S60 2011年モデル
46
S60の新車
新車価格: 375〜859 万円 2011年7月1日発売〜2019年10月販売終了
中古車価格: 27〜409 万円 (119物件) S60 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:S60 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2017年10月17日 09:51 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2013年12月17日 15:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ボルボ > S60 2011年モデル
スバル インプレッサ(GH2)からの乗り換えを検討しています。
当初Cセグメントの車種を検討していましたが、知り合いの中古屋さんからS60やV60はどうかと提案がありました。
当方機械式駐車場(1850×5050×1550)にて停めているのですが長さと高さは問題ないですが、幅がどうかなと。
スマーキー付は1860oとなるので無しの1845oなら大丈夫かなとは思うのですが、なんせギリギリ‥
実際に同じサイズの駐車場に停めている方、どんな感じでしょうか?
使用状況など教えていただけたらと思います。
4点

>taka481029さん
物理的に停められるかの話もありましょうが、その前に車庫証明は取れるのでしょうか?
特にスマートキーの車幅は駐車場幅を超過してますから、駐車場の管理会社から許可をもらえないのでは?
そして、仮に管理会社から許可を貰えたとしても、今度は警察の車庫証明が寸法超過で厳しいように感じますが?
書込番号:21283047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>taka481029さん
無し1845なら問題ありません。
10ミリオーバーでもOK出す管理会社もありますが、原則トラブルあった場合にNGとなりますので
基本的にオーバーしていれば難しいです。ギリギリでも余裕を持たせてありますので大丈夫ですよ。
私は一世代昔の1800規格で車幅1800入れてましたが、全く問題ありません。
書込番号:21283074
0点

>Goe。さん
管理会社に聞いていますが、車検証のサイズが制限内なら大丈夫みたいです。
10mmでも超えていると保管場所証明書が出ません。
ですのでスマートキーなしの方で検討しようかなと思っています。書き方が悪かったみたいですね。申し訳ありません。
>チルパワーさん
数字上は大丈夫そうなんですが、実際どうかなと思いまして。
書込番号:21283122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全く同じサイズの機械式駐車場を利用しています。
車種はスバルXVで車幅1800です。
正直、やめといた方が無難だと思います。
達人級の駐車スキルがあれば問題ないのでしょうが、やはり慎重になりますので駐車はゆっくりになります。場合によっては他人に待ち時間を発生させてしまいます。
一番奥なので他人の邪魔にはならない、前方に大きなスペースがある、等の条件があればそんなに気にしなくても良いかもしれませんが…
自分的には1800でギリギリ。
乗り降りもしんどいですしこれ以上大きくしたくはないですね。
毎日であればさらにしんどく感じると思います。
慣れが解決してくれるかもしれませんが…
書込番号:21283185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くまくま五朗さん
以前、幅が同じで高さが違う場所にCX-5を入庫していたので駐車がめんどくさいのは重々承知しています。それも考慮すると違うのにした方が良いのかもとは思いますが、実際同じような状況の人がいないかなと尋ねている訳です。
書込番号:21283497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お呼びじゃなかったようで、失礼しました〜
書込番号:21283595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CX-5の車幅って1840ですか?
CX-5を問題なく駐車できるなら、1845の車幅は問題ないと思います。
自分は幅1850の機械式駐車場に、1830の車を問題なくとめてます。同じ駐車場にはなぜか車幅1880のX-3もとまってるので、1845の車幅なら大丈夫じゃないでしょうか?
書込番号:21283879
0点

試乗して駐車場に入れてみたらいいだけなんでは?
それとも試乗車がないとかかな。
なくてもDで近い車種でテストすればいいこと。
私も機械式で幅が1800mmですから、必ず試乗車でテストしてますよ。
書込番号:21284768
0点

>電化の放蕩さん
現車確認できたら良いのですが、諸事情によりなかなか出来ないもので‥
まだ今乗っている車の車検も残っているのでゆっくりと考えたいと思います。
書込番号:21284781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ボルボ > S60 2011年モデル
巷でよく耳にする価格(値引き)交渉って、どのような段取り(??)やタイミングで行うものなのか、いまいち見当つきません。
皆さんの体験談などもお聞かせ願いたい。
宜しくお願い致します。
S60かV60検討中です。
書込番号:16906863 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2014年モデルを狙っているのでしょうか?
まだ、値引きは渋いかもしれませんね。
2013年モデルは在庫バーゲンセールになっていますので、
お買い得と言えば、お買い得ですね。
交渉は、ライバル車などの競合じゃないでしょうか?
ボルボは、少し地域が離れると、地元で買ってくださいと冷たい対応をされたことがあります。
書込番号:16907156
3点

お返事ありがとうございます。
14モデルというのはフロントグリルのデザインが違うものですよね?
13モデルの値引き交渉が可能な点は嬉しいですが、14モデルのゴルフ顔(??)も捨てがたいですね。
12月という時期は値引きに有利に働かないものでしょうかね?
書込番号:16917286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は今月13年モデルのS60を購入しましたが、輸入車の場合はやはりイヤーモデルの切り替え時の前モデルは安くなります。
また12月末納車が可能ならば、13年モデルは勿論、14年モデルでもそれなりの値引きは可能でしょう。
しかしながら今からだと14年モデルはディーラーの在庫車でも年内納車は微妙かもしれませんね。
13年モデルを選ぶメリットは値引きと、ローン金利ですが、それを気にしないならば14年モデルがよいでしょう。
さらにもし数年先の下取りを考慮するならば、V60を選択された方がよいでしょう。
私の場合はセカンドカーとして、デザインでS60を選択しました。
書込番号:16959727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
現在12月中契約で大きく値引きしてくれるとのことで、14モデルのV60を中心に考えています。
納車は1月末以降とのことです。私は納車は春先でも良いかなと思っていたので、びっくりです。多分抱えた在庫と自分の好みが合致したラッキーなパターンだと思っています。
V60購入時には板変えますね(^-^;
リセールバリューの件とファーストカーについてはもっと突っ込んでお話しして頂きたいです。きっと皆さんも楽しみにしている筈です笑!!
書込番号:16961233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボルボは以前850エステートに乗っていましたが、一般的にはボルボ=エステートのイメージが強いと思います。
今回はコンパクトな車が欲しくてV40を見に行ったんですが、ちょっと狭く感じていたらセールスにV60を勧められ、予算(値引き3桁)とデザインでS60にしました。セールスいわく、セダンの方が下取りは厳しいそうです。
普段は期待に沿えるかわかりませんが、エスカレードに乗っています。これも維持費の問題で国産SUVに買い替え予定です。
書込番号:16961487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

takeさん返信ありがとうございます。
3桁の値引きもエスカレードも羨ましい限りです。
頑張って交渉してみます。
ありがとうございました。
書込番号:16967232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
S60の中古車 (全2モデル/248物件)
-
S60 リチャージ PHV T6 AWD インスクリプション 衝突被害軽減ブレーキ 前車追従式オートクルーズコントロール パイロットアシスト HDDナビゲーション 360°ビューカメラ
518.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.3万km
- 車検
- 2023/10
-
389.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.2万km
- 車検
- 2023/12
-
S60 T4 モメンタム 発売モデル レザーシート 純正ナビフルセグTV 全周囲カメラ CD Bluetooth ETC クルーズコントロール パワーシート シートヒーター スマートキー スペアキー
269.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 0.9万km
- 車検
- 2022/12
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜588万円
-
59〜799万円
-
37〜358万円
-
39〜758万円
-
49〜738万円
-
38〜569万円
-
29〜749万円
-
55〜329万円
-
115〜629万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





