日産 マーチ 2002年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > マーチ 2002年モデル

マーチ 2002年モデル のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:マーチ 2002年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マーチ 2002年モデル」のクチコミ掲示板に
マーチ 2002年モデルを新規書き込みマーチ 2002年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンがかからないことが度々あります

2012/05/19 17:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ 2002年モデル

クチコミ投稿数:29件

AK-12 平成17年に買ったマーチ、約8万kmです。
洗車などでちょこっとだけ動かしたあと、短距離だけ走らせたあと、エンジンを切ると、次にエンジンかけようとするとき、かからなくなります。
「キュルキュルキュル、ブスン...(いろんな警告マーク点灯)」それでも何度かしつこくエンジンをかけると域も絶え絶えになんとかかかり、「ブルブル...ブスンブスン」と不穏なエンジン音です。そのまま走っちゃいますけどw

先日空港近くの駐車場に預けたら、少々移動したらしくエンジンがかからなくて困りました!
駐車場の兄ちゃんがディーラーにいたことがある人で、エンジンをかけるときに空ぶかししたらかかることを教えてくれて、今ではかからないときはそうしてます。

そうとうガラの悪いおばちゃんと思われそうです、私・・・。
このあいだ車検でディーラーに見てもらいましたが症状はまったく変わりません。
調べたらタイミングチェーン?ていうんでしょうか、それのトラブルがよくあるみたいですが、私のマーチもそれが原因でしょうか?

車検の見積もり見るとタイミングチェーン関係はなにもしていないようです。白金スパーグプラグというのは交換してるみたいです。

書込番号:14580277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/05/19 18:47(1年以上前)

症状的にはよく似ているので、タイミングチェーンが絡んでるかもしれませんね。

http://carfactory110.livedoor.biz/archives/51712786.html

http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info00013.html

書込番号:14580456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/05/19 18:55(1年以上前)

バッテリーではないですよね?

書込番号:14580474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/05/19 22:35(1年以上前)

インジェクターのリーク?

プレッシャーレギュレーターの不調? 停止後の燃圧低下が早い?

書込番号:14581415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2012/05/20 14:44(1年以上前)

あさりせんべいさん

私もそのサイト見ました。リコール情報はばっちり当てはまる車体番号でした。でも日産のディーラーで車検して、見積もり時にちゃんと状況説明してるんです、ちゃんとそのへん調べますよね?普通。。

状況改善してないと電話しました、また見てもらおうと思ってます。ちなみにオイル交換はオートバックスなどでやってたので、タイミングチェーンが原因だとしたら全額自費になっちゃうんでしょうか!?


みなみだよさん

前にこの症状をディーラーに相談したときにバッテリーといわれ交換しましたが、ほどなく再発。今回は車検時にバッテリーは問題なしと診断されてます。


カメカメポッポさん

専門家さんですか? 意味がわかりませんが、そのへんに問題がありそうなんでしょうか。ネットで調べてみます!


皆様、ありがとうございました。
エンジンかけるといつも青い温度計みたいなマークがつくんですけど、これは問題ないんでしょうかね。ディーラーは問題ないといっていましたが。。

駐車場の兄ちゃんは、エンジンの温度が低い(?)んじゃないかとかなんかいってましたがよく覚えていません。

書込番号:14583935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/05/20 20:29(1年以上前)

青い温度計みたいなものは
水温計なので
ついていても問題ありません。

エンジンが冷えていれば、青
エンジンが暖まり、通常の範囲内であれば消えます。

オーバーヒートすれば、確か赤?が点灯するはずです。

・・・・・・・・
あと個人的に思うのはプラグかなぁ?
80,000qということですが
いつごろ交換したか覚えていますか?

書込番号:14585111

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2012/05/21 10:50(1年以上前)

プラグ...ですか? 白金スパーグプラグというのはこの間の車検で交換したようです。

8万kmと書きましたが、もう9万近かったです。

水温計は問題ないんですね。ありがとうございます!

書込番号:14587371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/05/26 10:47(1年以上前)

なおりました!!

ディーラーに再度預け(預ける前に症状がでるように、わざとちょっとだけ動かしておいたw)、戻ってきたら別人、じゃない、別車のように快適になりました♪

原因は、エンジンに空気を送るパーツ?に煤がたまっていたそうで、それをとったそうです。(すいません、素人でわかりにくいですね)

エンジンをかけるときの音から、サイドブレーキを解除して発進するときの勢いからぜんぜん違います〜。てことは、今までそうとう燃費悪かったのかも...。

ちなみに、タイミングチェーンのことを聞いたら、やはり車検時にそこは点検していて問題なかったそうです。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:14606502

ナイスクチコミ!7


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2022/11/11 15:28(1年以上前)

良かったですね。
私もこのマーチを12年・15万Km乗り続けています。
今でも元気に動いています。
タイヤをインチダウンしたら、高速でも絶好調です。
12月にEVのサクラに乗り換え予定です。
マーチよ、長い間ありがとう。

書込番号:25004767

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後期型ヘッドライトについて

2017/04/18 23:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ 2002年モデル

クチコミ投稿数:15件

2010年式のハロゲンヘッドライト仕様ですが、明るいバルブに交換された方いますか?
いましたら、品名を教えて下さい。

書込番号:20828213

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/05/28 17:08(1年以上前)

適合表より
K12型マーチのH14.3からH17.7モデル(初期)、H17.8からH19.5モデル(中期)はハイローのデュアルバルブのH4タイプ。

K12型マーチのH19.6からH22.6モデル(後期)はハイがH1、ローがH11です。

K13型H22.7からはH4みたいですね。

で、明るいバルブは?

@ハロゲンからハロゲンへ交換
人によって違うかも知れませんが、一般的には白い色温度までは明るいと感じますが青白くなると暗く感じると思います。
消費電力が高い物は明るくなりますが、競技用であったり、専用ハーネスが必要だったりします。

AハロゲンからHIDへ交換
バラスト等含めて追加が必要な為、少々高価です。
純正ハロゲンよりは、明るさは明るくなると思います。

BハロゲンからLEDへ交換
私は交換してみてあまり見やすくなったとは感じませんでしたが、手軽に交換できる事から最近ではLEDバルブに変える方も多い様です。(ネット上での感想等では、明るくなったとコメントされている方も居ますので、人によると思います)
LEDのH1タイプや、H11タイプで検索すればいろいろ出てきます。

どのタイプに変える場合でも、個人的なお奨めは有名バルブメーカーの製品が良いと思います。

ご参考まで。

書込番号:20924647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/06/07 20:41(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ありがとうございました。
書き込みが無かったので、カーショップで聞いて、ハロゲンからハロゲンの交換しました。私も青白いのは嫌いなので純正より白く、青白くない物を選びました。
LEDも考えたのですがスペースが狭くて付くかどうか不安なのでやめました。

書込番号:20949300

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2022/11/11 15:19(1年以上前)

私もマーチを乗り始めてすぐに明るいライトに交換しました。12年ほど前のことです。
元のライトは暗くて困りましたから。
ハロゲンバルブですが、かなり明るいですよ。

書込番号:25004754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

平成16年式の14Sなのですが、、

2013/12/29 01:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ 2002年モデル

クチコミ投稿数:27件

こんばんわ!最近とっても寒いですね、、それはさておき質問です。
家の親が平成16年式の日産マーチ14Sに乗っています。来年には免許を取るのでそのマーチが貰えるのですが、ネットでトラブルについて調べていたところ、タイミングチェーンの伸びによって走行不能に陥るというのを見て家のもそれに当てはまらないのかと見ていたのですが、16年式の14SのCR14DEはタイミングベルトなんですか?それともチェーンなんですか?ネットで調べてたらちょっとゴチャゴチャしてしまい分からなくなってしまったので、、すごく読みにくいかと思いますがどうかよろしくお願いしますm(___;)m

書込番号:17010077

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/29 09:30(1年以上前)

「チェーン」です。

※チェーンが伸びるという不具合報告があります。

書込番号:17010706 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2013/12/29 09:54(1年以上前)

JFE様ご回答ありがとうございます!そうなんですか!?分かりました、

書込番号:17010770

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マーチ 2002年モデル」のクチコミ掲示板に
マーチ 2002年モデルを新規書き込みマーチ 2002年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

マーチ 2002年モデル
日産

マーチ 2002年モデル

新車価格:95〜176万円

中古車価格:12〜139万円

マーチ 2002年モデルをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

マーチの中古車 (全4モデル/1,126物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング