日産 エクストレイル 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

エクストレイル 2007年モデル のクチコミ掲示板

(653件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2007年モデルを新規書き込みエクストレイル 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

オイル交換表示の異常でしょうか

2015/07/13 00:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

スレ主 JN3さん
クチコミ投稿数:18件 エクストレイル 2007年モデルの満足度4

新車で、t31を購入して早くも三年が経ち、大きな不具合もなく、乗っていました。五月末に初めての車検に。メンテプロパックも更新して、オイル交換もしてもらいました。
しかし、ふと、一月ほど約300kmほど乗ったところで、オイル交換表示がされていることに気づきました。え?こないだ交換したばかりなのに。。。
そそういえば、車検を境に、加速が悪くなった気がしてました。加速中にガラガラエンジンがなり始め、空回りしてるかんじです。まだ、ディーラーには言ってませんが、同じような経験をされたかた、おられましたらぜひ、お教えください。
私も経過を書き込みますゆえ。
どうぞ、お願いします。

書込番号:18961207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/13 05:57(1年以上前)

なんですぐにディーラーに行かないの?

書込番号:18961416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/13 06:41(1年以上前)

>車検を境に‥ 加速中にガラガラ‥

その時に点検を受けずに、今スレ立てしてる余裕が理解できません。

私なら異音がしたら直ぐに点検しに行きます。

書込番号:18961462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 JN3さん
クチコミ投稿数:18件 エクストレイル 2007年モデルの満足度4

2015/07/13 08:57(1年以上前)

いやはやご指摘の通り。私のはディーゼルタイプで、同じ車に乗られている方なら感覚が掴みやすいのですが、ギアとアクセルのタイミング次第でガラガラいいながら加速する時もあるので、なかなか表現しにくいですが、異状かどうかは、違和感程度にしかおもえなかったのです。
いつもより、ガラガラいって加速するなぁ程度でした。

書込番号:18961678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/07/13 14:38(1年以上前)

想像で書きますね。

>一月ほど約300kmほど乗ったところで、オイル交換表示がされていることに気づきました。

前回のオイル交換時に メカニックがオイル交換距離のリセットを忘れている。

>車検を境に、加速が悪くなった気がしてました。加速中にガラガラエンジンがなり始め、空回りしてるかんじです。

メカニックが噴射ポンプの学習調整をやり忘れている。
もしくは、学習作業で失敗している。

本当のところは、
実際にディーラーに見てもらわないことには、わかりませんね。

書込番号:18962377

ナイスクチコミ!3


スレ主 JN3さん
クチコミ投稿数:18件 エクストレイル 2007年モデルの満足度4

2015/07/13 17:56(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、一度ディーラーに相談します。
整備士の手抜かりがあっても不思議ではないですよね。
実は、私の購入した店舗は、正規ディーラーの看板を掲げてめすが、体制的に、整備士の管理やチェックが行き届いていて無さそうな店舗で、不具合の相談も躊躇してました。
納車時もサイドブレーキは未調整だわ、予備カギ穴のキャップは無くしてるわ、事務のおばちゃんにカーナビのインストールさせてるわ、点検整備内容の説明は無いわ。もう、このディーラーを儲けさせるのは嫌になってたので、同じ悩みのかたの話を聞きたかった次第です。

書込番号:18962750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/13 18:09(1年以上前)

ディーラー変えれば???

書込番号:18962779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 エクストレイル 2007年モデルのオーナーエクストレイル 2007年モデルの満足度3

2015/07/22 21:51(1年以上前)

大方、私も速ディーラーに行った方が後々負担が少ないと思います。
車検後なら、整備の問題かはたまた車の問題かはっきりするでしょう。
原因がわかっているなら、其の事を実施することが一番ですね。

書込番号:18990109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2015/07/24 00:43(1年以上前)

こんばんは
私もガソリン車ですが、エクストレイル乗っています。私のエクストレイルの販売店は正規ディーラーですが、修理をちょろまかされたことがあります。
ですので、私は販売店には修理点検を依頼しなくなりました。
その代わり、その事情を話し、事実確認してもらった後、別の販売店へ車を預けるようにしました。
販売店が修理をミスするのは、日産に限らず、複数のメーカーで経験しました。
仕方がないと諦めています。

今回の場合、どうしてオイルランプがついたかが問題ですね。
私なら、先ずはオイル量をチェックすると思います。
エンジンオイルが無いまたは不足の場合はエンジンのダメージが大きいですし取り返しがつかないと思います。

エクストレイルのボンネットの中がガラガラと音が鳴ったこともありましたが、私の車の場合は、エアコンの触媒が通るパイプに冷却水のホースを止めるフックがついいる場所があり、そのフックが劣化で緩んでいてガラガラと大きな音をたてていました。
対策品に数回変えてもらいましたが改善しないので、冷却水のホースをタイラップでとめています。
ガソリン車の場合でしかわかりませんが、場所は、ウォッシャータンクとエンジンの中間あたりです。
ただ、エンジンオイルのランプが点灯するのは、全く別ですので関係はなさそうですが。

早く解決するといいですね。

書込番号:18993661

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カタカタガタガタ

2014/03/28 14:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

クチコミ投稿数:585件 エクストレイル 2007年モデルのオーナーエクストレイル 2007年モデルの満足度1

現在t31エクストリマーxに乗っていますが
高速道路で
ダッシュボードからガタガタ音がします
皆さんの車もやはりガタガタ音がしますか?

書込番号:17353911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2014/03/28 21:59(1年以上前)

ダッシュボードからガタガタ音はしませんね。
何か緩んでませんか?

書込番号:17355130

ナイスクチコミ!1


亀坂人さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/29 05:18(1年以上前)

どこを走ってもキシミ一つ無いですね。
診てもらった方がいいでしょうね。

書込番号:17356022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件 エクストレイル 2007年モデルのオーナーエクストレイル 2007年モデルの満足度1

2014/03/29 05:33(1年以上前)

ありがとうございます色々な所をデーラに診て貰いましたがずーっとカタカタガタガタしています
色々な所に一緒に行きました
寂しいような嬉しいような
コノカタカタガタガタもいい思い出です

書込番号:17356038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/03/30 09:28(1年以上前)

過去に人が所有していたT31でカタカタ音してました。

最初はダッシュボード中央の大型ボックスの蓋あたりから音が聞こえている気がしたのですが、押さえてみても音は止まらず、じっと助手席で観察していたところ、どうやら路面から伝わる振動でワイパーがビビって音が出ている様でした。

知人の場合は、試しに布テープで固定してみたら音が止まりました。

Dでワイパーアームのバネを調整?交換?したら直った様です。
但し、強く抑えるのですからワイパーゴムの負担は増えるかも・・・

(音の原因は一つとは限らないので、一例と思って下さい。)

同乗者に音源を探ってもらうか、繰り返しDで診てもらう事をお奨めします。

書込番号:17360586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件 エクストレイル 2007年モデルのオーナーエクストレイル 2007年モデルの満足度1

2014/03/31 07:59(1年以上前)

ありがとうございます!
ワイパーを
交換してみたら音が
しなくなりました
矢張り
本当に同じように悩みを
抱えている人が
いるんですね
これからも宜しくお願いします

書込番号:17364801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/03/31 15:49(1年以上前)

えくすとりさん
矢張りは→「やはり」の変換間違いなのでしょうか?
他スレにもありますが、「やばり」で変換すると「矢張り」になるんですよ。

書込番号:17365850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件 エクストレイル 2007年モデルのオーナーエクストレイル 2007年モデルの満足度1

2014/04/07 10:33(1年以上前)

あと一週間を切ったけどt31のインテリジェントキーが初めて不調になりました
キーがミッカリマセン
あ鍵が無いのね
えドキドキしました
てドアは開いたので?
やはり3年経つと車も調子が悪くなってきます!

書込番号:17388695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件 エクストレイル 2007年モデルのオーナーエクストレイル 2007年モデルの満足度1

2014/04/11 10:25(1年以上前)

t31エクストレイル誰が
乗ってくれるのか心配です!
ガタガタの原因はダッシュボードのボックスのなかに
色々なものが入っていたのが原因でした
車の乗り換えのときまでボックスのなかに何か入れた事を忘れていました
お騒がせいたしました

書込番号:17401849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/04/11 10:46(1年以上前)

解決してよかったですね

書込番号:17401884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazu183さん
クチコミ投稿数:16件

2015/04/25 08:46(1年以上前)

たぶん電池切れですね。

書込番号:18716355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ131

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 未だに人気?

2015/01/30 23:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

クチコミ投稿数:48件

中古車でt31を物色してます。迷いに迷い、結論が出ません。t31の素晴らしさをコメントください。

書込番号:18423256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 02:11(1年以上前)

雪道でも砂浜のようなところでも、どこでも安心して走れるのに、そこそこの燃費の良さを持っていて、角ばったボディは見切りも良く、素っ気なく見える内装は掃除が楽。特殊な塗装で傷も着きにくく、洗車も楽。
見栄えの良い軽トラという表現も似合うくらいに荷物も積めまるし、車中泊もできる。
といったところでしょうか。

パワーは2Lガソリンでは不足?とも思えますが、実際は問題なし。
見た目から想像すると目立たない?ですが、長距離を得意とするGTでもあります。

書込番号:18423536

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:48件

2015/01/31 06:17(1年以上前)

なるほど、聞けば聞くほど魅力いっぱいですね。ありがとうございます!

書込番号:18423699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2015/01/31 06:59(1年以上前)

本来のSUVらしさ。
むやみやたらに飾らずに、割りきるとこは割きりといった潔さ。

CCV(クロスカントリービークル)と一緒くたになってしまっているが、本来は違うもの。
乗用車に比べて悪路走破性は高いものの、道なき道を走るというより居住性や荷役性など使い勝手に重点を置いたダートランナー的なものをリファインしてきたもの。

本来ならハイラックスやテラノ等がこうした位置付けなはずなのに、だんだん虚飾に走り自らを見失っていったなかで、本当のというか本来のあるべき姿を見せたといえるエクストレイル。

ヒットするのは当然といったとこでしょう。

書込番号:18423735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/01/31 07:06(1年以上前)

悪路走破性は(T30が一番で)、T32よりもT31のほうがより良いと言われています
もちろんエクストレイルの悪路走破性は大変良いです
T

書込番号:18423744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/01/31 08:12(1年以上前)

エクストレイルの悪路走破性はそれ程良くはないでしょ。

ジムニーやランクルに負けないくらいの走破性を持ってるんだというCMに騙されてスタックした人もいるように、それらと比べると走破性は大きく劣ります。
同クラスならフォレスターのほうが走破性は高いです。

ただ、エクストレイルの室内空間はSUVとして実用的かつクールだと思います。
サイズは旧型のほうが日本では理想的なのは間違いないですね。

書込番号:18423839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/01/31 08:18(1年以上前)

>ジムニーやランクルに負けないくらいの走破性を持ってるんだというCMに騙されて

さすがにそれは・・・

書込番号:18423852

ナイスクチコミ!6


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2015/01/31 08:27(1年以上前)

基本、ラダーフレームを持たない乗用車ベースなので、悪路走破性は乗用車よりは下回りをヒットしにくくなる程度かと。
無理は禁物です。

しかし、そんなことよりも使い勝手優先で、アウトドアなんかで使う荷物をポンポン放り込んで目的地まで持っていける。
それで充分ではないですかと割りきったとこがいいのかな…
アメリカではエクスプローラーやトレイルブレイザーなどでも4×2バージョンがあったかと。
コズメティックなノリでいいんです。

かえって健全に見え、現行モデルのときの価格設定は安いと思いました。

書込番号:18423882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件

2015/01/31 09:45(1年以上前)

皆さん、いろいろご意見、感想ありがとうございます。それだけ多くの人を魅了する素晴らしい車だと改めて思いました。好きな車を皆で語り合うのは素敵な事ですね!

書込番号:18424098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/01/31 11:05(1年以上前)

>エクストレイルの悪路走破性はそれ程良くはないでしょ。

CMは凄く走破性が高そうに宣伝してるよね。

書込番号:18424365

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 13:18(1年以上前)

まあ、エクストレイルは「アウトドアで使いこなす」車のイメージで売ってますからね。
ただ、CMでは道なき道を。。。に見えて、じつは普通のセダンでも走れそうなとこしか走ってないようにも見えますが。
そういう点ではフォレスターのほうが過激?かも。

そういう性能云々を除いても、あの角ばった形だけでも30や31は存在感があると思ってますが^^。




書込番号:18424789

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/01/31 14:28(1年以上前)

自分も好きだな〜T31.
ラゲッジで車内泊や見切りの良い視界、何故か換えたくない愛車です。
不満なのは座面が柔らかすぎ(クロスシートで中にスポンジ増量してます)なのと、リアタイヤハウスの雨天時雨音が騒がしいことくらいかな。

書込番号:18425033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/01/31 14:45(1年以上前)

>おかず9さん

CMでは砂漠とかを走ってて、実際にエクストレイルにはあのような道無き道をぐいぐい走れると思ってる人は少なくありませんよ。

尚、知人のエクストレイル乗りは直ぐにスタックしてエクストレイルの走破性をボロクソに批判してました(汗。

書込番号:18425080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/31 15:39(1年以上前)

ラブ・マシーンさん、こんにちは。

何が原因で結論が出ないのでしょうか?
自分なりにメリットやデメリットをきちんと把握したうえで
決定しないと後で後悔するかもしれませんよ。

保証のきちんとした日産ディーラーの中古車で購入するのがいいでしょう。
近所の販売店でなくても取り寄せてもらえますし、保証も全国保証です。
車検切れでなければ、できれば試乗はしたいですね。

http://www.get-u.com/SERVICE/index.html
http://www.get-u.com/ucar/search/?kw=T31

書込番号:18425234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/02/01 06:40(1年以上前)

佐武さん、ありがとうございます。やはりディーラーが確実ですね。迷い中なのは妻、6才、3才の四人家族でミニバンのニーズが高いからです。家族の後押しがミニバンなんです^_^

でも、他の皆さんがこれだけ様々な評価があるのも名車ということだと感じます。

書込番号:18427617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/01 11:10(1年以上前)

てかT31って古いわりに高いと思うんだけど、新型の何が不満なの?

奥さんがミニバンを希望してるなら、三列シートの新型の方が受け入れられるのでは?

書込番号:18428257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/02/01 11:55(1年以上前)

ラブ・マシーンさん、こんにちは。

ご家族がミニバン希望でしたか。
確かに室内スペースはミニバンには劣りますが、
4人家族ならエクストレイルでも不足はないでしょう。
購入の際にはご家族を連れていき、十分である旨説明をしましょう。

お父さんはミニバンよりもカッコいい車に乗っているんだぞと
自慢するのもいいかもしれません^^

書込番号:18428401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/01 15:31(1年以上前)

背の高いミニバンて、止まってるときは広くて開放感があっていいんですが、揺すられ感がすごいんですよね。
自分で乗ってたのが古い型だったのもあるかもですが、山道なんか子供が酔って大変でしたし。
エスティマ、MPV、オデッセイといった比較的乗る位置の低いものならまだマシなんでしょうが。
エクストレイル(31です)に乗り換えてからは、あれだけ酔っていた子供が山でも普通に寝てます。
座る高さ的には変わらないと思うんですが、サスも適当に固くて逆に良いのかも。

書込番号:18429039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/02 00:12(1年以上前)

かめさんにんさん
それってノアとかステップワゴンとかセレナとかでは?

書込番号:18430946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/02 23:35(1年以上前)

旧い型のノアです。
ステップワゴンは新しいのは良くなってるみたいですね。
セレナは乗ったことないです。

新しいもののほうが良くなってるでしょうから、旧い型との比較も難しいですが、自分ではミニバンよりSUVの方が、揺すられ感は少なく感じます。

書込番号:18433951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 23:03(1年以上前)

>ジムニーやランクルに負けないくらいの走破性

私はT31に乗っています。以前はパジェロロングです。
エクストレイルの走破性はジムニーには負けますが、ランクルとは同等です。
他に走破性が高いのは、パジェロ、パジェロミニ、フォレスター、アウトバックなどです。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n49939

書込番号:18477163

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

T31への乗り換えについて

2014/11/03 22:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

クチコミ投稿数:28件

現在乗っているT30の20xtが11年モノになり、走行距離も10万キロ越えてあちこち修理が必要になってきたので、最終年式のT31の20xttに乗り替えを考えています。T31を維持していくにあたり特に気を付けたほうがよいことなどありましたら教えてください。またT30の16インチ純正アルミをスタッドレス用にしたいのですが可能でしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:18127770

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/03 23:19(1年以上前)

T31とT30はタイヤ、ホイール共用できますよ。
T31ガソリン車で特別気にしないといけないメンテナンスは無かったと思います。

書込番号:18128021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2014/11/04 00:23(1年以上前)

さっそく回答いただきありがとうございます。これでアルミ代節約できそうです。

書込番号:18128276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/04 04:05(1年以上前)

最終型のひとつ前の31に乗ってますが、買った当時に言われたのは、ルーフレール付近のサビと、リヤハッチの水漏れでした。
中古で買ったので、購入前に点検しましたが、どちらも異常なし。
2年乗っていますが、特に異常も起きてません。

書込番号:18128543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2014/11/04 12:21(1年以上前)

>かめさんにんさん
ありがとうございます。今のところは標準ルーフで探しています。私のT30はさすがに古くなってきたので、錆びなのか塗装が内側から剥がれてきました。

書込番号:18129331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 エクストレイル 2007年モデルのオーナーエクストレイル 2007年モデルの満足度3

2014/11/13 12:58(1年以上前)

こんにちは
ホイールは、16インチOKですね。
外径を考えると、65か70の偏平率で変わります。
気にしないのであればどちらでも良いです。
T30に比べ内装は随分良いです。
トランスミッションがCVTですので違和感あるかもしれません。
車幅が若干大きくなりました。
一部の方に錆び発生しているみたいですが私のもありません。

書込番号:18163101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/11/22 12:36(1年以上前)

ありがとうございました。
CVTでもマニュアルモードがあれば気分的によいですよね。

書込番号:18193972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 21:11(1年以上前)

最終年式のT31の20xttに乗っています。走行距離11000キロです。
アルミホイールにスタッドレスタイヤ装着とのことですが、道路には凍結防止剤が撒かれていますので、アルミホイールは腐食するでしょうね。それを承知で乗るのならいいですが。

書込番号:18476577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MIL点灯

2014/08/19 09:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

スレ主 homiesさん
クチコミ投稿数:60件

こんにちは。一足遅い盆休み中なのですがMILランプが点灯してしまいました。
2010年式20GTのマイナーチェンジ後ATです。
一般道走行中に点灯しましたが、エンジンは不調そうにはみえなく、高速に乗るところだったので、迷ったのですがそのまま高速に乗りました。高速で気づいたのはオートクルーズが点滅して使えないということでした。
その後1時間ほど高速を走行。
走りに違和感はなくO2センサーとかの方かなぁ?などと一人で考えています。
ただ過去の事例をみるとEGR関連の不具合が多いようですが。
走行距離は45000キロでいままで不具合らしい不具合はありませんでした。
三連休で恐らく今日から1000キロは走るとおもいます。
が、ちょっと心配になり書き込みしてみました。

書込番号:17849385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2007年モデルのオーナーエクストレイル 2007年モデルの満足度1

2014/08/19 12:29(1年以上前)

書きこみしているよりデーラに行って下さい

書込番号:17849752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 homiesさん
クチコミ投稿数:60件

2014/08/20 11:30(1年以上前)

出先で少し時間が空いたのでデーラにいってきました。コンピュータの書き換えを無償で行うとのことでした。とりあえず走行しても問題ないとのことなので、時間が許す時に行って見たいと思います。

書込番号:17852527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2007年モデルのオーナーエクストレイル 2007年モデルの満足度1

2014/08/20 19:52(1年以上前)

安心しました
また全国レベルのテレビでぐしゃぐしゃのエクストレイルが流れる所でした

書込番号:17853465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

スレ主 kana5rowさん
クチコミ投稿数:3件

現行モデルの形がどうしても好きになれないため、
中古でエクストレイルの購入を考えています。
が、価格が妥当かどうかわからないため、
アドバイス頂けたら幸いです。

H24年式、走行25000kmで車両価格が212万(整備費込)です。
車検がH27年7月です。

純正メモリーナビ(MC312D-A)
バックモニター
キセノンライト+LEDフォグランプ
オートクルーズ
18インチアルミホイール?
ビルトインETC
盗難防止システム付き

日産ホームページで同程度になるよう見積もりしてみましたが、
なぜか3回やってみて3回ともちがう値段になってしまい
参考になりませんでした…(ちなみに250〜280万だったと思います)

足りない点がありましたら補足します。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17706739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/07 09:47(1年以上前)

ザックリですが
二年落ちなら
200万から180万なら
買うかなぁ

若干高い気がします

書込番号:17706999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/07 12:30(1年以上前)

現行モデルが好きで乗ってる人もいるんですから、わざわざ好きになれないと言う文章を付け加えなくても…。

中古車を買おうと思っています。
では、駄目なの?

書込番号:17707347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/07 13:16(1年以上前)

ディーゼルモデルなら新車で売ってますよ
前モデルです
新型と燃費は同じ位ですね

書込番号:17707473

ナイスクチコミ!1


スレ主 kana5rowさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/07 13:30(1年以上前)

>びっくりだんでぃさん
やっぱりちょっと高いですか…
赤限定で探していたんですが、他のものも見てみたいと思います。
ありがとうございました!

>ハッサルさん
申し訳ありません、仕組みをよく理解しておらず、
2007年モデルのところにだけ表示されると思っていました…
だからといって余計なひとことでした。
今後発言する際はもっと推敲して投稿したいと思います。
不快な思いをさせてしまって本当に申し訳ありませんでした。

>シシアさん
ありがとうございます、ディーゼルは前モデルなんですね!
価格と相談になりそうですが(笑)、
ディーラーへも出向いてみたいと思います。

書込番号:17707494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/07 19:40(1年以上前)

支払総額が高いかどうか解りませんが、下記を参考に見ると、少し高い気はします。
(概ね表示価格に17万から25万上乗せみたいです。)
走行の少ない物件も有りますので覗いてみては如何でしょう?

(下記はここ、価格.comのサイトです)

平成24年式
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=3/Model=30299/AgeType=2012/Sort=u5/

平成25年式
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=3/Model=30299/AgeType=2013/Sort=u5/

平成26年式
http://kakaku.com/kuruma/used/item/7168162/
http://kakaku.com/kuruma/used/item/7179512/

書込番号:17708402

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana5rowさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/08 06:33(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
自分の住まいの近くのものだけしか見ていなかったんですが
全国で見てみると比較できますね…

どうしてもエクストレイルがほしいので、
じっくり比べて探してみたいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:17710090

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2007年モデルを新規書き込みエクストレイル 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2007年モデル
日産

エクストレイル 2007年モデル

新車価格:199〜343万円

中古車価格:25〜206万円

エクストレイル 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,592物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,592物件)