スズキ スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフト 2010年モデル

スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

(1765件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフト 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ496

返信66

お気に入りに追加

標準

全く駄目ですね

2012/03/16 20:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:43件

本当は2011年版のクチコミをかきたかったのですが100点満点でいわせたらよくて20点です
どうして時計がついていないのか?時計はあって当たり前、外気温などどうでもいい、NAなら
タコは9000rpmまではほしい、かつてのワゴンR RRがそうであったように売れているのに必要性のないモデルチェンジで売れなくしている、かつての日産と同じですね、足回りもどうしてモンローなんかにするのか気がしれない、それならオプションでビルシュタインあたりをつけるべきです
そしてなんですかあのステアリング、プッシュタイプのエンジンスターター、おもちゃ以下ですね
設計者は首にすべきですね、それにプロジェクターのみのローハイ切り替えは暗い、まるでほめるところがない、けなすところはいくらでもある、私は迷わずコルトラリーアートヴァージョンを購入
しました、オプションでレカロシートもあるしロー、ハイ別々、しかもフォグ付き、そしてカッコいい、欠点はPCDが114.3の4穴なのでホイールが限られることくらいです、30万でこの差
軍配はコルトですね、それにこのモデルはもうすぐなくなりますし希少価値ありですよ

書込番号:14298661

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/16 21:06(1年以上前)

こんにちは
それはそれはお気に召さなかったようですね、タイプ書かれてませんが1.6のスポーツだったでしょうか?
まず時計ですが、スポーツタイプには付かないのが普通じゃないでしょうか。
腕時計が1000円も出せば買える時代ですからね。
それとRPMメーターですが1.6L車でも最大馬力時で6900ですね、1.2L車では4800RPM,
どうして9000まで要るのでしょうか?
人皆好き嫌いはありますが、時計にしてもRPMメーターにしても、お求めの前から分かりますよね、好みに合わなければ買わなければいいこと、わざわざスレ建てご苦労様です。
尚、スイフトスポーツユーザーは沢山居りますのでご心配ご無用かと。

書込番号:14298740

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/03/16 21:15(1年以上前)

今時は時計なしはざらにある。
ナビに時計表示かがあるからいらないそうです 苦笑

書込番号:14298790

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/16 22:57(1年以上前)

日に1分以上狂う時計なんていらねぇ〜

¥980の電波で充分!

ついでにナビの時計なんて見難いだけ

書込番号:14299405

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/16 23:27(1年以上前)

昔は高級車にアナログ時計がついてたんで、
その感覚が忘れられないんでしょうね。

書込番号:14299602

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/16 23:58(1年以上前)

ショックはビルシュタインでないと駄目、シートはレカロでないと駄目、そういう
「それしかない」的発想しかできない人って、「違いの判らない男」なんですよね(笑)。

>設計者は首にすべきですね

ひとりよがりが過ぎると、ご自分が社会からつまはじきにされてしまいますよ(笑)。

書込番号:14299812

ナイスクチコミ!43


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/17 00:15(1年以上前)

レカロっていっても名前だけで中身はバッタモンだよねw

レカロジャパンに勤めてる親戚が一緒にしないでくれと言ってたよ。


比較指摘内容がしょぼいのが気になります。

書込番号:14299916

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/17 00:31(1年以上前)

マイナス票ばかりのスイスポに対し、
プラス票ばかりのコルトRverR。
何か物凄く必死ですね。

熟考に熟考を重ね出した答えとは裏腹に世間でのスイスポの高評価。
その答えに自信が無くなり失った自信を取り戻すため、
あるいは自己暗示を掛けるためにスレを立てた。

そんな感じ?

書込番号:14300001

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/17 09:04(1年以上前)

普通、購入した車種の板に大喜びで納車レポを投稿し、比較検討した車種に
関してもサラっと触れる程度なのが、健全な感覚というものですよね。

購入してもいない車種の板にわざわざ悪スレを立てるという行為に、
異常に屈折した心理が読み取れるのは確か(笑)。

書込番号:14300960

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2012/03/17 10:04(1年以上前)

コメントするような方ではないと思いますが書き込みます。


まずは時計について。

これは最近、標準で付いている車の方が少ないのではないでしょうか?
スイフト、スイフトスポーツに限ったことではないと思いますが皆さんどうでしょう。
時計なんて欲しければ安いのを買ってくることも出来ますし、レーダー探知機やカーナビ
の表示部分を参考にすればよい話ではないでしょうか。またご自身で腕時計でもされたらどうです?


次に「NAならタコは9000rpmまではほしい」ということについて

コンパクトカーのスポーツモデルにいったい何を求めているのでしょうか?
それだけエンジンを高回転に回したいならスポーツカーを買って下さい。


次に「足回りもどうしてモンローにするのか」について

コンパクトカーにビルシュタインのダンパーなんて必要でしょうか?
たとえあったとしてもコンパクトカーのスポーツモデルにそこまで投資する人はいないでしょう。スレ主さんだけは違うようですけどw

スイフトスポーツは欧州向けに振っていることもあるのでメーカーとしてはモンローを採用したのだと思いますよ。当初、特別仕様車のスイフトRSにも採用したい話があったそうですが調達が難しく日本製のダンパーが搭載されているみたいですよ。


最後に「別の車を買った」とありますが・・・

自分が買ってもいないくせに他車のクルマをけなす必要があるのでしょうか?
ちなみにこちらは『スイフト』の掲示板なのでスレ主さんがおっしゃっているのは
どうやら『スイフトスポーツ』のようですからそちらの掲示板に書き込みされるのが
よろしいと思います。そちらでスイフトスポーツのユーザーからコメントを受けるのが
よろしいかと思いますよ。


ちなみに私はスイフトに乗っていますし、最近もう1台購入した(増車)くらいスイフトが気に入ってます。

たかが一度試乗した程度かカタログを一回見たくらいでスイフトを否定されるのは不愉快ですね。

お求めやすい価格設定でそれなりの装備も充実しているスイフトは私は優れていると思います。

参考までに。

書込番号:14301207

ナイスクチコミ!25


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/17 11:00(1年以上前)

レカロのシートで運転したことありますが、とても硬くてレース場ならともかく、でこぼこの一般道には尻が痛くなりました。
また尻両側の盛り上がりが乗り降りに邪魔でした。
レカロにもいりいろあると思うし、レカロフアンも多いことと思うので、単なる個人的経験なので気にされないでください。

書込番号:14301444

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/17 12:17(1年以上前)

続けてすみません。
イタリアでスズキスイフトルパン3世バージョン発売と
http://car.jp.msn.com/news/article.aspx?cp-documentid=5928356

余計な情報でした。

書込番号:14301838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/17 14:29(1年以上前)

駄目なのはスレ主さんの感性なのでしょうね!

今時時計が付いている車も少なくなっているし
車に付いてる時計なんてかなり不正確なので当てに出来ない物です

タコメーターについてはそこまで回らないエンジンには不要です レッドゾーンだけ増やしても意味無いでしょうに
そのうちなんでスピードメーターが300キロまで無いんだって言いそうですね

サスペンションは気に入らなければ取り替えする車なので安値なモンローで車両価格を抑えているのでしょう

車は大人?の玩具なんだから気に入った玩具を購入するだけです。

書込番号:14302365

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/03/17 16:31(1年以上前)

モノ(この場合は自動車の部品)にケチ付ける人は自分が聖人君子と錯覚している場合が多いと聞いたが!

書込番号:14302845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2012/03/17 17:54(1年以上前)

いろんな意見がきましたが時計が絶対に必要なのは確実、BNR−32(これ以上のクルマはない)
にもしっかりとついていました、ステアリングについてご意見がなかったけれどあんなものつけるなと声を大きくして言いたい、なんであんなものつけるの?それにレカロのシトをバカにする人はレカロのよさがわからないない人、所詮スズキは2輪社メーカーだね、ドライバーの意向が全くわかっていない、6MTはいいがローセコのみトリプルコーンであとはシングルコーンということを本社から
ききましたがこの辺も駄目、あと土屋圭市氏もいっていたがギヤー比がまるでなってないとのこと
私は古いタイプのオッサンですがどうして外気温など必要なんでしょうか?私にはこれこそ理解できない、多少狂ってもいい、時計はつけろ・・・ですね、反対意見も多いでしょうが私はナビやオーディオなんてつけません、かつて箱スカGT−Rにものっていたがエンジン音をききながら走るのが
最高だった、今の若い人にはわからないでしょうがかつてS54Bにものっていました、知っている
人はかなりの通でしょう、あとフェアレディZ432、240Z,スズキスポーツもいいクルマだとは思いますが試乗した限りほしくはないです、25万の値引きをいわれましたが断りました、昔の
クルマはそれなりの個性がありよかった、できたら昭和40年代にもどりたい、若い人にはわからないでしょうが昔の方がよほどいいクルマがありましたね

書込番号:14303226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/17 18:42(1年以上前)

解る気がします。
去年座間の記念庫で車を見てきたのですが、
個性がありサイズも手ごろ何より造りが豪華でした。

昔、車は一部お金持ちの物で庶民には中々手が出せない代物でした。
現在の価値でサニーが300万、スカイラインが500万だったそうです。

書込番号:14303477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/17 19:02(1年以上前)

>ですがどうして外気温など必要なんでしょうか?

最大の理由は、路面の凍結を知る為。
外気温度がおよそ5度以下になると、路面温度はそれより数度低い為
凍結する可能性がある。
時計などより、遥かに必要性の高い装備です。


>できたら昭和40年代にもどりたい

昭和40年代に、貴方の大好きな時計が装備されている車は、極少なかった筈です。
矛盾してませんか?

書込番号:14303575

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:43件

2012/03/17 19:58(1年以上前)

当たり前田のおせんべい様

いいえ、昭和40年代のクルマにもいろんな車種に時計はついていましたよ、事実私の大好きだった
ギャランGTO MRにもね、ご存知ですか?昭和45年のクルマです、フェアレディ432にも
ついていましたよ、240Zにも、SR311は忘れましたが、あと外気温系は必要ありませんね
あんなもの長靴で道を踏めば道路がどんな状態かはすぐにわかりますから、ちなみに私は北陸は福井に住んでいますがそんなものはオプションでもいらないという人が大半です、こちらの人は地面を
踏めば道路の状態が確実に即わかるからです、全く無駄な装備です

書込番号:14303854

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/17 21:30(1年以上前)

私はレカロは馬鹿にしていませんので。

純正オプションのレカロは本来のレカロではありません。

予算の範囲内で作られたバッタモンというだけです。

正規品はとても良いものです。


時計については、ナビなりレー探なり装着すれば表示されますし特に無くても困らないのでは?

書込番号:14304311

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/17 22:45(1年以上前)

車に乗り込む際に足で路面チェックをしたところで、路面状態は刻一刻と変わる。
それとも福井県の方々は、走行中も常に足を出して運転をするのですかね。
それでしたら、福井県外に出ないでくださいね。

書込番号:14304773

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14件

2012/03/17 23:15(1年以上前)

スレ主さん、必死ですね。

まとめる程の話ではないですが・・・
スレ主さんは、スイスポが気に入らない。
レス書いている人は、スイスポに対して多少の評価の違いがあるが、共通していることはスイスポはスレ主さんが猛烈に批判しているけど、言うほど悪い車ではないのではないか・・・ということ。
これ以上の答えは出ないでしょう。

ここまでスレ主さんに共感する人が少ないのは・・・原因の一つにスレ主さんが比較にあげてくる古臭い車に対して、総じて『俺たちはそんな古い車、全く興味ないッス。見向きもすること無いから、スイフトと比較されても価値観が共感できないぜー』ってことでしょうか。
個性個性と言われるが・・・ただ古い車っという認識しか持てず、カッコいいとか欲しいとか、そういう一種の憧れの念を持てませんし持ちません。
完全に温度差が生まれています。
若い人にわからないでしょうがと書かれていますが、若い人からすれば、昔の青春時代、自分が乗ってた車を美化してるんだなぁ・・・くらいの印象でしょうね。

書込番号:14304967

ナイスクチコミ!25


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ83

返信30

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スズキの販売店の話で、12月の最後の週に、発表になるそうです。展示車も、年内に間に合うそうですが、年末年始の関係で、販売店の外から、見る感じに、なるそうです。安全装置も、ソリオより、上になるそうです。値段は、先日、生産が終了した、スイフトの値段と、ほぼ、変わらないそうです。詳しいことは、スズキの会長が、22日〜23日かけて、長野県内の、販売店を、まわるそうなので、是非、聞いてみようと、思います。まあ、ノーコメントに、なると思うけどね(((^_^;)

書込番号:20454730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/10 14:47(1年以上前)

>スズキ スイフトさん
先日、ディラーにて自分も聞いてきました。1月4日発売日との事でした。
既に、セールスへのお披露目は済んでいるとの事、安全装備は、デュアルカメラではなく単眼カメラとレーダーとの事でした。
性能がデュアルカメラを超えているかは、明言出来ないとの事。
そして、ワゴンRについては、来週にでもセールスへのお披露目が有るとの事です。
早ければ、2月には発売予定らしいですよ。
鈴木会長の業販店へのお詫びと激励の姿が想像されますね!!!!

書込番号:20471073

ナイスクチコミ!6


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/17 21:01(1年以上前)

新スイフトのカタログ掲載のHPを発見!

http://ganbaremmc.exblog.jp/25067001/

書込番号:20491812

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2016/12/17 21:58(1年以上前)

>jam802さん

情報ありがとうございます!

奥さんのことはすべて無視して、ターボのMTがいいなと思っていたのですが、それはなさそうですね。
また、エコカー減税も厳しくなっているのですかね。
ターボはないですし、ハイブリットでも70か75%ですもんね。

外観は好みがあると思いますが、嫌いではないです。

少しホッとしたのが、安全装備で辛うじて読めたと思うのが、「デュアルカメラ」なので、その点は安心しました。

書込番号:20492008

ナイスクチコミ!0


桐矢さん
クチコミ投稿数:53件

2016/12/18 00:05(1年以上前)

>>子ども好きさん
「デュアルカメラ…」でなく「デュアルセンサー…」じゃないですか?

書込番号:20492362

ナイスクチコミ!2


yoyo0628さん
クチコミ投稿数:43件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2016/12/18 01:11(1年以上前)

デュアルセンサーブレーキサポートというのが、レッドロビン2さんの言われる単眼カメラ+レーダーという
ことなんでしょうね。
単眼カメラ+レーダーというとマツダのアクセラと同じようなイメージですかね。

あとカーテンエアバックの文字も見えましたからコンパクトクラスとしては総合的にトップレベルにあるものと
考えてよさそうですね。

書込番号:20492533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/12/18 07:23(1年以上前)

>yoyo0628さん
>桐矢さん

そうでしたか!すみません、「デュアル」の言葉だけにとらわれてました。

性能的に、デュアルカメラより、上だといいです!
特に、アクセラは、試験でも総合1位でしたし、それに近づくのであれば、かなり候補になります(⌒∇⌒)

このクラスで、ここまで揃えてもらえると、本当にスズキという会社に敬意を表します。
どのグレードでも、つけられるのも素晴らしいことだと思います。

書込番号:20492905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2016/12/18 11:18(1年以上前)

デュアルカメラでなくセンサーみたいですね。
その代わりアダプティクルクルーズコントロールを装備のようですね。

自動ブレーキの性能が上がったのか下がったのか、どうでしょう?

書込番号:20493395

ナイスクチコミ!1


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/18 11:25(1年以上前)

ACCは、バレーノと同じものだと思います。

XGは、セーフティパッケージの選択はできないようですね。

追加画像↓
http://ganbaremmc.exblog.jp/25067001/

書込番号:20493409

ナイスクチコミ!2


yoyo0628さん
クチコミ投稿数:43件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2016/12/18 12:04(1年以上前)

>ぷりすきさん
>jam802さん

ACC機能のためにセンサーを採用したんですかね。
歩行者感知はどうなるのでしょう???

書込番号:20493514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/12/18 15:00(1年以上前)

RSt、mtないんですね。追加されるんかな?
だとしたら、待ちかなあ。
6mtで102馬力ってきいてたんだけど(^_^;)

書込番号:20493940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/12/18 17:18(1年以上前)

>yoyo0628さん

歩行者検知はあると、期待をこめて思ってます(笑)

というのも、バレーノはあくまでもレーダーのみですよね??

ということは、デュアルセンサーということで、前出のように単眼カメラも搭載していて、そちらで歩行者等を検知するのかなと思ってます。アクセラと同じように。

>あきちゃん1972さん
自分も、てっきり走りを意識しているターボだからこそ、MTが設定されると思ってました。

書込番号:20494314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/12/18 20:17(1年以上前)

しかし、RS5mt、870kgって、スゲー。

書込番号:20494789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yoyo0628さん
クチコミ投稿数:43件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2016/12/18 21:58(1年以上前)

>子ども好きさん

ちなみに今回のセーフティパッケージは約10万円弱のプラスになります。
ここで歩行者まで付けてくれればスズキ万歳となりますがどうでしょうか。
続報を待ちましょう!

>あきちゃん1972さん
メーカー的にはmt買うならスイスポでというところでしょうかね。
スイスポが発売されたらRStの存在価値が微妙になりそうですね。

書込番号:20495083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/12/19 00:30(1年以上前)

>yoyo0628さん

+10万を含めて、歩行者まで入っていれば、本当に魅力的ですね!

現在、前デミオ乗りなので、実はデミオを年次改良で、歩行者まで付けるものだと思っていたら、まさかの…。
しかも、デミオは今の安全装備も、上位クラスにしかつけられず、+20万だったので。それと比べたら、スズキすごいと思ってしまいます。(もちろん、歩行者検知を期待を込めての話ですが)

確かに、RS自体はどちらかというスポーティに乗りたい人のための感じがするので、MTはそこまで重視していないのでしょうね。

ただ、ATとはいえ、軽い車体に1000ターボはなかなかなのでしょうね。

書込番号:20495603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/19 01:12(1年以上前)

欧州Bセグが当たり前のように採用しているダウンサイジングターボを初めて採用した国産Bセグですからね。スイフトRSの1.0lターボは期待してます。CVTではなく6速ATってのも良いですね。

国産コンパクトならスポーティに軽快に楽しむスイフトRSとフィットRS。グランツーリスモを楽しむデミオディーゼルですかね。他は知りません。

後追いで発表されるスイスポは専用1.4lターボらしいですが、ミッションは6速ATかデュアルクラッチのどっちなんですかね。

書込番号:20495668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/19 12:59(1年以上前)

やはり、単眼カメラ+レーダーですね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/357513/blog/39022420/#koko

書込番号:20496619

ナイスクチコミ!9


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/19 23:29(1年以上前)

軽量化され走りが期待できます。このクラスでのACC、素直にうれしいです。
スタイルはほぼ予想イラストですね。全長は長くなる? 車幅は5ナンバーサイズでいいですが
私的には、少し長くしてトランク容量が増えるといいなあ。

書込番号:20498113

ナイスクチコミ!1


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/20 18:48(1年以上前)

諸元表の画像がありました。

http://ganbaremmc.exblog.jp/25075973/

書込番号:20499924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/12/20 19:18(1年以上前)

諸元表からすると、ハイブリッドとは簡易式ハイブリッドだったんですね。スペース的に厳しいのか、マイチェンにとっておくのか、ちょっと残念でした。

書込番号:20499995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yoyo0628さん
クチコミ投稿数:43件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2016/12/21 00:05(1年以上前)

>hartrocker777さん

ソリオで導入したAGSでも搭載されるかなと思っていたので意外でした。

全般的に燃費が今一つの印象ですね。
ノーマルでもデュアルジェットエンジン+軽量化なのでもう少し数字が良くてもと
思います。

試乗してみないと分かりませんが、出てくる数字から期待感は薄れてしまいましたね。

書込番号:20500867

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

購入して3週間になります!

2015/06/13 17:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

RS-DJEを購入してから3週間です。土日のみ走行して高速(けっこう追い越し車線を多用してました)を使ってのロングドライブを含めてトータル600kmを走り、車載の燃費計は21.5km/lで残り残量は目盛り4つでガソリンスタンドで給油すると31Lでした。やはり燃料の目盛りは等分されているのではなく最初の方の目盛りは1つが6〜7Lくらいで半分を超えると1つが3Lくらいという感じみたいです。次回は頑張って20km/lを超えるようにしたいと思います。
みなさんの燃費など教えてくれたら嬉しいです。

書込番号:18867607

ナイスクチコミ!2


返信する
yamabuさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/14 08:21(1年以上前)

当方、XL-DJE 4WDですが、遠出8割残り近場で今回丁度20km/Lでした。(燃費計は20.9km)


書込番号:18869584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 スイフト 2010年モデルの満足度4

2015/06/14 14:13(1年以上前)

yamabuさん、報告ありがとうございます。
4WDで20km/lとはすごいですね。
私も20を超えるように頑張ってみます。

書込番号:18870622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/06/16 08:59(1年以上前)

当方、スタイルDGEです。先日高速使用して120KMほどを往復して行き22K/L,帰り23K/Lほどでした。DGEは、高速を使うとかなり燃費がのびると思います。ちなみに一般道では14から16K/Lぐらいです。

書込番号:18876357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/06/16 12:13(1年以上前)

すみません、まちがえました。DGEでなくDJEです

書込番号:18876797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件 スイフト 2010年モデルの満足度4

2015/06/17 21:20(1年以上前)

次元爆弾さん、返信ありがとうございます。
高速で22km〜23kmとはすごいですね。やはりアクセルをなめらかに操作して80〜100km/hくらいで走行車線を走ればそのくらいの数値が出るのですね。頑張ってやってみたいと思います。
目標はやはりJC08モードの26.4km/lです!

書込番号:18881500

ナイスクチコミ!0


武ニィさん
クチコミ投稿数:11件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2015/08/07 15:50(1年以上前)

私も3週程経ちます。
平日は通勤メイン、週末は100kmほどドライブで1500km走りました。約21km/l程です。(STYLE-DJE)

書込番号:19032698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件 スイフト 2010年モデルの満足度4

2015/08/21 21:25(1年以上前)

購入3か月になります。能登半島旅行で猛暑の中、エアコン26度設定で満タン法で21.4km/lを記録しました。高速を80km〜100kmでのんびり走ると平均燃費は25km/lを超えるくらいまでのびますが、一般道に入るとどんどん燃費が落ちていきます。この車は、ストップなしで走るとすごく燃費はよくなるみたいですね。信号に止まったりすると発進の時にアクセルを開いた時にかなりガソリンを使う感じがします。
それと、アイドリングストップしてる時にブレーキを離してすぐにアクセルを踏み込むとエンジンがうなってなかなか前に進まない状態がしばらく続くのですが(MTの車のクラッチが半クラッチ状態になっているみたいな感じなんです)、これはCVT特有の物なのでしょうか。お分かりの方がいましたらどういう仕組みでそうなっているのか教えてほしいです。

書込番号:19071257

ナイスクチコミ!2


武ニィさん
クチコミ投稿数:11件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2015/08/29 21:59(1年以上前)

いつもは通勤と週末のドライブ後に給油していましたので今回は、通勤の記録をと思い週末のドライブ前に給油してみました。
結果、今週の通勤で450kmを≒23km/Lで走りました。
台風以降涼しくなってきたのでエアコンの稼働率が低いのが影響してるようです。
今後はエアコンの稼働率がもっと下がるので25km/L=満タンで1,000km行くかもです。
当方、STYLE-DJEの黄/黒ですが黄色のメタリックって水垢が意外と目立ちますね。前車が水色のメタリックでして水垢が気になったことがなかったもので、少し残念です。
ボンネットの塗装にも若干のムラがあります。営業に言わせればスズキ車はこの程度だから諦めてくれと。

書込番号:19093845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 スイフト 2010年モデルの満足度4

2015/08/30 18:34(1年以上前)

武ニィさん、通勤で23km/lとはすごいですね。通勤では渋滞はないのですか?信号で止まることもほとんどないのでしょうか?渋滞や信号で停止したら発進でかなり燃費落ちると思うのですが。

書込番号:19096475

ナイスクチコミ!1


武ニィさん
クチコミ投稿数:11件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2015/08/30 20:22(1年以上前)

>しまむーおじさんさん
今晩は、スレ主さん。
自宅から勤務先までは片道34kmの地方道を一時間前後で通勤しています。
もちろん信号も有りますし、アイドリングストップが煩わしく感じる渋滞も有ります。
夏休みですので押しボタン信号を押す子どもたちがいないのでその分、今の次期はスムーズです。
一番の理由はこの地方及び私の通勤ルートはアップダウンが殆ど無い点だと思います。
高さ10mほどの橋や坂が4箇所ほど有るだけでして他は殆どフラットな一般的な地方の県道です。

書込番号:19096819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 スイフト 2010年モデルの満足度4

2015/08/30 20:37(1年以上前)

武ニィさん、ありがとうございます。
やはり信号や渋滞もあるのですね。その中での23km/lはすごいと思います。
私もがんばってそのあたりの燃費を目指して走っていきます。

書込番号:19096865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ノッキング対策

2015/08/21 22:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

いろんなところで、ノッキングの話題が出ていますが、どこかのサイトで、「ノッキング対策のロムが公開されていて、書き換えてもらいました。100%改善はされていませんが、かなり良くなりました」との書き込みを見付けました。
この真相を確認してもらうと、やはりロムが公開されていました。
書き換えもしてもらえるので、予約をしました。
気になる方は、販売店に尋ねてみてはいかがでしょうか?

書込番号:19071545

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件 スイフト 2010年モデルの満足度4

2015/08/23 19:02(1年以上前)

RS-DJEに乗っています。
ノッキングというのは、発進の時にアクセルをゆっくり踏み込んだ時に前後のフワフワ揺れるような現象ですか?それなら私の車にも時々同じ現象が出ます。CYTの問題かと思っていましたが。

書込番号:19077085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件

2015/08/23 21:13(1年以上前)

私はXG-DJEなので、エンジンは同じですね。
この症状は、多くの方がみんカラなどで報告されています。
この内容を購入店に尋ねてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19077478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件 スイフト 2010年モデルの満足度4

2015/08/24 21:15(1年以上前)

11月に6か月点検があるので、その時に状態を話してみたいと思います。

書込番号:19080277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件

2015/08/24 21:38(1年以上前)

本日、ロムの書き換えをしてもらいました。少し乗っただけですが、改善されていると思います。
それから、吹き上がりが良くなったとも感じました。

書込番号:19080348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

今日契約しました。

2015/05/02 21:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

ここに質問して。みなさんからいろいろ答えてもらって安心して購入することができました。いろいろアドバイスしてくれてありがとうございます。
RS-DJE2WDホワイトにしました。
納車が楽しみです。

書込番号:18740368

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5769件Goodアンサー獲得:156件

2015/05/03 08:34(1年以上前)

よかったのう〜 皆の衆も喜んでくだされのう〜

書込番号:18741599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スイフト契約してきました!

2015/03/01 19:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 yukinco37さん
クチコミ投稿数:17件

本日、スイフトXL パールホワイト契約してきました!こみこみ158万となりました。営業マンがとても良い人で値引きも頑張って頂いて逆に申し訳なくなりました・・・。

納車は4月予定ですが、とっても楽しみです♪

こちらで色々アドバイス頂きありがとうございました。お礼を兼ねてのご報告でした。


書込番号:18532286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2015/03/06 21:41(1年以上前)

契約おめでとうございます。

書込番号:18549972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフト 2010年モデル
スズキ

スイフト 2010年モデル

新車価格:124〜183万円

中古車価格:22〜173万円

スイフト 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,282物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトの中古車 (全5モデル/3,282物件)