ホンダ ステップワゴン 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

ステップワゴン 2009年モデル のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2009年モデルを新規書き込みステップワゴン 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホースバンドの錆について

2015/07/15 20:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 ATHLETE Vさん
クチコミ投稿数:16件

錆びたホースバンド

2010年7月登録のRK5スパーダ Z(前期)を所有してありますが5年目の車検を終え、ふとボンネットを開けてみたら、ラジエーターホース等を止めているホースバンドに錆が発生しておりました。(添付写真参照して下さい。)
しかも、全てのホースバンドに錆がありました。
みなさんの車も同じように錆がありますでしょうか?
D&お客様相談に問合せたところ問題なしとあっさり。
しかし、自宅にあるバモス、ライフは、初年度登録より10年になりますが、ホースバンド類に錆はありませんでした。
このまま乗り続け走行中にホース抜け等のトラブルになるのは勘弁ですが、上記の通りDでは問題なし。車検時、確認済みとの回答です。また、この車は、以前、エンジンオイルの消費が大きく、ピストン、シリンダーブロックの交換を行っている為、エンジン、トランスミッション周りのホース類は全て外しています。

書込番号:18969170

ナイスクチコミ!3


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/15 20:52(1年以上前)

抜けるほど (機能を失う) サビてないと思いますよ。

見た感じ、後5年は大丈夫なのでは?

バンド他、全体的に5年経過している割には綺麗だと思います。エンジンOHしたからかな?

書込番号:18969281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2015/07/15 21:06(1年以上前)

ATHLETE Vさん

ホースバンドの表面に錆が発生しているだけですから、すぐにホースバンドを交換する必要は無いでしょう。

ただ、心配ならホームセンターで↓のようなステンレス製のホースバンドを買ってきて、ご自身で交換する方法もあります。

http://toyox-hose.com/products/band/safety_sb.html

書込番号:18969358

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/15 21:31(1年以上前)

私のRK1は2010年3月登録ですが、該当箇所の錆は添付写真の状況でした。
確かに表面の錆は確認できますが、この先数年で機能不全に至る程の錆ではないと思います。
心配であれば、下記ケミカル利用されるのも手かと思います。

ホルツ錆チェンジャー
http://www.holts.co.jp/product/show/pn/MH116

私の場合はエンジンルームの溶接部に錆が散見された為、上記ケミカル使用しました。
その後、錆は進行しておりません。

書込番号:18969476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/15 21:34(1年以上前)

RK2  エンジンルーム

スレ主さんより4カ月あとに購入したRK2の写真です。
ホースバンドに少ないけど若干のサビはありますね。
ディーラーで問題なしの判断でしたら大丈夫では?
ちなみに私もオイル異常消費でピストンとリングを交換するためエンジンを降ろして整備を受けました。

書込番号:18969493

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/15 22:03(1年以上前)

> ただ、心配ならホームセンターで↓のようなステンレス製のホースバンドを買ってきて、ご自身で交換する方法もあります。

ディーラー任せではなく、こういうところを自分でメンテナンスすると愛車に愛着が湧きますよね。
エンジンルームは振動の多い環境ですので、重要部分に施工する場合は、スクリューで締付けるパーツは注意が必要です。
熱耐性の有る樹脂等で緩み防止対策をした方が良いと思いますよ。

書込番号:18969605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATHLETE Vさん
クチコミ投稿数:16件

2015/07/15 22:05(1年以上前)

 みなさん、様々なアドバイスありがとうございます。
とりあえず、フーさんおすすめの錆チェンジャーを塗って様子見したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18969615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/07/15 22:37(1年以上前)

ホースバンドの方が安いし確実だと思うけどな。

書込番号:18969725

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2015/07/15 22:44(1年以上前)

そうですね。

私が勤めている会社の製造ラインに設置している振動篩(車よりも遥かに振動します)にもホースバンドを使っていますが、緩んだ事は無いです。

書込番号:18969753

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デカナビ&LED類について質問です

2015/06/12 17:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 se-xxx-jiさん
クチコミ投稿数:9件

クールスピリット納車待ちです

下記3点について、ご存知の方がおられたらアドバイスお願いします


@
9インチのデカナビと後部座席用のモニターが装着されています
走行中にTV・DVDの視聴ですが、メーカー純正のデカナビなので
走行中は前席では視聴できないと聞きました
前席でも走行中に視聴できるようにするキットとかあれば教えて下さい


A
室内・ライセンス灯・フォグランプをLEDにしようと思っています
ここのメーカーのは明るいぞ!っていうLEDがあれば教えて下さい


B
ヤフオク等で販売されているパネル類で9インチ用がセットで販売されている
メーカーがあれば教えて下さい
希望は黒木目もしくはピアノブラックで考えています


宜しくお願いします

書込番号:18864207

ナイスクチコミ!2


返信する
shinsu8さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/15 00:30(1年以上前)

こんばんは
1について、ヤフオクなどでキットがでてます。
ただ、キット無しでも出来るようです。
また担当ディーラーさんによっても対応まちまちみたいなので、パネル開けてくださいまではしてもらえるようです。

書込番号:18872678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

標準

エアバック大丈夫?

2015/05/19 11:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

エアバック大丈夫?
ホンダにこの車のエアバックは、どこの製造ですかと聞いたら、教えられませんだって、オイオイ、これだけいっぱい、リコール出していて、
それも毎月 車種が増えていっているのに、どうして教えてくれないの?

心配なんです、どなたか 安心できる情報を教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:18790565

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/05/19 12:53(1年以上前)

教えられませんは頂けないですね。今の立ち位置をわかっていないかのような発言です。

なんやかんやタカタ製なのではないでしょうか。リコールを出したから全ての契約を打ち切るということは考えにくいですし。

書込番号:18790755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/19 13:20(1年以上前)

エアバックはタカタ製以外は問題無い・・・訳では全然ありません。
どこのも不具合報告は普通にありますから。
今回タカタがやり玉に挙がったのを切っ掛けに使用年数を決める話があるみたいですね。
エアバックは有償交換で定期的に交換するように少しずつ変わっていくかもしれません。

書込番号:18790826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/19 13:28(1年以上前)

そんなにリコール出してるんだ!
そりゃアカン。
これじゃオモンナイかね?w

書込番号:18790846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/05/19 13:33(1年以上前)

教えられないって事はあそこに決まってますよ。もうお分かりですよね?

書込番号:18790862

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2015/05/19 14:31(1年以上前)

日曜日に試乗しながらディーラー営業に聞いたら、苦い顔で「タカタです」って言ってましたよ。

書込番号:18790971

ナイスクチコミ!6


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/19 20:43(1年以上前)

大丈夫だろうけど、あまりいい気がしないね。

書込番号:18791869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/05/19 21:26(1年以上前)

ディーラレベルで構成部品単位でメーカ名なんて判るの?

教えられないではなく、調べないと判りませんだったんじゃないの?

書込番号:18792023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/20 12:48(1年以上前)

【 国土交通省 自動車局 審査・リコール課 】
タカタ製エアバッグのリコール届出(届出番号順)
 ↓
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/recallinfo_001.html

ディーラーレベルどころか、
素人レベルでも、これで分かるんじゃない?


書込番号:18793706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/20 12:57(1年以上前)

ちなみに
国土交通省リコール課によると・・・

「対象となる車両を使用されているユーザーの皆様は、早急に自動車ディーラー等で修理等の処置を受けていただきますようお願いいたします。」

・・・とのことですので、
ディーラーが 「 教えられません 」 と言っちゃダメでしょうね。

また、
「 リコール対象車の車台番号の範囲には、生産工場やグレードの違い等によって対象とならない車両も含まれている場合がありますので、個別の車両の確認は各メーカーまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。(主要メーカーにおいては、車検証に記載されている車台番号を入力することで、対象となるリコール情報が検索できるシステムがあります。) 」

・・・ともありますので、
ディーラーが 「 教えられません 」 って言うのなら、
直接、メーカーに問合せてみればどうですか?

本来はディーラーが窓口になって、メーカーに調べてもらうのが筋だと思いますけどね。
何のための正規ディーラーなんだ・・・と言いたい。マジで。


書込番号:18793732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2015/05/21 21:15(1年以上前)

2ヶ月前にストリームのエアバックの、リコールの連絡文書が来たので、助手席のエアバックリコールだったが、運転席は大丈夫か聞いたのです、ホンダの相談室にです。
現在は大丈夫ですだって?
それから2ヶ月後に、運転席もリコール対象だって?
どこのエアバックを使っているのか、教えてください心配だからって、言ったのに 教えられません?その様にいわれたのです。
そう言ったのに、今度はリコール対象だって?

お前んところどうなっているんだ?
ステップワゴンもあるので、心配だから教えてくださいお願いします。
ホンダ:教えられません?

馬鹿野党!馬鹿野党! ふざけんな!

こうなった訳です。
ホンダよ、創業当時からのユーザーを、殺す気か?


たくさんのコメントをありがとうございました。

書込番号:18797590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/21 21:18(1年以上前)

なんか腹立ってきた。
改名しよw

書込番号:18797606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2015/05/22 01:40(1年以上前)

馬鹿野党ではなく、馬鹿野郎の変換間違えでした。

お見苦しい。

ちっちゃい字が、眼下に行こうかな?

書込番号:18798408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2015/05/28 12:04(1年以上前)

眼科だってのに?

書込番号:18817292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/05/28 13:08(1年以上前)

空白の1週間

書込番号:18817468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新型ステップワゴンの装備について

2015/03/14 15:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:18件

今回のフルモデルチェンジで電子パーキングブレーキはつくのでしょうか?
 
N-BOXスラッシュにはマイナーチェンジでついてるし

書込番号:18577338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/05 23:06(1年以上前)

はじめまして。
残念ながら普通のフット式パーキングブレーキです。

書込番号:18652901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費 10`

2015/02/08 16:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 fineootukiさん
クチコミ投稿数:9件

G・Eコンフォート4WD 4本スタッドレス 195/65R15 カタログは、13,6キロ 長距離はあまり乗ってないですが、平均燃費皆さんはどのくらいでしょうか

書込番号:18453366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29496件Goodアンサー獲得:1638件

2015/02/08 17:20(1年以上前)

いい所じゃないですか

書込番号:18453622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/08 18:16(1年以上前)

カタログの6割が普通、7割でれば良燃費なのは一般常識。

書込番号:18453871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2015/02/08 19:22(1年以上前)

僕のRK1はFFですが、この季節の街乗りだと11Km/Lです。
スレ主さんの場合、4WDを考慮すれば妥当だと思いますよ。
以前に乗っていた初代エルグランドはディーゼルでしたが、街乗りで6〜7km/Lでした。
僕としては、車重が重く空気抵抗で不利なミニバンで10km/L超えてくれれば御の字です。
因みに、カタログ燃費はプロの専門ドライバーが神経尖らせて叩き出した数値ですので、同じ数値を出すのは至難の技です、指標程度に考えましょう。
カタログ燃費が、もう少し現状に沿った表記が望ましいとは思いますが、乗り方や走行環境は人それぞれですから、仕方が無いですね。

書込番号:18454150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 ステップワゴン 2009年モデルのオーナーステップワゴン 2009年モデルの満足度5

2015/02/08 20:19(1年以上前)

私のRK1は、現在約3万km走行で燃費は4年前の納車からリセットせずのBトリップで9.7km/lです。
11km/lとは凄いですね。

書込番号:18454379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/08 20:52(1年以上前)

4WDでスタッドレスなら悪くないと思いますよ

書込番号:18454552 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/08 21:35(1年以上前)

>因みに、カタログ燃費はプロの専門ドライバーが神経尖らせて叩き出した数値ですので

プロドライバーが神経尖らせてまで運転したりしませんよ。
http://toyota.jp/sp/jc08nenpi/method/index_2.html

書込番号:18454796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/08 23:16(1年以上前)

前期4WDなのでミッションは5AT(10-15モード燃費12.6)、スタッドレス205/65R15、ECON切りで短い距離の市街地ばかり走行するので、ぜいぜい8Km/L台が良いとこですね。
積雪がある状態だと6〜7Km/L台もざらにあります。

10Km/L以上の燃費は、郊外の国道を流した時か高速を走った時ぐらいしかでません。
それでも、初代ステップ4WD時代より+1Km/L以上確実に燃費が良くなりました。

書込番号:18455312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2015/02/09 17:25(1年以上前)

νアスラーダAKF-0/Gさん

なるほど、今は昔と違うんですね。
有難うございました、大変参考になりました。
でも、車種やメーカーの違いで実燃費の割合が結構違うのは何故なんでしょうかね?
JC08モードは規格なので機械で計測していれば、どの車種も概ね同じ割合になっても良さそうですが。
まあ、トルクバンドの違い等でJC08モードでの得意不得意などがあるんでしょうね。

書込番号:18457383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fineootukiさん
クチコミ投稿数:9件

2015/02/16 20:03(1年以上前)

皆さんありがとうございます。2013年12月のカタログみてたらグレードが上がるほど車重も最大で110キロも重くて私のは1720`でした。4WDといってもリアルタイムなので実力はわかりません。

書込番号:18484389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ163

返信66

お気に入りに追加

標準

サービスキャンペーンでオイルが減る

2014/11/17 20:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

サービスキャンペーンで、オイルが減る症状は、良くなりましたか?

私が買った、セールスは サービスキャンペーンがあるから、入庫の予約をしろとしか言いません。
大体サービスキャンペーンって、いったいなんだよ?

どうして、客の俺が ホンダのディーラーの、都合に合わせて、クルマを持ち込まなきゃあいけないんだ?
オイルが減るトラブルがあると、なぜ言わないんだ!

こんなのは、サービスキャンペーンでは無くて、リコールだろうが!
オイルが無くなって、高速の追い越し車線で、止まったら、後続車に追突されて、死んじゃうだろうが!

本田の以前の社長が、現社長に伊東に 会いに行って、厳しく叱責したようだが、現在の役員たちは、アホばかりで、現状の危機感を理解していないんだろうな!
ホンダはもう終わったな!
こんなバカに社長を託した、前社長が悪い?

書込番号:18178001

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に46件の返信があります。


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2014/11/26 19:10(1年以上前)

ホンダの担当者はに電話したところ、上司に 近くで聞いていた上司に、厳しく注意されたとの事でした。
謝罪を受け、サービスキャンペーンの内容を、教えてくださいと言ったら先日はすみませんでしたとの事でした。

内容を告知するべきでしたとの事でした。

電話を切ってのちに、ヤナセと、BMWに電話して、
バッテリーの交換して欲しいと、話すと いつでも大丈夫ですとの事でした。

電話連絡していただくと、作業がスムーズに済みますといっていたぐらいだな!
引き取りに行きましょうかと、言っていたが、1時間程度の待ち時間なら、自分で行くよと言ったら、お待ちしております。
そのように言って、揉め事は起きなかったぞ!

モンスタークレーマー扱いする様な、アマゾンの元従業員が、居るようなところでは 買い物しないように、全社員に言っときます。それに 値段も高いしな! それを 威張られても、困っちゃう。

自分の行動が、すべて正しいとは、言わないが、危険な車を販売したらその責任を取るべきだ!
アメリカの運輸安全委員会でも、報告義務を怠ったとして、厳しい裁定がホンダに下されるようだ。

書込番号:18209691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/26 21:09(1年以上前)

相変わらず勝手に話盛らないでください(笑

書込番号:18210207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/26 23:09(1年以上前)

スレ主は、ホンダの社長を含め扱き下ろしホンダ車を二度と買わないと思えば(他のスレ含む)、この次ホンダ車買う時は・・・等と、終始言っている事がブレ過ぎ。
こればかりじゃありません、矛盾点は多々有ります、結局ボロは出るものです。
皆さんが付き合うのは勝手ですが、これ以上のやり取りは生産的とは思えません。
相手をするだけ、彼の思うツボだと思うのですが・・・


書込番号:18210865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2014/11/27 03:04(1年以上前)

アスラーダへ

面白い、お話だな!
アマゾンは やっぱり高いって、わかっただろう?

それを 引き合いに出して、カー用品店と 大して変わらないとか、アメリカも日本も、値段は同じだとか?
きちんとした、知識と見識を持っていれば、結果はこれほど間違わないんだけどね。

書込番号:18211472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2014/11/27 03:22(1年以上前)

フーさん、コメントありがとう。

自分では、ホンダの車を買うことにありません。

誤解させる書き方で、申し訳なかった。
家族がどうしても欲しいと言ったら、仕方ないでしょうが、なるべくやめて欲しいとは、思いますが、強制はしません。

しかし、ホンダは 未成年者に わいせつ行為の、販売会社社長とか。
アメリカでの、運輸安全委への、報告義務を怠ったり、国内では、リコールやサービスキャンペーンの嵐で、大変だな。

ホンダが、三菱になったのかと、思ったよ。
トヨタも、リコール いっぱいやっているし、買う車が国産には、無くなっていくな。

わたし以外の人の、スレッドには、オイルが減ったら、修理に100万かかると言われて、仕方なく車を新車に変えけたってのも、あったり、ホンダの販売会社も、むごいことをするなと思ったよ!
販売会社も酷いが、ホンダ自体が キチンと対応しなかったから、買い替えさせられたんだろうな。

リコール隠しでは無いかも、リコール遅れだな!

書込番号:18211488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2014/11/27 03:36(1年以上前)

アスラーダさんへ、コストコなどで、大量仕入れすれば、もっと安くなるとは、どこにも 書いてないのに、全文読めとか?

大丈夫か?

コストコは 大量に買っても、安くならないよ!
アメリカでは、100ドル会員になると、2%値引きしてくれるけどな。

日本にできる前から、コスコの会員だ。

書込番号:18211498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/11/27 10:52(1年以上前)

>仕方ない時は、いっぺんに業者さんに、来ていただくとかしています。

私も営業さんに引き取りに来てもらったりしていますよ。(マツダですが・・・)
代車を乗ってきてもらって、会社の駐車場で入れ替えてもらいます。

代車が必要無い時は、(ディーラーの代車が不足している時は)
自宅まで電車で取りに来て、乗って帰ってくれます。

リコールでも、ただ単に故障しただけでも、
忙しくってディーラーまで行けない時は有りますからね。

書込番号:18212099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2014/11/27 14:27(1年以上前)

ぽんぽん船さん、こんばんは


ご丁寧な、コメント 恐れ入ります。
マツダは とってもサービスが、良いんですね。
ぽんぽん船さんの人柄の良さが、良い人間関係を築いているんでしょうね。

ヤナセは、引き取り納車を してくれますが、ベンツで 納車の時に セールスが、まだ 1000キロ走行の新車だった車を ぶつけたんです。私だって、一度もぶつけてないのに、ベンツの中でも、一番上の車種なのに!
それも、私が 買った車で、一番高いヤツを、セールスから電話があって、店長に素直に謝れと言われましたといい。
申し訳ありませんでしたと 言っていましたが、本当のちょっとだとか、言い訳もしていましたが、なおしといてくれればいいよと言って終わりにしました。

引き取り納車も してもらう事がありますが、短時間で済む修理や点検は、自分で行くことが 多いです。
今、気がつきましたが、トラウマなのかも、知れませんね。

書込番号:18212603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2014/11/28 14:13(1年以上前)

24%も高いものを買って、それをひけらかすような人間は、起業したら、必ず 失敗して、倒産だ!

もともと、自分で会社を興すだけの、気概もないんだろうけどね!
スト何とかさん?

この言葉に、反応して やって野郎じゃないかと、反骨精神が芽生えるといいのですが?
無理かな?

書込番号:18216049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/28 22:27(1年以上前)

大量に買ってもって・・・仕入れの話してるのにお前は何を(笑

ひけらかすとかした覚えが無いんだがな(呆

本当に作り話がお得意ですね(笑


これ以上相手にするのも疲れるので、好きに罵詈雑言や作り話を書いて下さって結構ですよ。

書込番号:18217386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2014/11/29 18:20(1年以上前)

だから、コストコで大量に買っても、安くならないんだよ。

個人消費で、大量に買ってどうすんだ?
オイルだって、品質が劣化すんだぞ!
アホだな。
カー洋品店が、大量に買っても 安く売ってくれないだろうが、なのを言っているんだ。
自分の書き込んだことを読み返せよ。

書込番号:18220151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2014/12/02 17:33(1年以上前)

ウォルマートでは、4.73L入りの、0Wー20のモービル1を26.68ドルで売ってたよ!
今のレートで、1Lが666円だな。あと税金が、8%かかるから、718円だな!

一ドルが75円だったら、480円ぐらい。
円安は、高くなるな!

書込番号:18230496

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2014/12/02 19:20(1年以上前)

確かにディーラー(担当)の教育不足ですね。

ただ予約は必要ですよ、こちらも整備をお願いする立場ですからね。

私も仕事が忙しくディーラーに出向く暇が惜しい時は、会社まで取りに来てもらいます(近いので)。

リコールの時は、作業メモとティッシュBOXとラーメンセットが助士席に乗っていました(笑)

ちなみに、

>こんなのは、サービスキャンペーンでは無くて、リコールだろうが!

残念ながら、仮にホンダではなく他メーカーであってもリコールにはなりません。

理由は↓

道路運送車両法の第47条「使用者の点検及び整備の義務」と、第47条の2「日常点検整備」において、「自動車の使用者は、自動車を点検し、必要に応じて整備することによって、車を保安基準に適合するように維持すること。

これにより、製造者は責任をもって改善努力をしなければなりませんが(しなくてもいい)、この事象では早期に故障による走行不能状態に陥るわけではなく、あくまで使用者が点検義務(法定点検である日常点検)を怠った事によって将来的に引き起こされるトラブルだからです。

まぁ〜日常点検しないユーザーにとっては致命的ですね。

書込番号:18230819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2014/12/03 10:56(1年以上前)

eOfficeさん、こんばんは

コメントありがとうございます。
オイルの点検ですか?

ウォッシャー液の補充ぐらいしか、ボンネットを開け無いので、オイル点検は したことがありませんでした。
道路運送車両法も、古い法律を、未だに使っていて、ソロソロ 現行の制度及び 実態に、近ずけて欲しいです。

多分毎日、エンジン始動前に、始業点検を やっているユーザーは、いないはずです。
クラシックカーに、乗っているなら、必要なんでしょうね。

以前の書き込みでも紹介しましたが、BMWは、室内から オイル点検出来ます。
人間はより便利な物を、選びます。
それについていけないメーカーは、淘汰されてしまいます。
本田宗一郎さんが、創った会社が、淘汰されるのを見たくないです。
1ホンダファンとして!

ピストンとピストンリングの交換に、応じている事を見ても、尋常な事態では無いと思います。
国産の一般的な、乗用車としては、お粗末です。

書込番号:18232704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/12/03 12:25(1年以上前)

>リコールの時は、作業メモとティッシュBOXとラーメンセットが助士席に乗っていました(笑 )

ラーメンセットって、カップ麺いくつかと言うイメージで良いでしょうか。ラーメンセットと称して、出来立てのラーメンとチャーハンが置いてあったら嫌です。ガスコンロと鍋、水が一緒でDIY仕様ならもっと嫌です。

書込番号:18232902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29496件Goodアンサー獲得:1638件

2014/12/03 12:54(1年以上前)

ステップワゴンのOILについて不具合かどか分かりませんが

他メーカーですが新車時にE/Gオイルの減りが早いので何回か症状を確認してもらったあと
E/Gアッセンブリー交換になりました

その時原因はピストンリングの空き部分が偶然一致しているシリンダーがあって・・・の可能性
とか言っていましたがその話は信用していません

一律に不具合がある場合はリコールで
一部の場合は補償ではないでしょうか

書込番号:18232996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2014/12/03 17:02(1年以上前)

gda hisasiさん、こんばんは

以前パジェロを新車で買って、調子が悪いので 修理に出したら、一ヶ月近く帰ってこないので、仕方なくディーラーに見にいくと、エンジンを交換していた。もちろんどの様な、症状で調子が悪いのか、毎週のように電話で聞いたが、もう少し待ってくださいの繰り返しだった。新車でまだ、1000キロちょっとしかはしっていない時でした。

とりあえず直ったとのことで、納車されたが、遅い限りなく遅い、バスや軽自動車に追いつくことも、100キロでない車になっていた。最高速が80キロ出るか出ないか。加速は原チャリの方が早い。
その後、五回も修理に出したが、直らず ディーラーが 買い取ることになりました。
ほぼ新車価格だったので、金銭面は良かったが、乗る車が無くなって あまりのショックに、車に乗れなくなったことがありました。

今回の事は、その良きのトラウマがあるので、厳しい書き込みになったのかも知れません。

燃費とコストを、あまりに重視して、煮詰める事を怠った結果では無いでしょうか?
ピストンリングを2本にするなよ、レーシング カーじゃねえんだぞ。

書込番号:18233530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2014/12/03 17:12(1年以上前)

駄洒落封印さん、こんばんは

これから ますます寒くなるので、ラーメン セットが 恋しい季節ですね。
3日前に、欲張って 味噌ラーメン2個、餃子1個、チャーハン1個を、二人で食べましたが、さすがに おなかぱんぱんでした。
ラーメン屋は、空です。北海道ラーメンらしいです。
場所は、スプリング マウンテンです。
ラスベガスのカジノから、車で10分かな、開店当初より、味が落ちたように感じます。
味噌ラーメンは、一杯、7.5ドルです。チャーハンは 5.5ドルです。

ラスベガスに 行く時は、参考にしてください。トイレは綺麗です。

福耳ってラーメン屋が、開店したようです。美味しいらしいですが、見つけられませんでした。

そろそろ帰ります。

書込番号:18233561

ナイスクチコミ!0


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2014/12/03 21:13(1年以上前)

>ラーメンセットって、カップ麺いくつかと言うイメージで良いでしょうか。

麺・タレ・チャーシュー・メンマの6食セットで、お湯と野菜はセルフです。

おいしく頂きました!もちろん自宅で(笑)

>道路運送車両法も、古い法律を、未だに使っていて、ソロソロ 現行の制度及び 実態に、近ずけて欲しいです。

これは私も同感ですね。

現行の制度を後ろ盾に、セーフティーマージンを削りコストダウン優先はいかがなものかと思いますね。

インフォメーションディスプレイも車種によりますが、水温計が消え・タコメーターが消え・増えるのは燃費関連ばかり・・・

書込番号:18234306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2014/12/10 13:13(1年以上前)

eオフィースさん、
コメントありがとうございます。

ホンダは これ以外でも、エアバック問題も抱えていますね。
ステップワゴンは、調査リコールの対象ではないですが、大丈夫なのかと 心配になります。
フィットの解体作業中に、エアバックのスイッチを押したら、爆発して フロントガラスが割れ、金属片がシートや天井に突き刺さった。
ヤバイよ。
心配だ。タカタとは、資本関係があるみたいで、タカタのエアバックを、あえて使用しているみたいです。

書込番号:18255894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2009年モデルを新規書き込みステップワゴン 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン 2009年モデル
ホンダ

ステップワゴン 2009年モデル

新車価格:208〜358万円

中古車価格:24〜253万円

ステップワゴン 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,227物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,227物件)