スズキ スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフト 2010年モデル

スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

(806件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフト 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

RSの納期は?

2012/03/15 06:07(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件 スイフト 2010年モデルの満足度5

当方東北です。
2月12日に、RS4WDをDOPは結構付けましたが
MOP、デスチャージャー、シルバー色で契約しました。
1ヶ月以上になりますがまだ、登録も未定
と言う返事がアリーナ店からありました。
そんなに込んでいるのでしょうか?
4月登録にずれ込んだら、取得税の差額が発生しますが
デーラーで対応してくれることにはなっていますが。
皆さんのスイフト(特にRS関係)の納期はどのくらいなんでしょうか?
今まで、トヨタ、日産乗りましたが1ヶ月以内で登録できてました。
スズキは初めてですがこんなものなのでしょうか?

書込番号:14291025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2012/03/15 09:43(1年以上前)

ozin59さん、はじめまして。

私も2月下旬にスズキ自販系アリーナ店でスイフトのRS(4WD)を契約した者です。

MOPはディスチャージ、有料色(ホワイト)、CDオーディオでした。

契約当初はフルMOP装着状態のため、注文してみないと分からない(=納期未定)と担当者から言われておりましたが来週の工場生産ラインに乗るとの連絡が来ております。

シーズン的にこれから冬から春になり4WD車の需要が減る一方で2WD車の生産にまわしているらしく4WD車の販売会社への割り当て分がどうも決まっているようなんです。

私と一日違いで同一条件で契約、注文された方がいるようですがその方は4月になってしまうと営業さんがおっしゃっておりました。

エコカー減税の駆け込み需要なのか分かりませんが生産工場と納整センターが混み合っているのも原因なようです。

定期的にご担当のスズキ店の営業さんへご確認されることをおすすめします。

参考までに。

書込番号:14291439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2012/03/15 21:23(1年以上前)

ねこっちーずさん返信ありがとうございます。
4WDの生産割当そのものが減らされてるのですか。
販売店の力加減もあるのでしょうか?
購入のアリーナ店はいわゆる地元資本です。
○○スズキ自販とは違います。商談時○○スズキ自販は
2月下旬でも十分3月登録に間に合いますとの返事。
購入店は、2月10日ぐらいだと間に合うと思うとの返事。
条件はほぼ同じでしたが、3月登録を信じて
購入店に決めました。(担当がよかったし)
前述の通り、4月登録になって税の差額(除く自動車税)
が発生してもは会社で負担すると連絡ありました。
当方使用に関しては何が何でも3月中ではないので
問題はないのですが。定期的に連絡は取りたいと思います。

書込番号:14293974

ナイスクチコミ!0


ajinadaiさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 22:29(1年以上前)

スイフトRSを1月28日に契約。本日、連絡がありました。3月18日に納車可能。DOPのみです。色はパールホワイト。契約時、納車は3月中旬になると営業マンが言っていました。現状では、普通2カ月弱の納期がかかるようです。4月の納車は、遅くないと思います。

書込番号:14294496

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/15 22:34(1年以上前)

4WDは季節商品ではないのでしょうか

そうなの(??)

ビスカスカップリングなどなど

どこのメーカー様もある程度まとまってからでは、

昔の時代、あるメーカー様の車購入したとき半年待ちました(;;)

現代はそんなことはないと思います^^





書込番号:14294537

ナイスクチコミ!1


伊藤3さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 22:53(1年以上前)

RS 2WD プレミアムシルバー + ディスチャージを

2月11日に契約しました。

引き当てが、3月24日と言われています。

私も、こんなに待った車は初めてです。

書込番号:14294699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2012/03/16 00:29(1年以上前)

私は3月登録に間に合わせたかったので在庫車で同一仕様があればそれでもいいと思い、
契約前にスイフトRS(4WD車)の県内にある展示車及び試乗車を調べたのですが
同じMOP装着仕様のスイフトRSがまったくなく、参考までに東日本エリアも
スズキホームページからの展示車/試乗車検索で探してみたのですがありませんでした。

で、結果として新規発注してもらうことになったのですが最初は納期未定でしたし、
仮に3月登録へ間に合わなかったとしても税金の負担はお客様にてお願いするとのこと。

4WDは確かに季節柄これからはその恩恵にあずかることは少ないでしょうし、
各販売会社及び系列販売店の展示車/試乗車の状況を考慮すると生産ラインに
乗っかっている新規生産車は圧倒的に2WDが多い気がします。(予想と営業さんの話をまとめて)

私の場合は・・・

2月の最終週末に発注(契約)→納期未定

→(約一週間後)3月第4週頃の生産予定と連絡有り

→(現時点では)納車日未定  という状況です。

組み合わせるグレード、色、メーカーオプションによって早く発注しても納期が変わるらしいのでこまめに購入されたディーラーの担当者へ連絡もしくは連絡を貰うしかないかと思います。

参考にならず不安ばかり広げるようなコメントで申し訳ありません。

私もスズキ車は今回で2台目になりますが発注から納車まで待たされる期間はちょっと長いように思います。



書込番号:14295259

ナイスクチコミ!1


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/16 00:57(1年以上前)

2/26にRS(銀,HID,CVT,Dナビ付き)で契約しましたが、
納車が4末〜5初と本日連絡ありました。。。

何とか4末でお願いしたいですね。

こちらも所得税の補填は当初「やります」との事でしたが、
最終5万程の値引きの上乗せがあった為、勘弁して下さいとの事でした。

書込番号:14295382

ナイスクチコミ!1


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2012/03/16 06:06(1年以上前)

たくさんの方から情報提供ありがとうございます。
納期が遅いのは私だけではないのですね。安心しました。
それだけ売れているのかな?それともリコールの影響?
私の場合は、4月以降の登録になっても税の差額は
前述の通り販売店で負担するとなっています。
実質の値引きですのでこちらにしてよかったのかと思ってます。
また新たな情報がありましたら教えてください。

書込番号:14295810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2012/03/17 17:03(1年以上前)

今日、販売店に取り付けを頼んだレーダー探知機を置いてきました。
担当の話では、3月中は無理のようだと話してました。
ソリオが思いの外売れて、そちらの生産に重きを置かれているとのこと。
スズキは、同じ工場ですべての車種を作っているのでしょうか?
トヨタは工場で作る車種が決まっていたように思うのですが(全部か分かりません)
当方は、現在2台に追加の購入なので、3月中ではなくともよいので
さほど困りませんが、どうしても必要な方には納期が遅くなるのは大変ですよね。
今日も、4月以降の登録でも、自動車税以外の差額税は会社で負担しますと
担当が言ってくれました。

書込番号:14302983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2012/03/18 00:05(1年以上前)

私はオートバックス経由でRS2WDプレミアムシルバーを2/4に発注し、
無事3/3に納車となりました。住まいは大阪北部です。

書込番号:14305236

ナイスクチコミ!1


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2012/03/18 06:59(1年以上前)

ぱぱちゃんままちゃんさんありがとうございます。
1ヶ月で納車とは早いですね。
当方雪国のため4WDですのでさらに遅いのでしょうね。
ようやく雪も溶け始め、これからはFFでも問題ないのですが。
冬期間の内、1,2月は道路状況(凍結、ザクザク等)4WD必須。
自動車税3月中登録だと24年度分1.7万。4月だと3.4万?
ここでも違いが出るのですね。

書込番号:14306053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/18 23:51(1年以上前)

一昨日、アリーナに行ったら、「5月」とか言われましたよ(>_<)

書込番号:14311073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 スイフト 2010年モデルの満足度4

2012/03/19 15:43(1年以上前)

RS 2WD 白注文してます。
2月半ば注文で、3月末納車です。
MOPが色指定だけだったので3月間に合ったのかな。翌日の人は4月上旬納期未定でした。
10台位車買ったけどこの時期新車買った事なかったけど、1月には注文せないかんね。

書込番号:14313464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2012/03/19 19:08(1年以上前)

エルブランコ1981さん、ブックさんありがとうございます。
たった今担当から嬉しい電話が入りました。
今日メーカーから連絡が入り、3月登録、納車が可能になったと。
ギリギリ3月末に納車できるようです。
これで、販売店の取得税、私の24年度自動車税50%減税
と共に負担増にならなくて済みそうです。
それにしても、実質2月10日に契約、書類は大安を選び12日に
1ヶ月半以上待たされたのは初めてです。
改めて、私の注文は、RS4WD、プレミアムシルバー、デスチャージャーです。
納車されたらまた報告したいと思ってます。
皆様からの情報提供ありがとうございました。

書込番号:14314275

ナイスクチコミ!0


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2012/03/20 06:32(1年以上前)

GOODアンサーは納期が分かる早い方から選ばせていただきました。
なお、私の注文は口頭で2月12に日、書類は14日の大安、バレンタインでした。
今後も納車後また質問すると思いますがよろしくお願いします。

書込番号:14316644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2012/03/20 21:19(1年以上前)

先日の日曜日(3月18日)にスイフトRS DOPディスチャージ、プレミアムシルバーで契約してきました。
最初の話では、納期は4月に入らないと分からないという返事でした。
しかし今夜、登録が今月中 納期は4月の頭に納車できるとの連絡がありました。
ちなみにディーラーはスズキ自販関西です。 
減税もしっかりできて良かったです。
納期の早い遅いはディーラーの力関係並びに計画性もあるんですかね!

書込番号:14320341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費

2012/03/09 12:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:50件

通勤・営業用に購入を検討しております。

実際、街乗りでどれくらいの燃費になるもんでしょうか?

月2500キロは軽く走りますので、アクアやフィット等のハイブリッドも考えてはいるのですが、初期費用が少し高いのと、何よりこの車の内装質感を気に入っています。

情報ありましら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:14262653

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2012/03/09 12:33(1年以上前)

一般的な街乗りなら10・15モードの65〜70%程度になる場合が多いです。

つまり23km/L×0.65〜0.7≒15〜16km/L辺りでしょう。

ただ、シャビアロさんの場合は走行距離が多いですので、信号等でのストップ&ゴーが
少ない使用状況なら、上記燃費を上回る事も予想されます。

それと旧型も含まれていますが、スイフトの実燃費です。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/swift/nenpi/

書込番号:14262720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/03/09 14:09(1年以上前)

早速、ありがとうございます。

16以上を期待してしまいますね。

でも、アクア・フィットならもっと行くんでしょうか・・・

もう少し情報集めてみます。

書込番号:14263068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/09 20:08(1年以上前)

アクアならもっといくでしょうが
スイフトと比べると¥1,000,000近く高くなると思うんですよね。

燃費で元は取れません。
もちろん、アクアの走り、そのものを楽しみたいというのであれば
話は別ですが。

書込番号:14264323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/10 12:57(1年以上前)

月2,500kmは年間30,000km走りますね

スイフトのグレードを何で考えているかで変わってきますが
XGなら124万円 XSなら147万円 対するアクアは中間グレードのSで179万円 差額が32-55万円(値引き等は入っていません)

燃費 スイフト 23km/L (実燃費16km/L) アクア 37km/L (実燃費25km/L) 実燃費は約70%として計算しています

30,000KM走るのに使うガソリン量 スイフト 1875L アクア 1200L

30,000KM走るのに使うガソリン代金 スイフト 262,500円 アクア 168,000円 ガソリン価格を140円/Lで計算

年間10万円位のの差が出る計算にはなりますね なので3-5年で差額は回収可能な机上の計算が出ました

でも気に入った車を購入された方が良いかも知れません。

書込番号:14267401

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2012/03/10 16:22(1年以上前)

皆さん、ご丁寧にありがとうございます。

燃費の料金差は、年間10万ぐらいなんですね。
とても、参考になります。

ここに来て、ガソリン代も値上がりも始めていますし、アクアのようなハイブリッド車を選択しておくほうが、へたするとランニングコストとしては、良い可能性がありますよね。

まぁ、好き嫌いで言えば、間違いなく私はスイフトのほうが好みなんですが。
あぁ、悩ましい。

書込番号:14268246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 20:06(1年以上前)

私が通勤で往復60キロを、エコ運転して18キロ、妻が通勤往復14キロプラス街乗りで16キロくらいは走っています。

書込番号:14269174

ナイスクチコミ!2


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/10 21:49(1年以上前)

私のスイフトはXG(CVT)で、平均燃費は17.5キロ/Lです(高速をよく使いますが・・)
ハイブリッドの場合は、ガソリン代のほかに、バッテリーの交換代を考慮しなければいけませんね。何年乗るかにもよりますけども。

書込番号:14269675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/03/10 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
そんな数字がでるんですね。

基本、私も毎日往復60キロの通勤をしておりますので、なんだか実感湧きますね。
高速も乗りますし、17も期待出来そうですね。

そんな、話しを聞いてしまうと、やっぱりスイフト購入にどんどん傾きます。

いやー質問させて頂いて良かった。
また何か情報ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14269947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/03/11 04:35(1年以上前)

私もスイフトの内装は大変気に入ってます。当時フィットHV、ヴィッツ、プリウスが候補でしたがカーブを曲がる時の感じと内装でスイフトに決まりました。他には無いコーナリング感覚に久しぶりに購入意欲が出て、何度も色々な車を試乗して確信し決めました。燃費は18〜20です。

書込番号:14271123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/03/12 09:48(1年以上前)

18〜20は凄いですね。
フィットハイブリッドも真っ青ですね。

エコドライブを心がければ、この数字もでるんでしょうね。

実際、いろいろ見ていると、内装質感はこのクラスでは一番良いように感じています。
だんだん、スイフトに傾いてきますね。

書込番号:14277025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/03/13 19:01(1年以上前)

フィットのフロントガラスは大きく非常に開放感があります。私はその大きいガラスが日が射し込み過ぎて疲れるのでなおさらスイフトになりました。使い勝手、下取り、燃費、スタイルはフィットが大きく上回ります。

書込番号:14283827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/03/13 23:15(1年以上前)

確かに、フィットは、荷物を積むにも、人を乗せるのもそこが目的なら絶対上ですね。

また、下取りを考えるかどうかは使用目的が目的なんで、5年15万キロ使って多分手放すことになると想定しています。
過去に、これだけの走行距離で手放したことがないので、下取り値がつくもんなんでしょうか?

また、燃費自体は、ノーマルのフィットとスイフトでは差がないような印象なんですが、やっぱりフィットが良いのでしょうか?
教えていただいたサイトで見ても、あまり差がなかったように思うのですが・・・

まぁ、最終的な判断基準は、全てをひっくるめたコストパフォーマンスが良い方を選択したいのでまた、教えて下さい。


書込番号:14285299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スイフトRSは外観はgoodですが、加速がCVTなのかイマイチで、RSに敢えてMTで望むのも無駄なような…でも、スイフトスポーツは価格的に厳しく…ただスポーツも諦めきれず、同じような悩みの方いませんか?
また、ひとつ前の型のスイフトスポーツの中古車も考えています!!

書込番号:14250858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/06 22:02(1年以上前)

RSに対してイマイチとか無駄感を感じているなら、多少高くてもスイスポへ行った方が満足できるでしょうね。
逆にRSを買ったら、後でスポーツにすれば良かったなど後悔するかもね。

30万差位なら迷わずスポーツ行っちゃいましょう。

書込番号:14251025

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/07 07:15(1年以上前)

>価格的に厳しく…

現金一括ですか?30万円位の出費だったら金利は付きますが、ローン購入でも宜しいのでは?

書込番号:14252644

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2012/03/07 12:52(1年以上前)

エルブランコ1981さん

BNR34Vspec2nurさんも書いておられますが、スイフトスポーツを購入するにどの位不足なのかは解りませんが、不足分はローンで購入したらどうでしょうか?
欲しい車・乗りたい車を選んだ方が、精神的に満足感があると思います。

書込番号:14253671

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/07 14:36(1年以上前)

スイフトRSかスイフトスポーツで考えるなら、
単純に、1200ccグレードにするか? 1600ccグレードにするか?
・・・って思えばイイんじゃないですかね。(見た目は両方ともカッコいいから)
そう考えると、
新車購入で迷ったら上位グレードを・・・だと思いますので、やっぱRSでしょう。

走りは1200ccグレードで充分。見た目がカッコいいクルマがイイ。
・・・って考えるなら、
RSはお買い得ですね。燃費も良いでしょうし。

スイフトRS(5MT)が、実は一番マニアックだったりして。(笑

書込番号:14253969

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/07 20:57(1年以上前)

車両価格は30万差ですが、維持費は年間4万くらいスポーツのほうがかかりますよ。
(税金や燃料費)
確認していませんが、任意保険も別設定かもしれません。
維持費は現行スポーツと旧型スポーツは同じですね。
最近ガソリン価格が急騰していますし、長い目で見てゆとりを持って維持できるか
試算したほうがいいと思います。

書込番号:14255400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:463件 アン・グラ 

2012/03/07 21:14(1年以上前)

RSは絶対にやめた方がいいと思う。スイスポは欧州仕様のまま(タイヤのみコンチネンタルじゃないけど)で素性そのものも良いですが、RSは違います。ただ欧州仕様をコピーした、足が硬いスイフトです。

予算的に厳しいなら、素イフト(1.2のベーシックグレードの5MT)を選び、社外の「車高調」と15〜16インチのホイールセットに交換が一番オススメかと・・・

書込番号:14255492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/07 21:20(1年以上前)

>ひとつ前の型のスイフトスポーツの中古車も考えています!!

スパルタンさなら旧型の方が上です。
ただバリモンだと高いのが難点ですが。

書込番号:14255527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2012/03/07 21:26(1年以上前)

ありがとうございます(^-^)参考にさせて頂きます!!
1.2もありかぁ〜

書込番号:14255564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/03/07 21:30(1年以上前)

ちなみに現行のスイフトスポーツとひとつ前のスイフトスポーツではどちらが評価が高いのですかね?

書込番号:14255597

ナイスクチコミ!5


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/07 22:55(1年以上前)

間違いなく現行ですね。
2型には一時期乗っていましたが、惹かれるものはありますね。

書込番号:14256178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2012/03/08 11:03(1年以上前)

最近、スイフトRSを契約した者です。

私の住んでいるところは雪の多い場所なのでスイフトスポーツは検討の対象外でした。

最初は導入コストが安いと言う理由でスイフトに飛びつき、フルエアロ装備、専用装備満載の特別仕様車「RS」をディーラーより薦められて購入に至ったという経緯があります。

確かにスイフトスポーツのチャンピオンイエローを実際に見てしまうと「欲しい」という気持ちは抑えられないと思います。実際に私もそうでしたから。

ただし、日本の税制上の区分では1.6Lでは税負担も上がりますし、こちらはNAながら燃料はハイオク仕様なので年間のガソリン代が高く付く恐れがあります。ここのところガソリンが急騰していますから。

口コミを拝見する限りでは購入予算的に厳しいようにお見受けいたしましたので私としては今だったらエコカー減税と補助金がダブルで受けられる「RS」をお勧めしたいと思います。

確かに通常のスイフトと比べると乗り心地は欧州仕様というだけに「固め」なのですがふにゃふにゃしているよりは良いと思って購入を決めました。

走りを思いっきり楽しみたいのであれば迷わず”スイフトスポーツ”

お財布と相談しながらスイフトに乗りたいなら”スイフトRS”

ではないでしょうか???

書込番号:14258004

ナイスクチコミ!11


a3sbtfsiさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/03 14:34(1年以上前)

お気持ち良く分かります。

色んなサイトでRSやスポーツのレビューを見るたび、心がゆらゆらと動きます。

全体的に完成度が高いのはスポーツと聞くし、でもRSだって十分な気持ち良さだとも聞くし。。。
迷った時は上位グレード!と思ったり、価格や税金・ガソリン代などの維持費で考えるとRSが良いし。。。

そんなこんなですが、私の場合今のところRS(MT)が優勢です。
というのも、自分が一番欲しい車はどんなものだろう?と改めて考えてみると
「軽量・小排気量で回して楽しい」というものでした。
すると、1200tでも十分、ではなくて1200tがむしろ良い!と思ったからです。
しかも維持費が安いというオマケが付く!となりました。

とはいえ、時間が経つとまたスポーツ優勢になりかねませんが(汗)


ですので、小排気量こそ自分の求めているものだ、と思うときはRS。
それ以外ならスポーツの方が後に後悔しないのでないですか?

書込番号:16324231

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンスターターについて

2012/01/30 21:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:18件

昨日 スイフト ZC72Sを購入しました。東北で霜が凄い為、適合又はオススメのエンジンスターターを教えてください。 すでに取り付けされている方の声もお聞かせ下さい。

書込番号:14088196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/02/01 16:23(1年以上前)

市販より高いですがディーラーオプションの物が良いかと思います

私はソリオで使っていますが市販の物だとセキュリティー等の関係で使い難い物も有る様です
例えば、ドアの開錠が出来ないのでスターターでエンジンを切ってから開錠しなければならない物も有る様です

取付可能な物でも使い勝手も考慮して購入された方が良いと思います。

書込番号:14095329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:18件

現行スイフトXS(緑)を購入しました。納車は来月初旬の予定です。
オーディオは純正のCDステレオが内装にマッチしていて気に入ったのでこれを選択。
ナビは最初から自分的には使いやすいメモリータイプナビをダッシュボードへ取り付けるつもりです。
ナビはゴリラを使い続けているので今回もゴリラの5インチタイプを新規購入しようと思ってます。
しかしダッシュボードの曲線を見ると現在主流となっている吸バンタイプのマウントが使えるのか不安になってきました。

他社製品でも構いませんので現行スイフトのダッシュボードへ吸バンタイプのマウントを使用して
ナビを取り付けている方がいらっしゃったら、参考までにインプレッションお願い出来ませんか?

書込番号:14053424

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2012/01/22 15:08(1年以上前)

緩い曲面ならゴリラの吸盤は貼り付け可能です。

スイフトのインパネアッパーボックスの蓋に対応出来るかは不明ですが・・・。

尚、スイフトへのポータブルナビ設置例は↓が参考になると思います。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/swift/partsreview/383/unit.aspx?pn=1

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/swift/note/30/unit.aspx?pn=1

一寸工夫して、インパネアッパーボックスの中に設置してみるのも良い方法でしょう。

書込番号:14054176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/01/23 20:13(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん>
レスありがとうございます。
リンク先拝見しました。
インパネアッパーボックス利用も考慮して搭載方法考えます。
とりあえずは純正吸バンタイプマウントが問題なく使えそうなので
いつもながらのゴリラを購入して試してみます。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:14059321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

XS CVT アクセル踏んでも加速しない

2012/01/21 21:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2011年10月登録の新型スイフト XS FF CVT車について質問です。

納車されて2500kmほど乗りましたが最近40km/h付近から少し加速しようとすると、
稀にタコメーターは少しずつ上がっているのにまったく無反応なときがあります、さらにベタ踏みしても、無反応です。時間にして4〜5秒くらいでいきなりドカックラッチがつながったような感覚になる時もありますし、いつまでたっても反応がなく減速していく場合もあります。

自分でもどうゆう状況でなるのかいろいろ試してみた結果、推測ではありますが説明いたします。

1: 副変速機の切り替え時が怪しい。(トルコンATの3速から4速に
  つながるときのような滑り感がありますよね?)その時に比較的症状が出る気がする。
2: 症状が出た時に、アクセルを踏み直すと復活するがやはり慌てたようなつながり方。

以上2点です、おそらくミッション(副変速機)なのでしょうか?


情報を整理してディーラーにしっかり突っ込んだ質問ができるようにしたいです。
ご協力お願いします。



書込番号:14050974

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/01/22 11:12(1年以上前)

スイフトCVTについてスズキのサービスキャンペーンで対策が取られていますね。
電子制御の不具合ということですが、該当しませんか?

書込番号:14053290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2012/01/22 11:52(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく直接聞いてみます。

書込番号:14053472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sakurashoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/29 16:09(1年以上前)

私もスイフト(H23.8新車購入)のCVTに物足りなさを感じています
トヨタヴィッツ,ホンダFitと,よく似た排気量の車に試乗しましたが,スイフトがお尋ねのような症状が顕著に現れました。
ディーラーに尋ねても「CVTはそのようなものです。諦めてください」と言われました。
現在,CVT以外の車を探しています。見つかり次第 即売却です

書込番号:14082924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2012/01/29 21:29(1年以上前)

 今日ディーラーのメカニックに同乗したもらい、はっきりした症状がでなかったのですが、
何か感じてくれたようで、しばらく預けることになりました。親身になって症状が出る時の状態などを聞き取りしていただいてありがたいのですが、症状がわかっていても症状が出ないと何もできないというのは少し納得がいきません。
 神戸みなとさんのおっしゃっていた、キャンペーンは、メーカーのサイトによると旧型の時のようです。現行型ではまだ、そういった報告はないとのことです。

 sakurashoさん。わたしも納車当初からあのCVTに違和感がありました(試乗のときは普通に感じたのですが・・・)しかし、私の今回の場合違和感ではなく異常です。
スイフトをわざわざ選ぶくらいなのですから、車にそれなりのポリシーをお持ちなのでは?
異常でなければ、乗り続けていただきたいです。

といいつつ今日私もHONDAのディーラーでFITを見てきてしまいました(汗)

異常が直れば違和感は少し我慢して私は乗り続けます。

ともあれ関心を持っていただきありがとうございます。直ったよ!と報告できると
いいのですが。

 それにしても、この副変速機付きCVTは日産をはじめ、スズキの他の車種でも多く採用されていますが、異常こそ少ないにしろ、違和感(低速から高速への切り替わりの際の作動音だったり、変速ショックのようなもたつき感)の書き込みは少ないのが疑問です。しかもこれだけ鳴り物入り的な登場の割りにMAZDAのスカイアクティブの様に飛びぬけて燃費が良いわけでもなくがっかりです。

「いかんいかん」愚痴になってしまった。
スイフトに対する期待が大きすぎてつい・・・・(反省)

書込番号:14084244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2012/02/22 20:42(1年以上前)

 3週間位前に1週間ディーラーに預けていましたが、
結局症状が出ずに様子見となり、現在に至ります。
残念ながら症状はほぼ毎日出ます。そこで症状が出た時のメーターの変化を携帯の動画で撮影して
DVDにしてディーラーに送付し検証してもらいました。

YOUTUBEにアップもしてあります。
http://www.youtube.com/watch?v=U3vmN8AfohI

スイフト 加速 で最近のアップでフィルターしていただければHITするはずです。
今日返事があり、やっと異常と判断してくれたのか、メーカーまで
話を持って行ってくれることになりました。

ここ最近うんざりしていたので、最後の頼みの綱であるメーカーに期待。

書込番号:14190174

ナイスクチコミ!1


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/27 02:33(1年以上前)

ぱぱこちゃんさん

動画拝見しました。

私は副変速機でないスイフトに試乗し、かなり好感を持ったので購入候補にしていました。

この症状、大変興味深いです。
特に高速道路とかでこの症状が出ると後方からの追突とかで大事故になりかねません。

メーカーのその後の対応が興味深いです。

書込番号:14209948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2012/02/28 23:39(1年以上前)

桃作さん
興味を示して頂き、少しく気持ちが軽くなりました。
この手のクレームは、クレーマー&被害妄想者のような扱いにされ易いので(はないかと)、
心を痛めておりました。

2/28日現在まだ連絡はありません。

症状をさらに自己分析した結果、大分見えてきました。

1:メーター部の外気温計が3度以下?(雪マークが出るくらい)で症状が出易い。
2:変速機の切り替え時だけとは限らないかも。
3:メカニックから気になる情報として

a:急な加速はCVTのベルトを守るためある程度から回り?制御?する、
たしかにもたつく場合がある(それは正常)
b:油温(どこか分からず)なども制御に関係するらしい。

以上の曖昧な私の解釈によると、寒い日(油温と関係?)と
40km/hから軽く加速しようとすると症状がでやすい(CVTの制御?)事から

少々デリケート過ぎるのでは?と結論付けます。

スイフト迷われているのですね、私も先代モデルより憧れてやっと今回購入できました。
今回の私の症状は桃作さんの心配している高速道路などでは、突然起こらないでしょう。
なぜなら走り始めの最初の5分から15分位に頻発しますので。
それさえ気をつければ突然はないと思います。
私も最初は不安で仕方がなかったのですが、今は持病とうまく付き合っています。

(アクセルを踏み直すと復活する)(結構ストレスですが)

副変速機の切り替えさえ気にならなければ(音、微妙な滑り感)
新型のほうがまるで1500cc位の加速感と静粛性がありますのでお勧めです。

何度もこんな車<怒>と乗り換えも考えましたが
内装の質感やデザインや所有欲を満たしてくれる(安いけど)
この車を嫌いになれないんです。









書込番号:14217731

ナイスクチコミ!1


tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/05 00:39(1年以上前)

XS 4WDに乗っていますが、こんな症状は出たことがないですね。
明らかに何かおかしい様に思います。

ただ、エンジンもしくはCVTが温まっていない時はCVTの滑り感がありますね。
それも冬だけだし、すぐに収まるのであまり気になりません。

原因が分かるといいんですが。

書込番号:14242214

Goodアンサーナイスクチコミ!3


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/05 16:57(1年以上前)

ぱぱこちゃんさん

その後の、メーカーとディーラーの反応はいかがですか?

ものすごく気になります。

私は現行ワゴンRスティングレイ(副変速機なしCVTのターボ)に乗っててこんなことはありませんよ。

書込番号:14244751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2012/03/06 21:19(1年以上前)

みなさんこんばんは、
いろいろ気に掛けていただき感謝です。
3/3(土)にディーラーから連絡があり、とりあえずまた預けて
メーカーでプログラム書き換え?にて様子を見て、改善されなければ、
CVTを調べるらしいと回答がありました。

修正プログラムなのか、ただの上書きなのかはわかりませんが、とにかくそれを
あてにします。

しかし、最近気候が暖かくて症状がでずらくなってきています。
プログラム対策で本当に治るのか、ただの気候のせいででなくなるのか、
早く白黒つけたいです。

それにしても、CVTが変だと言っているのに、素人に動画まで作らせな
けらば動いてもらえなかったのは非常に残念です。

結局、プログラムかー

おおよそ、そんな対処も想像してたけど....

ディーラーでのコンピューター診断?では特にエラーはでなかったらしいのですが、
メーカーがどこまでやってくれるのか。今度の土日にはもどってきそうです。
治るといいなーー

書込番号:14250727

ナイスクチコミ!0


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/06 21:31(1年以上前)

そなんですかあ

新車に交換てことはないのかなー?

ぱぱこちゃんさんは性格が穏やかでいい人ですねー。

書込番号:14250801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/03/06 21:59(1年以上前)

解決はまだまだ先になりそうですね。

私も他社の4速ATでATFが噴出すという故障に見舞われました。
エンジンルームはATFでビチャビチャ状態。
ディーラーでは直す気はなし、メーカーからも修理の指針もなし。
2ヶ月ほど預けていましたね。
それでも何処かで分解修理をしたのか直ったというので引き取りました。
結果数年後に再発して廃車。
そのATはその会社が始めて設計製作したもので、電子制御を加えて高度な制御システムでした。見よう見まねで造れるが肝心のところは出たとこ勝負だったんでしょう。
実績の無い機械は発売後すぐに買った人は実験台のようなものです。

スズキのCVTは確かジャトコ製じゃなかったかな。
責任の所在が修理費用にからむので、ディーラーも誰が費用を持つのかで困っていると思う。
CVT一式を交換するというのが最善なのですが、このあたりの対応が付き合えるメーカーとダメなメーカーの選別になると思う。
これだけ先延ばしにするスズキには噴飯ものですよ。
機械に故障はつき物です、どう対応してくれるか、ここが重要です。

書込番号:14251002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2012/03/06 22:04(1年以上前)

<ぱぱこちゃんさんは性格が穏やかでいい人ですねー。>

もったいないお言葉です。

しかし、私だってどうやって怒鳴りつけてやろうかと何度も思ったりもしました。

しかし、冷静になって考えて、ディーラーにもメーカーにも悪意を
感じません、スズキのディーラーの印象は決して良くなかったですが、
購入した今回のディーラーは親切です。

<新車に交換てことはないのかなー?>

最悪CVT交換でしょうか?
ミッション交換て、すごい作業ですよね。

どうせなら普通の4ATにしてもらいたいです。(すみません少々冗談が過ぎましたね)


工場では何分か何十秒かで1台出来上がってしまうのでしょうから、労力を考えると
メーカーも新車と交換のほうが手っ取り早いでしょうね。

書込番号:14251037

ナイスクチコミ!1


sakurashoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/06 22:08(1年以上前)

以前,スィフトの売却を考えている と書きました。結局,2月に90で売りました。
未練はないですね 4AT車は日本製には見つからなかったので,追い金をして輸入車を買いました。走りはすこぶる快調です アクセルを踏んだだけ速度が上がります

書込番号:14251062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2012/03/06 22:30(1年以上前)

sakurashoさん
こんばんは、
あの時「是非乗り続けてください」などと軽々しく言ってしまい失礼しました。
sakurashoさんなりの悩みもあってんですね?
私もその後FIT VITS PASSOといろいろと試乗していました。
以外にもPASSOの1.3Lが、かわいくて(中年オヤジですが)、乗り味も我慢でできるレベルでした。

結局FITが総合的に1番でしょう。けどFITは所有欲をどうも満たしてくれない気がするんです。

もう少し道具として割り切って車選びがしたいです。

書込番号:14251237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2012/03/06 22:50(1年以上前)

神戸みなとさん
こんばんは、
さんざんな経験をされましたね、
私はスズキとディーラーを信じます。

書込番号:14251400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2012/03/10 19:53(1年以上前)

みなさんこんばんは、
今日ディーラーより電話があり
メーカーの反応がありました。
残念ながらメーカー側でも症状を確認ができなかったそうです。
そこで予定どおりミッションのコントローラ部品?(コンピュータ)を交換して
再学習(また変更プログラムなのか聞きませんでした)をさせて様子見になります。
部品を取り寄せたりで、もう一週間くらいかかりそうです。

ディーラーでのコンピューター診断でエラーナシだったので、
取り替えたところで・・・
と少し不安になりましたが、
とにかく待ちです。

書込番号:14269115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2012/03/30 21:48(1年以上前)

 3/29日にようやく連絡がありATコントローラーの交換が終わり車をとってきました。

制御プログラムの中身は変更がないが、ハード?の品番があたらしいとのことです。が、
結局何が変わったのか分かりません。

実は1回修理部品の誤発注で2週間ほど余分に時間がかかってしまったという、
残念なオチ付きでやっと納車です。2週間も前に仕上がっていればまだ寒さも残っていたので
症状がでるかを確認もできたのになー。今シーズンで白黒はっきりつけたかったのですが、
来冬まで持ち越しです。

今日1日乗ってみての感想です。

いままで副変速機の切り替え時にわずかではあるが、変速ショックというか
滑り感のようなものがあったが、気にならないレベルになっている・・・・(気がする)

なにせ、10年位前の残念仕様の軽自動車を代車として合わせて3週間ほど乗っていたので、
どんな車でも快適に感じただけかも。(悲)

ともかく、いろいろみなさんに気にしていただきとても心強かったです。
ありがとうございまいした。

おそらく直ってなくても症状はでないでしょう。

また寒くなって症状が出始めて、スレを立ち上げいことを切に願うばかりです。

書込番号:14369726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/01/23 10:06(1年以上前)

今年に入ってスイフトCVT車加速不良の投稿が入ってます、ばばこちゃんさんの愛車はその後如何ですか?

書込番号:15658744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 スイフト 2010年モデルの満足度2

2013/01/23 10:32(1年以上前)

タブくんさん
こんな昔のスレを拾っって頂きありがたいです。

残念ながら私も去年の年末から症状が再発しました。

今回ディーラーから、メーカーまで話が上ったようで、
返答待ちです。

新たにスレ、上がったようですね。

あれが制御では、たまったものではありません。(u_u)

書込番号:15658820

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフト 2010年モデル
スズキ

スイフト 2010年モデル

新車価格:124〜183万円

中古車価格:22〜173万円

スイフト 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,286物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトの中古車 (全5モデル/3,286物件)