日産 エクストレイル 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

エクストレイル 2007年モデル のクチコミ掲示板

(653件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2007年モデルを新規書き込みエクストレイル 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの下のボックス

2013/02/27 18:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

クチコミ投稿数:120件

こんにちは
エクストレイルを購入し納車をまっているところです。
ナビを社外品をしたのですが、iPhone接続コードやUSBケーブルなどを
ナビの下にあるふた付きのボックスのなかに出したら、ちょうどいいのでは
と思いましたが、皆さんはどうしてますか?

エンジンスターターのアンテナをピラーの中にしまうことはできそうですか?

たくさん質問して、すみません。。
よろしくお願いします。

書込番号:15825605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/28 00:08(1年以上前)

私は先週納車になりました。
カーナビは社外のストラーダの310D でiPod(クラシック)の配線をどこから出すか悩みました。
最所に考えたのは同じくナビ下でしたが、ナビ純正の接続ケーブルが大きくiPodと接続した状態では余裕をもって収まりそうではありませんでした…
結局ナビ上のダッシュボードの小物入れにしました。しかしなナビの熱を直接受けるためかかなりiPodが熱くなりました。今はタオルをひいてiPodを置いてます。

書込番号:15827434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2013/02/28 08:35(1年以上前)

たけりん様 ありがとうございます。
とても解りやすく説明いただき、助かりました。

下のボックスはやはり小さいんですね。
上のボックスもいいなあて思ってましたが、熱くなるんですね。
グローブボックスを進められましたが、ちょっと遠くて(笑)手が届きません。

センターコンソールとかだとコードが届かないかなとか
なやんでいます。。

書込番号:15828280

ナイスクチコミ!0


はじ31さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/01 00:23(1年以上前)

雪スキおばさん様
私はグローブボックスに入れて居ます。
操作はナビ画面で行ないます。

書込番号:15831886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2013/03/02 15:53(1年以上前)

はじ31さま こんにちは
貴重なアドバイスありがとうございます。

画面で操作できるんてすね。そんになことも知りませんでした((笑)
それならグローブボックスでも
大丈夫ですね。
助かりました!

書込番号:15838722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

減税なし

2013/02/13 20:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

スレ主 alexsenaさん
クチコミ投稿数:11件

3月よりガソリン車は減税になりません。ディーゼル100%免税かガソリン車減税なしか
どちらかになります。

書込番号:15760280

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 alexsenaさん
クチコミ投稿数:11件

2013/02/13 20:25(1年以上前)

JC08モードにて減税かどうか決まるみたいでエクストレイルにはJC08モードの記載がパンフレットにもありませんので仕方ないですが、エンジンを進化させないといけないですね!

書込番号:15760315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/02/15 09:41(1年以上前)

JC08モードを取得する法規対応のようですね。
今度出る2.5Xttを仮に買うのなら、2.0GT−Sのほうが免税で支払い金額も安くあがりそうですね。

書込番号:15767090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ナビの上の凹み?

2013/02/06 15:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

スレ主 morutiさん
クチコミ投稿数:43件 エクストレイル 2007年モデルの満足度5

何に使ってます?。
サングラス置くのにいいかな。
と使ってますが、他に使い道あるのかな?。
と思って。
下にあるETC用?のは、蓋があるし、深さもあるんで、スタンドのカードやら入れてますが。

書込番号:15725638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/02/06 23:49(1年以上前)

ナビの上の凹み?
蓋が無く、覗けば外から見えるので降車時に持ち出す物か、置きっぱなしでも第三者があまり欲しがらないものなら置いても良いでしょうね。

くれぐれも車上荒らしにはご注意を。

尚、レンズにコーティングがされているメガネやサングラスは高温に弱いらしく、車内への置きっぱなしは良くない様です。
又、レンズ系は火災の元となる事があるので、日光が当たるところには置かない方が良いですよ。

書込番号:15727871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/02/08 09:24(1年以上前)

>サングラス置くのにいいかな
あれ天井スポットランプ後方にめがね入れありますよ。
私はここにサングラス入れています。
ナビ上部の小物入れは、ちょっとしたハンカチ入れてます。
ここは、デザイン主体であまり用途ないですね、MOPのナビつけると無いんですものね。

書込番号:15733239

ナイスクチコミ!0


スレ主 morutiさん
クチコミ投稿数:43件 エクストレイル 2007年モデルの満足度5

2013/02/08 23:07(1年以上前)

tedyybear2009さん。
離れるときは、違うとこに入れてます(^_^)。
運転してて、邪魔なときに置くくらい。

ありがとうございます(*^_^*)。

書込番号:15736311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 morutiさん
クチコミ投稿数:43件 エクストレイル 2007年モデルの満足度5

2013/02/08 23:16(1年以上前)

yukamayuiroさん。
自分の、オーバータイプなんで、あそこに入らないんですよ(^。^;)。
で、あの凹みに置いたらピッタリで。

ありがとうございます(^-^)。

書込番号:15736366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WWW373さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 エクストレイル 2007年モデルの満足度4

2013/03/26 18:54(1年以上前)

同感です!
私はレシート入れくらいしか使えないので、穴埋めしてほしいです。
誇りの堆積だけしか使い道ない。
カーメイトさんあたり、トヨタ車みたいに穴ふさぎ出してほしいなあと思っていますよ!!

書込番号:15941357

ナイスクチコミ!0


WWW373さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 エクストレイル 2007年モデルの満足度4

2013/05/04 11:27(1年以上前)

どうしてアイテルの?です
ラインで付いてくるメーカー装着は、上についている。
視認性が良い
後付けナビは下→視認性が悪い
これってそもそも差別化ですね!
本来は上下逆に穴を開けるべきでした。ですよね。

書込番号:16092688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

リコール(GT)情報

2013/01/27 21:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

クチコミ投稿数:644件 エクストレイル 2007年モデルの満足度5

本日定期点検でディーラーに行ったところ、リコールが出ていると聞きました。
ECUのROMの書き換えの様で、すべての鍵が必要ということで、本日は対応せず、帰宅後内容を確認すると日産のHPに出ておりました。

http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report3079.html

今日、エンジンオイル交換したばかりなんですけど、早めに行ったほうが良いんですかね?^^;

書込番号:15679895

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 21:46(1年以上前)

まだハガキは来てませんが、早速、今週の金曜日に予約をして来ました。
スペアもまた必要とのことで、忘れないようにお願いします!との話でしたよ。

エンジンの回転数のリミットを下げるとか何とか…って話でしたね。

書込番号:15680043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/27 22:21(1年以上前)

WebCGのインプレ記事によるとレブリミット5,500rpmみたいですね。
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000023192.html?pg=2

回転計のレッドゾーンが4,500rpmなので1,000rpmもサバ読んでるの
かと思ったら案の定トラブル出たんですね。

まあレブリミットを下げてもエンジンの特性から実害は無さそうです
がオイル交換無償でして貰えるのはラッキーですな。

書込番号:15680227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件 エクストレイル 2007年モデルの満足度5

2013/01/28 21:41(1年以上前)

steve rockhartさん
点検に行く前に言ってくれたら、ちゃんと準備して行ったんですけどね、スペアキー。^^;
レッドゾーンに入っても、まだ回るので大丈夫なのか?って思ってましたけど・・・。
あ、マニュアルモードから戻し忘れて、踏み過ぎに気づくこと度々なんですよ。


ムルティさん
お、具体的な回転数の情報ありがとうございます。
本当にROMの書き換えだけで大丈夫なのか、ちょっと心配です。^^;
私の場合、入れ替えたばかりなんですけど、また交換するんでしょうかね?
なんだか馬鹿らしいです。

書込番号:15684344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/29 21:00(1年以上前)

自分も交換したばかりなので、
オイル交換時期になったらリコールの改修をしたいと思ってます。
オイル交換代が1回分浮いた!
って考えるのは浅はかでしょうけどね(笑)

書込番号:15688833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件 エクストレイル 2007年モデルの満足度5

2013/01/29 21:08(1年以上前)

ともあきひろさん
おお、同じ境遇ですね。^^
リコールの手紙が来るまで暫く掛かりそうなので、半年後の車検時にやってもらえないかと思っています。
そんなに延ばせないかなぁ・・・。^^;

書込番号:15688876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/30 21:49(1年以上前)

深海魚2005さん

改修をいつやるか?についてはユーザー任せだと思うので
自分が都合がいいタイミングでいいと思いますよ。
メーカーとしては
「連絡したんだからやらないで問題出ても知らないよ!」
という姿勢かもしれませんが、
今回のリコールはそれほど回転数を上げなければ問題ないようにも思えます。

念のために言っておきますが、
いつ交換するかは自己責任でお願いしますね(笑)

書込番号:15693712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件 エクストレイル 2007年モデルの満足度5

2013/02/01 22:14(1年以上前)

ともあきひろさん

はい、分かりました!
ハガキが来てから日程を決めようと思います。^^
それまでは回し過ぎに気をつけます!^^

書込番号:15702740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 エクストレイル納期について

2013/01/26 15:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
日産の事情に詳しい方教えてください。
今月の第二週目に日産ディーラーでエクストレイル新車を購入しました。
そのとき聞いた話だと15日に九州の工場から出荷されるとの事なので今月中には可能と。本日再び納期について確認したところ来月上旬になると。
工場出荷から名古屋のセンター(何のセンターかは不明)に着いたのが22日でさらにそこから名古屋の隣の市にあるディーラーに入荷するまで11日かかると。
到着してからナビやらDOPを着けるのでさらに、数日かかると。
最後のはともかくそれ以前のは正直信じられません。九州から名古屋に運ぶのに一週間、名古屋から隣の市に運ぶのに二週間弱。
運送以外にも何かしらやる事があるとは思いますが普通にそんなにかかる物なのでしょうか?
補足
別のディーラーで見積もりしたときは在庫があるから10日あれば納車できると言われました。正直信じられなかったですが。

よろしくお願いします。

書込番号:15673029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2013/01/26 16:06(1年以上前)

詳しくは知りませんが、運搬もスレ主さんの車両だけを運ぶ訳ではないでしょうから他との兼ね合いとかも有るのではないでしょうか?

書込番号:15673292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/26 18:58(1年以上前)

天候によって出発が遅れたとか、ローダの手配の関係で遅れたとか色々ありそうだけど。

急いては事を仕損じるということわざもありますしもうちょっと待ってあげましょう。

在庫があればというのは販社にあればという話です。
私の場合、過去最短納期は3日です(ハンコ押した日含めて)。

書込番号:15674071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/01/27 13:57(1年以上前)

たぶん聞き間違いかもしれませんよ。
エクストレイルは九州工場で生産されているのですが、工場出荷から海上輸送で各地経由で輸送されてくるはずです。
通常本州中部なら出庫日から11日くらいで注文ディーラーまで届くはずなのですが。
ディーラーによっては、納車整備センターが一箇所に集約されていて、そこで装備品など取り付けてから担当のお店まで再度搬送される場合もあるので、よけい時間がかかるかもしれません。

あと九州工場からの船も、ある程度の台数にならないと出航しないようです。
ディーラー在庫車なら、本当に10日くらいで納車できるでしょう。
2月4日にエクストレイルが法規対応対応のために、一時新規オーダーも中止になるようです。

書込番号:15677772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2013/01/29 00:59(1年以上前)

こんばんは

私が自分のエクストレイルを入庫した時に聞いた話では、日産の車は工場から出荷された車あと、直接ディーラーに向かうのではなくて、一旦(今回は名古屋の)センターに到着するのだそうです。

日産の車の場合、メーカーオプションなどについても、全てが工場出荷時につけないで、日産のセンターで客の要望にあうように、工場でつかなかった分のオプション品(どの部品がここで装着されるかはわかりません)を装着するとのことです。部品の入庫状態や大掛かりな装備は、ある程度時間が掛かってもおかしくはないと思います。

また、センターでは、エクストレイルなどスクラッチシールド車の再塗装など、特殊塗装もすると聞きました。

到着してからDOPを着けるのについても、私も数日待ちました。

書込番号:15685588

ナイスクチコミ!1


WWW373さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 エクストレイル 2007年モデルの満足度4

2013/03/04 18:00(1年以上前)

船の予定でしょう。
繁忙期でも船の航路で決まっています。
一週間に2階位ですかね。
余裕を見て1週間だと思いますよ。
それから納車整備になると思います。


書込番号:15848195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/04 19:57(1年以上前)

私は2月10日にジュークを契約しましたが、
キセノン装着の在庫が無いため、
車の完成が3/6、そこから鹿児島到着が3/18。
DOP装着で、一番遅くて3/25納車と言われています。

ようやく3月になりました。
待ち遠しいです。

書込番号:15848611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

クチコミ投稿数:5件

2012年9月登録20xttに乗っています。
オフ会でみんなのエンジンルームを見たときに気づいたのですが、
ボンネットの裏に遮音材みたいなものがついてありました。
自分のにはついてないのですが、これってコスト削減で無くなったんですか?
それともつけ忘れ!?!?
わかる方居たら教えてください。

書込番号:15648947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 08:18(1年以上前)

平成24年8月に購入しました。
XtからXttに変わった時です。
その際、ディーラーで変更箇所の書類を拝見しました。
その時遮音材が省かれる旨書かれていました。
メーカーのホームページでGTで問題が出ていたのでその為かと解釈致しました。御参考になれば。

書込番号:15653803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/01/23 09:45(1年以上前)

調べてもらいました。
前期型で標準のボンネットインシュレーター(部番)65840−JG40A ¥5.780
クリップ(部番)65846−30F00 ¥120 数個必要
購入すれば装着可能です。
あと以前スレにも書きましたが、エンジンオーナメントカバー(エンジン上部にあった黒い樹脂カバー)これ少し高くて、(部番)14041−JG00A¥8.510あとボルト類必要。

自分のT31は両方とも装着されているのでない状態は分かりませんが、多分あると少しでもエンジン音が静かに感じるとは思います。

書込番号:15658677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2013/04/25 13:37(1年以上前)

13年3月末に20GTSを購入しました。
ここの書き込みてボンネット裏の遮音材はないものと思っていましたが
納車時にボンネットの開け方を習っていたついでに確認すると付いてました。

書込番号:16057467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/04/25 16:30(1年以上前)

20GT系はディーゼル車なので、ボンネットインシュレーター(遮音材)は付いてますよ。
無くなったのはガソリン車だけです。
ちなみにガラスも遮音ガラスで、ガソリン車とは違います。

書込番号:16057875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エクストレイル 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2007年モデルを新規書き込みエクストレイル 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2007年モデル
日産

エクストレイル 2007年モデル

新車価格:199〜343万円

中古車価格:25〜206万円

エクストレイル 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,568物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,568物件)