
プリウスに乗ると言うのは良い車に乗るのと意味合いが違うと思います。

乗り心地と気にするならCT2000Hとかカムリとかにした方が良い。

あの燃費を体験してしまうとなー、他の車には乗れない魅力はあるなー。


書込番号:13709912

ナイスクチコミ!5


近江臣さん
クチコミ投稿数:14件

2011/11/02 00:38(1年以上前)

乗り心地は官能評価については「良い、悪い」で尋ねれば人によって回答が異なるでしょうが、
「サスペンションがしなやかにストロークするか?」と言うと「かなり動きが渋い」となります。
初代プリウスのあのソフトな乗り味が失われたのは、返す返すも残念です。

現行型が売れているのはその乗り心地が「大衆」には認知されたから、とはとても思えませんし、メーカーの方々にもそんなふうには思っていただきたくありません。
むしろ「燃費が優先」「価格が安いから仕方ない」「システムの先進性と比べれば些細なこと」と我慢している人が多いのではないでしょうか。

やはり乗り心地の評判が良くなかった20型は、MCで非常に快適性が向上しているそうです。
試乗してみて納得がいかなかったら、MC後の変身に期待してみるのも良いかもしれませんね。

書込番号:13710000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/03 01:40(1年以上前)

乗り心地は、他にどんな車に乗ったことがあるかとか好みにもよるから、人によって評価が割れやすいですよね。

プリウスの場合はボディー剛性が高くないので振動の収まりが悪いという印象がありますし、
ねじれ感も少なからず悪い評価の原因になっているように思います。

私は、この欠点を解決する目的でCOXボディーダンパーを装着しています。
購入前にダンパー有無の試乗車やレクサスCT200Hを乗り比べて判断しました。
と言ってレクサスになるわけではないですけど、かちっと感が増して予想以上の効果です。
ボディーダンパーを着けた試乗車を一度試されてはどうかと。

書込番号:13714217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2011/11/04 00:09(1年以上前)

テヒテヒテヒさん>
「レビューを見ると、乗り心地だけが低い評価」ですが、kakaku.comのレビューに限れば「乗り心地」は上から3番目ですよ。

他の方も書かれていますように、前の車が何だったかとか個人の感性に大きく依存した話ですので、試乗やレンタカーで「自分や家族が満足できるか」を確かめてみる以外にはないと思います。

書込番号:13718539

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2009年モデルを新規書き込みプリウス 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2009年モデル
トヨタ

プリウス 2009年モデル

新車価格:205〜343万円

中古車価格:27〜312万円

プリウス 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,568物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,568物件)