ホンダ ステップワゴン 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

ステップワゴン 2009年モデル のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2009年モデルを新規書き込みステップワゴン 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 DK1さん
クチコミ投稿数:4件

私は、新車購入時から出ていて、ディーラーでブレードを交換してもだめです。
ディーラーは様子を見ましょうって、、交換してもダメで様子見??
小さいほうのワイパーがダメです。同じような方いますか?

書込番号:14386681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/03 19:19(1年以上前)

先月3月にRK1を納車してもらいました
雨が降っている中で納車してもらったので、いきなりワイパーを動かしていました
で、こちらも同じような状況でしたが
次の日に、フロントガラスに撥水コート(ガラコ)をしたら、そのあとの雨の日はスムーズに動いていましたよ

納車時はガラスが撥水しないのでとても前が見づらかったです
ガラコを塗った後だと雨の日も見やすくなりましたが、ドアミラーが見にくい(ガラコの塗り忘れですが^^;)

同様に改善するかどうか分かりませんが、撥水コートをしたほうが運転しやすいので試してみてはいかがでしょう!

書込番号:14387751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/04/03 21:20(1年以上前)

RK5で昨年12月納車でしたが、納車時からDK1さんと同じ症状がでてました。
(新車購入なのに中古車よりもひどい状態でした。)

ディーラーにてブレード交換も改善しませんでした。
再度のクレームにてワイパーアーム交換とフロントガラスのコーティングを実施され改善した次第です。
3ヶ月経過しましたが良好です。(これが新車だ!ってな状況になりましたよ。)

常にビビリがあるようでしたらコーティングで改善すると思いますが、そうでない場合はアーム交換で改善するのではと。

私は後者でしたのでアームに問題があったのではと思っています。

書込番号:14388373

ナイスクチコミ!1


スレ主 DK1さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/03 22:24(1年以上前)

気ままな撮人さん ありがとうございます。 私も撥水コートを考えてディラーに相談したのですが、ひどくなる可能性もあると言われ、悩んでいます。

書込番号:14388771

ナイスクチコミ!0


スレ主 DK1さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/03 22:29(1年以上前)

いそぴー さん 有難うございます。
アームの交換、ディーラーに相談してみます。

書込番号:14388789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/04/03 23:45(1年以上前)

昔の乗っていた車のリアワイパーでびびりがよく発生していましたが
アームのヒンジ(ワイパーを立てるためのヒンジです)に汚れがたまりワイパーの押しつけが弱くなると発生していたようです。
汚れを洗い流しオイルを差してやると動きが良くなりびびりが収まりましたので。

いそぴーさんが言っているようにワイパーアームを交換すればびびりは収まると思います。

書込番号:14389231

ナイスクチコミ!0


スレ主 DK1さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/07 18:02(1年以上前)

なかでんさん
有難うございます。アーム交換を試してみます。
でも、最初から不良品が渡された様で、残念です。

書込番号:14405137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレス

2012/02/13 13:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

昨日スパーダ Z を契約しました。
2月末に納車予定です。
そこで、スタッドレスを購入しようと考えてるんですが、195/65 15のサイズは大丈夫でしょうか?
15インチの購入を考えてるんですが、やはり16インチのほうが良いのでしょうか?

書込番号:14147946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/13 13:45(1年以上前)

ホイールも購入されるんですか?
現状が15インチなら16インチにするならタイヤサイズ自体が全部変わりますけど・・・
外径は誤差程度(+-1CM位)にしないといけませんので・・・

スタッドレスは純正サイズと同じで良いと思いますよ。
現状が205/60 16とかなら、ホイールごと195/65 15にしてもよさそうです。

書込番号:14147999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/13 13:50(1年以上前)

早速ありがとうございます。
タイヤ&ホイールセットを購入予定です。
195/65 15 だと、不具合とかないですかね?
特に問題なければ、このサイズにしようと思います。

書込番号:14148017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 14:02(1年以上前)

私は前の愛車ストリームから15インチのスタッドレスをスパーダZにそのまま履いています。
特に問題無いですよ。
今年はスタッドレスタイヤをアジアンタイヤにしました。
スキーに行っても全く問題無しです。

書込番号:14148053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/13 14:02(1年以上前)

>195/65 15 だと、不具合とかないですかね?

サイズ的には純正でも設定があるので若干誤差が多いですが問題は無いと思います。
ただ、見た目や高速走行などで不安があるかもです。

現状が205/60 16なら個人的には205/65 15 の方が良いかな・・・もしくは同じにするか・・

書込番号:14148054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/13 16:38(1年以上前)

ありがとうございました。
とても参考になりました。
検討してみます。

書込番号:14148514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/13 20:12(1年以上前)

スパーダでないステップワゴンは15インチ標準です。
MOPで16インチを選ぶと、スパーダと同様の強化サスになります。

15インチで何も問題はありません。
但し・・非雪路での性能はかなり低くなる(スタッドレス+狭幅なので)と思って慎重な運転をするのが前提条件となります。

書込番号:14149355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2012/02/13 21:52(1年以上前)

スパーダZの標準タイヤは205/60R16で外形サイズが652mmとなります。
195/65R15だと外形サイズが635mmとなり標準より△17mmとなります。
205/65R15で外形サイズが648mmですので標準比で△4mmとなり概ね標準に近い外形サイズになります。
どちらのサイズでも履けますが、外形サイズの違いが大きいと速度メーターの誤差が大きくなります。
したがって195/65R15よりは205/65R15の方をお勧め致します。

書込番号:14149967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/13 22:01(1年以上前)

分かりやすい説明ありがとうございました。

書込番号:14150036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/13 22:46(1年以上前)

メーター誤差については御尤もだと思います。

問題は価格です。
65の15インチだと・・195はノア・ヴォクやセレナ等対応車種が広く、特売セット品もあり、安価です。
205は対応車種が少ないと思われます。
価格も高めになるでしょう。

寧ろ、16インチと価格が変わらないとか、16インチの方が安いという事もありそうです。
205/60 R16も対応車種の多いサイズです。
(特に店頭販売で購入する場合)

書込番号:14150308

ナイスクチコミ!0


Kaz2363さん
クチコミ投稿数:44件

2012/03/29 16:14(1年以上前)

私も同じ質問を入れて、205 65R 16 4WD用のスタッドレスを、2WDで1シーズンはいてみました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13773405/

結果としてはタイヤハウスの干渉とか何も問題なく、燃費にタイヤサイズの違いが出るはずですが、Normal:9.4km/L vs Studdress:9.0km/Lで、冬場街乗りしかしてなかったので、燃費も悪かったはずで、よくわかりませんでした。
皆さんのご意見が結構参考になったんですが、とくに雪の多いところの方たちは、誤差なんかよりタイヤ外径が大きいほうが、雪道走破性能が良いとお考えのようで。確かに、考えてみたら足が長いほうが雪の上を歩きやすいんでしょうね。

書込番号:14363829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

ステップワゴンマイナーチェンジについて

2012/03/02 23:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:44件

雑誌でみましたけど今回のMCはすごいですね。
アイスト・フロントグリル・クールスピリットには17インチアルミが標準装備。
今現在セレナエアロセレクションを49万値引きまで見積もり頂いているのですが
正直春まで待ってステップワゴンも検討に入れたいと考えています。
そこで質問なんですが4月以降のエコカー減税はどのように変わるのでしょうか?
そして決算後は各ディーラーは値引きを渋るのでしょうか?ステップに関しては9月
決算まで待たないと値引きは厳しいですよね。
焦っているわけではないのですが購入のタイミングがいまいち読めないので皆さん
のご意見お聞かせいただけないでしょうか。
当方静岡県東部に在住しております。
タイミング以外の事(ステップスパーダ・セレナHS限定)でもなんでもかまいません。
とにかくいろいろな情報が欲しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:14231201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/03/05 03:16(1年以上前)

決算後でも結構いけたりします。

4月は、売れない月なので、締め頃にタイミングさえ合えば、
かなりの値引きが期待できますよ。

但しマイチェン直後はかなり値引きが引き締められるので
今の内に一度見積もりを作成しておき、それを新型に適用
させるなどの、技を利用してみて下さい。

有能な営業であれば、それなりに対応してくれます。
(旧型から商談をしていると担当営業でもやり易い)

書込番号:14242530

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/06 17:02(1年以上前)

スレ主様

私もMCを心待ちにしている一人です!
来月上旬が楽しみです(^_^)

私もセレナは気にはなっていましたが、日産車は昔から相性が悪い為、気にはなりながらセレナは無いなと思い試乗もしましたが、私的には、パワー・静粛性・広さ・ルックスともに、スパーダの方が全然良かった為、スパーダ一本と確信が持てました。

確かに、MC直後の値引きは渋いでしょうね。
次の買い時は夏のボーナスの時期か秋ですね。
私はクールスピリットにする予定ですが、
値段は270万円台との事です。

17インチ・ブラックメッキ・専用シート・クルコンが付いてこの値段なら買い得だと思います(^_^)

あと業界初のギャザズ9インチナビも魅力ですね〜!

確かに値引きも大切ですが、数年の付き合いになるので、車自体に妥協が少なくなる様にしなければ、買った後の後悔が大きくなると思います。

じっくり悩んで下さいね!

書込番号:14249602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/03/07 22:24(1年以上前)

えっ!クールスピリット270万ですか!?
スパーダのスレで310万て書き込みがあったので落胆していたところです。
270万ならGOODですね。
早く実車見て検討n入りたいですね。
セレナ対ステップワゴンは今後も競争が激しそうですね。
また何か新情報入りましたら教えて下さい。
皆様何卒宜しくお願い致します。

書込番号:14255942

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/08 01:54(1年以上前)

クールスピリットが270万円台というのは
スパーダのクチコミのマイナーチェンジのところにも載っていますし
2ちゃんねるにも載ってました。

310万円というのはナビ込みではないでしょうか?
スパーダのクチコミの方は実際に仮予約という形で見積もりをもらった方からの
投稿でしたので信憑性はあると思いますよ!

逆にオーディオレスで310万円だときっと売れない車になりますので^^;
プラス20万円でアル・ヴェルの2.4Lが買えてしまうので
私ならヴェルファイヤにしますね〜^^;

もう見積もりをしてもらえるみたいなので
試しにディーラーに行かれてはどうでしょうか?

書込番号:14257046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/11 03:17(1年以上前)

クールスピリットの23年式に乗ってる者です。
クールスピリットって非ナビモデルを選べる様になったんですか??!!

マイナー前の現在のモデルはマルチビューナビ標準装備で値段も300万超えだったので・・・。
後期モデルはかなりお安くなるんですね!!

書込番号:14271057

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/12 09:30(1年以上前)

今回のクルスピは基本ナビ無しの様ですね。
この前ディーラーに行った時に営業がそんな事言ってましたし、2ちゃんねるにもナビ無しの価格が279万いくらとありました。

きっと秋あたりにクルスピとZにナビエディションが出ると予想します。

書込番号:14276974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/17 23:45(1年以上前)

今日クルスピのナビエディションを契約してきました。

車両価格は3,126,750円です。
5ナンバーミニバンとしては高いですね・・・。

でもエクステリアも気に入ったので、仕方ないか(汗。

GWくらいに納車です。
楽しみ♪

書込番号:14305129

ナイスクチコミ!0


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/17 23:55(1年以上前)

ちなみに私が契約してきたのは↓です。

タンブルシート
インターナビ(ETC+リアカメラ)
両側自動スライドドア
ディスチャージヘッドライト(オートライトコントロール)
アクティブコーナリグライト
スマートキー
17インチアルミホイール
コンフォートビューパッケージ
クルーズコントロール

全て標準です。
(インターナビ無しも選べます)

書込番号:14305187

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/18 15:50(1年以上前)

chewieさん

クルスピ契約おめでとうございます!

私も9月頃に購入する予定でしたが
エコカー補助金がそれまでに底をついてしまう可能性があるので
7月頃に前倒しの予定です!

私はクルスピのオーディオレスバージョンに
MOPの9インチナビを組み込む予定です。

お互いクルスピライフをエンジョイしましょう!!

書込番号:14308250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/03/20 12:15(1年以上前)

契約おめでとうございます。
GWまで、待ち遠しいですね!

できれば、最終的な、総額、値引き、支払額を教えてほしいですね。

皆さん情報共有したいと思っていますよ。

書込番号:14317857

ナイスクチコミ!0


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/21 10:39(1年以上前)

レスが遅くなってゴメンなさい!

monta0223さん、ありがとうございます(*^^*)。

私は5月車検に合わせたのもありますが、
エコカー減税と補助金が無くなってしまうと持ったいないなーと(^^)。

納車はGWくらいになってしまいますが、
登録自体は4月中に出来る見込みなので、
とりあえず重量税は75%減税です。
取得税はどうかな?
ディーラーでは取得税も今までと同じで75%減税継続と読んでいるようです。
セールストークですもの当たり前ですね…(苦

インターナビはあまり評判が良くないのかな?
悩みましたが、とりあえず使ってみます(*^^*)


クルスピ、実車を早く見たいですね〜。
montaさんのところにも早く来てくれますように。



書込番号:14322838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/21 10:59(1年以上前)

ケイン@さん、ありがとうございます(*^^*)

実は諸事情により、
あまり詳しくは書けないんです。
ごめんなさい。
でも書ける所まで書きますね。

今はちょっとマニアックな某ヨーロッパ車に乗っているのですが、
思い掛けず幸せな事に家族が増える事になり下取りに出します。
若い頃から大好きでやっと買った車なので
別れる時は泣いちゃうかな。


クルスピの値引き金額としては20万円まで頑張って下さいました。
プラス、下取り価格を○0万円アップして頂く事が出来ました。

相当頑張って下さったと思います。


オプションはフロアマットとガラスコーティングのみです。
(私にはこれで十分)


初めてのCVT車(ATも教習所以来乗ってない)ですが、パドルシフトがついているお陰で、思い掛けず乗りやすいですね(*^^*)←現行スパーダ
ただクリープには気を付けないと(苦


納車が楽しみです。


書込番号:14322902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/21 11:07(1年以上前)

PAしょうさん、
スレをお借りして、
勝手に減税、補助金以外の話しを進めてしまってゴメンなさい!

書込番号:14322925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/21 15:09(1年以上前)

chewieさん

私も試しに見積もりを作ってもらいましたが
普通に15万の値引きが出ました。

本契約の際は値引きももっと詰めますが
今回のMCで値引きがかなり引き締まる事は無いみたいですね。

ポチガー付けて・・リヤエンタ付けて・・・と
私も一早くクルスピオーナーになる日を夢見ています^^;

書込番号:14323724

ナイスクチコミ!0


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/21 19:47(1年以上前)

monta0223さん

そうなんですかー。
もう少し頑張れば良かったかしら(笑?
なんて・・・私は十分満足しているんです。

今乗っている車の買い取り価格は(購入したディーラーを含め)数社にお願いしたのですが、
ホンダはその中で一番高い買い取り価格よりも○十万円上乗せしてくれたので、
トータルではOKかなー(*^^*)。


やっぱり日本車は機能がすごいですね。
もともとマニアックな好みで、
今まで20年も必要最低限の装備しかない車ばかり乗ってきたので
試乗してビックリでした(笑。

納車してしばらくは緊張して運転するんだろうな(笑。
クラッチとサイド間違ったりすると致命傷・・・。

でも楽しみまーす。

書込番号:14324708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 マイナーチェンジについて

2011/12/08 18:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 千葉魂さん
クチコミ投稿数:2件

来年6月に車検を迎えるため、ステップワゴンへの買い替えを検討している者です。
ここの書き込みをみて来年4月にマイナーチェンジされるとの情報がでていますが、これは確かな情報なのでしょうか?
買うなら後期モデルがいいですし、後悔したくないので色々と教えて頂けたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:13866469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2011/12/08 19:12(1年以上前)

こんばんは!

よく見ている情報ページです。

参考にしてください。

書込番号:13866643

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2011/12/08 19:24(1年以上前)

残念ながら確かな情報はありません。
絶対にMCがあるという情報はディーラーに情報が降りるのが
最近は遅くなっている(2ヶ月前〜1ヶ月前)ようですし・・・。

それでもディーラーに聞いてみることがよいかと思います。

書込番号:13866704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/12/21 13:33(1年以上前)

突然の横スレ失礼します。

実は自分もステップワゴンの購入を検討しておりまして、ただ今色々と情報を集めております。

そこで最寄りのホンダディーラーの営業さんからお聞きしたのが、次の通りです。

1. MCは来春2012年4月の予定
2. アイドリングストップ装備かも?
3. グレード別に内装の質感がアップ
4. スパーダのアルミホイールが17inchに変更

エクステリアの詳細は何らお聞き出来ませんでした。

また詳細を入手でき次第報告致します。

書込番号:13922569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/12/21 21:58(1年以上前)

2012.4の予想が出ています。
間違っても安いからといって前期型を買わないように。
アイドリング時超異常振動・CVT異音・内装きしみがホンダ自慢の標準装備となっております。
カタログには掲載されていませんのでご注意願います。
後期型を強くおすすめいたします。

書込番号:13924346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/23 09:23(1年以上前)

http://car-research.jp/honda/stepwagon-hybrid.html

今回のマイナーチェンジでは実現しないと思われますが、ハイブリッドの開発も進んでいるようです。

書込番号:13929686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/17 10:22(1年以上前)

ホンダの営業にメーカーに聞いてみてもらったところ、4月にビッグマイナーチェンジがあるといわれ、アイドリングストップその他大きな変更があるらしいです。購入予定でしたがさすがに保留して、詳細が出る2月に判断しようということになりました。でも減税は3月までで4月からは減税額が減るのではといわれ、ちょっと悩んでます。補助金は出るのでよいですが。2列目の真ん中は折りたたみがよかったのですが、BOXY同様普通のキャプテンシートになってしまうのではと心配しています。
セレナも見てみようかと思っている今日この頃です。

書込番号:14032780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/19 08:35(1年以上前)

バッテリー代が高価なアイドリングストップよりも燃費に効果的な新エンジン搭載を強く望んでますが、このタイミングはありえないかな??

書込番号:14040138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/01/21 10:31(1年以上前)

いまや、あのデリカD5でさえ、燃費が15km/Lに達しています。

14.2km/Lの燃費では、メーカーとして指をくわえているわけには
いかないので、アイドリングストップ機構をいれて燃費をあげるのは
至極全うな対策ですね。

書込番号:14048461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/30 23:14(1年以上前)

現行のエンジンではアイストに対応してないようですから、
アイスト搭載ならアースドリームテクノロジーの新エンジンの搭載で間違いないでしょうね。
アイスト+新エンジン+新CVTで燃費3割近くアップ?

書込番号:14088822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/01 13:12(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/STEPWGN/new/

新型の特設サイトが出来ましたね。
写真を見た感じでは、スパーダはプロジェクターライトに変更されているようです。
が、しかし、左コーナーミラーが廃止されている様に見えるのですが何故だろう。

書込番号:14223970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toshi16さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/02 08:33(1年以上前)

フーさんさん、おはようございます。

>左コーナーミラーが廃止されている様に見えるのですが何故だろう。
写真をマルチビューカメラが仕込まれているからではないですか?

書込番号:14227446

ナイスクチコミ!0


toshi16さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/02 08:42(1年以上前)


「写真を」→「写真を見ると」ですm(_ _)m

書込番号:14227464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/02 22:48(1年以上前)

toshiさん

なるほど(^^)
そうだったんですね。

自分の場合、このミラーは距離感が掴みにくくて殆ど使った事がありません(^_^;)
皆さんどうなのかな?

書込番号:14231011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ブレーキペダル踏んだ時の音

2012/01/04 00:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 totoro2011さん
クチコミ投稿数:22件

低速でブレーキペダルを踏むと パキ? カチ? などの音が発生します。前進後進ともに音を確認しましたが、再現率は70%くらいです。今は音がしません。
原因は何でしょうか?
なにか対策をうった方が良いかな?
RK5HDDエディションです。

書込番号:13976181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51504件Goodアンサー獲得:15431件 鳥撮 

2012/01/04 08:38(1年以上前)

ブレーキペダルを踏むとブレーキランプが点灯します。

このブレーキランプが点灯する時の音かもしれません。

ブレーキランプはエンジンを切っていても点灯します。
このエンジンを切った静かな状態で、テールランプを窓ガラス等に反射させて
ブレーキランプ点灯と「カチ」という音が一致するか確認出来るでしょう。

しかし、このブレーキランプの音なら再現率100%ですが・・・。

書込番号:13977028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2012/01/08 12:54(1年以上前)

私の場合は(RK1)ブレーキペダル自体ではなく、ブレーキペダルに左足をかけた際に、かかと部分のフロアパネルからパキパキと音がします。
原因は不明ですが、ひょっとしたら同じ症状かもしれないですね。

書込番号:13995622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2009年モデルを新規書き込みステップワゴン 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン 2009年モデル
ホンダ

ステップワゴン 2009年モデル

新車価格:208〜358万円

中古車価格:24〜253万円

ステップワゴン 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,238物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,238物件)