スズキ スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフト 2010年モデル

スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

(806件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフト 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ169

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スズキのスイフトXGを新車で2016年3月に購入しました。
納車後に、もしかしたら展示車や長期在庫車だったのではないかと疑問に思える
ことがいくつかあり、急いでシートベルトと発煙筒の製造年月日を確認したのですが、
両方とも2015年10月に製造されたものになっていました…

シートベルトの製造年月日が5ヶ月も前の新車なんて聞いたこともないので、
嫌な予感がした私はスズキのお客様相談室に電話しましたが、新車の製造年月日
については回答できないと言われました。

そこで、購入元であるスズキの正規ディーラーに直接電話で新車の製造年月日を確認
した結果、新車の製造年月日が実は2015年10月だったことが判明致しました。
(2016年3月に新車が完成したと言っていたはずなのですが…)

新車の製造年月日が5ヶ月も前だったのを知らなかったと言ってディーラーは謝りましたが、
それでも新車なのは新車で間違いがないこととそれは他の購入者も私と同じなのだと
告げられました。
(稀少なグレードやカラー、オプションをいろいろと追加する場合等は例外だと思いますが…)

確かに、車体にキズ等も特になく、車検も登録年月日の3年後になっていますし、
展示車等に絶対使用してはいないということでしたので、この場合は新車として私が納得するしか
ないのかなと思いました。

ですが、新車の製造年月日が5ヶ月前だったという事実にすごく驚いています。
新車を買うのは初めてなのでよくわからないのですが、これはよくあることなのでしょうか?
他のメーカーの新車の製造年月日も同じくらいなのでしょうか?
どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか?

書込番号:19746336

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2016/03/31 19:20(1年以上前)

人間で言えば、生後28日以内の子が「新生児」で、5ヶ月だと「乳児」ですから、あえて言うなら製造後5ヶ月経過だと、「新車」ではなく「乳カー」なんでしょうか。そんなこと気にせず、栄養たっぷりのガソリン飲ませてあげてください。


書込番号:19746375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/31 19:29(1年以上前)

あんたが無知なだけ。
工場関係で働いたことないやろ

書込番号:19746394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/03/31 20:19(1年以上前)

スズキだと・・・登録台数を稼ぐために一定期間の在庫として売れなければ、中古車(未使用車みたいな扱い)で出してしまうかと。

正規ディーラーとの記載がありましたが・・・自販系のアリーナ店やスズキ店でしたか?それとも副代理店のアリーナ店でした?

自販系で5ヶ月も在庫として抱えてたクルマをお客様に新車として提供するとは今までのスズキ自販(販社)とのお付き合いを考えると”そんなことってあるの?”って感じです。実際のお話なんでしょうけど。

私は直販の営業さんと業販の営業さんと約8年くらいお付き合いありますけど、聞いたことないですね。

まぁ、昔はエスクードの台数限定車とか長野の拠点にあったのを他県に納車するってことはありましたけど。


ただ、スバルではこういうのあるんですよね。ちゃんと理由を公表して販売しているので問題ないですけど。

スバルは展示車として持ったものの、在庫車になってしまい、売れなかった旧年式車(製造が古い・MC前のモデル等)を台数限定で売り出すことがあります。その場合はしっかり ” いつ頃製造でMC前 ” とかの記載あります。


スイフトは最近の売れ行きがよろしくないような噂が立ってましたが、それでも5ヶ月も経って新車としてお客様に提供するとはちょっと信じられないですね。

普通は”車体番号”で製造時期は分かると思いますけど、あとでトラブルにならないようにそういう場合は注記すると思います。

書込番号:19746528

ナイスクチコミ!9


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/31 20:25(1年以上前)

メーカーや車種により、作り置き (在庫) します。

コンパクトカー (量販車) ではその傾向が強く有り、スイフトXGは最多量販グレードなので作り置きしても不思議ではありません。

そして新車製造後の完成検査証は6ヶ月有効で、6ヶ月を過ぎると新車としては流通 (販売) はしません。

ディーラーによりますが本社や納整センターで登録するので、営業所 (営業マン) では完成検査証の発行日を把握していないことがあります。

スレ主さんの車は完成後5ヶ月経っている在庫車ですが “新車” ですのでご安心下さい。

書込番号:19746541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5件

2016/03/31 21:40(1年以上前)

皆様、迅速で親切なご回答ありがとうございました。

>駄洒落封印さん
とても素晴らしいご回答ありがとうございました。
車自体はすごく気に入っていますので、駄洒落封印さんの仰る通りに
これから車と付き合っていきたいと思います。

>PING G30さん
無知で申し訳ございません。
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥と思いましたので、
思い切って質問させていただきました。

>ねこっちーずさん
スズキ自販で購入致しました。(県名は伏せさせていただきます)
新車購入時にディーラーの方が、「これから工場で新車をお造りしますね」と確かに言っていた
のにもかかわらず、それが実際は5ヶ月も前に製造されていた新車でしたので…ウソをつかれた
みたいで正直ショックでした。(セールストークなのかもしれませんが、それでも高額の買い物を
する時にウソをつかれたらいい気分はしません…)
正直ねこっちーずさんがうらやましくなりました。
とても親切なご回答ありがとうございます。

>JFEさん
スズキの正規ディーラーに直接電話する時ですが、JFEさんの仰る通り、もしかしたら担当の
ディーラーが製造年月日を把握していない可能性があることを考えて、完成検査証で製造年月日
が判明することを電話前に調べておきました。
担当のディーラーは、調べた結果1ヶ月前に車を造り始めたという記録があると初めは言っていました。
しかし、シートベルトの製造年月日が5ヶ月も前ですので、もっと前に製造している可能性が高いと私は
思いましたので、完成検査証を調べてくださいと担当のディーラーに伝えました。
その結果、新車の製造年月日が実は2015年10月だったことが判明致しました。
JFEさんの仰る通り、新車は新車だと思うのですが、どこか腑に落ちないところが正直あります。
(ウソをつかれたからでしょうか…)

書込番号:19746781

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2016/03/31 21:50(1年以上前)

真偽はどうあれ店舗側は把握していますね。
最悪担当営業すら知ってる可能性も十分有る。
客には適当に言って誤魔化したら良い
しかしよく調べた客からクレーム
知らなかったフリして客に報告。
って事も十分あり得る。

まともな所なら在庫車で有るよと普通に言う。

書込番号:19746832

ナイスクチコミ!10


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2016/03/31 23:24(1年以上前)

私だったらそのディーラーとの付き合いは、その日以降行いません。
担当は自身で車を手配し、納車するまでにその車のデータ(製造日・出荷先等)を受け取ります。

詰まり黙っていたという事になりますね。

>それでも新車なのは新車で間違いがないこととそれは他の購入者も私と同じなのだと
告げられました。

最悪な良い訳ですね(呆)

恐らくディーラーの経営販社の在庫リストの古い順で納車したのでしょうね。

書込番号:19747176

Goodアンサーナイスクチコミ!17


aohtaさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/31 23:38(1年以上前)

今年試乗車のスイフトを購入しました。
黒白が絶盤で、あまり値引き良くなかったですが
惚れ込み購入しました。
購入後は不安もありましたが
スイフトを堪能してます。
本当に良い車です。
これ以上掘り下げても
良い事はないかと思います。
新車でも個体差があります。
それが原因でない不具合もあるかもしれません。
それより納車された愛車を堪能して下さい。

書込番号:19747226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/03/31 23:47(1年以上前)

>ちゃれんじゃー1号さん、こんばんは。

確かに”新車”なんでしょうけど、ちょっとショックですね。
何人かの方が書かれていますが、ディーラー側で知らなかった
ということはないでしょう。

今後の整備等を考えると不誠実なディーラとは
縁を切ったほうがいいと思います。

スズキは一部の県を除けばディーラーは1社が多いようですが、
サブディーラーはたくさんあると思います。

http://dealer.suzuki.co.jp/


あと恥じる必要はありません。
無知と言っている人は、あらゆることに精通していて
世の中に知らないことがない凄い人なんでしょう。

でもこれは読めなかったようです。

>このスレッドは初心者からの投稿です。
>やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
>(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)

書込番号:19747262

Goodアンサーナイスクチコミ!22


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2016/04/01 00:17(1年以上前)

車の年式は平成27年と平成28年のどちらになるのでしょうか?

書込番号:19747365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/01 00:38(1年以上前)

2016年3月に購入 = 登録ですから、28年式です。

初年度登録年月日 = 年式になります。

書込番号:19747414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2016/04/01 01:14(1年以上前)

皆様、迅速で親切なご回答ありがとうございました。

>AS−Pさん
実は私もAS−Pさんと同じくその可能性をつい疑ってしまっていました。
納車時にスズキのディーラーまで新車を取りに伺ったのですが、その時に
隣のおじいさんが他の担当ディーラーに「クレームじゃないんだけど…」と
前置きをして、クレームっぽいことを何か言っていました。
(そのクレームの内容までは聞き取れなかったのですが…もしかして、同じく
製造年月日の件だったのかもしれないです)

>eofficeさん
やはり、担当ディーラーは全て知っていて黙っている可能性も十分考えられますよね。
私も正直その言い分はないんじゃないかなと思いました。
私は値切らせていただいたのでまだいいのですが、その言い分だと多分値切らずに新車を
購入された方にも製造年月日が古いものを納車されていることになりますよね…
(新車は新車なのですが…)

>aohtaさん
とても素晴らしいご回答ありがとうございます。
aohtaさんの仰る通り、私もスイフトを堪能することが一番だと思いますし、新車は新車ということで
納得もしています。
今回の件で製造年月日について調べてみたのですが、思ったより情報が少なかったと思いますので、
皆様は製造年月日についてどう考えていらっしゃるのか気になったのも思い切って質問させて
いただきました原因の一つとなります。
製造年月日を気にしない方や気にする方、それぞれのご意見がとても参考になりましたので、
もう少しご意見を聞かせていただけたらと思っています。

>佐竹54万石さん
こんばんは。
親切なご回答本当にありがとうございます。
やはり、知らなかったということはない可能性が高いですよね…
正直ショックでしたので、思わず他のメーカーさんで新車を購入した方がよかったかなという考えが
頭を過ぎりました。
ですが、スイフトはすごく気に入っていますので、新車ということで納得しようと思います。

>形而上さん
ご質問ありがとうございます。
車の年式は平成28年となります。

>JFEさん
JFEさんの仰る通りです。
ご回答ありがとうございます。

書込番号:19747490

ナイスクチコミ!3


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2016/04/01 06:10(1年以上前)

スレ主さんご自身で整理がつかなくなっているのかもしれないですが…

スレ主さんが一番知りたいのは、「これはよくあることなのでしょうか?他のメーカーの新車の製造年月日も同じくらいなのでしょうか?」ということではなくて…

ディーラーが、スレ主さんにウソをついたのか?不誠実な対応をしたのか?ということではありませんか?

書込番号:19747673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/04/01 19:32(1年以上前)

>PF4さん
仰る通り、その件について知りたいです。
ご指摘していただいてありがとうございました。

他のメーカーのお客様相談室では新車の製造年月日について回答しているみたいなのですが、
なぜスズキのお客様相談室では新車の製造年月日について回答していないのでしょうか?
それは、今回の私のように不都合なことがあるから回答していないのだと私は思います。
そして、回答することができる他のメーカーの製造年月日は、今回のスズキ並みに古いものはない
のではないのかなと思いました。
なので、他のメーカーの製造年月日についても知りたくなりました。
約1ヶ月待って納車された新車の製造年月日が5ヶ月前なのは、自動車業界では常識なのでしょうか?
もし常識なのでしたら、今後は製造年月日を調べる必要がないと思いますし、
もし非常識なのでしたら、今後の付き合い方をよく考える必要があると思いました。

皆様は新車の製造年月日を調べていますか?
新車の製造年月日は気になりますか? それとも、気になりませんか?
ディーラーのことを信じて製造年月日を調べない方、調べ方がわからない方、
すぐに製造年月日を調べる方、気にしないので調べない方等いろいろいらっしゃると
思いますが、もしよろしければご回答をお願い致します。





書込番号:19749325

ナイスクチコミ!1


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2016/04/01 19:47(1年以上前)

スズキがあーだこーだ言ったらややこしくなるからさ…ww

ディーラーは作りたて(?)を納車するという約束をしたのか?してないのか?

してたとしたら、それは注文書とかに書かれてあるのか?書かれてないのか?

そーいうのを確認するのが先のような気がしますけど、いかがでしょうか??^^;

ディーラーが約束をしたけど、それを守らなかったのか?

それとも、約束自体が曖昧だったのか?


新車なんて何か月か雨晒しくらいザラでしょうし、あんまりこだわらなくていいように思いますけど…^^;

ディーラーが約束を破ったのならば、強く抗議したらいかがでしょうか??^^;

書込番号:19749366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/04/02 21:12(1年以上前)

>PF4さん
そういう業界なんですね。
新車の製造年月日が気になる方は、そこまでした方が良いかもしれませんね。
私も初めての新車に期待し過ぎていたようです。

何となく新車の製造年月日を調べない方が多いような気がしました。

皆様、迅速で親切なご回答ありがとうございました。

書込番号:19752504

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2016/04/02 23:44(1年以上前)

結局…

できたて納車の約束って、されてたんでしょうか??^^;

書込番号:19753032

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/03 07:45(1年以上前)

>新車の製造年月日が気になる方

少ないです。

>調べない方が多いような気がしました

それが普通です。

>初めての新車に期待し過ぎていたようです

出来たてホヤホヤが良かったのですか?

電化製品なども気にするのでしょうか?

書込番号:19753536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4218件Goodアンサー獲得:58件

2016/04/03 13:26(1年以上前)

道義的な問題ですね。

牛乳を買いに行ったら、賞味期限が近い物を渡されたと言うような。

確かに気分は良く無いですね。


※2015年11月 - 仕様変更。ボディーカラーの一部入れ替えを行い、「スノーホワイトパール」と「ルミナスブルーメタリック」を廃止し、

新色の「ピュアホワイトパール」と「ミッドナイトバイオレットメタリック」を追加。

特別仕様車「STYLE」・「STYLE-DJE」においてもボディーカラーの一部入れ替えが行われ、専用色の「プラズマイエローメタリック」と

「プルシアンブルーメタリック」を廃止し、「クラッシーブラウンメタリック」と「クォーツピンクメタリック」(いずれも4代目ソリオ設定色)を

追加。

また、「プレミアムシルバーメタリック」と「クォーツピンクメタリック」には「ブラック2トーンルーフ」を新たに設定した。



ホワイトにされたんなら問題ありそうですが、上記に該当しなければ、今回は諦めるしかありませんね。

しかし、ディーラーの担当者、店長には自分の思いを必ず告げるのが宜しいですね。

今後のメンテナンス等でのサービスが違ってまいりますので。

書込番号:19754522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2016/04/13 01:07(1年以上前)

時間がたっていなければオイル交換のサービスを要求しても良いです。バッテリーは高いからサービスはきついですが何かしらのサービスを要求ならばバチはあたらないです。

書込番号:19783085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:10件

スイフトXG-DJEもしくはXGの試乗車落ち等の新しめの中古車購入を検討しています。
ディーラーにてXGを試乗させてもらい中古相場も手頃な価格で良いなぁと考えていました。
が、こちらの掲示板等で低速時のガタガタ等の
書き込みを拝見して心配になってしまいました。
以前に初代フィット、セレナを乗っていた際にCVT及びジャダーにはかなり大変な思いをさせられた事もあり今回スイフトの走りとコストに引かれたのですが別のクルマにしたほうが良いのか悩んでおります。(コストがあがってしまう事が厳しいのですが新車で現行デミオAT等のほうが良いのか?)

あまりクルマには詳しくないのですが皆様のスイフトの状況や御意見をお聞かせ戴ければありがたいです。

書込番号:19665339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/07 12:02(1年以上前)

 下のスレで足回りについて質問させていただいたものですが、私も最近中古でXG−DJEを購入したので、参考になればと思い書き込みます。まず低速でのもたつきですが、私の購入した車ではほとんど感じられません。その前の車が旧モデルのスイフトで出だしが弱かったのですが、今度の車はアクセルを踏んだ分だけ前に進んでくれて楽になりました。田舎なので微速で巡航することはまずないですが、アイドリングストップがじゃまに感じることはありますが、それ以外は普通に快適に乗れています。XG−DJEはエンジンが少し改良されているのでXGとはまた違った感じなのかもしれません。足回りについては少し不満な点もありますが、総じて中古で買って良かったと思っています。何しろ安いわりにコンパクトカーとしては出色のできばえなのに、中古でなお安く買えたので幸運だと思っています。

書込番号:19667255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/03/07 12:44(1年以上前)

>もどり道さん

ありがとうございます。
羨ましいです。

書き込みさせて戴いたCVTによる車体のガタガタが1番気になっているのですがDJEのアイドリングストップも気になっています。
やっぱりうっとうしくなってしまうのでしょうか?

燃費を考えますとXG無印の場合デミオやフィットに対し少し差が出てしまうなぁと。
そこも悩んでる部分です。

書込番号:19667393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/07 16:23(1年以上前)

 今までの車でジャダーというのを気にしたことがないのでよく分かりませんが、私の乗っている車に関しては変ながたつきや振動は感じられません。ごく普通のエンジンとCVTの動作のように感じます。(もちろん高級車のようななめらかな加速とは行きませんが・・・。)アイドリングストップは慣れが必要だと思います。今時の車は付いている機能ですが、勝手にエンジンが止まったり始動したりするのは、我々世代では心臓に良くないです。アイドリングストップを止めるボタンも付いていますが、エンジンを切るとリセットされてまた作動してしまいます。地球のためと思って我慢するしかないですかね。(スイフトに限った話じゃないですが)
 XGかXG−DJEかで選択するとなれば、DJEをおすすめします。燃費だけでなく、発電負荷がない分とデュアルジェットのおかげでXGより幾分エンジンのパワーがあると思います。試乗記でも「全く別のエンジンだ」と表現されていました。以前乗っていたスイフトスタイルと同じK12Bですが、加速がスムーズで高速でも余裕があります。

書込番号:19667985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/03/13 19:33(1年以上前)

有難うございます。
昨日、再度スイフト・デミオ・フィットの試乗をしてきました。

スイフトに関して、ジャダーのようなガタガタ感は感じなかったのですがアイドリングストップのかかるタイミング及び再始動音が気になってしまった具合です。
クルマを動かしていると感じれる楽しさはスイフトが1番だったのですが他の2車種と比較してジャダーへの不安とアイドリングストップの部分(DJEじゃない場合はやはり燃費で2車種と差がついてしまう)がやはりネックとなりスイフトは候補からは外そうかなと考えている次第です。
運転しやすさとコストは本当に1番良いと思ったのですが。。

書込番号:19689386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

XG-DJEの足回りについて教えてください

2016/03/06 16:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:116件

昨年12月に中古車(走行5000km、1年4ヶ月落ち)で、XG-DJEを購入したものです。以前の車も先代のスイフトスタイルだったので、スイフトの足と走りが好きで購入しました。そこで質問ですが、町中では小気味よく走り乗り心地も悪くありませんが、高速道路で継ぎ目があるとガツンと結構大きなショックがあります。速度は80〜100kmぐらいですが、175R65-15にしては堅いと感じます。DJEは通常のXGより最低地上高が低いと聞いたことがあるので、その影響なのかと考えています。皆さんのXG-DJEはいかがでしょうか。また、XGとXG-DJEの足回りについて何か情報をお持ちの方、教えていただけるとありがたいです。モデル末期の車ですが、とてもいい車ですので気持ちよく乗りたいと考えています。よろしくお願いします。

書込番号:19664401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件

2016/03/06 17:10(1年以上前)

タイヤサイズの表記が違っていました。175/65R15でした。他の185/55R16より乗り心地はいいはずですよね。

書込番号:19664444

ナイスクチコミ!0


yamabuさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/06 21:05(1年以上前)

私はXL-DJE4WDですが冬用タイヤは値段の安い175/65R15を履いています

高速道路では乗り心地であまり気になることはないですが(ロードノイズは少し気になります)一般道の路面の悪い場所でのゴツゴツが気になりますので空気圧を問題のない範囲で指定より少し落としています

書込番号:19665295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/03/06 21:10(1年以上前)

うちのスイフトRSはこの春で丸々4年になります。

先代のスイフトXGエアロもあって新旧のスイフトを所有している状況です。

エンジンも違えばミッションも違い、新しければそれだけ改良されているところもあります。

先代のスイフトは乗り心地としては柔らかめ(ソフト)と言えば、反対に現行スイフトは硬め(ハード)かなと思うこともありますね。

ただ、スイフトRSは発売当初、欧州チューニング(欧州仕様ではない)ということで硬めの乗り心地は仕様なんだと考えて乗っています。

それに現行型ですけど、うちのはデュアルジェットじゃないですし、パドルもない、アイドリングストップ非搭載車です。

スズキのスタッフさんとは良いお付き合いしてますけど、足回りが不評だという話は聞いたことないですね。

書込番号:19665315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2016/03/07 10:22(1年以上前)

yamabuさん、ねこっちーずさん、返信ありがとうございます。
 私もスタッドレスは175/65R15で、ミシュランをはいています。他のスタッドレスに比べしっかりしたタイヤなのでそのせいもあるかとは思っています。
 先代のスイフトスタイルに比べ足回りがしっかりしていることは知っていました。乗ってみても「硬い」というより「しまっている」と感じることが多いので、不満は全然ないのですが段差の突き上げが異常に大きく感じるので質問させていただきました。もちろんRSに比べれば乗り心地は柔らかいのだとは思うのですが・・・。
 他のグレードのレビューにも段差の突き上げについて少し書かれていましたので、このモデルの特性かもしれませんが、もう少し情報を知りたいです。

書込番号:19667016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/03/07 19:05(1年以上前)

私はミシュランは履いていませんがスタッドレスが地域上、かかせません。

スタッドレスは、ブリヂストン製の REVO GZ(15インチ)を履いています。

今月で丸々4年で距離は約7万キロ程度ですが、足回りがへたっている感じはありません。

夏タイヤも純正装着品の トランザ(ブリヂストン製)をそのまま履いていますけど、スイフトRSのモデル・コンセプトが”欧州チューニング”でしたので営業マンも言ってましたが、乗り心地は本当に硬めです。突き上げ感は結構ありますよ。これが仕様と思っています。

あまり乗り心地が不快だったら、購入元に相談してみて下さい。メーカー保証が期間内でディーラーのサービスマンが現象を認めてくれればどうにかなるかもしれませんが、ケースバイケースなので正直言って何とも言えません。

書込番号:19668461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/07 20:25(1年以上前)

参考になるかどうか分かりませんが、スイフトのXSの4WD(アイドリングストップではないdjeタイプ)に乗っています。タイヤはミュシュランのアイスI13(185×55×16)をはいていますが、首都高速のつなぎ目の段差ではボッコ、ボッコと言う感じです。
但し、既存の夏タイヤの185/55 R16 ブリジストン トランザ ER300 では、首都高速の段差ではガン・・・ガン・・・ガン・・・10回に1回位ガアンと強い衝撃が有りました。スイフトのコナーリングを考慮するとタイヤは変えたくなかったのですが、現在はミュシュラン(185/55 R16 )に変えました。今は、段差はボッコ、ボッコという感じです。ですが気持ちよくカーブを曲がって行きますが。
一度、近くのスズキアリナー店に空気圧を見て貰うかたわら相談されてみてはどうでしょうか?

書込番号:19668795

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2016/03/07 21:54(1年以上前)

ねこっちーずさん、何度もありがとうございます。スタッドレスなのである程度乗り心地が悪くなるのは我慢していましたが、継ぎ目以外では静かで乗り心地がいいので難しいところです。夏タイヤにしてからしばらく様子を見ようと思います。RSだったら突き上げがあっても我慢していると思うのですが・・・。
スミダ曳舟さん、ありがとうございます。空気圧はいろいろ試して、現在はF2.0、R1.8まで下げてみました。若干ハンドルは重くなりますが、乗り心地は柔らかくなった感じです。タイヤの影響がどれぐらいなのか見極めなければいけませんね。夏タイヤは純正のエコピアなのでどうなるか様子を見ようと思います。 

書込番号:19669218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引き額について

2016/02/20 14:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 aohtaさん
クチコミ投稿数:95件

新古車の相場が分かりません。
購入しても後悔しない価格でしょうか?
よろしくお願いします。

スイフトスタイル-DJE 黒白購入予定です。
妻の車でイグニスには興味ないそうです。
黒白新車でカラーなくなっています。
黒白がいいそうです。
12月車検済みの展示車から試乗車になった55km
走行済みの車です。
装備内容はほぼ満足です。
車体価格オートライト付 1718280円
値引き 207832円
オプション
etc 、No.リム、スカッフ、磨き&コーティング
値引き 45000円
20000円マット、ガソリン満タン、サービス
平成16年1500ccフィット12万km
車検14カ月残ってます。
下取り3万円

書込番号:19609804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mutigさん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/20 16:36(1年以上前)

いいんじゃないでしょうか?

書込番号:19610262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 aohtaさん
クチコミ投稿数:95件

2016/02/20 16:40(1年以上前)

>mutigさん
コメントありがとうございます。
購入検討したいと思います。

書込番号:19610278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2016/02/20 16:40(1年以上前)

総額不明だから良いも悪いも言えない。

諸経費は店で全く違うから(かなり割高な諸経費乗せる店も有る)

書込番号:19610279

ナイスクチコミ!1


スレ主 aohtaさん
クチコミ投稿数:95件

2016/02/20 16:45(1年以上前)

>AS−Pさん
コメントありがとうございます。
総額171万5千円です。
よろしくお願いします。

書込番号:19610305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2016/02/20 16:55(1年以上前)

aohtaさん

スイフトの値引き目標額は車両本体18〜20万円、DOP2割引き程度でしょう。

ただし、特別仕様車のSTYLE-DJEはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向です。

これに対して試乗車の値引き額は車両本体から約20.8万円、DOPから4.5万円の値引き総額25.3万円程度という事ですね。

先ず、DOP値引きが4.5万円提示されているのは、原材料費が安くて利益率が高いボディコーティング入っているからでしょうね。

しかしながら、車両本体値引きは、走行距離は少ないながらも試乗車という事で、もう一押ししたいですね。

例えば「車両本体値引きが25万円になれば契約します」と言って交渉してみる方法もあるのです。

営業マンは「25は無理ですが23なら何とか・・・。」と言ってくれるかもしれませんよ。



あとはフィットの下取り額3万円ですね。

平成16年式で走行距離が12万kmのフィットなら、価値は無いかもしれません。

ただ、車検が14ヶ月も残っているのなら、もう少し高値で売価出来る可能性もありそうです。

という事で多くの買取専門店でフィットを査定される事をお勧め致します。

書込番号:19610346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/20 16:55(1年以上前)

aohtaさん

新車購入の場合と5万くらいしか変わらないように見えます。

価値観にもよりますが、あと10ー15万安くならないとお買い得感がありません。

下取車は値段が付かないような年式ですので3万は妥当に見えます

書込番号:19610347

ナイスクチコミ!1


スレ主 aohtaさん
クチコミ投稿数:95件

2016/02/20 17:29(1年以上前)

>うましゃんさん
>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます。
オプション総額109734円
値引き45000円
コーティング3万円で
試乗車だったので磨きした方良いそうで
磨き代3万円無料になります。
値引きとは別にマット1番高いの
新品サービスしてくれます。
あと総額の中にメンテナンスパック
36000円含まれてました。

もう少し値引き頑張って見ますが
黒白がほしいので
そこまで酷くなければこれで決めたいと思います。
営業マンも感じよかったので!

書込番号:19610476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/20 17:34(1年以上前)

aohtaさん

気持ち良く購入することが何よりです。

納得出来る買い物が出来ればと思います

書込番号:19610492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2016/02/20 18:59(1年以上前)

aohtaさん

という事は値引き額とサービスを合計した実質値引き総額は27.3万円辺りという事ですね。

この値引き額なら、やはりもう一声欲しい感はあります。

もしかしたら、交渉時に黒白が欲しいオーラが出ていたとう事はありませんか?

そうすると値引きしなくても買ってもらえるお客と判断されて、値引き額はどうしても渋くなりがちです。

何れにしても黒白が欲しいなら、前述のようなダメ元で最後の一押しを行ってから契約しましょう。

書込番号:19610860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aohtaさん
クチコミ投稿数:95件

2016/02/20 19:25(1年以上前)

>うましゃんさん
>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます。
黒白ほしいオーラ出てましねw
スイフトスタイルのデザインと走りに
やられてしまいました。
現行のブラウンでいいならよかったのですが!
あと一押ししてみます。
そこまで酷くない事がわかって
気持ち良く買えそうです。
ありがとうございました。

書込番号:19610957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aohtaさん
クチコミ投稿数:95件

2016/02/21 18:55(1年以上前)

本日契約してきました。
ガソリン満タンで終了です。
敢えて値引きはいいませんでした。
子持ちで交渉に疲れたのもありますが
後日連絡があり、
購入の意思があると伝えていたので
僕ら以降の試乗車にしておらず
屋根付に保管してくてるみたいです。
営業マンの対応も丁寧で今後のメンテナンスも
安心出来そうで決めました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:19614695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/03/25 15:14(1年以上前)

XG-DJE 4WDでしたが、本体値引き25.3万、付属品ディーラーオプション値引きで4.7万でした。

書込番号:19727523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スイフトスタイル-DJEのタイヤについて

2016/02/01 14:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:6件

先日、無事納車となり、うれしくて用事もないのにドライブに出かけています。
ただ1点、気になることがあったのでご相談させていただきたく思います。

 ロードノイズが結構うるさかったので、どうしようかと悩んでいたら、
タイヤを変えるとかなり軽減されるという情報を見つけました。

 タイヤを探してみると、185/55R16は種類が少ないようです。
レグノとか付けてみたいなと思っているのですが、なんとか装着できるものなのでしょうか。

 よろしくお願いします。

書込番号:19545339

ナイスクチコミ!2


返信する
eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2016/02/01 20:14(1年以上前)

ダンロップの「LE MANS 4」(ル・マン4)なんていかがでしょうか?

レグノのライバル的な静音タイヤですよ!

ちなみに私はスイフトにレグノXT(現行XI)を履かせています。
(175/65R15)

書込番号:19546199

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2016/02/01 20:36(1年以上前)

アルバートンさん

175/60R16へサイズ変更すればREGNO GR-XIを履かせる事が出来ます。

先ずSTYLE-DJEに装着されているホイール幅は6Jです。

これに対して175/60R16の適用リム幅は5〜6Jですから、STYLE-DJEのホイールに175/60R16というサイズのタイヤを装着出来ます。

次にロードインデックスですが185/55R16では83が、175/60R16では82と1下がります。

しかし、STYLE-DJEよりも車重があるスイスポには195/45R17 81Wというサイズのタイヤが標準装備されているのです。

つまり、スイスポにロードインデックス81のタイヤが装備されている事から、STYLE-DJEにロードインデックス82のタイヤを装着してもタイヤの負荷能力は問題は無いでしょう。

あとは175/60R16は185/55R16よりも外径が9mm程度大きくなります。

これにより速度計が純正タイヤの時に比較して1〜2%遅く表示されるようになりますが↓の誤差基準より車検には通るでしょう。

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html

あとは念の為、175/60R16を装着してもハンドルを目一杯切った時等に、タイヤハウス内のインナー等と接触しない事を確認した方が良いです。


という事で静粛性最重視なら175/60R16のREGNO GR-XIに交換という方法は如何でしょうか。

書込番号:19546305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/02/02 08:59(1年以上前)

>eofficeさん
 LE MANS 4、確認したところ、静粛性の高いタイヤと評判でした。
最初から付いてきたタイヤと同じサイズもあるので、安心ですね。

>スーパーアルテッツァさん
 詳しい説明ありがとうございます。
こちらも、せっかくのスタイル専用アルミホイールが使えるのはうれしいですね。

 ただ、速度計に誤差が生じると言われてしまうと、怖くなってしまいます。

 スイフトは全車のストリームよりエンジン音が静かなので、
余計にロードノイズを気にしてしまっているのかもしれません…。
コンパクトカーに高い静粛性を求めてはいませんが、タイヤで変わるなら、
試してみたいと思った次第です。

書込番号:19547873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/02 13:34(1年以上前)

スイフトを何回か試乗しましたが、標準のTURANZA ER300(だったかな?)で煩いとは思いませんでした。
主さんの比較が、ストリームのようですね。
車格による違いだと思いますよ。

TURANZAはツーリングポテンザの略だそうです。
はたして、REGNOや、LM4にして大幅な期待通りの結果が得られるか?疑問・・・・
商品評価の記事のリンクを貼っておきます。

https://www.carview.co.jp/road_impression/turanza/

ここによると、「REGNOレベルの乗り心地のよさと静粛性を持たせながら、」とあります。
まあ、車との相性もあるでしょうから、交換することを否定しませんが、
もったいない・・・・・と思っちゃいます。

書込番号:19548586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/02/05 14:11(1年以上前)

>九連宝燈さん
 なるほど。気にし過ぎなのかもしれませんね。

しばらく、現在のタイヤのまま乗り続けて様子を見ようと思います。
ご回答、ありがとうございました。

書込番号:19558880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/24 17:25(1年以上前)

アルバートンさん

もう見てないかな?
私、所有して1カ月ほど経ちました。

高速の粗い舗装のところなんかで、やかましいですね。。。。
僕は、減ってもいないタイヤを替えるのはもったいないので、替えませんが、
インチダウンしてレグノあたりにするのはありだと思います。

うちはXL-DJEですけど、タイヤのグリップ感より、サスのふわふわ感でスピード落とすことになるので、
55扁平なんか必要なんか?と思っちゃいます。
でも、レスポンスはいいんだよねぇ・・・・もう、慣れたけど、もう1台あるインプレッサから乗り換えると、
オーバーステアぎみに操舵してしまう自分がいました。

書込番号:19816174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/04/26 10:51(1年以上前)

>九連宝燈さん
しばらく様子を見ていますが、
市街地を走るくらいなら、音楽を聴いていれば、
ロードノイズは気にならなくなりました。

むしろ、ちょっとした段差でガクンガクンと
揺れるほうが気になる始末です…。(苦笑)

レグノには憧れている半面、スタイルのホイールも
気に入っているので、インチダウンは
しないかもしれません。

6ヶ月点検の時期ですので、(案内来なくて不安ですが)ディーラーさんにも相談して、
少しずつカスタマイズしていこうと思います。

書込番号:19820867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2016/11/27 14:18(1年以上前)

>むしろ、ちょっとした段差でガクンガクンと

段差でガツンとくるのは、女房ともにすごいね・・・と言ってます。
皆が通るラインを外したり、舗装補修のデコボコはよけて乗ってます(笑

昨日、インチダウンしたスタッドレスに変えました。
175/65R15 BSのGZに、重さ書いてないけど、ちょっと軽めのエコフォルムというホイールの組み合わせ・・・
新品なのと、気温の低下を見込んで0.15kくらい高めの空気圧でも、普通のコンパクトの乗り心地です。
TURANZAが減った時、インチダウンするか、サイズそのままでコンフォートにするか悩むと思います(笑
スポーツ走行するわけではないので、早めの交換の方が幸せかも・・・と思う今日この頃。。。

書込番号:20432207

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドリンクホルダー&スマホホルダー

2015/07/11 23:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

こちらの車の運転席側の(一番右の)エアコンの吹き出し口に付けられるドリンクホルダー&スマホホルダー
でオススメはありますか?

前の車には最初からドリンクホルダーがその場所にあったのですが、スイフトには無くて、オートバックスで
いいなと思ったのがあったのですが、適合車種が書いてなくて付くものなのかわかりませんでした。

モノはこれなんですが
http://www.autobacs.com/shop/g/g4961023302082

それともお店に行って聞けばわかりますかね?

書込番号:18957637

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/07/11 23:22(1年以上前)

nuttsさん、こんばんは

車に乗ってたのは5年前なので不確かですが、オートバックスで教えてくれると思いますよ。

わからない場合でも以前は調べてくれました。

スマホは車に忘れるとこの時期は壊れる恐れがあるのでホルダーに入れないほうが良いと思います。

ドライブ行きたいからレンタカーで借りるかな?

書込番号:18957672

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6589件Goodアンサー獲得:837件

2015/07/11 23:31(1年以上前)

こんばんは。

大抵のルーバー(吹き出し口)に、ちょこっと引っかけるだけで、そのわりには外れにくいようにうまく考えられた形状のものが多いかと思いますが、わからなければ尋ねられたほうが納得できるかもしれません。
ただそのルーバーの形状が、横型なのか縦型なのか…つまり、網目の部分で横の枠が出ているのか、縦の枠が出ているのかで若干違ってきたと思います。

自分の現在のクルマは置くタイプのものを強力両面テープで貼り付けていますし、センターコンソールに標準のものも持っていますので、今は使っていません。

それとスレチですが、縁側へはアイコンの横にお茶のマークが表示されていると思いますので、そこをクリックすれば入っていけると思いますよ。

書込番号:18957703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/12 19:51(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん こんばんわ。

オートバックスで調べてくれるんですね。
先にネットで買っちゃおうと思ってましたが、車が納車されてからオートバックスで見てもらうことにします。
大丈夫です。スマホを車に置き忘れたりしませんよ^^;
ありがとうございました。


Hinami4さん こんばんわ。

ルーバー(吹き出し口)にも色んなタイプがあるんですね。統一してくれればいいのに^^;
何か前のスペースが傾斜していて平らなところが無いみたいなんですよね。そこに物が置ければ便利なのに。
あ、縁側サービスの入り方わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:18960227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/13 00:16(1年以上前)

オススメの逸品
↓↓↓↓↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AF-SEIWA-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A2%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B6%E3%82%AF-GC18-%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A1%97%E8%A3%85/dp/B00490RDCA

スマホは置けないようですが…( ;´・ω・`)



店頭で現物を見て決めた方が良いと思います(^-^)/
分からない事は店員にガンガン聞きましょうp(^-^)q

書込番号:18961151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/07/13 00:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/13 00:35(1年以上前)

オススメの逸品B
↓↓↓↓↓↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00490VUN8/ref=pd_aw_sims_1?pi=SY115
ブルーのスイフトに合います(o^-')b !




こんな事してるから、お叱りメールが…(>_<)

大変失礼しましたm(_ _)m

書込番号:18961195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/13 00:55(1年以上前)

☆M6☆さん
さくら印さん

こんばんわ。

青いのがいい!… って、何だか高いし使いづらそうなんですけど^^;

書込番号:18961220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/13 01:04(1年以上前)

これは見て楽しむモノです(^o^ゞ

書込番号:18961235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/07/13 09:57(1年以上前)

定番は
http://www.launsport.com/cargo357/goodsprev.cgi?gno=holderZC32S
自己責任でDIY必須ですが。

書込番号:18961789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/13 23:18(1年以上前)

☆M6☆さん こんばんわ。

>これは見て楽しむモノです(^o^ゞ

い、いえ、それでは困るんです使えないと^^;


形而上さん こんばんわ。

ご回答ありがとうございます。
リンク先拝見しました。これは凄いですねパネルごと交換してしまうとは。
ただ… 一番下の方に
「ペットボトルを絶対に置かない様にお願いします。タブレットガムなどでご使用ください。」って… 
… せっかくオススメいただいたのですが、これではちょっと使えないですねドリンクホルダーとしては^^;

書込番号:18963925

ナイスクチコミ!3


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/07/13 23:32(1年以上前)

要はスタートボタンが下にあるから水が掛かると故障するかもってことで、ドリンクホルダーとして普通に使えます。
助手席側のパーツを加工した商品なので当たり前ですが。
純正でドリンクホルダーが無いのも同じ理由だと思われます。
ただ内部構造は助手席側と同じで、当初はドリンクホルダーありきで設計され、後からスタートボタンが採用された為、ドリンクホルダーが排除されたのでしょう。
だからラ・アンスポーツの商品もエアコン吹き出し口に付ける物も、スタートボタンの故障の原因に成りかねないのでお薦めは出来ません。

書込番号:18963992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/13 23:38(1年以上前)

形而上さん 度々ありがとうございます。

そうなんですね!
助手席側のパーツを使って作られてるんですか、すごいですね〜!

自分では取り付けできないと思いますので、ちと自分でも調べてみますね。

ありがとうございました。

書込番号:18964008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/14 09:11(1年以上前)

エアコン吹き出し口は壊れやすいので注意してくださいね

書込番号:18964812

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/14 14:54(1年以上前)

わかったさん こんにちわ。

書き込みありがとうございます。

そうかもしれませんね。
最近色々わかった気がします。

書込番号:18965516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフト 2010年モデル
スズキ

スイフト 2010年モデル

新車価格:124〜183万円

中古車価格:22〜173万円

スイフト 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,287物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトの中古車 (全5モデル/3,287物件)