エクストレイル 2007年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 199〜343 万円 2007年8月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 25〜206 万円 (747物件) エクストレイル 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2007年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
158 | 20 | 2019年4月20日 22:13 |
![]() |
18 | 1 | 2019年2月2日 23:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル
初めて投稿します。
平成24年初年度登録で まだ2万`です。
先日出かけ先で まったくエアコンが効かなくなりガソリンスタンドで見てもらうと
エアコンのコンプレッサーが動いていないといわれました。
長年車に乗っていて、初めての経験で驚いています。
2万`そこそこで こんな壊れ方するものでしょうか。
ディーラーに電話してみると
修理予定がたくさんはいっているので一週間後以降に車を預かってみてみますね。とのこと
めったに乗らない車とはいえ、
一週間以上も待たされて、有償修理とうのはなにか納得いかない感じです。
こんなことってよくあるものなのでしょうか?
6点

>haru319さん
普通のことです。スーパーのレジと同じ、客がたくさんいて並んでるときは待つか帰るかです。車の修理も同じです。
書込番号:22596502 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

品質に不満なのですか?ゴーンの不正受給は今になって表沙汰になったけどそれとディーラーは関係ない。
5年前の車ですから当然壊れる事もある。順番待ちするのが当たり前です。
書込番号:22596535 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

〉こんなことってよくあるものなのでしょうか?
故障がよくあるわけないじゃん。
故障なんてスレ主の運。
いつ起こるかなんて誰にも分からない。
で、保証もない車で有償修理に納得できない?
タカリですか?
自分で直せないんだから車屋任せでおとなしく待ってましょう。
書込番号:22596582 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

コンプレッサーが回らないのは大概ガスが抜けて足りないからだと思います。
7年2万キロ…
保証はいつまで有りますか?
保証期間内なら一言言えばいいですよ。
ガスは消耗品扱い…かな?
書込番号:22596631 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>haru319さん
エアコンガスぬけなら、ジェームスとかオートバックスで補充してもらえばいいだけかも。そこなら、朝一に行けば、その日のうちにやってもらえるんじゃない?
書込番号:22596660 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>セレナおじさんさんさん
>麻呂犬さんさん
>じゅりえ〜ったさんさん
>正卍さんさん
コメントありがとうございます。
50年ほど車に乗っているのに
エアコンのコンプレッサーが壊れた。
というのが初めてだったので
もちろん初期に乗っていた車にはエアコンはありませんが。
リコールなど難しいことはわかりませんが
私のわかる言葉で申せば、
不良品なのでは?と思った次第です。
回りくどい言葉で申し上げたのが
たかり
かと勘違いされたゆえんなのでしょうか。
みなさまありがとうございました。
おとなしくほかの車に乗って
修理の順番を待ちます。
書込番号:22596706
1点

不良品だったかどうかは誰にも分かりません。
でも7年以上動いていて不良品かどうか?と言われると不良品では無いでしょ。
そもそも『エアコン』なんですから走行距離は関係ないですよね。
そういう場合の目安として(メーカー)保証があって、3年間、または6万キロと定めているのですよ。
それを超えた部分でごねるのであればそう思われても仕方ないです。
書込番号:22596725
15点

>haru319さん
それは、家電製品を7年使って不具合が出て不良品だから無償修理しろって言うのと一緒ですよ、、。
気持ちは分かりますがお金払って修理しましょう。
書込番号:22596824 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ガソリンスタンドで見てもらうと
>エアコンのコンプレッサーが動いていないといわれました。
エクストレイルは知らないが、私の車はエンジンからのベルトが一本で、
オルタネイタやコンプレッサーが回されるので、ベルトが切れてなければ
回る(空回りを含め)
>2万`そこそこで こんな壊れ方するものでしょうか。
こんなって具体的にどんな?
GSの人がちょっと見ただけで、どんな壊れ方か簡単に判るものかな?
ちなみに、私も他車ですが新車で買って2年で不具合がでましたが、
原因は電気配線関係でした。
書込番号:22597118
4点

2万kmより、7年経過している事に、重きを
おくべきでしょう。
書込番号:22597180 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>haru319さん
同じく2007年後期型のエクストレイルでエアコン故障が発生しました。
(走行距離は3年で約9万キロの過走行車)
検査の結果、エアコンを全て交換する必要があるということで修理費は約20万円越え。
正直その金額を聞き修理する意欲が消えたので、下取りして現行の前期型に買い替えをしました。
エアコンが故障すると場所によっては上記の金額が掛かるようです。
納得ができませんでしたが、下取り額のアップと大幅な値引きで結果OK。
純正のエアコンでなければ多分安く修理できると思います。
逆に言えば今回もディーラーでなく町の修理屋さんにお願いすれば格安で修理可能だと思いますよ。
走行距離がまだ2万キロなら下取りも良いと思うので、買い替えも候補かな?
書込番号:22597327
2点

>エアコンのコンプレッサーが壊れた。
ガスが抜けただけでもコンプレッサーは回らなくなりますよ。
また場合によってはヒューズが飛んでいるだけの事もありますからコンプレッサーが動かないイコールコンプレッサーが壊れたと言う訳ではありません。
ヒューズが飛んでいるだけならばそれこそ部品代なんて数百円。
書込番号:22597367
2点

https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/160415s.html
24年式エクストレイルだと、日産のサービスキャンペーンでマグネットクラッチの無償改修が該当しそうですが、対象外でしょうか?
書込番号:22597984 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>くまごまさん
エアコン一式取り替え…?
なんか騙されて…
基本コンプレッサーだけでいい筈ですよ。
後はガスとコンプレッサーオイルです。
他の部品を変える理由がよく分からんですね。
書込番号:22600050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エアコンのコンプレッサーが回らないのはリレーのFUSEが飛んでいるのか、マグネットクラッチが作動しないのかは、判定する必要がある。
またガス漏れの原因を発見しておかないと、また漏れます。
新冷媒は分子構造が小さいので漏れやすいからサイトグラス廃止とも聞いてます。
書込番号:22600124
0点

グッドプラス保証で延長していれば保証修理だったかもしれませんね。
残念ですが初年度登録から7年なら、保証の延長をしてなければ距離を乗ってなくても有料修理なのは普通です。
書込番号:22610687
2点

エアコンなしでは、これからの季節では、厳しいですね
うちのエクストレイルは去年の秋に効かなくなり見てもらったらコンプレッサーからガス漏れでした。
先日、車検と一緒にクーラーの修理してもらいました。
コンプレッサーはリビルトで修理してもらいました。
書込番号:22612558
2点

うちの初年度登録は平成14年で走行距離 6万キロです。
いままで、故障しなかったのて゛、マーこんなもんでしょう。
書込番号:22612834
1点

>atup30crewさん
ありがとうございます。
そのサービスキャンペーンの内容でした。
書込番号:22614767
0点

>haru319さん
無償改修対象で良かったですね。
この修理内容だと、有料なら部品代&工賃で2,3万はかかるでしょうし、7年ごしでウィークポイントが対策品になったとあれば、丸儲けです。
書込番号:22615485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル
2018年4月20日いつものようにエンジンをかけ、高速道を走行中タバコを吸う為窓を開けているとタイヤからカタンカタンと言った音が。タイヤに小石でも挟まってるのかと思いそのまま走行し、職場の駐車場に到着。バックで入れようとRギアにすると突然エンスト。エンジンをかけようとするもかからない。MTなので押して駐車。帰りにエンジンかけるとエンジンから大きな異音、マフラーから黒煙。ディーラーと保険屋に電話し、レッカーでディーラーへ。エンジンを交換するしかないとのこと。エンジン本体とエンジン周辺に使うパーツ等で80万ほどかかる見込み。32万キロ走ったけどディーゼルエンジンだからもっと走れると思っていた。オイル交換も半年点検も故障する一週間前に受けていたにも関わらず、突然の故障は早すぎる。80万払うなら他の車を探す予定です。皆さんの中にエンジン交換言われたからいますか?
書込番号:21793672 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ディーゼルでも30万キロ位で壊れてしまうんですね。長持ちすると聞いていたので。ガソリンのエンジンでも20万キロ以上走るのであまり変わらないんですかね。
書込番号:22438654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,606物件)
-
- 支払総額
- 102.3万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.4万km
-
- 支払総額
- 135.2万円
- 車両価格
- 116.9万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.7万km
-
エクストレイル 20Xi 4WD ETC アルミホイール スマートキー LED ルーフレール 電動リアゲート クリアランスソナー SDナビ 全周囲カメラ フルセグ
- 支払総額
- 206.7万円
- 車両価格
- 189.6万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 74.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜449万円
-
25〜534万円
-
34〜578万円
-
28〜218万円
-
37〜287万円
-
42〜462万円
-
60〜633万円
-
158〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 102.3万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 135.2万円
- 車両価格
- 116.9万円
- 諸費用
- 18.3万円
-
エクストレイル 20Xi 4WD ETC アルミホイール スマートキー LED ルーフレール 電動リアゲート クリアランスソナー SDナビ 全周囲カメラ フルセグ
- 支払総額
- 206.7万円
- 車両価格
- 189.6万円
- 諸費用
- 17.1万円
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 74.4万円
- 諸費用
- 11.5万円