スズキ スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフト 2010年モデル

スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

(1765件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフト 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XL-DJEの値引き額について

2014/02/21 23:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 Shishkebabさん
クチコミ投稿数:3件

初めての車購入のため、現在交渉中です。
値引きについて判断がつきかね、妥当なのか教えて頂ければ思います。

車両:XL-DJE FF CVT
車両価格:1,484,700
付属品:171,000円(フロアマット、ETC、エントリーメモリーナビ、SGコートケイ、バックアイカメラ)
諸費用:212,000円
総額:1,867,700円

1回目見積り時に上記金額で、2回名交渉時に165万円の金額を提示されました。上記見積りは1回目のもので、諸費用に含まれていたメンテナンスパック(約82,000円)と延長保証(約12,000円)は2回目交渉時に外したおりますが、この値引き額は妥当なのでしょうか?
本体値引き額とオプションからの値引き額の詳細が見積書に記載がなく、ディーラーに尋ねたところ、合算で引いているとの回答で詳しい内訳の回答が得られませんでしたが、本体から約10万円値引きしているとのことでした。

2/23までに回答を貰えなければこの話は無かったことにするといわれ、迷っております。よろしければご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:17220559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/22 00:04(1年以上前)

そのトータルの値引き額は?

書込番号:17220832

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shishkebabさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/22 00:49(1年以上前)

>チャライダーZさん

ご回答ありがとうございます。
1回目の見積り総額から2回目の見積り総額を引いた金額が値引き分とのことで、トータルの値引き額は約22万円です。装備は変えておりませんが、前述の通り2回目では延長保証とメンテナンスパックを外しました。外した保証等の金額を差し引くと、車両本体・オプション合計での値引きは約12万5千円程度になります。

書込番号:17220990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/22 04:30(1年以上前)

先月XG-DJEを契約し先日納車されました。オプション約30万付けて 本体より17,5万 オプションより7,5万の合計25万引き支払い総額が148万で購入しました。 当方九州の田舎でそれだけの値引きが出来た。ましてや決算期でもありますので他のスズキ販売店にも行かれる事をお勧めします 車両本体より20万 オプション2割が目標だと思います

書込番号:17221275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2014/02/22 05:36(1年以上前)

先日、RSを契約しました。
車両本体から19万円、オプション17万円から4万円の計23万円引きです。

グレードは違いますが、まだ粘れると思います。

書込番号:17221327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/22 09:55(1年以上前)

XS‐DJE(4WD)フロアマット、ETC、エントリーメモリーナビ、バックアイカメラ、サイドバイザー(前後ドアー)、諸費用込・・・180万チョットでした。もっと安くなると思います。頑張って下さい。いろいろと見積もりを取られてた方が良いと思います。また、フィットの購入等もちらつきさせながら等。

書込番号:17221874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Shishkebabさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/22 19:56(1年以上前)

>い〜〜ちさん、R・ぱとりっくさん、スミダ曳舟さん

貴重な情報ありがとございます。
頂いた情報を参考に、本日交渉してまいりました。他社からの見積りや別店舗の金額を参考に交渉したところ、約25万円の値引きを引き出すことができました。明日までに結論をとのことで、下取り無しでこの価格を引き出せ、個人的には上々ではないかと思い、契約する方向で考えております。
皆様の貴重なご意見のおかげで、よい結果を得ることができました。ありがとうございます。

書込番号:17224095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/23 07:43(1年以上前)

おめでとう御座います。

書込番号:17226021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/23 07:56(1年以上前)

おめでとうございます 25万引きでの契約なら上々と思います

書込番号:17226048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:18件

現行スイフトRSに乗っています。ボンネットを開閉した為、エンジンスターターが反応しなくなりました。
たしかボンネットの開閉等した際は初期設定が必要と聞いた覚えがあるのですが、
取扱い説明書が行方不明の為、初期設定方法が分からなくて困っています。
どなたか設定方法をご存知の方 お教え願いますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17153556

ナイスクチコミ!5


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2014/02/05 00:17(1年以上前)

センサー等の不具合だと思いますのでディーラーに行きましょう。
ボンネットの開閉でリセットされるなら運行前点検(車に乗る度に)後に毎回初期設定しなきゃいけませんから。

書込番号:17153733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/05 06:36(1年以上前)

スズキのソリオに純正エンジンスターターを付けていますが
ボンネットの開け閉めでそんな設定は必要無いです、私も納車後にホーンの取付等で何度も開け閉めしていますよ

何か配線が外れた等の不具合と思われますので、ディーラーへ行きましょう。

書込番号:17154197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/02/05 22:35(1年以上前)

週末にディーラーで見て貰います。
有難うございました。

書込番号:17156779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 チルトカバーについて

2014/02/03 20:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 cream-858さん
クチコミ投稿数:6件

ハンドルのチルトカバーのところって
通常で上下にガタガタするものでしょうか?

書込番号:17148632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スイフトDJEを注文しました

2014/01/10 20:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件 スイフト 2010年モデルの満足度5

先日、スイフトDJEのフルエアロで注文したのですが、クチコミなどで「フロントアンダースポイラーをすりやすい」「エアロが割れた」などの書き込みをよく目にするので心配になってきました。

実際に、カタログではいままでのスイフトよりも最低地上高は以前よりも1cm下がり13cmになっていると書かれており、ほかの車よりも元々低いようなのですが実際に乗っている方、上り坂に入るときなどはやはり擦ったり、割れたりしやすいでしょうか?



書込番号:17057021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2014/01/10 20:40(1年以上前)

十中八九擦ると断言・・・出来る?

この場合、最低地上高云々よりもアプローチアングルが肝要。

歩道を横断する時、ショッピングセンターのスロープ、輪止め、道路には危険がイッパイ。
見た目と実用性は両立出来ないとお考え下さい。

書込番号:17057109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/10 20:56(1年以上前)

↑の方の「アプローチアングル、、、」の書込み通りです。

最近の車の外形は似たりよったりで、前輪、後輪の位置(オーバーハング)もほぼ似たような状態ですので
どの車もアプローチアングルは同じように見えます。

但し、ローダウンした車、バンパ下部にスカートなど整流版を取り付けた車はアプローチアングル極端に悪くなります。
0.数度(1mmか2mm)の差で、「こする」「こすらない」の差が出る場合あり、これが「損傷する」「損傷しない」の大きな差につながります。

だけどほとんどの方が、覚悟の上、段差に注意しながら運転していると思いますので、スレ主さんも注意した運転で気に入った車に乗られた方がと思います。

書込番号:17057174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2014/01/11 21:05(1年以上前)

具体的に教えていただきありがとうございました。

エアロをつけたかっこよさが気に入って注文したので、
危なそうなところはさけたり、できるだけ車を傷つけないように十分注意をして
運転を楽しみたいと思います。

ありがとうございました。
あと一週間で納車だと担当者より電話がありましたのでとてもワクワクしています。

書込番号:17060946

ナイスクチコミ!0


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2014/01/12 09:37(1年以上前)

エアロ下部の保護目的のみであれば、アンダーガードなるものもあります。なお、数ミリ程度の厚みがあると思いますので、逆に少し擦りやすくなる可能性もありますが、参考にしてみて下さい。
検索条件 は『ガリ傷 アンダーガード』です。

書込番号:17062824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スズキってメーカーとしては良い車を真剣に造ってくれてとても好感持っています。ユーザーサイド目線での良いもの、運転してて楽しい車を真面目過ぎる程律儀に造ってくれてる事を理解しているのですが、肝心の窓口となる販売店さんが、どうも入りにくい雰囲気に思えてなりません。数年前からお世話になっている近所のホンダさんはカフェの様な雰囲気でそつなくスムーズにお姉さんが美味しいコーヒーを出してくれて最高のおもてなし。それに引き換えスズキさんは中小企業の事務所の様な雰囲気。接客はただ一人店番の社長の奥様らしき方。頑張ってくれてるのは伝わりますが、どうしてもブルーな気持ちになります。自分一人の意見だけでなく、車を買うのはどうしても家族の同意が必要なんです(私の場合はですが)。はっきり言って逆風が吹いています。私はまだ頑固にスイフト一本槍で粘ってはいますが(T_T)。「ガイアの夜明け」で知りましたが、顧客満足度を意識した店舗作りを始めらたそうですが本当に早目にイメージ一新していただければありがたいと思います。あまりそう言う意見を見かけないですが、こう言う意見は少数派なのでしょうか?スズキって海外で良く売れているらしいから日本ではあまり力入れないのかな?

書込番号:17036506

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2014/01/05 06:41(1年以上前)

商談で初売りセールに行きましたが日産なんかと変わりませんでしたよ。一番乗りでしたので店員さんが皆出てきましたが新人さんの応対だったので値引きは渋かったです。まあお店にもよりますけど..。
別資本のお店を回られたら如何でしょうか?

書込番号:17036635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2014/01/05 07:27(1年以上前)

アリーナまたは自販のカンバンを掲げている、白い店舗なら不満は無いのと思いますが(^_^;)

書込番号:17036691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件

2014/01/05 11:12(1年以上前)

個人経営の販売店じゃないでしょうか?
社員教育はお任せですからね。

バイクのBMWを併設で売っているようなデイーラーはありましたが

偉そうな店員のオッサン達がカウンターでタバコを吸っているような店もありました。

だけど個人経営には個人経営にしか無い良さもありますし、型にはまった心の無いサービスを
つまらないと思う人もいますよ。

10年前ぐらいにタントを出した頃からダイハツのデイーラーはハートフルな家族の空間って印象はありますね。
居心地は良かったです。タントのCMの親子にピッタントが店作りにも反映されていました。

書込番号:17037279

ナイスクチコミ!4


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/05 12:21(1年以上前)

近県のアリーナまたは自販のカンバンを掲げてる店はもっさりしてるよ。

極一部の有名店だけだと思う。

書込番号:17037533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/05 14:24(1年以上前)

スズキは、事務所?みないな感じかもしれないな
軽は、利益率は、少ないんだから、どうしてもそう
なるでしょ

でも、ホンダみたいに派手?な雰囲気であっても
肝心の車が不具合では、本末転倒だね(苦笑)

だから、雰囲気なんてどうだって良いから「製品
そのもの」で判断すれば良いんじゃないのかね

書込番号:17037857

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/01/05 16:07(1年以上前)

現在スズキの販売店は中古車との併売をしている店舗が多く他の販売店に比べてチープなイメージがあると思います

もちろんスズキ自販も現在対策中らしいですし都心部の一部店舗から改善が始まっていますよ

とはいえスズキの場合都心型店舗というより地域密着型店舗が多く大型店舗にすると販売店の数が少なくなってしまいますので難しい問題だと思います

特に地方だとディーラーが遠いというのは結構な問題となってしまうと感じています
例えばレクサスの販売店なんかは県の中に一店舗なんて県も珍しくありません・・・・・・・・・・

書込番号:17038171

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件

2014/01/05 18:16(1年以上前)

今日ハスラーを見にスズキの店舗に行ってきました。

店長さんが女性だったようで店の作りは手狭でスズキらしさがありましたが
思ったよりいい感じでした。

ほとんど軽しか売ってないのですからホンダと比べるのは可哀想かも?

書込番号:17038643

ナイスクチコミ!4


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2014/01/05 19:55(1年以上前)

私のお世話になっているDさんは、駐車場に車が来ると扉を開けて待っていてくれます。雨の日は傘を持って迎えに!仕事が忙しい時は、担当さんが会社まで車を取りに来てくれます!たぶん親会社の教育次第だと思います。

別の店舗を見学してみては?私の場合店舗より、サービスクルーとピット内を見ます。





書込番号:17039031

ナイスクチコミ!2


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/01/05 22:56(1年以上前)

 車以外の部分まで見られるのでしたら、スレ主さんの行かれた所はスズキアリーナではないような気がしますので一度アリーナに行かれてみてはいかがでしょうか?

書込番号:17039818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件

2014/01/05 23:04(1年以上前)

皆様方、色々なご意見ありがとうございましたm(__)m 自宅から車で30分圏内の販売店3つ回りましてちょっとがっかりでしたが、1時間圏内迄足を伸ばしてみることにします。でも店舗改革もスタートされているとの事で期待しています。お金を大胆に使う改装でなくてもいいのです。僅かの予算でも工夫して女性でも入りやすい店に雰囲気づくりをしていただければOKなんですけどね(*^。^*)

書込番号:17039855

ナイスクチコミ!0


G-Macさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/06 09:02(1年以上前)

リッチマンドリーマーさん、はじめまして
私も、どちらかと言えば、リッチマンドリーマーさんと同意見です。
今までは、日産しか、お付き合いがありませんでしたが、2年前に妻が、MRワゴンのリミテッドを気に入り、最寄のスズキ・アリーナ店に伺いました。
営業さんは、若い女性が多く、たまたま付いてくれた担当者が、とても可愛かったことは良かったのですが、勤続2年たらずの方で、正直、車暦30年の私からすると、情報量の乏しさには、がっかりでした。
しかも、値交渉の段階で出てきた店長が、パッとしない方で、「よく、店長が務まってるなぁ〜?」と思える印象でりた。
最終的に、妻は、MRワゴンのリミテッドをたいへん気にいってたことと、今後、整備等でお付き合いするにことを考慮し、その、スズキアリーナで購入しました。
その後、点検等で、訪れた際の、サービスの方も、感じ悪く、「これでは、いかんでしょ!」と、思えるほど。
今後のメンテナンスは、日産でお世話になれば、いいのかなぁ〜と、思っております。

書込番号:17040785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/01/06 21:50(1年以上前)

地域格差でしょ。
うちの地域のホンダディーラーなんて
店に入るなりなんで来たの?って顔してこっち向いていらっしゃいませも言わずにいますからね。
その辺うちの近くのスズキディーラーなんて
駐車場に停めた時点で接客してくれるし
ディーラー入ってもちゃんとコーヒー(アメリカン)だしてくれますよ。
とはいえ店の雰囲気(飾り付け等)はだいたいどこも同じような気はします

営業マン一つとっても人間ですので、それぞれ個性があり、ディーラーにもでてるのかもしれません

個人的にはトヨタカローラがいい感じです。

書込番号:17042896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/07 10:00(1年以上前)

乗り換えのためにディーラーを回ってますが、確かにトヨタや日産などと比べると、アリーナ店でも垢抜けない感じはしますね。店舗も営業さんも。スイフトに絞ってからは数件スズキを回りましたが、全体的に感じます。
私は気にならないし、丁寧に応対していただいているので、不快な気分になったことはありません。

ただ、高いノルマを課されているのかと想像してしまうほど、どの営業さんも「頑張りますのでお願いします」と感情に訴えてくるので、同じ営業職としては申し訳ない気持ちになってしまいます。客にそういうことを感じさせないのも、営業の力量だと思うんですが。

各メーカー検討し、最終的に、車の品質でスイフトRSを購入することにしましたので、
これから気持ちよくお付き合いできたらと思います。

書込番号:17044451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件

2014/01/11 10:24(1年以上前)

変な先入観持たず、素直に車と向き合うのが大事って解りました。本当にありがとうございました(*^。^*)

書込番号:17058920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2014/04/02 03:58(1年以上前)

直販店はその傾向があります。

かなり前に2つ前のスイフトの見積もりを出してもらって、いらないものカットを頼んでもだめ、
定価の見積もりでこちらがやる気なくしました。

副代理店のほうが良いです。

書込番号:17371177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/06 16:25(1年以上前)

要らないものカットに応じる応じないはその地域の自販によりけりじゃね?
一律に応じないというのはどうかと思う、できればソースを提示してもらいたいものですね。

書込番号:17386066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ホイールに純正ナット

2013/12/23 12:21(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

右側が純正ナットです

よろしくお願いします。
MC前のXSに乗っています。
オートバックスにてスタッドレスタイヤを社外アルミホイールとセットで買った際に
スズキ車はナットのテーパーが狭い(角度がある?)のでナットを締め付けるとホイールとフィットしなくなる
ということで別途ホイールナットも買ったのですが、ディーラーで替えてもらったところ
問題なく使えると純正ナットを使ってくれていました。
気になったので一本だけ外し両方を見て比べても自分には形状の違いがわからなかったのですが、
皆さん、社外ホイールにはナットは純正を使われているのでしょうか?

書込番号:16989505

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2013/12/23 12:42(1年以上前)

スズキも純正ナットのテーパー角は↓のように一般的な60°です。

http://nutnut.jp/products/detail.php?product_id=30

従いまして、社外品ホイールにスズキ純正ナットを問題無く使用出来たはずです。

書込番号:16989579

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/23 12:52(1年以上前)

写真を見ると、袋の深さが違いますね。(ボルトが入る部分の長さ)

社外ホイールだと純正ホイールと肉厚が違う場合があって、
袋ナットだとボルトが底付きする場合があるんですよ。
なので、念のため袋の深いナットを薦められたんじゃないでしょうか?
(貫通ナットなら問題無いです)


>皆さん、社外ホイールにはナットは純正を使われているのでしょうか?

純正ナットが物理的に使える時の話ですよね。
それでも私は、社外ナットに交換しています。
※ホイールと同時じゃなくて、後からナットを交換する場合も含めて。

理由は・・・
・ホイールの盗難防止 (ロックナット)
・デザイン上の問題 (色や形などをホイールに合わせたい)

特殊な場合では・・・
スペーサーを使っているクルマは、緩み防止機能の付いたナットにしています。

書込番号:16989619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/12/23 20:06(1年以上前)

↑の方々の書込み通りです。ついでの書込みです。

社外ホイールにナット純正を使うか否かは、その方の見かけ上のこだわりの問題でしょう。

私はナットのねじの掛代不足が心配で、必ず貫通ナットで掛代を確認してます。
  一部軽自動車では、掛代不足(らしき)のアルミホイール交換車見かけます。

テッチンからアルミに交換した場合、ほとんどのメーカーでナットよりボルトが出て来ること有りません。
袋ナットの底付きは、純正でアルミホイール採用車をテッチンホイールにした時にまれにある位かなと思います。
  従がって、スレ主さんの場合、最初からアルミだと思いますし、オリジナルナットが使えないことはまずあり得ません。
  今回は、オートバックスの技術情報不良かなと推測です。

先日スタッドレスタイヤをホイール付きで購入しようとオートバックスに行きましたが、ホイールのサイズ情報間違っていました。  スイフトでは有りませんでしたが。
で、別店が安くもあり、ここでの購入はやめました。(別に当方が困る間違いでは有りませんでしたが。)

書込番号:16991213

ナイスクチコミ!2


スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

2013/12/25 10:52(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
スズキ純正のナットのテーパー角が60°、社外ホイールと同時に買ったナットも同じ60°なので問題なく使えそうですね。
安心しました。

ぽんぽん 船さん、ありがとうございます。
袋の深さの件は私も別の懸念材料だったのですが、一度外して自分で付けてみたところ
問題なく入っているようでした。
オートバックスが社外ナットを薦めた理由は、思い返してみると、テーパーの形状が違う(純正ナットが細い)ため
トルクをかけていくと入り込んでしまったり、その事に依ってホイールのテーパー部が
割れたりすることがある、と言うことでした。

ウッカリボンヤリさん、ありがとうございます。
私の場合見かけはあまり気にしていないので、その為に社外ナットを使うことは考えていませんでした。

>>従がって、スレ主さんの場合、最初からアルミだと思いますし、オリジナルナットが使えないことはまずあり得ません。
>>今回は、オートバックスの技術情報不良かなと推測です。

私の場合は純正アルミホイールから社外アルミホイールへの交換です。
ディーラーとオートバックス、どちらを信じればいいのか悩んだものでしたが、
こちらの皆さんのアドバイスを伺って、純正ナットで問題無いと結論づけられました。

皆さん有難うございました。

書込番号:16996801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/25 11:08(1年以上前)

>オートバックスが社外ナットを薦めた理由は、

そう言えば、
オートバックスのトイレに貼ってある POP に・・・
鉄ホイール + 純正テーパーナット の組合せで使っていると、
ナットのテーパー部分が削れて変形していることがあるので、
アルミホイール購入時には、ホイールナットも同時に交換しましょう。
・・・みたいなことが書いてあったなぁ。(変形した純正ナットの写真付きで)

店員さんは、それと勘違いしてたとか?

それか単純に・・・
商売、商売、年末だから売上を確保しなきゃ。
ホイールを買う金があるんだから、ナットくらい買えるだろう。
・・・ってことかも知れない。

書込番号:16996839

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

2013/12/25 18:04(1年以上前)

ぽんぽん 船さん、ありがとうございます。
今日出かけた先で、買った店舗とは違う店に行く用事があったので何気なく聞いてみたのですが
「ホンダやトヨタほど純正ナットと社外ナットの制約が厳しい訳ではないが
社外ホイールを購入された方には社外ナットをお薦めする。(と言うか作業しない)」と言われました。
ホイールとの整合性が悪くて何かあった場合責任が取れないため、と言うこと
これ一辺倒で、実際このホイールと純正ナットはどうなのか?という点については確証は無いという
一言を貫かれてしまいました。
自分としては、今の状態で良いと思っています。

書込番号:16997823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/26 12:30(1年以上前)

なんだか、抱合せ販売の匂いがプンプンと・・・(笑

トヨタの平座ナットやホンダの球座ナットが、
テーパーナット用ホイールで使えないのは当たり前の話で、

スズキ、マツダ、スバル等の純正テーパーナットが、
テーパーナット用ホイールで使えない根拠にはならない。ですね。
普通に考えて・・・

書込番号:17000468

ナイスクチコミ!9


スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

2013/12/31 14:41(1年以上前)

ぽんぽん 船さん、ありがとうございます。
一般的にやりとりを聞くと“抱き合わせ”?となってしまうでしょうね。
スズキ車のディーラーが見て合うということなので、今回はこれでよしとしようと思います。
自己責任です。
ナットは使わないまま残ってしまうので、来季は使ってみる予定です。

色々とありがとうございました。

書込番号:17019597

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフト 2010年モデル
スズキ

スイフト 2010年モデル

新車価格:124〜183万円

中古車価格:22〜173万円

スイフト 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <643

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,301物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトの中古車 (全5モデル/3,301物件)