キューブの新車
新車価格: 144〜228 万円 2008年11月1日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 15〜255 万円 (950物件) キューブ 2008年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:キューブ 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 7 | 2018年3月29日 10:02 |
![]() |
32 | 9 | 2017年12月4日 23:15 |
![]() |
38 | 8 | 2017年4月5日 20:20 |
![]() |
18 | 8 | 2015年1月5日 20:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > キューブ 2008年モデル
H24年式インディゴプラズマ、シルバー、59,000km、検残11ヶ月…に乗ってます。
事故は無いが、外装は薄傷や線傷多数、小さな凹み数ヶ所…と、状態はそんなに良くありません。
新型に期待して乗り続けていましたが、
開発中止になった事や、ステアリングロックが壊れてエンジンがかからなくなった事等でメーカーを信用出来なくなりました。
そこで、他メーカーの新車に乗り換えようかと思い、
先日見積がてら査定をしてもらいました。
396,000円の査定でした。
上物の値引きはネット等で調べた限界額に近いものでした。
納車まで2ヶ月程度待たされるようですが、
それまでキューブは乗り続けて構わない、
事故さえ起こさなければ走行距離は増えても構わない…
と言う条件でした。
これはなかなか良い査定ではないかと思っているのですが、
どうなんでしょうか?
書込番号:21695557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日産の下取りシュミレーションだと〜17万5千円なんですね。
傷や凹みなどあるようですし、2ヶ月後の査定額も提示額から下がらないなら私は良い査定額だと思います。
書込番号:21695860 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>wlfさん
7年目になるキューブがその下取り価格は
まさに勝ち取ったと言ってよいですね!!
普通に交渉すると19万円。粘っても30万円が限界値だと思います。
書込番号:21695912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オークション相場は50万前後ですからそんなもんでしょ。
書込番号:21696256
0点

>kmfs8824さん
自分もせいぜいその程度の査定だろうと思ってました。
ましてや他メーカーの販売店だし。
やはりこれは良い機会なんでしょうね。
書込番号:21696378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
そうですね。
日産の販売店ではない事を考えると、限界を超えてるかも
なんて気がします。
書込番号:21696385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ツンデレツンさん
オークション相場が、ですか。そうですか。
何処の地域のオークションでしょうかね…
私の地域では「売値」でも50万なんてのは中々ありませんよ。
書込番号:21696401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下取り金額は、仮に買取店がその金額で買い取ったとしてオークションに転売しても、ほぼ赤字になります。
中古車販売店がオークションから仕入れる価格にほぼ近いので、MAXの下取り金額と言っても良いでしょう。
おまけに納車まで保証されているのなら、最高の条件ですね。
書込番号:21712616
2点



自動車 > 日産 > キューブ 2008年モデル
>neko-tpkさん
気持ちの良い光景ですね〜^^;
neko-tpkさんのキューブは自分のキューブと同じ「ブリリアントホワイトパール」ですが、グレードは違うようですね〜^^;
Gですか? 自分はX,Vセレクションです。
キューブは車中泊、気持ち良さそうです。
書込番号:21257205
3点

はい、Gグレードです。
ガラスルーフなので天井低いんですけど、圧迫感はありません。
ノーマルルーフの方が車中泊に向いていると思います。
書込番号:21257302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>neko-tpkさん
こちら5年前のキューブに乗ってます。
シートアレンジがしょぼくて
まともな車中泊は諦めていました。
nekoさんの出来上がりを見て
非常に出来の良さを感じます。
年式によってシートアレンジが違うかもしれないので、確認させて下さい。
nekoさんが車中泊にする時の写真を
ふた等置く前にシートをどの様に倒して(アレンジ)してるかの写真をもっと詳しく数点アップしてくれると参考になります。
書込番号:21395255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>maplechocolateさん
私のキューブは、平成22年式です。
前席シートのヘッドレストを外して
畳んだリアシートの高さに合うように
背もたれを倒しています。
(背もたれを倒してからリアシートを畳む。)
畳んだリアシートが 少し斜めになるので
マットを使う場合は、厚めの物がいいと思います。
書込番号:21395313
3点

>neko-tpkさん
返信有難う御座います。
折りたたんだ後部座席と高さを合わせる為にラゲッジアンダーボードを10センチ底上げとありますが、何を轢いているのでしょうか?
発泡スチロールやウレタンですか?
アームレストとドアの肘掛けに板を載せる発想が素晴らしい!心配なのはドアに加重がかかりすぎて壊れる可能性はどうでしょうか?
確かに風呂のフタでは強度が無さそうですね。全体重載せて割れてシートが破れたら、高くついちゃうかも……。
色々試行錯誤されてると思います。
書込番号:21401934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>maplechocolateさん
アンダーボードの底上げは、ホームセンターに売っている
SPF材(19×89ミリ)をカットしてもらい、枠を組んでいます。
(高さは、SPF材の組み合わせで19+19+89で127ミリ)
シートの高さに合う物ならアンダーボード以外(ホームセンターの箱など)
でも良いと思います。
風呂のフタにしたのは、軽くて縁取りがゴムになっていて
内装に当たってもキズを付けなさそうだったので選びました。
強度的には足を乗せるだけなら問題無いと思います。
実際に寸法を測って自分なりに工夫してみるのをお勧めします。
書込番号:21402192
1点


>neko-tpkさん
写真拝見してビックリです。
底上げするのをもっと簡単に考えていました。工作が苦手なので……。
記憶では車購入した時にオプションでラゲッジアンダーボックスを購入したような?
これ購入してリアシート倒して段差が10数cmでしょうか。
このボックスって外せる気がしまして。
このボックスを外して、その下に10数センチ底上げの板を敷くだけの発想でした。そうするとその純正の箱が壊れる可能性がありそうですかね。
本当キューブはシートアレンジが宜しくないなあと感じます。まあその分自分での発想の楽しみがあるのかもしれませんね。
書込番号:21407244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > キューブ 2008年モデル
オプションのラゲッジアンダーボードを10p位底上げして
畳んだ2列目シートの高さと同じにします。
そして前列シートを前にスライドさせて、シートを倒して
ドアのアームレストとセンターアームレストの上に板(風呂のふた)
を置いています。
190センチ位平らになるのでフルフラットより快適です。
14点

neko-tpkさん おはようございます。 良いアイデアですね。
>ヘリノックスのライトコット とは、下記でしょうか?
https://www.saiyasune.com/J1000001498119.html
書込番号:20775723
6点

>BRDさん
はいそうです。
ヘリノックスのコットで一番小さいもので
これより大きいと入らないかもしれません。
それと、アンダーボードを底上げするとバックドアが
閉まらなくなるので、前側に3センチ位よせています。
書込番号:20776068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

了解。
むかーし 50年くらい前、カローラで海水浴に行くとき、助手席取り外し、板を二枚置き、毛布敷いて寝ました。
当時、フルフラット車はイスズ車にあったような記憶があります。
書込番号:20776202
1点

追記
リアドアの窓を網戸にしています。
ドア用の網戸(カーテン状の物)です。
カーテンの縁取りが、マジックテープのオス(?)に張り付くので、付属のマジックテープを窓枠に貼り、それにカーテンを貼り付けています。(カーテン巾は実寸で51センチ位)
下側はカットしているため、別にマジックテープで止めています。
キューブの窓にちょうどいいサイズです。
書込番号:20792505 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

夏用の「網戸」 !
浜辺で星を見ながら寝ました。
蚊取り線香は効果あるけれど、臭いが残りますね。
書込番号:20792737
2点

自分は 後部座席の人が持つ取っ手を
純正の長い棒に変え 100円ショップの
カーテンの部品をひっかけ タオルをクリップで挟み
カーテンにしてます
後部座席との間仕切りは ホームセンター、カーショップで
売っている橋渡しのバーを改造し 100円ショップのカーテン部品を取り付け
間仕切りカーテンを付けました
左奥の小窓は隠す物が無いので ガラスに貼るメッシュを貼りました
これで仮眠してます。
書込番号:20793475
2点

弥七の里さん おはようございます。 100均物ですね。 近所のダイソーに良く行きます。
店内くまなく目を通すと「こんな物が こんな値段で!」と発見したり 暇つぶしに事欠きません。
( googleしました。 ハズレ?
風車の弥七
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%BB%8A%E3%81%AE%E5%BC%A5%E4%B8%83
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%BB%8A%E3%81%AE%E5%BC%A5%E4%B8%83 )
書込番号:20793643
1点

>BRDさん
ニアピン賞
最近は NHK ひよっこ ですw
書込番号:20794784
0点



自動車 > 日産 > キューブ 2008年モデル
ノートとラティオが1200ccになったことで、日産レンタカーで保有しているノートとラティオも1500ccが消えて1200ccのみになった。それに伴い、純正1500ccの日産車が日産レンタカーから消えた。しかし、キューブは何故か1500ccで生き残っている。
当分の間、日産レンタカーで1500ccを利用するとしたら、キューブ1500ccを利用することになるだろう。定番の箱根〜伊豆方面はもちろん、伊勢遠征や関西遠征の際もキューブ1500ccを利用することになるだろう。
キューブも1200ccになったら、ウィングロードのみが1500ccの乗用車になるだろう。
1点

何故?1500にこだわるの?
書込番号:18332608 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

エリズムさんへ
単に安い車で十分な場合のレンタカーはマーチ1200ccを利用します。高級車以外で走りを楽しみたい場合のレンタカーはサニー1500ccを利用します。豪華な気分で走りを楽しみたい場合のレンタカーはスカイラインセダン2500ccを利用します。
しかしながら、かつて頻繁に利用していたサニー1500ccが無くなってティーダラティオ1500ccに変わり、新型ラティオ1200ccの登場でティーダラティオ1500ccも無くなりました。そうなると、サニー1500ccに代わる日産車が思い当たりません。
サニー1500ccに代わる日産車が出るまで(新型ラティオ1500ccや復活サニー1500ccでも可)、キューブ1500ccをサニー代替車種として利用していきたいと思います。
書込番号:18332964
0点

1ランク上がるけど1500ccのウイングロードじゃ駄目なの?
書込番号:18333058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

油ギル夫さんへ
自宅近辺から箱根、伊豆方面であればウィングロード1500ccでも認めます。
しかし、伊勢遠征(名古屋、四日市、津〜賢島)や関西遠征(大阪市内〜信貴山、高野龍神方面)の場合はキューブ1500ccのみになるでしょう。
書込番号:18333237
0点

日本の路を過不足なくと言うなら1200ccでは力不足。やはり1500ccが下限。
室内が広く乗り心地も良い。物見遊山には打って付けですね。
書込番号:18333267
0点

毎度毎度訳のわからん報告、もういいよ。
自分のブログでやってくれ。
書込番号:18333330
10点

日産レンタカーだとノートはスーパーチャージャー無しという事ですか?
書込番号:18333552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買わないんですか?
コパクトカーなんて、たまに乗る分にはいいけどしょっちゅうはいやだな
レンタカーなんて自分のじゃないからオイルも換えられんし、洗車もするきしないし・・
そこがいいのかな
けど、愛情も涌かないからさびしいなあ
書込番号:18339858
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
キューブの中古車 (全2モデル/1,008物件)
-
キューブ 15X インディゴ+プラズマ 走行6万キロ台 SDナビ バックカメラ Bluetooth接続可 プッシュスタートエンジン スマートキー
- 支払総額
- 42.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 70.2万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 4.5万km
-
キューブ 15X 純正メモリーナビ・フルセグ・バックカメラ・ETC・アイドリングストップ・アームレスト・マット・バイザー・プライバシーガラス・インテリキー・社外ドラレコ
- 支払総額
- 90.0万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.3万km
-
キューブ 15X FOUR 4WD ETC ナビ アルミホイール キーレスエントリー 電動格納ミラー CVT 衝突安全ボディ ベンチシート ABS エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 24.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.1万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
キューブ 15X インディゴ+プラズマ 走行6万キロ台 SDナビ バックカメラ Bluetooth接続可 プッシュスタートエンジン スマートキー
- 支払総額
- 42.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 70.2万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
キューブ 15X 純正メモリーナビ・フルセグ・バックカメラ・ETC・アイドリングストップ・アームレスト・マット・バイザー・プライバシーガラス・インテリキー・社外ドラレコ
- 支払総額
- 90.0万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
-
キューブ 15X FOUR 4WD ETC ナビ アルミホイール キーレスエントリー 電動格納ミラー CVT 衝突安全ボディ ベンチシート ABS エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 24.9万円
- 諸費用
- 9.9万円