トヨタ プリウス 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2009年モデル

プリウス 2009年モデル のクチコミ掲示板

(5271件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2009年モデルを新規書き込みプリウス 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリウスMCのフロントダサくない?

2011/10/31 23:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:12件

以下、URLにMCが掲載されています。
見た瞬間、やっちまったなーと青ざめました。
この程度で、値上げされMCを予約する人の神経がわかりませんが・・・。

フロントバンパーのむき出しになった黒い部分は、年々白く色があせていきますよ・・・。
後ろのテールランプも、現行の方がスッキリしていて良いと感じました。

http://autoc-one.jp/news/853028/photo/0002.html

皆さんは、現行とMCどちらが好みですか?
聞くまでもないですが。。。

書込番号:13705143

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2011/10/31 23:32(1年以上前)

私はMC情報をこの掲示板で知り、発表以前に価格の問題で現行車にしました。現行車のスタイリングも気に入ってます。
スタイリングについては、個人の好みがあります。MC後のスタイリングが気にいている方も沢山いると思います。自分の好みを押し付ける感じの書き込みは、慎んで下さい。

書込番号:13705289

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/31 23:33(1年以上前)

デザインは個人の好みですからね。

ちなみに私はMC後のデザインのほうが好みです。
厳つくなって男性向けのデザインなので、女性には不評かもしれません。

書込番号:13705291

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/31 23:36(1年以上前)

う〜ん、デザインは人それぞれですしね。
しかも、初めは「どうかな?」って思ったデザインでも、
新型が普及すれば旧型が古臭く見えるものです。

個人的にはいいデザインだと思いますよ、MC後のデザイン。

書込番号:13705315

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:45件

2011/11/01 00:27(1年以上前)

>見た瞬間、やっちまったなーと青ざめました。


気のせいです。


>この程度で、値上げされMCを予約する人の神経がわかりませんが・・・。


消されそうなスレですねw

書込番号:13705567

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/01 00:28(1年以上前)

フロントはMC後、リアはMC前が好きだな。
ただ、フロントはやや男性的かつスポーツ的な若者好みにしたように感じたが、リアが女性的になったのは一貫性に欠ける感じがした。
それだけ現行プリウスのリアデザインが優れているということかもね。
つまるところ、大幅値引き中+値上げ分だけ、MC前の方が優位・・・といってももうすぐ受付終了だろうけど。

書込番号:13705573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2011/11/01 02:26(1年以上前)

純正HIDが設定されただけでも価値がある。
コレがないMC前のプリウスこそ買う価値無し。

書込番号:13705907

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/11/01 12:36(1年以上前)

デザインは、MC前後とも大差ないと思いますけど。
好き嫌いは別にして、どちらも一目でプリウスですし。

>フロントバンパーのむき出しになった黒い部分は、年々白く色があせていきますよ・・・。
写真では質感はわかりませんが、ピアノブラック塗装のようになっていれば、色あせはそんなに心配しなくても良いと思います。

# 自分は先代(20型)のすっきりしたデザインのほうが好き

書込番号:13707074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2011/11/05 22:58(1年以上前)

総論
やはり、ディーラー営業員でも声が多い、MG後はスタイリングが
悪すぎるとのことでした。
生で見ると、さらに酷いみたい。

書込番号:13726992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/05 23:48(1年以上前)

一台買ったらもう一台もらえました。

>ディーラー営業員でも声が多い

あなたの知っている営業部員は質が悪い人ばかりに思えます。
売らんがために MC後のデザインは悪いと言う人は
MC前の在庫がなくなれば 当然売りたいために
MC前のデザインはださいという。

そういう営業員しか知らないというのは なめられているのだと思います。
もう少し 良い営業員と心を通わせた交渉ができると良いですね。
値引きばかりで結局は足下を見られているようにしか思えません。
スーパーに行けば 閉店間際に明日まで持たない魚を半額で買って喜んで
腹痛を起こしているように思えてなりません。
閉店間際でも 同じマグロでも 良品は値引きしません。
腐りかけは腐りかけといってもらえるようなつきあいが必要ですよ。

良い人間関係のできたセースルマンからおまけにいただいた
発売前のプリウスを特別にもう一台もらった画像を添付します。

書込番号:13727256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/06 01:33(1年以上前)

MC後のフロントは、現行と比較すると少し若返って軽快になったような印象を受けました。
一方、別の見方をすると、落ち着きが足らないような・・
うまく表現できませんが、、ちょっとオバカな雰囲気を感じます。
テールランプは新鮮な感じで好印象です。

あと、MCでHIDが選べるようになったのは良いですね。
設定価格はいくらでしょうか?

私は現行型にPIAAのHIDを着けたのですけど、とても明るいですしライトのカットラインもくっきり出てストレスは無いですね。本体32,000円で、取付けはディーラーにお願いして無料でした。さらに、バンパー脱着無しで装着できるのでアフターケアも安心です。

現時点では、MC前のSをバーゲン価格で買って、社外HIDとクルコンを着けて実用的に仕上げるのがコスパに優れる選択かと思います。

書込番号:13727636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


eutuxiaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/06 09:37(1年以上前)

ひとつだけ・・・・

>フロントバンパーのむき出しになった黒い部分は、年々白く色があせていきますよ・・・。

黒い部分はブラックメタリック塗装がされているのですが、黒い塗装が年々白く色があせていくとは思えないです。
どのようなお考えから白く色あせていくと断言されているのでしょうか?

書込番号:13728478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現行車かで悩んでおります

2011/10/27 13:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:6件

旧知のディーラー営業よりSグレードで本体より25万引き提示してもらっています。(下取り無し、OPはマットとサイドバイザーのみです。M C前でしたら妥当なのでしょうか?買い得なのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:13685025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/27 16:00(1年以上前)

こんにちは!
MC前の特別仕様車を先日購入した者です。

Sグレードですと現状220万→MCで232万に12万円値上がりします。HIDが標準搭載になるのがコスト増の大きい要因だと思いますが、LEDやHIDに特に必要がなければ現行モデルはかなり安く買えるはずですし減税も確実に間に合います。

ただ、MCで新しく登場するボディカラーや内装色、インパネ、そして静穏化の向上など、価格だけでは判断できない部分も色々あるのでよく検討された方がいいです。

私が契約するときにも既にMC情報はありましたが、個人的には十分満足していますし、毎日乗り回していれば全く気にならないものです。

書込番号:13685366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


hiro204さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/27 18:40(1年以上前)

自分なら絶対に後期形!新しいもの好きなんで前期乗っていて横に後期形が並んだらいやです。
自分も前期乗りなんで、、。

書込番号:13685808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G'sportsさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/27 19:00(1年以上前)

私も購入するなら新型(後期型)です。
見えない所で、いろいろな不具合が改善されている可能性が高く、
旧型(前期型)は安く買えるという人も多いですが、売る時も安い事をお忘れなく。
新車を買ったのに旧型って個人的には納得できないです。

まあ人それぞれなんですが・・・

書込番号:13685891

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2011/10/27 19:47(1年以上前)

あふろ。さん こんばんは。

DOPがマットとバイザーだけで値引き額25万円なら、MC前でも
お買い得だと思います。

値引きの少ないMC後と迷うところだと思いますが・・・。

書込番号:13686083

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:12件 プリウス 2009年モデルの満足度4

2011/10/27 19:48(1年以上前)

あふろ。さん こんにちは

マイナーチェンジが決定され、
新型は12月受付開始が確定したようです。
(仮契約は今でもできます)
現在、ディーラ以外の販売店が値引きをうたって、
現行車両を売ることに躍起になっているようです。
インターネットサイト、
プリウス現行車販売サイトを見て、どのグレードも
オプション込みで30万円以上の値引きがされているようです。

ttp://www.802.ne.jp/car_n/toyota/prius/prius.htm

ここのサイトを見ていただければわかると思います。
マナーとしてhttpのhは切り取りました。
サイトを見る場合hをつけてください。

今現行車を安く買うなら、ディーラ以外のほうが安いかもしれません。
しかし、ディーラと付き合いをしていくなら、
少し高くてもディーラを選ぶと良いと思います。

あくまでも、車を選ぶのは自分です。

私はWISH新旧で痛い目にあったので、
今回、新型を選び、先日Sツーリングセレクションを、
値引きオプションのみ3万円で契約しました。



書込番号:13686088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2011/10/27 20:04(1年以上前)

ココではhを取るのはマナー違反。

書込番号:13686160

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:12件 プリウス 2009年モデルの満足度4

2011/10/27 20:13(1年以上前)

上記の指摘がありましたので
h付けました。

http://www.802.ne.jp/car_n/toyota/prius/prius.htm

昔の常識
今の非常識
一本とられました
すいません

書込番号:13686209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/10/27 20:46(1年以上前)

トヨタの新車をディーラー以外で買うという発想が私には無かった。
ディーラー以外の販売店と言うと、自動車整備工場とかなのかな?

書込番号:13686368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2011/10/27 21:09(1年以上前)

自動車整備工場はたいていディーラーのセールスマンとパイプを持ってます。私もそのつてで購入しました。MC直前はやはりお買い時ですね。もう少し待てば良かったかなとちょっと後悔する時もありました。私は今の型が好きだったし、予算の都合もあり現行型にしました。結論を出す前に、新型の納車がエコカー減税に間に合うか確認した方が良いですよ。念の為。

書込番号:13686481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/27 21:38(1年以上前)

まとめてのお返事で失礼いたします。
貴重なご意見ありがとうございます。

新型も減税は間に合うみたいで、ある程度は値引きはもらえそうです。

ただ、現行車はまだ本体から値引き期待できるみたいなので費用もかなりおさえられそうです。
なので、そちらを購入し乗り潰していこうと思います。

書込番号:13686656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:12件 プリウス 2009年モデルの満足度4

2011/10/27 21:47(1年以上前)

ぽんぽん 船さん 

>トヨタの新車をディーラー以外で買うという発想が私には無かった。
>ディーラー以外の販売店と言うと、自動車整備工場とかなのかな?

ディーラー以外の販売店とは、
新車販売をするネット通販から代理店、
そのほかすべての新車販売にかかわるディーラ以外のお店です。

新車を大量に仕入れたりして販売しているお店が
今のうちに、少し損してでも売ってしまいたいと言うことでしょう。
新型が出てしまえば、完全に新古車になりもっと安くなってしまい
大損してしまうのでね。
今のうちにって頑張ってるとおもいます。
いわゆる在庫処分と言うことです。
ディーラーで購入する車は多分在庫と言う車両ではないと思いますが・・・?
その分ディーラ以外のお店より
現行車の値段がやや高いのかもしれません。

書込番号:13686725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/10/27 22:03(1年以上前)

余談で申し訳ありませんが、買取り店の営業の方の話だとプリウスは20万キロでも値段つくそうですね。

書込番号:13686844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2011/10/28 00:25(1年以上前)

>新型も減税は間に合うみたいで、ある程度は値引きはもらえそうです。

そんな話、だれが言ったんですか?
タイ洪水による部品供給問題がトヨタの全世界の工場に波及して、トヨタは国内の
車両工場で、24日から28日まで残業を取りやめたのに続き、休日出勤を予定していた
29日についても残業を停止することを決めたらしいですよ。

私は、
新型の価格が値上がるのが解り、エコカー減税に間に合うかも微妙になってきたので、
現モデル販売が強気になり、値引きも渋くなってきたって聞きましたけどね。

Sモデルで、12万値上げ+エコカー減税分13万+値引25万前後=約50万円近い差額。

自動車メーカーで新型モデルのデザインを決める時、例えばA案、B案、C案の中から
「その時点で」一番良いと思われるデザインを採用するらしく、マイナーチェンジの
際に、その時不採用になったデザインを用いるらしいって言いますからね。
ここは慎重に考えるのが大切かと。

書込番号:13687710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/28 00:47(1年以上前)

今週の火曜にディーラーの営業主任が新型は本契約はまだできませんが、エコカー減税には間に合うと言ってました。
因みにαは恐らく無理だろうと言う事でした。

どういう生産背景での話かまでは聞いてません。

書込番号:13687797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/28 09:35(1年以上前)

新型=より良くなってる、という思い込みははどうかな。
実物見たら、賛否両論なんて良くある話だし、前の方が良かった・・・なんてことも多い。

ディーラーだって、一部の装備品変更とデザインのみといってるのだから、それに値引きわずかで、値上げされるだけの価値はないだろうな。そもそそ、大部分が一緒なら、値下げするのが普通。アメリカが苦しくなって、新型という言葉に弱い日本人から儲けようとしてるようにみえるのだが。

大事なのは、スレ主が今のプリウスが気に入ってるかどうか、が全て。
見ることも、乗ることもできないもので悩むより、気に入ってるなら即、行動がベスト。


書込番号:13688630

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/10/28 09:59(1年以上前)

艦船模型マニアさんへ
サンクスです。自動車整備工場でも新車が買えるんですね。そりゃそうだなぁ。


こうつばささんへ
>新車を大量に仕入れたりして販売しているお店が

サンクスです。なるほど。そう言う仕組みですか。
ディーラー以外から新車を買って安くなる理由が思いつかなかったんですが、
大量仕入れをしているネット通販や代理店があるんですね。

書込番号:13688702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/29 16:25(1年以上前)

雑誌に2012年型プリウスのことが書いてありましたね。

ほとんど、かわらないとは聞いておりましたが、

実用燃費が社内測定値で約3%向上しているとか
乗り心地や操安性に関して、フロアブレースの形状変更で向上している
エコドライブモニターの表示が4階調から16階調とし、見やすさが大幅に向上
新しいエコウオレット機能と追加など・・・

細かくは、変更されているみたいですね。

書込番号:13694270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/10/31 18:38(1年以上前)

日曜日に値引き特別にかなり上乗せしてもらい、現行車契約しました。
すぐに型落ち、年落ちですがMC後の価格差を考えると、かなり満足しております。
ディーラーによっては販売打ち止めもあるみたいですね。
今から納車が楽しみです。
色々ご意見ありがとうございました。

書込番号:13703706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/31 21:34(1年以上前)

こんばんは! 契約、おめでとうございます。
よかったら地域とオプションの内容と値引き額など教えてください。

書込番号:13704543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/11/06 20:03(1年以上前)

こんばんは、購入は大阪地区です。
DOPはフロアマット、オートアラーム、カットフィルム、革巻きステアリングを約2割程です。
結局下取り金額を買取り店の最高金額提示店より、かなり頑張って上乗せしてもらいました。
これが値引きにあてはまるかはわかりませんし、具体的値引き総額としては控えさせていただきます。
マナー違反かもしれませんがご容赦下さい。

書込番号:13731261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

車高について

2011/10/25 14:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:28件

エアロは前だけTRDをつけてます
ホイールも変えてるので車高下げないと扁平率が…
そこで車高調を入れたいんです
フロントは3pでリアを悩んでます
フロント基準でリアは-0.5pと-1.0pどちらがいいのでしょうか?

書込番号:13676568

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2011/10/25 21:03(1年以上前)

車高調なのだから、フロント基準-0.5cmで調整して
不満に感じたら再度調整で良いのでは・・・。

書込番号:13677996

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/25 21:09(1年以上前)

人間ノギスって言われない?

とりあえず、推奨車高でOKでしょう。

書込番号:13678021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/10/29 18:45(1年以上前)

車高調はどこで組んでもらうんですか?

ディーラーだと難しいかも知れないけど、
チューニングショップや量販店なら一緒にピットに入って、
「 フロントはもうそんなモンでイイや。」
「 リアはもっチョッと下げて。」
・・・とか出来るんじゃないですか?

見た目重視で車高調を入れるんだから、
見ながら車高を調整してもらった方がイイよ。
5mmじゃ見た目も変わらないかも知れないけど、
やっぱ納得したいじゃないですか。

書込番号:13694779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリウス車上荒らし防犯の防ぎ方

2011/10/23 21:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:1件

三角窓を割り、カーナビを盗まれる被害が続出しているプリウスですが、
何かお奨めの防止策はありますか?
できれば1万円以内でよい策があれば助かります。

また、純正のナビは、暗証番号、ロックネジが付いていますが、これは
本当に防犯に効果があるのか教えて下さい。

書込番号:13669074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/23 21:11(1年以上前)

三角窓に貼るシートがあるようです。

内張りを外してから施工するようなので
それなりの金額になるようですが・・・

書込番号:13669090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/23 21:14(1年以上前)

ただ、地デジ化に伴って
アナログTVナビから
地デジTVナビへの移行時期に見られた現象みたいで
(つまり、アナログテレビナビから地デジテレビナビへの変更が必要に迫られていた時期なので、
オークションなどでも需要があったんでしょうね。)
最近はあまり聞きませんが
実際はどうなんでしょうね。

書込番号:13669110

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2011/10/23 21:15(1年以上前)


工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/23 21:28(1年以上前)

プロの窃盗団に狙われたら素人の防犯アイテムでは太刀打ちできません。
そのため私は車両保険を厚くしました。

書込番号:13669192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/23 21:43(1年以上前)

いちばん良いのは、防犯ベルのひもとナビをダッシュボード内で

つなげておくしかないかも知れません。

原始的なのですけど、

・・

書込番号:13669298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/23 22:28(1年以上前)

僕が何故?

ローテクな防犯ベルと思ったのは、理由があるのです。

それは・・遠い目です(。。)

昔の事になります(..)

あれはエンジンテスト装置の部屋に仕事で入ったことがあります。

そこは防音室。。

外では?

中に入ると、ぶおん、ぶおん、ぶお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、(・・)

ハイテクでは相手はプロ中のプロです。

どんな顔をするでしょうか

ふと、そう思ったのです^^

書込番号:13669557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:45件

2011/10/24 23:58(1年以上前)

やっぱり・・・車両保険

年間1万円では治まりませんが、△窓を修繕する費用を考えれば・・・

書込番号:13674573

ナイスクチコミ!1


verpri777さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:17件 プリウス 2009年モデルのオーナープリウス 2009年モデルの満足度4

2011/10/25 00:31(1年以上前)

家の近くでも、ここ一ヶ月で3件ほど車自体が盗まれました。
車上荒らしも数件。
窃盗については、凄く近いところでおきたようです。

ということで、初めて防犯何某に興味を抱かざるを得なかったのですが・・・
(今まで無頓着だったのですが・・・私も保険が厚めなので)

やはり、ある程度愛着がわくと、多少の足掻きはしたいと。

懇意にしているショップ曰く、4〜5万程度(工賃込み)で
エントリーモデルがつけられる(メーカーは夫々)との事で、

それくらいならいいかな?と思っています。
フィルムも考えましたが、本格的な施工であれば
結構値段がするとの事ですし、

結果的に破られてしまったら・・・と思ったら、
ブザーの配線がきられる云々ということで同じ事かなぁ・・・と、

取り付け優先にしようと思っています。

皆さんはあまりつけてらっしゃらないのでしょうか?

三角フィルムで十分?

板違いかもしれませんが、、、。宜しくです。

書込番号:13674738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/25 00:55(1年以上前)

有効な対策は、三角窓に防犯のフィルムを貼ることです。
ロックネジはだめです。カーナビは助かっても車を壊されて大損です。
カーナビはくれてやるから、車壊すのはやめてくれって感じです。

最近、三角窓が気になって、車を見てみると意外と多いです。
ホンダのフィットとかもそうですし…。
ホンダもトヨタも、犯罪を助長するような三角窓はやめてほしいです。
盗難にあった多くのユーザが泣いているのに、なぜメーカは、防犯対策をしないのでしょうか?

書込番号:13674843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2011/10/25 11:46(1年以上前)

三角窓がなくなれば被害がなくなるというのは間違いです。
三角窓がなくなれば ドアガラスを割ります。
警察で実演を見ましたが 音もぜず簡単に助手席の
ドアガラスを割ります。
実際 ショッピングモールでランクルの助手席に
鞄を置いて買い物した友人が ものの見事に
助手席のドアガラスを割られて鞄を持って行かれました。
鞄よりもガラス修理代のほうが高くついたそうです。

友人ではありませんが有名な人の被害です。
http://www.sanspo.com/geino/news/110217/gnd1102170505002-n1.htm

書込番号:13676022

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/25 15:41(1年以上前)

>ホンダもトヨタも、犯罪を助長するような三角窓はやめてほしいです。
>盗難にあった多くのユーザが泣いているのに、なぜメーカは、防犯対策をしないのでしょうか?
最近プリウスからA3に乗り換えたのですが、A3の場合リモコンでドアロックすると内部からはドアを開けることができないようになっています。つまり、ガラスを割って手を突っ込んでもドアを開けることはできないため、ナビを盗ったり車を盗ったりするには割った窓から体を入れる必要があります。
侵入に手間がかかりますし、とっさのときに逃げることができないことも意味しますので、防犯効果が高いと思われます。

三角窓を廃止したりフィルムで対策したりも良いですが、このような仕掛けを国産車も取り入れれば車上荒らしや車両盗難は減るのではないかと思います。

書込番号:13676706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/25 21:34(1年以上前)

「プリウス車上荒らし防犯の防ぎ方」???

なぜ誰もこの言語能力が欠如したスレタイトルに
突っ込まないのでしょう?
「防犯の防ぎ方」ってことは、
スレ主さんは、盗む側ってこと?

故 小渕首相が「薬物乱用防止キャンペーン」で
”薬物乱用防止総理”に任命された小室哲哉に向かって
「薬物乱用、頑張って下さい」と言ってしまい、
ひんしゅくを買ってしまったことを思い出しました。

書込番号:13678195

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2011/10/25 23:19(1年以上前)

プリウスを現金一括払いしたと自慢した貴方なら、一万円以内なんてケチな事考えず、路上駐車してるのなら電動シャッター付の車庫建てたりして、お金を掛けたりしたらどうですか?外から車が見えると、高級なナビなら狙われます。
いくらHNを変えても、本性はばれてますよ。

書込番号:13678875

ナイスクチコミ!6


泉海楽さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/26 01:26(1年以上前)

ハンカチおやじさん
スレ主の人格がどうであれ、まともなスレ立てをしたのであれば普通に書き込みをするのが常人ではないでしょうか。言葉のあら捜しは大人げないですよ。

書込番号:13679455

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2011/10/26 03:44(1年以上前)

もの凄いタイミングのお話ですが・・・
今朝やられました。
運転席側の三角窓でした。
みなさん十分お気をつけを。任意保険是非見直して下さい。

書込番号:13679679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/26 22:05(1年以上前)

泉海楽さん、どうも失礼しました。
第三者の方に不快な思いをさせることは
私の本意ではありませんので、申し訳ありませんでした。

で、「防犯」「車上荒らし対策」と言うことに関しての
自分の意見としては、フィルムを貼るなりして
カーナビその他を持ち去られことを防ごうとすることの
意味は大きいとは思いますが、
やはり車両保険は必須ですね。

三角窓に貼るフィルムは「盗難」対策にはなっても
ガラスを割られることや車に傷を付けられること自体を
防ぐことはできないのではないでしょうか?

賊がガラスを割ろうとしても上手くいかず、
物品を盗ることをあきらめてくれたとして、
ガラスが割られることには変わりないわけですから、
どの道修理代が必要になり、それを保険で賄う方が
得策かと思います。

車両保険も限定型の場合は、保証内容が保険会社によって
微妙に差があり比較・研究してみるとなかなか面白い発見がありました。
盗難に関しては、多くの場合特約扱いになると思いますが、
掛け金も会社によって差があり、損得勘定(費用対効果)について
考え出すとあれこれ迷ってしまいますね。

書込番号:13682702

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリウスのカーナビについて質問です。

2011/10/19 13:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:12件

10月上旬にプリウスSグレードを契約しまして、カーナビはカジュアルナビで注文しました!現在納車待ちなのですが最近アルパインのBIG-Xが気になりはじめました。そこで質問ですが現在BIG-Xを使用されている方、使いごこちなどを教えてもらえますか?また納車まで時間があるのでカーナビを変更することは可能でしょうか?
ヨロシクお願いします。

書込番号:13647993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2011/10/19 14:36(1年以上前)

純正よりアルパインを勧めます。

また、ディラーオプションですから、車両が販売店に来て取り付けをする前ならキャンセルは可能です。キャンセルするなら早めに販売店に伝えた方が良いでしょう。

但し、値引きの中に、車両本体分とディーラーオプション分を合算でやる営業マンもいますから、ナビをキャンセルすると値引きが減る可能性もありますのでご注意下さい。
その際は、それぞれいくらの値引きなのか明確に説明を求めて、後々双方嫌な思いをすることが無いように。

書込番号:13648126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/10/19 16:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
車庫証明の書類を取りにセールスの方がちょうど来られたので、BIG-Xの相談をしました!
ディーラーでもBIG-Xの取り扱いがあり、金額を出してくれると言ってくれましたので検討します。
カタログでしか画面を見ていないのですが、ナビ画面は見やすいでしょうか?

書込番号:13648425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2011/10/19 16:50(1年以上前)

私はカジュアルナビの画面を見たことがないので何ともいえませんが、ディーラーとカー用品店に出向いて両方の実機で確認すると良いでしょう。
30系プリウスにVIE-X08を付けていますが、機能、画質共に満足しています。また、プリウス専用の取り付けキットがありますから装着後の見栄えも良いと思います。

書込番号:13648511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/19 23:27(1年以上前)

昨年9月購入、即X-088を装着しました。あまり他のナビを使った経験も少ないので
あくまで感想ということで

@確かにパーフェクトキットだけあって見かけは完璧です。
A地デジもきれいです。一時のような受像が悪いということもありません。
 8インチもX-088ならではです。テレビ好きな方はお勧めです。
Bカーナビ性能は?です。4,5万円ほどのゴリラと比べても?です。
Cそれと拡張性も?です。

私が買ったときはキット、取り付け費用もふくめ26万円でした。
今はもっと安くなっているようですからその比較はあるとは思いますが
あまりテレビも見ず、カーナビ性能を重視されるなら他のナビを選択されたほうがいいかと
思います。

書込番号:13650500

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:4件

アクアは、Lグレード162万円、Sグレード180.5万円で(サイドエアーバックOP)、
30型マイナーチェンジ車は現行モデルより(Lグレード)12万円UPするらしいですね。

値引&車格&エコカー減税を考慮すると、コストパフォーマンスでは、やはり現行モデルが
一番良い様な気がします。
ちょっと予算的に無理をしましたが契約しておいて良かった。^^
現行モデルお考えの方は受注停止にご注意下さい。
(私はトヨタの者ではありません)

書込番号:13647904

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/10/19 17:39(1年以上前)

もし今買えるとしたらトータルで、30型プリウスLグレードと、アクアSグレードが
同じぐらいの金額になると言う事でしょうか。
アクアの写真も見ましたが、私は30型プリウスの方がスポーティーで高級感が
あると思う方なので、多少燃費は変わると思いますが現行プリウスが良いです。

書込番号:13648675

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「プリウス 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2009年モデルを新規書き込みプリウス 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2009年モデル
トヨタ

プリウス 2009年モデル

新車価格:205〜343万円

中古車価格:27〜312万円

プリウス 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,561物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,561物件)