ホンダ ステップワゴン 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

ステップワゴン 2009年モデル のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2009年モデルを新規書き込みステップワゴン 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 miyyurunaさん
クチコミ投稿数:7件

こんばんは★
先日スパーダZを契約してきました。

ネットでシートカバーを購入しようと思うのですが現行と書いてあるのはまだ
MC前が多いですよね?
違いを見てきたのですが2列目、3列目の真ん中に
ヘッドが付いてるくらいかなぁと思うのでそれを外せばMC前のシートでも
大丈夫でしょうか?
インパネは大丈夫だとお店で確認してもらったのですがシートはわからなかったので教えて頂けたらと思います。

書込番号:14561511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/15 05:58(1年以上前)

MC後のスパーダZクールスピリット乗りです。汚れ防止のために、シートカバーを探してました。市販のものでクラッツィオのMC後バージョンが開発中で5月中に発売されると聞きました。これは、メーカーに問い合わせして聞いたものです。自分は、キャプテンシート使用です。雑誌等では、シートの背もたれ部分が2センチ大きくなっていると聞いています。純正は、少し値段が高いので市販の物にするか迷っているところです。

書込番号:14562822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 miyyurunaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/17 15:19(1年以上前)

コメント有難うございます。

5月中に新しく出るんですね^^
2cm大きくなってるとゆう事は今までのは合わないのでしょうか?

書込番号:14572146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/18 16:38(1年以上前)

シートカバーの大きさについては、はっきりしたことはわかりませんでした。ただ、ヘッドレストの数が2つ増えているのは確かです。(キャプテンはサードシート1つのみ)また、市販でMC後のものでは、クラッツィオしか情報ありません。メーカーのプログを見ると、7人用が5月末より受注開始 納品は、7月末予定。8人用 受注開始6月末 納品 8月末 となっておりました。
ずいぶんかかるみたいですね。

書込番号:14576153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 miyyurunaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/27 20:19(1年以上前)

詳しく有難うございました(●´ω`●)ゞ

検討して気に入る物を購入したいと思います★

書込番号:14612381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 ひで1979さん
クチコミ投稿数:3件

色がホワイトオーキットパールで 
オプションが ドアバイザー 9インチEXナビ+バックカメラ フロアマット ETC
支払い総額30516000円となりました。

値引き額が 343790円+オイル交換5回分+納車時ガソリン満タンのサービス

知り合い価格での値引きですが 新型の値引きがあまりなかったので参考までに書き込みました。

クールスピリットかっこいいのでとても楽しみです^ー^

書込番号:14558700

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ひで1979さん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/14 01:18(1年以上前)

支払い合計が・・・・・
0が1個多かったですOTL

失礼しました><

書込番号:14559004

ナイスクチコミ!0


ryo1840さん
クチコミ投稿数:66件

2012/05/14 21:00(1年以上前)

ステップワゴン スパーダとヴォクシーで購入を迷っています。よいアドバイスありましたらぜひ教えてください。スパーダに選んだ理由を教えて頂けると幸いです(^.^)

書込番号:14561314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/05/15 01:04(1年以上前)

ステップはサードシートたたんでも、セカンドシートのリクライニングができるし、開放感が好きですね。

私はあれこれオプションつけて見積もりとったら、実はSPADAの方が安くなったんで(笑)
もう二年半になりますがね・・。
高速メインでエコランすると軽く14でます。
しかも満タン法で・・
前回GWには埼玉白馬往復で16を記録(笑)
ちなみに私はエコモードオフの方が記録が伸びました。
今は更にアイストがありますからもっと走るでしょう。
割とパワフルに走っても12はいきます。

流石に下道ではそこまで伸びませんがね。

書込番号:14562522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/05/15 09:02(1年以上前)

ryo1840さん
こんにちは
私はGW中にスパーダクルスピを契約したものです。
今の愛車がオデッセイという事もありステップにしました。なんといっても3列目の床下収納が1番気に入ってます。
家族でキャンプなどにいく機会もおおいので収納重視でした。
ヴォクシーもセレナも試乗しどの車種も甲乙つけがたいのですが、決めては値引額と収納(室内空間)でした。納車は27日なので乗り心地や燃費や細かいところはこれからですが…

書込番号:14563150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/05/15 10:18(1年以上前)

>ひで1979さん
契約おめでとうございます!
私も4月にクルスピを契約し、5月末の納車待ちです。
いい値引きでてますねー。
私の値引きは30万にガソリン満タンでした。

>ryo1840さん
どういう点で悩まれているかを書き込むとアドバイスしやすいですけどね。
私はヴォクシーに試乗したときに狭いと感じたので、候補から外しました。
セレナとは最後まで悩みましたが。

書込番号:14563342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryo1840さん
クチコミ投稿数:66件

2012/05/15 11:10(1年以上前)

バグースさん
ありがとうございます。金額でいくとヴォクシーの方が安いみたいですので、その辺りでまよています。私自身はエクステリア部分でいくと、ステップワゴン スパーダがヴォクシーより好きなのですが、オプションを多数つけてもヴォクシーの方が安くつくみたいです。
ちなみにステップワゴンにはどのようなオプションをつけられましたでしょうか?よろしければおして頂けると嬉しいです。

書込番号:14563457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで1979さん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/15 20:12(1年以上前)

ヨシローズさん
私の場合は知り合い価格というか無理きいてもらったかんじです><
近くのディーラーが3件くらいがまあ煮詰めてはいないのですが20万少々しか値引き提示でなかったので・・・ そういう点でも知り合いでも値引きしにくいようでした・・・他店がこれだけ値引きしてくれるっていう証拠があればもっといけそうでしたが(笑)
5月末ですかぁ!私は6月5〜10日くらいになりそうです^ー^
お互いクルスピライフ楽しみですねぇ〜


ryo1849さん
ステップに決めた理由は一番は形です。
ノーマルで結構出来上がった車だなーと思いますし。
室内の広さもステップワゴンの方が広いと思いますし。

私の場合は ステップ ノア セレナ で考えていたのですが一番最初にノアボクシーが選択肢から消えました><
ノアボクシーというかT社の場合いオプションを選んでいきますよね。。。あれがどれをつけたらいいのかとかすごい悩んでしまって^^;ある程度オプション込のグレードがあるH社が私には買いやすいようで。。。
なのでセレナとステップで考えていたのですがセレナならライダーがいいなぁと。。。考えた結果結局形に惚れ込んでしまったステップになったわけですが・・・

結局の所値段の違いはあるかもしれませんが高い買い物だし自分の好きな車を選ぶのが一番ではないでしょうか?買った後にやっぱりステップにしとけば良かったと思わないように慎重に選ぶべきだとおもいますよ@w@ノ

書込番号:14564996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/16 09:07(1年以上前)

ryo1840さん
opは契約した時はETC、バイザー、マットのみで値引を35万でした。勢いで契約してしまった為opはあまり考えていなく、翌日にまた連絡しバイザー、マットはやめて、インパネ、ACコンセント、ゴムマット、ドアロックをすると自動でミラーが開閉するやつ…(汗)をお願いしました。バイザー1万、マット2万、ナビ10万くらいで社外品を購入予定です。
ヨシローズさんも言ってるように、車として完成度が高く、嫁が運転席に乗った時にセレナ、ヴォキシーより低く感じたみたいで乗りやすかったらしいです。さすが低重心をうたってるだけはあるかと思いました。
ただ、3列目を頻繁に使う場合は、乗り降りの時にセレナのシートアレンジがとても便利に感じステップはイマイチでした。
あと私の場合は次回の乗換を考えると、MC(後期モデルになるので)したばかりなのでメリットがあると考えました。

書込番号:14567037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイドリングストップについて

2012/05/13 20:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 2plyさん
クチコミ投稿数:36件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度4

MC後のRK5に乗っている方に質問です。
アイドリングストップしない理由がインフォメーションディスプレイに表示されますが、時々、アイドリングストップせずに、且つ、何も表示されないときがあります。この事象が一度でるとずっと継続し、エンジンON/OFFすると、直りました。もしかしてバグ?
こういう経験ある方おりますか?発生は稀ですが。

書込番号:14557711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2012/05/15 09:17(1年以上前)

こちらでは特にそのような動作をしたことがないですが、ブレーキペダルを完全に離さないで再度止まった時は、ご指摘の動作になりました。

お話しの内容からすると、アイドリングストップOFFの設定のように見えますね。その現象が出ている時でもアイドリングストップOFFのスイッチはOFF(ランプ不点灯)でしょうか?

書込番号:14563186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2plyさん
クチコミ投稿数:36件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度4

2012/05/15 19:52(1年以上前)

アイドリングストップOFFのスイッチはOFF(ランプ不点灯)でした。

書込番号:14564914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

MC後のスパーダZの異音

2012/05/04 00:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 2plyさん
クチコミ投稿数:36件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度4

MC後のスパーダZをGW直前に納車になりました。
乗ってみて気づいたのですが、加速して50kmに到達すると、エンジンからカキンカキンというなんとも表現が難しい金属音が2回ほど聞こえることがあります。エンジンスタート後(アイドリングストップ後の再開も含む)に最初に速度が50kmになると、ほぼ確実に2回ほど音が聞こえます。
新型CVTのようですが、相変わらず金属音は鳴ってしまうものなのかと思いました。
どなたか、MC後のRK5で同じ経験された方おりますか?

書込番号:14518394

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/05/04 01:11(1年以上前)

私は、MC前のスパーダZですが、
エンジンかけて最初の時速50km到達で、
毎回カコン、カコンと音が鳴ります。
他の人も同じようです。
ディーラーに聞いたら、試乗車も同じようで問題ないそうです。
金属音ではなく、何かのリレーのような音なのですが。
※MC後でなくてすいません。

書込番号:14518450

ナイスクチコミ!1


スレ主 2plyさん
クチコミ投稿数:36件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度4

2012/05/04 09:23(1年以上前)

streetmoverxさん、早速のお返事ありがとうございます。
どうやら仕様なのでしょうかね?であれば、取説にその旨の記載があれば安心するのですが。
一応、一か月点検のときにDに聞いてみます。
初めてのホンダ車だったのですが、ちょっと残念でした。他の部分は気に入っているのですが。

書込番号:14519226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/04 10:04(1年以上前)

こんにちは!
MC前に乗っていますがホンダのCVTはこの車で3台目です!
初期のホンダのCVTはひどかったですけど今のは問題ないと思いますよ!
昔からいろんな音は聞こえますが・・・・(笑!!
あっ!
ホンダのディーラーに勤める友人が言っていましたけど新型CVTは
4WD用にミッションケースが変わっただけで中身は前と一緒だそうです(爆!!

書込番号:14519379

ナイスクチコミ!1


スレ主 2plyさん
クチコミ投稿数:36件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度4

2012/05/04 10:39(1年以上前)

うめももパパさん、お返事ありがとうございました。
新型CVTと言いながら中身は前と同じであれば、MC前でも同様の現象が出るという点では納得できますね。

http://www.honda.co.jp/news/2012/4120405a.html
上記に記載されている内容は、あまり真に受けないようにします。。。

書込番号:14519515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/04 21:05(1年以上前)

ディーラーが言ったといっても全く信憑性ないね

うちの技研の友人は完全に新開発の新型と言ってた(笑)

所詮ディーラーはたんなる販売会社で技研の秘密は教えてないらしいよ(・∀・)


それより音のほんとの理由と対策をしりたい

書込番号:14521635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/04 21:28(1年以上前)

私もMC後のスパーダZ(クールスピリット)をGW前に納車されました。
RG → MC前のスパーダZからの乗り換えです。
MC前のモデルは、確かに最初の加速時の異音は、気になっておりDに点検させましたが変わりませんでした。
異音については、かなり気になりますので今回も注意していましいた。
MC後のモデルは、今のところ異音らしい音はありません。前期に比べ、加速力、静粛性は、確実にあがっており、かなりスムーズな印象を受けました。乗りごごちも少しマイルドになった感じでいい感じです。

書込番号:14521750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/06 12:55(1年以上前)

私はMC後のスパーダに乗って500キロほどすでに走っていますが異音はしませんよ。
静かそのものです。
加速感もスムーズで上質で大変気に入っています。
個体差があるのかもしれません。

書込番号:14528752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/05/07 14:16(1年以上前)

私もMC後に乗っていますが、異音はありません。

ただ、低速域でちょっとカクツキがあります。皆さんのはありませんか??
ゆっくり加速すると、大体20〜40km/h辺りで前後に振れるような振動がでるときがあります。アクセルを結構踏み込むと、この現象はでません。

書込番号:14533597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2plyさん
クチコミ投稿数:36件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度4

2012/05/07 22:06(1年以上前)

ゆっくり加速しても前後に振れるような振動はありませんでした。
やはり50kmになると、カチカチとリレーのような小さな音がエンジンルームあたりからします。
オートライトが作動したときの音に似ています。
エンジンON後の最初の50kmのときになる確率が高いです。
ほるにすとさんは、このような音はありませんか?

書込番号:14535084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/05/07 22:35(1年以上前)

2plyさん

当方のは音は特に聞こえないです。
音には結構敏感な方ですが。

お役に立てずにスミマセン…

書込番号:14535258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jawspapyさん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/10 07:15(1年以上前)

初代スパーダ2.4TよりMC後Zインターナビセレクションに乗り換えました。
現在走行500キロですが、エンジンルームよりの異音は気になりません。

ただ、納車1週間でスライドドア左側から走行中にゴトゴト異音が鳴り始めました。
現在では右側からも音が鳴り始め車内は大賑わいです。

早速連休明けDに持ち込み、同乗走行して音を確認してもらいました。
(Dの駐車場を走っただけで確認できるレベル)
その場では治らず、後日入院予定となりました。
サービスの人は建付けが悪いようだと言って、
時間をかけて診たい、場合によっては部品注文もあり得るので
1〜2日は預かりたいとの事でした。

納車1週間で今後どうなる事やら・・・です。

書込番号:14543965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/08 21:30(1年以上前)

仕事場でトヨタのカローラ10台とプレミオ20台を新車で購入した時にもカチカチ音がしてました。
トヨタの整備が言うにはエンジンからでは無く、ABSから出てる音でセンサーが稼働している音だそうで問題無いそうです。
多分、同じ現象だと思います。

書込番号:14656401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外バイザー&フロアマットについて

2012/05/01 07:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:16件

色々なスレを見て知ったのですが、社外バイザー&マットがネットだとディーラーOPよりかなり安いみたいなんですが、質はあまりよくないのでしょうか?
色々な価格帯なのでオススメなどありましたら教えて下さい。
ちなみにそれほどこだわりはありません。
OPの追加でインパネとリモコンでロックした時に自動でミラーが格納するやつと、ラバーマット、ACコンセントを付けるので見直してます。
よろしくお願いします。

書込番号:14505795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2012/05/01 08:10(1年以上前)

社外バイザーのポイントは両面テープだけで無く、金具でも固定するタイプを選択する事だと思います。

両面テープだけでの固定は取り付けは簡単ですが、長年使っていると剥がれて外れる懸念があります。

例えばヤフオクで「ステップワゴン バイザー」で検索すれば安価な商品が多数出品されています。


又、フロアマットは純正のように裏側にゴム滑り止め加工を施してしる商品を選びたいところです。


↓のボディパーツの中のバイザーやインテリアの中のフロアマットに社外品装着例があります。

http://minkara.carview.co.jp/car/HONDA/STEP_WAGON/partsreview/

書込番号:14505885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/05/01 08:16(1年以上前)

物を良く見てください。

良いものもあるし、悪いものもあります。

ずれないように、固定方法が定まっているものを購入してください。特に運転席は。

書込番号:14505904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/05/01 09:15(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんカメカメポッポさん回答ありがとうございました。
バイザーはやっぱり両面テープだけでは危険ですよね!
マットもブツブツグリップと滑り止め止め金具が無いと危ないですな!
色々見て出来ればネット上だけじやなく、店舗を構えているお店で購入してみようと思いました。
教えていただきありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14506063

ナイスクチコミ!0


JUNKICHI-さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:14件

2012/05/01 09:29(1年以上前)

ディラーでカタログ写真を見てください、また現車に乗っている
現物をよく見てください。
全国的に装備されているいるものとそうでない汎用品などでは
見劣りが考えられます。
値段による良し悪しがあるかと思います。
ワゴン車のフロアマット・バイザーの形状・寸法は純正の利があります。
ジャストフィトし良い物があってお気に召せば宜しいのでは。

書込番号:14506105

ナイスクチコミ!0


Kaz2363さん
クチコミ投稿数:44件

2012/05/14 13:07(1年以上前)

フロアマット購入するときに注意が必要なのが匂いです。ホームセンタで安い物を購入しましたが、臭くてつけられません。今1ヶ月ぐらい庭に放置していますが、まだ使える状態ではありません。

2nd、3rdシートのビニルマットもまだましですが、買ったものの臭くてつけてません。

買ってすぐ返品すればよかったです。

書込番号:14560082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディコーティングについて

2012/04/30 11:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:16件

初めて質問します。
先日ステップワゴンスパーダのクルスピを契約しましたが、ディーラーのオススメのボディコーティングはやらずに、GSとかでやっているコーティングを考えています。
一概に違いと言っても難しいかもしれませんが、ディーラーの勧めるコーティング以外ではダメなのでしょうか?
色は黒です。
何か参考になればありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:14502039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/04/30 12:16(1年以上前)

ディーラーとかGSとか・・・って括りの前に、
どんなコーティングをしたいのか?・・・てのがあると思いますよ。

ガラスコート加工なのか・・・
ポリマー加工なのか・・・
フッ素コート加工なのか・・・
※ポリマー加工とフッ素コート加工の違いがイマイチ判らないけど。(笑

ディーラーが薦めるのは、丈夫で長持ちガラス・コーティングだと思う。

書込番号:14502260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/30 13:42(1年以上前)

私はディーラーでもGSのポリマーでも特に問題ないと思います。前の車は半年おきにポリマーしていたため、かなり綺麗に手入れできていました。最終的には車への定期的ないたわりが重要だと思います。ディーラーでガラスコーティングしても1年に一回は点検が必要ですしね。

書込番号:14502553

ナイスクチコミ!1


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/04/30 15:38(1年以上前)

コーティングにどの程度の質を求めるかという所だと思います。
各社が扱っているコーティング剤はそれぞれ特徴があります。
(例えば撥水性とか親水性とか)


撥水性能や汚れ落とし能力を重視するのであればGSのコーティングや市販のコーティング剤などを御自身で行っても良いと思います。
汚れ落としの楽さと言うのは、コーティングをしたから洗車をしなくてもよいということではありません。
コーティング車でも汚れや水垢は付きますし、洗わなければ頑固な汚れとなります。
汚れに関してはこまめに洗車をした方が良いのはコーティングの有無を問わず、です。


塗装の艶やコーティングの持ち等を考えると専門業者でのコーティングのほうが良いかと思います。これはコーティングを施工する前に素の塗装の状態をチェックして必要であれば磨きも行うからです。

ディーラーのコーティングは、ディーラーの作業者が施工しやすいように配合されています。
そして、下地の塗装に関してはよほどひどい汚れが付いていない以上はそのまま(洗車くらい)でコーティングを施工します。

保証に関しても、ディーラーの艶保証はあってないような物ですので、1年ごとにリセッティングしてくれるような専門業者のほうがある意味では良い所もあると思います。

特に傷(洗車傷のような細かい傷)に関しては、コーティングでは防げませんので根本的な磨きができる専門業者のほうがメンテナンスには良いと思える部分でもあります。

どちらにしろ、完璧を求めればお金がかかりますのでどこまで出せるかということだと思います。

書込番号:14502886

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/04/30 15:48(1年以上前)

ガラスコートは丈夫ですよ。
細かい傷が付き難い。
一度、ガラスコートしたホイールの色変えをDIYでやろうとしたけど、
塗装の足付け(細かい傷をワザと付ける)が上手くいかないくらいに丈夫だった。
ポリマー加工のホイールも汚れは付き辛かったけど、足付けは普通に出来ました。

ただ、艶出しならポリマー加工の方が上じゃないですかね。
シットリとした艶はポリマーには適わないと思う。

書込番号:14502917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/04/30 18:17(1年以上前)

ポンポン船さん、ひろきーんぐさん、乳蛙さん
みなさんありがとうございますm(_ _)m

あれから色々調べてみたらガラスコートが良さそうなので、ガラスコートにしてみます。
近所に専門店があったので、洗車は好きな方なのでマメに洗って艶を維持していきます。
丁寧な回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14503453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/30 20:47(1年以上前)

私の契約させてもらったディーラーではG'ZOXコーティングでした。

ガラスコートだったのでこれにしました。

書込番号:14504095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ステップワゴン 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2009年モデルを新規書き込みステップワゴン 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン 2009年モデル
ホンダ

ステップワゴン 2009年モデル

新車価格:208〜358万円

中古車価格:24〜253万円

ステップワゴン 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,221物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,221物件)