スズキ スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフト 2010年モデル

スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

(1765件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフト 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

この度スイフトを購入して、3月中旬に納車予定です。
純正でパナのエントリーナビ(多分、ストラーダSクラス)を付けました。
iPodやMP3プレーヤーを接続したいと思ったのですが、
オプションの接続ケーブルが思ったより高価なので付けませんでした。
しかし、パナのページでオリジナルの説明書を読むと、
標準でUSBやオーディオ延長ケーブルが付いているようです。
これらがあれば、外部入力で使用できそうな気がしています。
このケーブル類は納車されるときどうなるのでしょうか?
営業に聞きましたが、オプションを購入しないと外部入力は出来ないと言われました。
この当たりはオリジナルと違うということで、省略されてしまうのでしょうか?

書込番号:15808634

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/02/24 08:20(1年以上前)

スズキのディーラーオプションのパナのエントリーナビ(CQ-XZ02J0CJ)で市販で該当するモデルはありません(完全にディーラーオプション向けの製品です)
パナの社外ナビでDVDレスモデルは存在しない為

>しかし、パナのページでオリジナルの説明書を読むと、標準でUSBやオーディオ延長ケーブルが付いているようです。

何の説明書を見ましたか?、現行のCN-S310DやCN-MW240DにはUSBケーブル等は付属していません

また当然ですが、ディーラーオプションのモデルと社外のモデルとは型番が同じだったとしても仕様は違っている場合が多いです
オプションカタログに別売りオプションでiPod対応と書いてあるので別売りオプションのケーブルが必要でしょう。

書込番号:15809602

ナイスクチコミ!1


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2013/02/24 09:36(1年以上前)

北に住んでいますさん へ

やはり、オリジナルモデルで、色々削られているんですね。
パナの取り扱い説明書は、CN-MW250D(CN-MW240D)のものを参照しました。
取付説明書の内容物には「車両・AVインターフェース」「iPod/USB中継ケーブル」が
記載されていたので、パネルの裏やコンソールボックスなどに、
接続口があったら....と期待していました。
ステアリングスイッチ,ETC連携を心配して、純正を選んだのですが、
純正は高額で、CD→SDへの録音もできないようだし、
ナビ選びを失敗してしまった感があり、凹んでます。
みなさんは、自分で買ってディーラーで取付して貰ってるんでしょうか?

書込番号:15809885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/02/24 10:17(1年以上前)

>パナの取り扱い説明書は、CN-MW250D(CN-MW240D)のものを参照しました。

CN-MW250Dでは付属でしたが、CN-MW240Dにモデルチェンジしてから付属しなくなりましたよ(コストダウン?)

>ナビ選びを失敗してしまった感があり、凹んでます。

さすがに契約後なのでナビをキャンセルは無理だと思いますが、機種変更は可能だと思います(ディーラーオプションなので)
スタンダードモデルに機種変更して差額を払うのが良いかも知れません
それなら早めにディーラーの担当に連絡を取ってみるのが良いでしょう
ちなみにXL/XS/RSでしょうか?XGならステアリングスイッチが付いていません

私の場合は純正は高価な為と機能を考えて最初から純正は頭に無かったです、カーオーディオの専門店で購入取付しました(スピーカーや外部アンプ等も同時に)

自分でネットで購入して工賃を払って業者に取付て貰うのはあまりメリットが無いと思います
自分(友人知人)で取付出来ないならオートバックス等の量販店等で保障の延長を付けて購入と取付をして貰った方が良いです

ちなみにスイフトなら大抵のナビメーカーでステアリングスイッチに対応しています
ETCも連動する物もありますが、連動させる物は高価なのであまり気にしなくても良い気がします。

書込番号:15810024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2013/02/24 10:48(1年以上前)

北に住んでます さんへ

アドバイス有難うございます。
購入したグレードはXSです。
無理を承知で、スタンダードタイプのナビに変更依頼してみます。
久々の車購入だったので、いまどきのオプションについて知識が無く大変です。

書込番号:15810138

ナイスクチコミ!0


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2013/02/24 13:11(1年以上前)

北に住んでますさんへ

冷静に考えた結果このままにします。
ガジェット好きなので、色んな機能に憧れてしまう私なので、
今回もあれもこれも....となった次第です。
お恥ずかしい。

車の利用頻度は少なく、また、この上のナビは+3万円。
確かに機能は豊富ですが、そんなに使うとも思えません。
元々は足としての小型車を選んだはずなのに、
ナビばかり高価にしてもしょうがないと考えを改めました。
CD,CD-Rは使えるのですから、事は足りてますし、
納車後に必要とあれば、パナからジュークなんとかを購入して、
SDカード連携(ソフトとカードリーダで8千円弱)で楽しみたいと思います。

でも、DVD機能を落としたり、実はETC連携から外れていたり、
このモデルはちょっと納得できないなぁ。
ちなみにケンウッドはナビが見難いと営業に反対されました。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:15810714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/02/24 13:30(1年以上前)

SDカードの仕様ですが、パナの市販の社外ナビとは仕様が違う可能性があります

パナの市販の社外ナビは確かにSD-Jukeboxと著作権保護対応のカードリーダーが必要なのですが、
純正のナビの詳細にはその辺の注意書きが無いので上記の物は不要の可能性があります
取説が見れないので確実ではありませんが、トヨタ等のパナ製ナビでも必要な物と不要な物がありますので

決めたのでしたら、そこを楽しみに待つのも良いかも知れませんね。

書込番号:15810784

ナイスクチコミ!1


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2013/03/13 23:10(1年以上前)

納車され、早速音楽SDカードを作成しようと、
SD-Jukeboxをダウンロード購入し、パナの著作権保護のカードリーダーを準備。
しかし、ナビで認識されません。
説明書を穴が開くほど読むと、Jukeboxや著作権保護のキーワードが全く出てきません。
対応するファイルの拡張子を確認すると、
Jukeboxでリッピングした音楽ファイルではなく、
通常のMP3やAAC形式のファイルの拡張子。
まさかと思い、MP3やAACファイルを直接コピーし、ナビにセットすると再生できました。
ということで、iTunesでCDからインポートしたファイルを、
SDカードにコピーしてナビで再生しています。
SD-Jukeboxとカードリーダーは授業料となってしまったようです。
もしかして、79Y52は元サンヨー製なのかな?

書込番号:15888832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信24

お気に入りに追加

標準

RSかXSか?

2013/01/30 23:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:29件

軽の新車購入を計画中にスイフトを知り、スイフト購入にシフトチェンジしました。そこで、グレード選択に悩んでいます。悩みのグレードはRSかXSです。お買い得感と見た目は断然RSですが、横滑り防止装置(ESP)未装着が気になります。XSは標準で付いています。なぜ、走り重視のRSにESPを付けなかったのだろうか?せめて、オプション設定してくれていれば、即決なのに・・・。
 スイフト乗りの皆様はESPの必要性をどうのように考えていますか?ご教授ください。ちなみに、運転歴は2年、タイヤを鳴かせての運転はしません。

書込番号:15694502

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/01/31 17:23(1年以上前)

敬称付け忘れです、ぽんぽん船さん失礼しました

書込番号:15697030

ナイスクチコミ!0


S5VWDさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/31 19:20(1年以上前)

スイスポ乗りです、E S P は邪魔と言える動作をたまにするので個人的にはついてなくても良いです、
(オフにしても完全オフにならない)
どちらかと言えばカーテンエアバックのほうが欲しいかな、オプション在れば着けましたね、
横から当てられるのは避けようがないですから、
グレードなしで でいろいろ選べれば良いのにね、
メーカーはラインの関係でなかなかやらないよね。

書込番号:15697480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/01/31 20:50(1年以上前)

ESP装着車に乗っています。

前のクルマはESP非装着車でしたが別段不満はありませんでした。
が、一度ESP装着車に乗ってしまうともう戻れない(ワラ)

タイヤを鳴かすような運転をしなくても、道路のジョイントやマンホールで不意にタイヤが滑りイヤな汗を掻いた経験があると思います。
雨の日や滑り易い路面での安心感が一味違うと・・・断言出来ます。

タイヤやダンパーはおそらく交換するでしょうから、後付け出来ないESPを優先させた方が良いのかなと。

書込番号:15697914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/31 21:25(1年以上前)

>どちらかと言えばカーテンエアバックのほうが欲しいかな、オプション在れば着けましたね、

2型の頃、標準OPだった時期がありましたね。
翌年から消えましたが・・・。

書込番号:15698161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/31 21:56(1年以上前)

スイフトのRSって名前はRSでも
ベースグレードは廉価版のXGなんですよね。
その辺が気になるところではあるんですが・・・

さすがユーロチューンされているから
XGとは別物なんでしょうが。

書込番号:15698338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/01/31 22:32(1年以上前)

たくさんの参考意見をありがとうございました。感謝です。
 今週末にディラーに行って、担当者と話してきます。

書込番号:15698579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/01 10:23(1年以上前)

>スイスポ乗りです、E S P は邪魔と言える動作をたまにするので個人的にはついてなくても良いです、

ESP が操作の邪魔するんじゃなくて、
実は、ESP に助けてもらってたりして。

書込番号:15700297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/02/01 22:31(1年以上前)

自分も2型乗りの友人に本庄やTC1000なんかで運転させてもらったことありますが、
本庄最終コーナやTC1000第1コーナなんかでケツが滑り出すとESPが動作して挙動が悪化したように感じたよ。
ESPがOFFの方がタイム出た。

書込番号:15702835

ナイスクチコミ!1


potikunさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/02 06:39(1年以上前)

ESP付きの先代スポーツに乗っています。

他の方おっしゃっているように、
後付け出来ないESPを優先させた方が良いかと。

ちなみに私の場合は、
片輪だけ水たまりを通過したときに、
(5年間で)1回だけESPランプが点灯しました。

1,2年乗ってみて、
エアロなしの外観が好きになれなければ、
その時点での後付でもいいのでは。

書込番号:15704140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/02 10:21(1年以上前)

>本庄最終コーナやTC1000第1コーナなんかでケツが滑り出すとESPが動作して挙動が悪化したように感じたよ。

その場所だと、ブレーキングオーバーが出てESPが介入したんでしょうね。
その事実をどう捉えるかで意見の分かれるところだと思います。
(プロでも意見が分かれるし)

@アンダーやオーバーを出さなければ ESP は作動しない。
 ESP は ON のままで、作動させないように練習しましょう。

A操作ミスをした時にクルマの挙動が乱れる。それを実感しないと上達しません。
 ESP は OFF にして、練習しましょう。

どっちが正しいとかじゃなくて、指導方針の違いなんでしょうね。
現実的には個人差があるので、対象相手によっても違うと思う。

例えば TC2000 なら、
10秒を切るまでは ESPオン!
10秒を切れるようになったら ESPオフ!
・・・ってのがイイと思います。
※ TC1000 なら45秒くらいかな?

ちなみに
本庄の最終コーナーは、あんまり頑張らない方がイイと思いますよ。
真直ぐ突っ込んでくるクルマを良く見かけるので・・・


>ESPがOFFの方がタイム出た。

安全装置なんだから、作動すればタイムは落ちますね。
そりゃしょうがない。

でも、
峠とかのスポーツ走行時は ON の方がイイと思う。 (チョッとスポーティーに走るだけ)
どうせコンマ数秒の世界の話だし、
そもそも誰もタイム計測をしてくれていないから。

長文でごめんね。

書込番号:15704856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/02/09 20:17(1年以上前)

おと2009さん

とっとこトッシーです、その後の展開はどうなりましたか?

僕の方は未だに車体番号があがって来なく納期不明の状態です。

書込番号:15740129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/02/09 21:25(1年以上前)

こんばんは、トットコトッシーさん。
今日、RSで見積もりをしてもらいました。コストパフォーマンスを考えて、スイフトならRSを第一候補に考えています。この一週間、じっくり悩んで決めます。

書込番号:15740471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/12 22:13(1年以上前)

トットコトッシーさん
RSにほぼ決めました。今週末に契約予定です。

書込番号:15756355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/02/13 19:56(1年以上前)

おと2009さん

僕の方は今週中に車体番号が確定するみたいで早くて来週中には納車できるかもの連絡がありました。納期は最低1ヶ月はかかるみたいなので、拡販期なので受注が増加するので今週末だと3月の生産計画に載らない可能性があるので4月登録になったときに自動車税が加算されるので、契約の際は3月中に登録ができるのかと4月登録になったときに自動車税を負担して貰えるのかを突っ込んでみてください。
スズキの場合は生産工場から納車地の近くの納整センターでDOPを付けてから各地のディーラーに配送になるので生産で時間取られて納整センターで時間を取られるので時間が他のメーカーよりも時間がかかります、あと生産計画も月1での決定で割り振られるので注意です。
契約する前に見込み生産か在庫があるか確認をしてみて下さい。

僕も聞いてた最初の納期よりも2週間以上ずれそうなので担当の営業マンに突っ込んでみてください。

僕は今の車が3月中に抹消できなかったら乗っていない車の軽自動車税が発生するので、いま買った先のモータースさんとスズキ自販さんともめかけそうです。
僕の所の軽自動車協会は3月の中頃以降抹消の受付をしなくなるので間に合わないと税金が発生します。登録が忙しくて抹消まで手が回らないそうです。

書込番号:15760190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/02/15 22:31(1年以上前)

おと2009さんと

今日僕のRSの納車日が19日登録の20日に決まりました。契約から約1ヶ月かかりました。

あと3/10にスペーシア(新型パレット)が発売されるのでスイフトの生産にも影響が出るかもしれないと、担当の営業マンが話してました。

書込番号:15769737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/16 22:46(1年以上前)

トットコトッシーさん

 納車日決定、おめでとうございます。あと、数日ですね!! 
 今日、RSの商談をしてきました。ディラーオプションなどのおねだりをしました。明日の回答待ちですが、晴れて契約できればと期待しています。納車のことも聞いてみましたが、見込み生産?で発注中の中に、私の希望しているボディカラーがあるということで、明日の契約なら3月初旬納車となるそうです。 
 明日、報告します。
 

書込番号:15774893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/02/17 00:13(1年以上前)

おと2009さん

因みに色は何色にされましたか?

条件的にはどの程度の物になりましたか?

教えて下さい。

書込番号:15775359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/02/17 19:03(1年以上前)

トットコトッシーさん

 本日、契約しました。RSのDIS仕様、色はシルバーです。ドアバイザー、カーペット、ナビとバックカメラ、野外駐車なのでコーティングをお願いしました。値引きはナビなどのオプションのものを含め、20をチョイ越えでした。
 いろいろ教えていただきありがとうございました。納車は3月初旬です。

書込番号:15778842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/02/20 14:27(1年以上前)

おと2009さん

こんにちは、本日無事にRSが納車されました。
軽からの乗り換えなのですこし戸惑いながらの運転ですがCVTに関しては戸惑いなく乗れてます、エンジンブレーキかけるときのパドルは楽ですね。

書込番号:15791746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/20 21:04(1年以上前)

トットコトッシーさん

 納車、おめでとうございます。うらやましいです。私は納車日の連絡待ちです。

書込番号:15793180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車保険について

2013/01/30 19:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

無事本日スイフトRSの契約を済ませました。

自動車保険の車両入れ換えについてですが、今L375タントカスタムのRSに乗っていますが軽から普通車への乗り換えなのでどれくらいの追徴があるのか教えてください、当方現在4等級で車両は115万で月割りで支払っています、満期は9/28です。今回車両を150万で入れ換えしようと思っています、あと新車特約はつけた方がいいですか?教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:15692900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/01/30 20:14(1年以上前)

http://www.bang.co.jp/?ID=ufba5

書込番号:15693178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2013/01/30 20:42(1年以上前)

ここで聞いても答えは出ない。
自分の加入保険の担当に直接聞く。
保険会社も契約内容も不明だし。
年齢条件も何もないじょうたいで誰も大体いくらなんて言えない。

書込番号:15693302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/01/30 20:42(1年以上前)

現在の保険内容(保険料、運転者条件、年齢条件、現在の車両保険条件等)とスレ主さんの年齢が不明ですので、金額は出せません。
保険会社に電話すれば、数分でいくらUPか教えてくれます。

> 現在4等級で車両は115万で月割りで支払っています、
> 今回車両を150万で入れ換え
> 満期は9/28です。

単純に、150万円-115万円の差額保険、残り8カ月分となりますので、2〜3万円程度のUPかと想像するくらいです。

すでに一度は事故を起こされ、保険を利用されているようですね。
万一再度事故を起こすと、現保険料の1.64倍になります。
車両保険なしにするとか、車対車にして、修理費用が安い場合は保険利用しないとかし、浮いた保険料を貯金して事故に備えた方が結果として安上がりになる可能性有ります。

今の保険をキャンセルし、新たに3年契約出来るならば、その保険料も確認された方が良いかもしれません。3年契約のメリットは、万一保険利用の事故をしても3年間は保険料UPにならない事です。
娘(24歳)が新規にイース買った時には、車両保険入らず、3年契約にしました。
車両保険に入ると軽とはいえ、初年度16万円も保険料がかかるので車両保険なしで半額近くにした次第。

書込番号:15693304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/01/30 20:58(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

明日にも代理店の方へ連絡をとってみます。

書込番号:15693403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/30 21:07(1年以上前)

去年の10月から
保険が改悪されたので
車両保険をかける際には
免責を0-10にするより
10-10にしたほうがいいかも。

0-10だと、1回目の事故では免責0なので
自分の持ち出しはないのですが
保険料がかなり高いし
また翌年の保険料がかなり上がります。

10万円までの手出しは自分でするという考え方をすれば
10-10でもいいのかなと思います。
免責をどれだけとるかによっても、
保険料は大きく変わってきます。

自分は今3年契約にしています。
3年契約にすることで保険料が抑えられるので。

で、今度の12月に保険の切り替えがあるのですが
その時には5-10、10-10を検討してみようかなと思っています(今は0-10)。

書込番号:15693454

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期について

2013/01/29 22:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スイフトRS(2WD:CVT)を購入しようと思っているのですが、納期はどれぐらいですか?
契約はMOPはパールホワイトのみ、DOPはバイザー、カーペット、ビルトインETC、クラリオンの2DINのCDデッキの予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:15689621

ナイスクチコミ!0


返信する
S5VWDさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/30 06:39(1年以上前)

早くて二週間、遅くても一カ月ぐらいです、
納車センターに見込み生産分が在れば一週間かからないかも、
個人的には4日できたこたとあります、
(同じくMOPなしのジムニーでした)

書込番号:15690739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/01/30 07:38(1年以上前)

S5VWDさんありがとうございます。

今日の夕方にでも知り合いのモータースさんで契約します。

書込番号:15690866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/01 00:44(1年以上前)

 別スレでお世話になりました。
 ご契約、おめでとうございます。ちなみに、値引き等の購入条件を教えていただけませんか?もちろん、さしつかえない範囲でかまいません。

書込番号:15699284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/02/01 11:08(1年以上前)

おと2009さん

僕の場合は正規ディーラーではなくモータースさんで購入したので参考になるかわかりませんが
値引きは下取りの補填こみで20万+希望ナンバー+スタッドレスへの組み換えです。
下取りはL375sタントカスタムのRSですが事故車で過走行で外装も痛んでたのでほとんど値がつかなかったのでモータースさんで契約というめんではこの値引き額に満足しています。

おと2009さんの参考になれば幸いです。

書込番号:15700411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/01 20:45(1年以上前)

とっとこトッシー様
 お返事いただき、ありがとうございます。明日か明後日、RSとXSの見積もりをしてきます。

書込番号:15702267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/02/01 20:48(1年以上前)

おと2009さん

また結果を教えて下さい。

書込番号:15702278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 uruoiさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。zc72sの16インチ仕様に乗ってます。
夏、冬ともにタイヤサイズについての質問です。

純正タイヤにてそろそろ1.5万km程ですが、高速道での走行ノイズが耳につきます。
車が静かすぎる+夜のドライブを好むのでイタチごっこのような気もするのではありますが・・・

そこで、次のタイヤも早いうちに検討中ですが、現行トランザよりも静かなタイヤは何がありますか?
トランザは新品を外してしまう人が多いのか、中古市場でも安めで数が出てますね。
どうしても無さそうならトランザ地獄で廃車まで回そうと思います。
そもそもこのタイヤは一般道50キロ8割、高速100キロ2割で、普通に走って何キロくらい持つのでしょうか。

185/55/16のサイズは数が少ないのか若干値段が高めで、185/60/15へのインチダウンも考えています。
15インチの方が安いですよね?走行音が静かになるのであれば検討したいです。

 スタッドレスは15インチを履いていますが、扁平率65で少々ふわつくかなと言った所です。
これも古いので、変えたいのですが雪道で効いているのでとりあえず冬を越してしまいます。
純正16インチからのインチダウンサイズとなると、更に数が少ないので選択肢が無くて困っています。
関東なので使用機会も少なく数年おきに高いスタッドレスは買いたくありません

夏タイヤ16インチ、15インチでトランザより静かなタイヤ
冬タイヤ15インチで現行スイフトに合う選択肢が多いサイズのタイヤ
を教えて頂ければ幸いです。

みなさん如何してるのかな?と素朴な疑問です。
まだ新い車だから交換されてないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15603676

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2013/01/11 20:20(1年以上前)

185/55R16の中で静粛性の高いタイヤとなるとLE MANS4 LM704で決まりだと思います。

LE MANS4 LM704なら↓のようにコンパクトカーとの相性も良いです。

http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab

インチダウンすれば静粛性が最も高いと言われているREGNO GR-XTが選択出来ます。

ただし、REGNO GR-XTは高価で16インチのLE MANS4 LM704よりも高くなってしまいそうです。

という事で価格面を考慮すれば15インチにインチダウンしてもLE MANS4 LM704を選択された方が良いかもしれませんね。


新車装着のTURANZAのライフについては詳しくは分りませんが3〜4万kmは持つのでは・・・。

書込番号:15603742

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruoiさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/15 20:03(1年以上前)

なるほど、では次のタイヤはLemansを第一候補でいってみます
実感できる差があるといいなあ。

ありがとうございます

書込番号:15623627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/01/29 23:08(1年以上前)

スタッドレスはコンパウンドが柔らかいのでふわふわした感じが出ますね、僕のオススメはヨコハマのアイスガードIG30トリプルプラスですね、実際に今の愛車のL375tantoで使用しており今度購入予定のスイフトRSにも履かせる予定です。感触の問題で個人差が有ると思いますが僕はコストパフォーマンスはかなり高いと思います。
夏タイヤはBSのplayzがいいですね、走行のロードノイズも小さいですし雨の時も安心ですし、なんせタイヤの持ちが違います。
殆ど僕の個人的な意見ですが参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:15689705

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruoiさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/12 16:08(1年以上前)

とっとこトッシーさん
なるほどなるほど
スタッドレスもなかなか出番がなく、常に削れているかと考えると勿体ない感じもします。
playzに一票ですね。検討してみます。同じ車で誰か履いてないかな・・・。ありがとうございました

書込番号:15754768

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ92

返信82

お気に入りに追加

標準

冷寒時の加速不良

2012/12/29 23:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 martigさん
クチコミ投稿数:10件

ZC72SのCVTに乗っていますが、12月になって朝の気温が0℃近くになった頃から加速不良に見舞われるようになりました。
症状は、朝のエンジン始動から5分以内(外気温3〜4℃)交差点で停車した後に発信加速しようとすると20km/hくらいまではスピードが上がるのですが、アクセルを踏みこんでいるにも関わらずエンジン回転数が2000回転で固定され加速しません。
その後もアクセルを踏み続けているのに徐々に減速してしまいます。
そして5〜6秒後に突然目覚めたように加速を始めます。
エンジンの不具合なのか、それともCVTなのか…
症状をディラーに話し点検してもらったところ、ECUに異常は無しとのこと。
もう少し様子を見てくださいとのことでしたが、後続車に追突されそうで怖いです。
こういう症状が出た方はいないでしょうか?

書込番号:15545278

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に62件の返信があります。


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/03/24 09:47(1年以上前)

ばばこちゃんさん、取敢えずはまた来期へ持越しとの事残念ですね。
唯全くの部外者たる自分が言うのも躊躇われますが同じ症状で悩んでおられる方々の存在が判明しただけでも
今期の収穫はあったかと・・・。
ところで調べられたスロットル系の機能上の懐疑点とは何でしょうか?
お時間のある時で構いませんからまたUPしていただけますか?

書込番号:15930983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2013/03/24 14:35(1年以上前)

タブくんさん
さっそくの返信ありがとうございます。


アクセル開度に応じて吸気をコントロールしているのだから、
私の場合の症状でアクセルべた踏みしても無反応
(エンジンまでガソリンや空気が行っていないのでは?)ということは、関係してるかな?
といった程度です。

車が動力を伝えるまで、どれだけの工程があるのか詳しくわかりませんが、
原因がわからない以上順番どおりに疑うべきだな。とスロットル部品の存在を知って、
感じました。

ですので今回CVT交換は改めて疑問に思います。





書込番号:15932043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/03/24 15:39(1年以上前)

ばばこちゃんさん、ご回答有難う御座います。
登山で道に迷ったらまず迷った所まで戻るのが鉄則!
機械修理も同様(?・・・ちょっとゴリすぎ?)で仰るとおり経路をおって順序を踏むべきでしょう。
ただ誠意は感じられます、その時はCVT交換が最善と判断されたんでしょう。
良いDさんに恵まれたという事だと思いますヨ。

>もし、今後変化が見られたら、またこちらに書き込ませていただきたいです。

「こんな書込みしたっけな〜」なんて忘れるように寒くなってからも再発しなければ良いですね。

書込番号:15932251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/03/26 21:15(1年以上前)

もう再現しないかなと思いましたが、今日は外気温2℃で発生しました。
少し踏んだ程度にアクセル開度保ったままでもゆるやかに減速していき(10秒程度)後続車が近づいてきたので、そこから急にベタ踏みしてみたら更にカクッと減速しました。(危ない)
いつまで出るかな…

書込番号:15941912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/07/18 23:49(1年以上前)

4月上旬に車にデータロガー?をつけて、症状発生したときの運転記録を販売店→メーカに送付して分析してもらっていました。
やっと今日販売店より、ソフトの問題なので改修予定との連絡がありました。替えのソフトはまだできていないらしいです。
5月以降は症状が出ていませんが、冬が来る前に改修してもらえるといいなあ……

書込番号:16380762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2013/07/19 23:16(1年以上前)

WILD BOY KENIYAさん。大変お疲れさまでした。
これぞ確たる証拠になることを心から望みます。

今度の冬にもし、再発したらこのWILDさんの貴重な情報が、
私の住む関東まで共有されればいいのですが…

とにかく、口頭でしか説明できなかったことを、
データとして残していただけた事に、お礼の言葉が見つからないくらい、感謝の気持ちでいっぱいです。

書込番号:16383684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/29 09:58(1年以上前)

先日、ソフトの書き換えを行いました。
寒冷時の始動後、完暖機になる前の暖機途中で加速不良を起こす場合がある問題に対応。
2013年8月1日から新バージョンになっているようです。
これ以降販売される車には新バージョンが入りますが、それ以前の車については上記の現象を訴えた人のみ書き換えるとのことです。

皆様の現象と全く同じかは分かりませんが、不具合のある方は販売店に問い合わせてみることをお勧めします。
本当に直っているかは、寒くなるまで確認できませんが。
再発しないことを祈るのみ…

書込番号:16645228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2013/12/30 21:53(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
こんな年の瀬に失礼します。私もやっと正月休みに入り、落ち着いて書き込みができるようになりましたので報告致します。
結果から申し上げますと、12月の中旬位から、例の症状が頻発しまして、
つい先日ディーラーに報告しました。
その翌日、メカニックからWILDさんのおっしゃるとおり、エンジン系のプログラム書き換えの処置をされることになりました。
一応、私の住む関東まで情報が共有化されているようで一安心。
時期も時期でしたので、年明けにお願いすることにしました。
今度こそ直ってくれ(u_u)

WILDさんはその後、いかかでしょうか?

こんなド師走にすみません、年明けの間がある時にでもお返事いただければありがたいです。


書込番号:17016991

ナイスクチコミ!1


スレ主 martigさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/31 10:11(1年以上前)

ばばこちゃん、お久しぶりです。
実は私のスイフトも今月になって忌まわしい症状が再発しまして…
加速中に燃料カットのような回転落ちされると、このままエンストして立ち往生するんじゃないかと思い、ドキっとしますね。
私のスイフト、何かに取り憑かれてるんだろか?(笑)

書込番号:17018728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/12/31 22:55(1年以上前)

martigさん、ぱぱこちゃんさん、こんばんは。

ぱぱこちゃんさん
症状は出ていません!
最近は暖機してから運転することが多いのですが、暖機なしでも再発していません。
なので直ったかな?…とは思ってるんですが、まだ不安ですね。
もうしばらく様子を見て判断したいと思っています。
再発したら(嫌だけど…)報告しますね。

書込番号:17021159

ナイスクチコミ!0


スレ主 martigさん
クチコミ投稿数:10件

2014/01/02 00:04(1年以上前)

こんばんは。
すみません、WILDさんのカキコ(9月の)読んでなかった(^^;;
寒冷時の加速不良はソフトの書き換えで改善されるんですね?
早速、販売店に問い合わせてみます。
有益情報、ありがとうございました。

書込番号:17024384

ナイスクチコミ!0


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2014/01/02 16:18(1年以上前)

みなさんこんにちは

私の場合、ECU・スロープセンサー・CVTcontrollerの全て最新の状態で1000キロほど下は−8℃の環境で走っていますが再発していません。このまま・このままと祈りつつアクセルを踏んでいます。

ただ私の場合、CVTcontroller更新後ドライブフィールが変わったので不安であれば最近の試乗車に乗ることをお勧めします。

書込番号:17026250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2014/01/03 10:06(1年以上前)

みなさんの近況報告ありがとうございます。
WILDさん大丈夫だといいですね。私も安心してお願いできそうです。
eofficeさんは違う対処で、改善されているようですね。

書込番号:17028828

ナイスクチコミ!0


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2014/01/03 19:51(1年以上前)

ぱぱこちゃんさん、こんばんは!

参考までに

ECU(主にエンジン系の制御担当)WILD BOY KENIYAさんがアップデートした部分がこれだと思います。

CVTcontroller(ミッションの変速用コンピュータ)名前のとおりですね、HDDくらいのサイズです。
この2つはアップデートできます。

スロープセンサーは、車両の傾きを検知して上り下りでのスロットル開度やミッションの繋がりを決定する情報を送るのですが、私の場合マイナス側(上り坂停止からの発進でもたつく)になっていたので0校正してもらいました。
校正後は、上り坂からの発進でも半クラのろのろ加速が改善しました。

書込番号:17030656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2014/01/03 21:24(1年以上前)

eofficeさん、詳細ありがとうございます。
WILD BOY KENIYAさんとほぼ同一内容ということですね。
しかし、症状によってスロープセンサーのような追加の調整もあるようですね。
私もよく説明をよく聞いてきます。

書込番号:17030980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2014/01/15 18:41(1年以上前)

皆様ご無沙汰です。
以前は「同様の症状は出ないけど気になりますから」と当スレに参加させてもらってました。
さて今回、結論から言いますと自分の車両にもこの不具合が発生しました。
この春で納車から2年、現在3万キロちょっとの段階で・・・・前回の冬には出なかったのに〜ィ!(泣)
正直「今更かよ〜」って感じです。
Dに連絡するとその日の内に点検してくれたのですが案の定不具合は再現出来ず・・。
唯「4輪サービス・部品ニュース」なる社内報を提示してくれました。
それによるとWILDさんの情報通り昨年の8月に更新されているのが最新のVer7との事
因みに自分の車両はVer5だったそうで早速書き換えをしてもらいました。
自分の場合は初発生において皆さんとは経年、距離等条件が違いますケド一応ご報告として。
さてさて、明日の朝が楽しみです・・・・いや、チョット憂鬱・・・。

書込番号:17075866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2014/01/26 21:41(1年以上前)

タブくんさん。
たしかになんで今…ですね。
しかし、プログラム更新したようで、一安心でしょうか。
私も2週間くらい前に
ECMと言われたものを、更新してもらいました。
おかげで、以降症状は出ていません、
結局詳しくは聞けませんでした。
何がどう悪かったのか?疑問は残りますが、とにかくよかった。

書込番号:17117359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2014/02/01 20:24(1年以上前)

ばばこちゃんさん、お気遣い感謝します。
おかげさまでプログラム更新後は不具合自体とその前兆の違和感は発生していません。
自分が経験した感じでは
エンジンの保護と燃費の確保を最優先した結果の仕様(制御)みたいに思いました。
(今年になって発生したのは個体差?経年劣化?自分の運転の仕方が変わった?)
勿論ここに投稿された全ての方が同じ原因でこの症状に見舞われた訳ではないと思いますが・・・。
とにかくこのスレも書きこが一段落してきたと言うことは皆さん症状が治まったと言う事でしょうか。
だけどメーカーも何でもう少し早目に対処出来なかったのかな〜・・・?
多くの人が無駄と不安と不愉快な時間を強いられた事は聊か残念です。

書込番号:17140243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/07/13 18:54(1年以上前)

スレッドは2014年で止まっているようですが、2016年の今まさに同じ症状で検索して
たどり着きました。

車は2014/12購入のRS。走行距離25000kmを超えたあたりから発現しました。
発生自体は散発的ですが、季節は夏冬問わずで、エンジンが温まってるかも関係なさそうです。

自分の場合、停車寸前くらいまでの減速からの再加速や坂道発進時に発現しやすい印象です。
その分予測しやすいので、坂道や交差点ではかなり間合いを取って運転してますが…。

とりあえずDに行ってきますが、どうなることか。

書込番号:20035003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2016/11/18 00:08(1年以上前)

CVTの保証期間延長が出ています。
新車を登録した日から10年間
該当する不具合かもしれませんね。

スイフト、ソリオ、スプラッシュ
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2016/1117a/

スイフト、ソリオ、スプラッシュ、イグニス、バレーノ、SX4 S-CROSS
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2016/1117b/

書込番号:20403502

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフト 2010年モデル
スズキ

スイフト 2010年モデル

新車価格:124〜183万円

中古車価格:22〜173万円

スイフト 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <642

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,281物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトの中古車 (全5モデル/3,281物件)