ホンダ ステップワゴン 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

ステップワゴン 2009年モデル のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2009年モデルを新規書き込みステップワゴン 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 デカナビ不要の場合

2013/10/21 19:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 ( ・o・)さん
クチコミ投稿数:64件

現在デカナビ(23万相当)プレゼントとCMと謳っていますが、このナビはBluetoothオーディオ未対応なのでBluetoothオーディオ重視の私としては不要なナビです。
まだ見積りにも行っていないのですが、デカナビの変わりに他のナビに変更、またはデカナビ不要の分車体価格の割引に回せないか?
どなたか購入の際このような手段を取られたかたがおらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:16736517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/22 08:20(1年以上前)

今年ステップワゴンを購入しました
そのときにも23万円のナビキャンペーンをしていまして
いらないと伝えた所
『ナビ分15万円値引きします』と言われました
たの販売店でも同じ事をいわれたので
ナビ無しの値引きは決まっているようです

当方石川県ですので他の地域では違うかもしれません

書込番号:16738755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/26 14:57(1年以上前)

マルチだったか…

書込番号:16757286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 ステップワゴン 2009年モデルのオーナーステップワゴン 2009年モデルの満足度5

2013/11/18 11:55(1年以上前)

しかし、デカナビは羨ましいです。
2009年モデル購入の時と比べると、リンクアップフリーになるわ、値引き幅も大きくなり、エンジンオイルの不具合もないし、アイドルストップ機能付きで燃費が良くなりと…。
もう末期モデルになるのかもしれませんが、もう少し我慢して飛びつかなかったらよかったと、毎度毎度懲りずに飛びついて新車を買ってしまう私でした。
せめて、ガラパゴス携帯でできた通信機能、iPhoneで復活させて欲しいです。

書込番号:16850787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 坂道を

2013/10/09 18:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 HIGH-LANDさん
クチコミ投稿数:1件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度3

初めて投稿します。
当方2010年製のスパーダに乗っております。
約1年前にドライブに出かけたところ 出先の近所に美味しいお店があるとのことでそこへ向かったんですが、その道中が物凄い坂道が延々と続く感じの道だったんですが その道しか行くルートがなく仕方なくその道を上って行こうとしたところ上り始めから車が全然坂道を上らなくて実際のところ時速でいう10km/h以下な感じでしか上らず挙句には少しでもアクセルを緩めようものならほぼ5km/hくらいな感じでしか上らなくなりました!途中からエンジンルームから焦げ臭い感じの臭いがしてきたので怖くなったので途中で引き返して来た次第です。
ディーラーにその症状を言うとひょっとしたらミッションがおかしいのかも?とのことだったのでミッション全取っ替えしてもらったんです。
ところがそれから半年してからまたその道に行ってみたところ若干は改善されたかな程度で相変わらず10km/h前後でしか上りませんでした。
途中停まってたところノアとかデミオなんかが上ってきたんですがスパーダとは比べものにならないくらいの速度で上って行ったので愕然とした次第です。
またまたディーラーに言うと一度現行型と一緒に行ってみましょうとのことだったので行ってみたところ現行型はまだ遅いながらも当方のスパーダよりは全然上って行くんです!
ディーラーもおかしいなぁって感じで言ってたんですが後日傾斜角が20度以上ならそんなもんです!っ回答をされました。
どう考えてもノアや現行型はまだ遅いなりにも上るのに当方のスパーダだけが徒歩並のスピードでしか上らないなんておかしいと思うんですが皆さんのステップワゴンではそういった症状は出てないでしょうか?
長々となりましたがお知恵のある方ご教授お願いします。

書込番号:16684879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:597件

2013/10/09 18:20(1年以上前)

ディーラーが実際に現車で現場確認した上での回答ならそのとおりじゃないんですかね?

不審なら他のディーラー(現場に近いディーラーの方がいいかも)で、今までの経緯を話して再度確認してもらったらどうでしょう。

書込番号:16684921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/10/09 18:38(1年以上前)

登坂時に乗車人数は何名でエアコンは切っていたのか入れていたのか?

炎天下の登坂で4名乗車エアコン入れて電磁クラッチから焦げ臭い臭いがして登らなくなった、スバルヴィヴィオでのこと。
エアコンを切ってやると登りきれた。

書込番号:16684970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/10/09 19:49(1年以上前)

>傾斜角が20度以上ならそんなもんです!っ回答をされました。

20%の勾配じゃないですか?
傾斜角が20度以上もあったら、まともに走れなくって当然なような・・・

傾斜角 22.5度で50%の勾配だから、
勾配が40%も50%ある道路なんて聞いたことが無いです。

http://www.road.jp/~norihide/hyoshiki/champ/kyusaka/index.html

書込番号:16685249

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/10/09 20:48(1年以上前)

>ディーラーにその症状を言うとひょっとしたらミッションがおかしいのかも?とのことだったのでミッション全取っ替えしてもらったんです。

ディーラーからミッションの様子は聞いたのでしょうか?焼けてたとか滑っていたとか。
原因が分からないのは不気味なのでお店に聞いてみましょう。

書込番号:16685573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/09 21:17(1年以上前)

メーカー(ディーラー)がトルコンの性能、走行曲線なるものを提示してくれたら登坂能力がわかるかもしれません。

  一例 http://www.honda.co.jp/factbook/pi-civic/seino.htm
    事例はミッションが異なりますが、50%の登坂能力なしも有ります。

20度程度、50%程度の勾配は、ギア比よりも、トルコンの性能で決まります。
たとえば、問題の坂で、アクセルをフルに踏んだ時のエンジン回転がどこまで上がるかで登坂能力は決まってしまうかと。このエンジン回転数を他のスパダとの比較で不具合がわかるかもしれません。

書込番号:16685713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/10/09 21:27(1年以上前)

お店に置いてあった現行型だったら登ったんだから
そんなもんです、は、おかしな回答だと思うのは
自分だけだろうか。

エンジンのスペックとか、違うんですか?

書込番号:16685767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/09 22:34(1年以上前)

当方も坂道を登らない症状が出ました。
ディーラーに持って行ったら改善プログラムが出ています。
とのことで、プログラムの書き換えをやってもらいました。
それ以降、激しい坂道は登っていないので効果の程は確かめておりませんが…。

書き換え前にコンピューターをチェックしてそういう症状が出ていますね。
では、書き換えましょうとなりました。

書込番号:16686183

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/10/10 02:52(1年以上前)

普通に考えて、トルコン絡み(オイルの粘度含む)の異常だと思います。
(動力が伝わっていない)
タイヤが滑っている可能性もありますが、
流石に、それなら気づくでしょう。

書込番号:16686941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

発進時のもたつき

2013/09/22 10:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:369件

毎回ではありませんが、乗り始めにDレンジに入れた際
ニュートラルか?と錯覚するほど出足が悪く、サイドブレーキを確認したり
戸惑うことが有ります。
もちろん、サイドブレーキも解除して、Dに入れてます。
アクセルに対して空ぶかしに近い感覚で回転上がります。

ディーラーに以前相談して対応しました(ファームアップ?)が改善されてません。
近々相談に行きますが、予備知識として他のオーナーさんの声をお聞きしたいと思います。
こういう症状の経験や対応経験有るでしょうか?

書込番号:16618078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/09/22 11:17(1年以上前)

2009年式ですか? 走行距離はどの位ですか?

書込番号:16618180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件

2013/09/22 11:26(1年以上前)

2012年MC後のRK5です。
走行はまだ10000q弱ですね。

書込番号:16618224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/09/22 11:55(1年以上前)

1万キロ弱ですか、、故障の可能性が高いのでは。

参考 http://s.kakaku.com/bbs/K0000280200/SortID=15802406/

書込番号:16618315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件

2013/09/22 19:35(1年以上前)

JFEさん、情報ありがとうございます。
リンク先見ますと、全く同じ状況のようです。
CVT交換しても変わらないようで、持病かな?
ディーラーには何か対策あるか?問うてます。
問題は問題ですが、放って置かれてる訳ではないし
連絡待って対処してもらいます。
※スパーダの方に書き込んだつもりが、間違っておりました。

書込番号:16619749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2013/09/23 19:18(1年以上前)

ディーラーに相談した結果、サービスマン同乗で判断しないと分からないから、持ち込むようにって話になりました。
毎回じゃないし、乗り始めしか異常出ないので、持ち込みで再現はしないでしょう。
私の車のバージョンは最新版らしいので、特にする事も無いそうで
結局様子見るしか無さそうです。
預かってもらえれば再現確認のチャンスは有りそうなんですが仕方ないですね。
リンク先ではCVT載せ替えてくれたようですが、そういう話にはなりませんでした。
載せ替えても変わらず…ってなってましたので、要求もしませんでしたけどね(^_^;)

書込番号:16624010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/09/23 20:04(1年以上前)

私も時々同じ症状が出ます。
エンジン掛けてすぐにDレンジにシフトチェンジしてアクセル踏むと症状が出るようです。
始動直後でCVTに油圧が廻っていないって感じです。
シフト入れ忘れたかな?って勘違いしますよね(笑)
ディーラーに相談してみようかな。

書込番号:16624225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/09/23 20:08(1年以上前)

書き忘れました。
当方、2010年3月モデルのRK1です。

書込番号:16624236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2013/09/23 20:57(1年以上前)

ぜひ相談してみてください。
うちのディーラーは、もうする事が無いからか?
見る気が無いみたい。
乗り始めしか不具合出ないのに、持ち込んでサービスマン同乗させて、と。
きっと時間のムダになるので、取りあえず行く予定はすてません。

書込番号:16624501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:4件

見積もり

この見積りは妥当でしょうか?あまり車に詳しくありませんのでアドバイスいただければ幸いです。
高い買い物ですのでどうぞお願いいたします。

あまり時間がありません。よろしくお願いいたします。

書込番号:16593053

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2013/09/16 09:06(1年以上前)

大魔神よよぎさん

ステップワゴンの値引き目標額ですが、車両本体31〜33万円、DOP2割引き6万円の値引き総額37〜39万円辺りでしょう。

従いまして、現状の車両本体値引き約35万円は先ず先ずの値引き額と言えそうです。

尚、今後の交渉でDOPからも値引きを引き出す事が出来れば完璧に近いかなと思われます。


それと下取り額20万円が妥当な金額かどうか確認しておきたいですいね。

この確認方法として買取専門店数店で査定してみれば、20万円という下取り額が妥当かどうか判断出来ると思います。

書込番号:16593086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/16 09:16(1年以上前)

スーパーアルテッツァ 様

ご回答ありがとうございます。損はしていなさそうでよかったです。
DOPの値引きですが金額を引いてもらうのでしょうか?それとも金額据え置きでDOPをもらう感じにしたほうがよろしいのでしょうか?

書込番号:16593123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/16 09:37(1年以上前)

下取り車があるにもかかわらず
下取り車関係の費用がすべて削られているのは、いい条件ですね。

あとは、下取り車に含まれているはずのリサイクル預託金の返金を受けられてください。
(それも込みで¥200,000ですか?本来は別に計上されるべきですが。)

¥293,000のオプションをつけているので
そこから¥60,000ほど値引きが取れたらいいですね。

新しく何かつけてもらう方法をとったとして
何かほかに欲しいものとかありますか?
あればそのほうがディーラー負担は少ないので(¥60,000分のオプションをつけてもらう押しても原価は¥60,000以下だから)
そっちのほうが通りやすい可能性はあります。
でもほかに欲しいものがなければ、オプション値引きをお願いしてはどうでしょうか?

オプションからの値引きが難しいようだったら
ガソリン満タンをお願いする。
それだって約¥10,000くらいにはなりますし。

下取り額のUPと値引きの増額を含めて
¥2,900,000あたりをお願いしてみて
¥2,950,000あたりで契約できるといいのでは?

書込番号:16593195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/16 09:47(1年以上前)

ナビが入ってませんが
ナビは最初からつけないのでしょうか?
それとも移設?

移設だとしたら、工賃が含まれていないのでサービスなのかな?

書込番号:16593239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/16 10:01(1年以上前)

みなみだよさん

回答ありがとうございます。
リサイクル預託金の返金を受けられてください→ディーラーから返金していただけるのでしょうか?言ってみます。
契約していただけるのであればあと5万は引いてくれるとディーラーより伝えられました。
ナビが入ってませんがナビは最初からつけないのでしょうか?→ナビは入っております。子供用のテレビもついてます。

書込番号:16593303

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2013/09/16 10:03(1年以上前)

大魔神よよぎさん

DOP値引きには様々な方法があります。

例えば付属品明細の欄の品名欄に「値引き」、金額欄に「−30,000」と記載する方法があります。

又、見積もりへの記載を止めて、27,720円のドアバイザーを無料サービスで頂く方法もあります。

更には現状の見積もり内容のままで、新たなDOPを無料サービスて頂く方法もあります。

書込番号:16593313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/16 16:44(1年以上前)

失礼しました。
ナビセレクションだから、当然ナビは入っていますよね。

リアエンタという文字が見えますが
それが、後ろ用のモニタですね。

とすれば、当然工賃とかは入りませんよねぇ。
重ね重ね、失礼しました。

書込番号:16594916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/09/17 06:30(1年以上前)

Zナビセレならば当然メーカーオプションのナビですよね

車を5年程度で乗り換えるなら問題ありませんが、10年とか長く乗る予定ならばメーカーオプションのナビは微妙です

理由として、保障が切れて故障したりしてこの際ナビを社外の物に取替えしようと思っても出来ない可能性が高いからです(修理して使い続けるしかありません)

そこを良く検討して決めた方が良いと思います。

書込番号:16597619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/18 22:23(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。
結果294万で契約しました。

書込番号:16604037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

近々初車検を受けますが。。。

2013/06/01 22:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:405件 ステップワゴン 2009年モデルのオーナーステップワゴン 2009年モデルの満足度5

RK1、今度近く初車検を受けますが、これまでにホンダのメーカーから2度に渡り自宅に電話で是非担当ディーラーで車検を受けるよう勧誘の電話がありました。
私は以前にもスレをあげさせていただいたとおり、新車購入し半年で異変に気付きエンジンを交換しております。
このとき、まだ公にサービスキャンペーンとなり無償修理になるかなり前でしたので、メーカーにかなり苦言を呈したのを覚えています。
だからブラックリストではないでしょうが、わざわざ電話がかかってきたのでしょうか?
しかし、今まで車の車検でディーラーはともかく、メーカーからのこうした電話なんてなかったものですから何か不気味に思えてしまいます。
風の噂で、ニューモデル新車の初期不良箇所を車検でごっそり直すとか。。。
色々とネットでこのモデルは不具合が多く載せられているような気がしますし、一体今回のようなメーカーからの電話は何なのでしょうか?

書込番号:16204499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/01 22:48(1年以上前)

エンジン交換後のデータが欲しいのと、チェックをしたいのじゃないでしょうか?
他の方より早く交換されたとの事で距離も多いと単純には考えられますので。

>初期不良箇所を車検でごっそり直す

無いとは言えないでしょうが対策品が出てて良くなってるなら隠す必要も無いでしょう。
一番酷いのは対策品を出しながらも型番変更しない、文句を言わない客の部品は換えないのが問題かと思います。

書込番号:16204589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/06/01 22:52(1年以上前)

とりあえずあり得ない値引きを要求して見たら。
それを飲むなら裏が有ると思った方が良いかな。

書込番号:16204614

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/06/01 23:00(1年以上前)

スレ主さんのお察しの通り、
ディーラーからの電話ならともかく
メーカーからとなると、やはり臭いですね。

書込番号:16204651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件 ステップワゴン 2009年モデルのオーナーステップワゴン 2009年モデルの満足度5

2013/06/01 23:00(1年以上前)

早々のレスをありがとうございます。
なるほど、データ ですか。
しかし、気に入って買って、3年経ってまだそれなりに満足して乗っていますから良しとしますが。。。
今回でホンダ2台目なのですが、次回は少し考えます。。。

書込番号:16204652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/02 00:28(1年以上前)

経験はありませんが、フォローの一部なのでは?

嫌な思いをしたユーザーに良い印象を与える為とか?

書込番号:16204995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/06/02 01:17(1年以上前)

世の中フォローのつもりで電話して逆効果ってのが多々あるからメーカーは出て来ないのが普通。

自分はこんな事(人それぞれとらえ方が違うが)でメーカーが意味も無く(有るかもしれんが)購入ディーラーで車検受けろ(受けてくださいか)と電話してきたら
逆に大クレームする方だから。

この場合該当ディーラーの店長当たりにメーカーから受けるように営業掛けろとプレッシャー掛けるのが普通。

書込番号:16205146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件 ステップワゴン 2009年モデルのオーナーステップワゴン 2009年モデルの満足度5

2013/06/02 01:41(1年以上前)

AS-Pさん、その通りかも知れません。
不自然と思われる時点でダメですね。
他の方にもしているならともかくです。
目的は純粋に営業なのか、他にあるのか正直に言って欲しいですね。

書込番号:16205201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/05 23:00(1年以上前)

私も今回初車検でした。
少し前にディーラーでなくメーカーから電話がかかってきました。
車検プランだったので、
「何か気がかりなこと等ありませんか?」的な感じでした。
そこで、症状は出ていないがピストンとリングの不具合が気がかりです。と答えました。
車検で、こちらからは言っていないのにリングとピストンを交換してくれました。
どのような選別?で電話があるのかは分かりませんが、かかってくることはあるみたいですね。
今まで2度ほどメーカーより電話がかかってきたことがあります。

書込番号:16220116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件 ステップワゴン 2009年モデルのオーナーステップワゴン 2009年モデルの満足度5

2013/06/05 23:11(1年以上前)

りょぶっきーさん、ありがとうございます。
今までメーカーからなんてこうした電話なんてないですよね。
今度、ディラーに車検見積りに行く予定です。
裏があるのか気になりますが、素直に裏があってもまんまと乗ってきます。
でも、担当には一応この件についてそれとなく尋ねてはみますけどね^^

書込番号:16220183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/09 02:11(1年以上前)

>まだ公にサービスキャンペーンとなり無償修理になるかなり前でしたので、メーカーにかなり苦言を呈したのを覚えています。

 このときの費用は返していただいたのでしょうか?
 メーカに非があるから、サービスキャンペーンをしています。

 ましてや、半年でエンジン交換の場合、一般的には無償対応かと思います。

書込番号:16231530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件 ステップワゴン 2009年モデルのオーナーステップワゴン 2009年モデルの満足度5

2013/06/09 06:35(1年以上前)

すみません、私の文章が紛らわしいものでした。
もちろん当時、無償修理で行っていただきました。

書込番号:16231737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件 ステップワゴン 2009年モデルのオーナーステップワゴン 2009年モデルの満足度5

2013/06/11 08:39(1年以上前)

先日、車検の予約に行ってきました。
ディラーさん曰く、事前に電話があったのはメーカーではなくディラー本社の担当だとのこと。
今年から本社端末で顧客の一括管理をしており、先ずは事前に本社オペレーターから顧客に連絡し、当たりを見てからディラーの担当に指示していくとのことらしいです。
車検は交換部品ほとんどなしで10万円。
今回は値引き交渉なしの一発で帰ってきました。

書込番号:16239437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/06/12 12:42(1年以上前)

>事前に電話があったのはメーカーではなくディラー本社の担当

すごい「落ち」でしたね。
このスレのキーポイントは電話の相手。
それが間違っていたのですから
レスは違った方向に行きますね。

書込番号:16243526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件 ステップワゴン 2009年モデルのオーナーステップワゴン 2009年モデルの満足度5

2013/06/12 12:44(1年以上前)

ディラー担当は嘘はつかないと思いますので、お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:16243537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBについて

2013/05/12 10:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:16件

Gインターナビを検討しています。
iphoneやipodの充電や、その中に入っている曲を車内で聞きたいため
USBとその線を付けるか検討しています。

実際FMトランスミッションとどのように違うのでしょうか?
USB、やはりあると便利ですか?
また、USBの回線だけディーラーにつけてもらって、
そこから先の線は、ipodとかの充電の線を付けただけでは聞けないのでしょうか?

ご存知の方、すでに実践している方いらっしゃったら教えてください!

書込番号:16124368

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/05/12 10:35(1年以上前)

Gインターナビの詳細仕様がわかりませんので、
一般的に音楽を聴く方法としてですが
過去の経験より
FMで飛ばすよりUSB接続の方が良いと思います。
・USBの方が音質が良い。(FMは電波で飛ばすので音質の劣化が大きい)
・FMは音が途切れることがある。

ナビ/音源機器の両方にBluetooth機能があるなら、
FMで飛ばすよりはましでしょう。

書込番号:16124447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/12 11:23(1年以上前)

インターナビを選択するとUSBジャックが付くので後付けする必要は無いと思います
iPod付属のコードとUSBジャックを接続するだけの様です

FMトランスミッターは車のFMラジオに飛ばす為ノイズの影響を受け易く音質的にもお勧めはしません

ただ、メーカーオプションのインターナビを選択すると何年かして保障も切れて故障したのでナビを取換えしようとしても取換え自体が出来ない為修理して使うしか無いのが欠点です(車を長く乗るには向きません)
またインターナビリンクアップフリーを無料更新する為には必ずホンダで車検を受ける必要がある様です

ディーラーオプションのナビか社外ナビの方が使い勝手は良さそうな気はします(デカナビのプレゼントで良いのでは?)。

書込番号:16124590

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2009年モデルを新規書き込みステップワゴン 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン 2009年モデル
ホンダ

ステップワゴン 2009年モデル

新車価格:208〜358万円

中古車価格:24〜253万円

ステップワゴン 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,225物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,225物件)