ホンダ ステップワゴン 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

ステップワゴン 2009年モデル のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2009年モデルを新規書き込みステップワゴン 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 走行中のサイドドアのきしみ音について

2012/04/28 21:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:6件

RK5スパーダSに乗っているのですが
左サイドドアが晴れの日に走行中カタ
カタ音がするのでディーラーで見ても
らいました!原因は左サイドドアの微
調整をしないと治らないとの事で2〜3
日預かりますとの事でした!雨の日は
雨の音で聞こえないのか?聞こえませ
んがだれか同じ症状の人がいらっしゃ
いませんか?

書込番号:14496202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/04/29 23:56(1年以上前)

私のRK5もH22.7納車で同じ症状でした。ディーラーにてスライドドア調整やウェザーストリップ交換しても直りませんでしたが、スライドドアとウェザーストリップの当り面(スライドドア上部)に防水クッションテープを貼ったらキシミ音、カタカタ音はしなくなりましたよ! ウェザーストリップに何か塗ったりはしないほうがいいですよ!その時だけで後々酷くなります。 たてひろさんのRKが同じ症状か分かりませんが、一度スライドドアとウェザーストリップの間にウエスとか挟んで音が変わるかどうか確かめてみてください。変わるようであれば効果ありますよ! 

書込番号:14500667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/05/07 16:14(1年以上前)

こんにちは。
H22.1月からスパーダZを乗ってます。

私は右側スライドドアのキシミ音に悩まされています。
私のスパーダもスレ主さんと同じく雨の日は音がしないような…
実は、一年点検の時にディーラーに預けて一旦は音が治まったんですが、1ヵ月もしない間に再発…
それからもう治らないかもとそのまま放置していました。
でもやっぱり気になるんですよね。
何か対策があるのならば、私も教えて欲しいです。

もんじろうさん
是非ウエス突っ込んで試してみたいと思います。
「防水クッションテープ貼」←これはディーラーに言えば対策してくれるのでしょうか?
車の事ぜんぜんわからないので、ディーラーでやってもらえると嬉しいのです(泣)

書込番号:14533854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/11 20:59(1年以上前)

自分はRG乗りですがここのクチコミでもスライドドアの異音に関して色々とお世話になり
ました。
微調整から始まり対策品に至るまですべてやりましたが結局異音から開放される事はありませんでした。
今年ではや5年を迎え今では異音も気になくなりました。
スライドドアの異音に関してはミニバンの特性上(ひねりの力が中心に加わる)ので各社開発に苦労している様です。
RKが出てディーラーに初めて見に言った時は外観よりもまずスライドドアを開きアンカー部
の接地状態がどのようになっているか確認した事を思いました。
セールスマンは自信を持ってRKでは改善されていると言っていたのに・・・
今となって思う事は修理や調整に時間を費やすよりも気にせず(うまく共存して)ステップ
のいい所を感じてこれからのカーライフを楽しんだ方が良いと思いますよ!
出来の悪い息子程可愛い物です。(RGは対策品他にも色々ありました。汗!)

書込番号:14549725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/05/12 23:06(1年以上前)

皆様いろんなアドバイス有難う御座います!
昨日から一ヶ月点検もありましたので現在ディーラーに入っています!防音シートの件も担当者へ伝えました!「数日間預かります!」
との事ですが!少しでも改善できるならばと
祈ってます!

書込番号:14554546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/23 01:09(1年以上前)

RK5にて同じ症状ありました。右側スライドドア(オプションなし手動ドア)の上部から走行中にカタカタと音がしました。ディーラーに何度持っていっても治りませんでした。部品交換もしたんですが・・・ 
ディーラーに同じクレームが何件かきてないか確認したところ同じようなクレームはないと言われました。(去年の話ですが)

スライドドア上部にプラスチック製のツメのような出っ張りとその受け皿があるのですが、そこから振動でカタカタ音がしているようでした。
自分でホームセンターでビニールテープをツメに巻いたりして治しました。
今では音はなくなっています。

書込番号:14594553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/05/23 23:07(1年以上前)

香川び-るさん 
 日にち経ってすみません。 ウェザーストリップではなく、サブシールという部品名でした。
防水クッションテープはユニディで量り売りで売ってたものです。私の世話のなってるディーラー
では使わせていただきますと…??  RKのスライドドアのカタカタ音はほぼこの部分とガラスとランチャンネルの擦れを対策すれば直るみたいです。(油脂類は塗らないように!)
 まっ、私のRKは他にも問題だらけで、近々、2度目のCVT交換をはじめ、もうじき2年たちますが、ディーラー工場長と一緒にある意味データーとり状態になっています。 部品交換やクレーム修理の伝票だけで30枚位あります。 他にも何かあれば参考程度ですが分かる範囲で情報を書きますよ!
 

書込番号:14597717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/08 21:35(1年以上前)

フリードのスライドドアからも同じ音がして修理している方が多いみたいです。
でも、修理してもまた異音がしてしまうみたいで、さすがホンダ車と同僚が言ってました・・・。

トヨタのスライドドアならこんな現象は無いんでしょうね・・・。

書込番号:14656424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

現在商談中の方に質問です。

2012/04/25 23:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:9件

皆さん、どれくらいの値引きを提示されていますか?
私はスパーダZインターナビを30万円引きで提示されています。

書込番号:14485596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2012/04/26 12:27(1年以上前)

私は、今月半ばにクールスピリットをオーディオレスでオプションを幾つか付けて契約しました。
私もだいたい約30万の値引きでした。
30万の値引きは上出来だと思います。

書込番号:14487157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/26 20:11(1年以上前)

先週、スパーダZインターナビセレを契約しました。

私もその位でした。MC直後にしては頑張ってくれたと思います。

書込番号:14488514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/04/29 11:57(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございました。私も先週末に契約しました。結果、ホンダ同士の競合で40万前半の値引きをいただくことができました。
車種はZのインターナビ、キャプテンシート付きでオプション約20万と車検までの整備パックと「マモル」付です。正直、安いかどうかは微妙ですが、マイナーチェンジ後ということを考慮すれば上出来かなぁと勝手に思っています。

書込番号:14498311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/04/30 11:15(1年以上前)

昨日、スパーダクルスピをナビ無しで契約しました。
OPはマットとバイザー、ETCだけですがTTLで35万引きでした。がんばって交渉した結果だったので満足してましたが、まだいけたんですかな(笑)

書込番号:14502062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/04/30 13:34(1年以上前)

バグースさん
こんにちは。クルスピ契約おめでとうございます。バイザーとマットだけで35万はスゴイと思います。私の場合、約20万のオプションと今後のディーラーとの付き合いと一回目の車検での割安さを見据えて「車検費用込みの「まかせチャオ」と「マモル」をつけて値引きを引き出していますが、純粋な本体値引きとしてはまだまだだと思いましたので、バグースさんの場合は十二分合格点ではないでしょうか?ちなみに35万引きは競合させましたでしょうか?私はセレナで基本的な値引きを引き出してからホンダディーラー同士で競争させました。 値引き幅が20万→30万→35万→40万前半となったので、ある程度時間を掛ければそれなりに新型ということと決算後でも値引きできると確信しました。

書込番号:14502533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/04/30 18:06(1年以上前)

ひろ〜きんぐさん
こんにちは
私の武器は事前にネットで千葉と大阪の新車の安い業者とメールでやりとりし、指定ローンを組む条件で44万引きという見積りが上がって来たので、こちらの希望金額をローンの事は伏せながら、具体的な数字をズバッって言いました。(駄目ならあきらめるつもりで)
あまり駆け引きは苦手なので最初から予算以上は出せない事、本命の事も最初に伝えてました。
結局予算より25万UPでしたが…
お互い納車が楽しみですね

書込番号:14503411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/30 20:07(1年以上前)

ひろ〜きんぐさん&バグースさん、契約おめでとうございます。

私も先日、クルスピ(ブラック)を契約してきました。

ナビ無し OP28万 車検費抜きまかせチャオ マモル で値引き約40万&下取り15万でした。

後は、社外品のナビ等を3万でディーラーにて取付けてもらう予定です。

現時点での新型ステップワゴンは同士競合がよさそうですね。

書込番号:14503903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/30 21:49(1年以上前)

はじめまして。


私は新型が発表された直後の4月上旬のあたりに、クールスピリット(ブラック)を契約しました。
オプションはほとんどつけず、計24万ほどの値引きでした。
他の方と比べると値引きが渋いかもしれませんが、担当の方の人柄の良さと、
ETCやナビ等は持ち込みでサービスでつけていただけるということで、
個人的にはとても満足しています。


スレの内容と話がそれるかもしれませんが、今契約されている皆さんは、
だいたい納期はいつごろと言われているのでしょうか?
私は5月の中旬あたりと言われていますが、まだ納期ははっきりしないようです…


書込番号:14504416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/30 22:36(1年以上前)

クロスゲームΣさん

そうですね、自分が納得して購入できるのが一番ですからね。
ご契約おめでとうございます^^


クールスピリット用ダーククロームメッキタイプをオプションで選択されておられるなら【5月中発売予定】となっておりますのでそれが影響しているのでは?

私はダーククロームメッキタイプを選択しているので5月下旬といわれましたよ。

書込番号:14504680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/01 07:20(1年以上前)

クロスゲームさん
おはようございます
私の場合は銀行ローンを使うため手続きが完了したら納車って事になってます。なのでいつでも大丈夫みたいです、ただ銀行に行けるのが来週になるので、やはり納車は5月の中旬くらいだと思います。

書込番号:14505784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 00:40(1年以上前)

黒クルスピ先日契約しちゃった者です。皆さんすごい額ですね。私は値引き自体は15万、下取りは19年ストリーム80万、あとは100万程ローンを組んだのですが金利を6.9から3.9にしてもらった程度です。甘すぎかな?(笑) 納期が6月で補助金のこともあったのでサインしちゃいました。

書込番号:14518340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/04 20:57(1年以上前)

実際に大きな値引きをいただいたと書かれても、契約書や見積書の写真も添付しないと信憑性は皆無なので、自分がなっとくした価格なら納車後の車を大切にすれば満足しますよ(・∀・)

値引き価格を写真でみせるくらい簡単なのに

書込番号:14521598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度5

2012/05/05 08:32(1年以上前)

私の住んでいる地域では、両車種共に
車両最高値引きは15万前後のようです。

はじめて投稿します。RK1買いました!!
RF3購入から10年。待っていましたこんな車!完全に理想形!!
私の場合ホンダ好き。エク・インテリアよりも
機能系重視なので申し分なく◎の車です。

新車購入から素ノーマル(モデューロフルキット)
で乗ってきたRF3。12万キロ。
下取りなんか無いはずなのに下取り15万だって^^。

Liまでいらないかなぁ。。欲しいなぁと最後まで悩み、
Gコンフォートセレクションに延長守くん。53万OP付けて
乗り出し支払い 280万円で即決。

クレジットカード一括支払いなのでポイントも付くし
減税10万戻るので実質2.686.000乗り出しです。

「値引きして。」なんて一言も言わず、
「この装備で280万くらいにならんかなぁ」の買い物でした。
良い買い物ができました。^^。

書込番号:14523503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/05/12 10:23(1年以上前)

契約書の一部

はじめまして、先月契約をし、もうすぐMC後のスパーダクルスピ納車待ちのtontokotonと申します。付属品が約78万円、延長保障マモル・点検パックも込みで総額約390万円でした。交渉を重ね342万円になりました。この他にガラスコーティングはサービスで5〜6万円?を入れると実質値引きが約52万円になりました。下取り車はありません。担当者が頑張ってくれました。

書込番号:14551966

ナイスクチコミ!2


indy-blueさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/14 12:07(1年以上前)

tontokotonさん こんにちは

現在、車の買い替えを検討しており、ステップワゴンスパーダも
候補に挙がっている状況です。

大変興味深い価格なのですが、こちらはMC後のモデルでしょうか。

書込番号:14559922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/05/14 12:54(1年以上前)

はい、MC後の価格です。ナビはせっかくなので9型にしました。ガソリンは満タンではないとおもいます。

書込番号:14560044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


indy-blueさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/14 21:41(1年以上前)

tontokotonさん

ご返事有り難う御座います。

MC後とのことで羨ましい限りです。

良い値引きを引き出すのに色々大変ですがこれも車購入の醍醐味なので
自分の納得できる形を模索したいと思います。

書込番号:14561507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/05/14 22:09(1年以上前)

indy-blueさん

がんばってください!私はありきたりですが、セレナとヴォクシーを商談に出しました。
半分以上セレナに気持ちは傾いていましたが、3列目の座席が消えて広い空間が気に入りました。ちなみに神奈川県で購入しました。

書込番号:14561659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スライドレール部(溝)の塗装について

2012/04/18 00:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 mobi500さん
クチコミ投稿数:17件

先日、納車後の初洗車で左スライドレール(溝)下部の塗装がサーフェイサー(白)が薄く見えていて塗装があまいところがあるんですがどなたか同じ症状がある方はおられますか?ディーラーでメーカー保証でやってもらえるのですが新車でもやはり板金では同じカラーにならないでしょうか?溝の部分でもそこだけ塗装はできないものでしょうか?カラーはクリスタルブラックパールです。

書込番号:14450658

ナイスクチコミ!0


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/04/19 10:29(1年以上前)

気になるのであれば、町の板金屋さんなどで部分的に塗ってもらうと言う方法があると思います。

ディーラーなどに頼むと全体的にパネル単位で塗り直すことにもなると思うのでお勧めしません。

書込番号:14456318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 DK1さん
クチコミ投稿数:4件

私は、新車購入時から出ていて、ディーラーでブレードを交換してもだめです。
ディーラーは様子を見ましょうって、、交換してもダメで様子見??
小さいほうのワイパーがダメです。同じような方いますか?

書込番号:14386681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/03 19:19(1年以上前)

先月3月にRK1を納車してもらいました
雨が降っている中で納車してもらったので、いきなりワイパーを動かしていました
で、こちらも同じような状況でしたが
次の日に、フロントガラスに撥水コート(ガラコ)をしたら、そのあとの雨の日はスムーズに動いていましたよ

納車時はガラスが撥水しないのでとても前が見づらかったです
ガラコを塗った後だと雨の日も見やすくなりましたが、ドアミラーが見にくい(ガラコの塗り忘れですが^^;)

同様に改善するかどうか分かりませんが、撥水コートをしたほうが運転しやすいので試してみてはいかがでしょう!

書込番号:14387751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/04/03 21:20(1年以上前)

RK5で昨年12月納車でしたが、納車時からDK1さんと同じ症状がでてました。
(新車購入なのに中古車よりもひどい状態でした。)

ディーラーにてブレード交換も改善しませんでした。
再度のクレームにてワイパーアーム交換とフロントガラスのコーティングを実施され改善した次第です。
3ヶ月経過しましたが良好です。(これが新車だ!ってな状況になりましたよ。)

常にビビリがあるようでしたらコーティングで改善すると思いますが、そうでない場合はアーム交換で改善するのではと。

私は後者でしたのでアームに問題があったのではと思っています。

書込番号:14388373

ナイスクチコミ!1


スレ主 DK1さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/03 22:24(1年以上前)

気ままな撮人さん ありがとうございます。 私も撥水コートを考えてディラーに相談したのですが、ひどくなる可能性もあると言われ、悩んでいます。

書込番号:14388771

ナイスクチコミ!0


スレ主 DK1さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/03 22:29(1年以上前)

いそぴー さん 有難うございます。
アームの交換、ディーラーに相談してみます。

書込番号:14388789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/04/03 23:45(1年以上前)

昔の乗っていた車のリアワイパーでびびりがよく発生していましたが
アームのヒンジ(ワイパーを立てるためのヒンジです)に汚れがたまりワイパーの押しつけが弱くなると発生していたようです。
汚れを洗い流しオイルを差してやると動きが良くなりびびりが収まりましたので。

いそぴーさんが言っているようにワイパーアームを交換すればびびりは収まると思います。

書込番号:14389231

ナイスクチコミ!0


スレ主 DK1さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/07 18:02(1年以上前)

なかでんさん
有難うございます。アーム交換を試してみます。
でも、最初から不良品が渡された様で、残念です。

書込番号:14405137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

新型の商談にて

2012/03/12 18:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:271件

セレナと違って4月の新型ステップワゴンもクルーズコントロール付けれるグレードが少なすぎです。フローリングフロアーより需要は見込めると思いますが残念です。

アイドリングストップのバッテリーがセレナは6万程度でステップワゴンは2万5000円程度です。
ホンダはセレナの値引きに対しては対抗が難しいけが維持費は安いとセールスします。

また、セレナVセレに対してZは同等の装備で定価が安いといいますが、Zにはクルーズコントロールありません。
ホンダのセールスは部分的な話でセレナよりいいことを話すように仕込まれてますが、しっかり比較して購入時の支払い額で商談することが必須です。
重視すべきは後付けや汎用品対応が難しいものかと。

買い時は夏のフェア。
秋以降はセレナのハイブリッド追加で販売がさらにきびしく、ホンダは24年度の上期でしか勝負できないことも承知みたいですので、強気な商談を勧めます。

ディーラーのセールス情報を見ての感想です

ホンダはセレナに対抗するなら新型たたき売りしてでも販売台数を増やせばいいのになぁ

書込番号:14278654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2012/03/12 22:31(1年以上前)

先日、ステップワゴンの情報を聞きにディラ行ったところ、
私もセールス情報見せて貰いました。
営業用に作成された資料のようで、
セレナより優れている点の説明
 (例)セレナはメーター取り付け位置が高いので前方が見にくいとか
セレナ標準装備に対する対抗点
 (例)セレナ標準のロールサンシェード・・・中央だけで窓全部がかくれない
   ステップはオプションでサンシェードを用意・・・窓全部かくれる
などなど。。。

バッテリーについてのトークは常套句のようですね。
私も同じ説明を受けました(セールス情報にも書いてあるのでしょう)

MCは燃費向上(結果としてエコカー減税対策)がな主な理由と思いますが、
MC直後だからと言って値引をしぶれば、MC後ステップorセレナで新車購入を
検討している客は、かなりの確率でセレナに持っていかれる気がします。
かくいう私もその一人です(本命ステップ、対抗セレナ)

上述の資料では『販売目標:8,000台/月(90,000/年度)』となってました。
過去のステップの販売台数からすると、かなり高いハードルに見受けられるので、
営業の方が頑張ってくれるのを、少なからず期待している次第です。
(http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/)

あとクルコンは、Gなんとかパッケージ(Lのかわりの少し高いグレード)、スパーダクルスピ、
それぞれの最上位グレードのみで、私の希望のスパーダZにはついて無い(MOPもなしのよう)(;_;)

書込番号:14280093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2012/03/12 22:46(1年以上前)

まおらんさま

同じ悩みで同じ資料を見てるみたいですね(^_^;)

わたしもZ(車両本体2,714,750)に社外ナビで割安にと考えてましたが、クルコンがないので悩んでます。

クルスピは17インチで燃費と最小回転半径と乗り心地が微妙に悪くなりそうなので対象外

Zのナビパッケージ(車両本体2,966,775円)みたいなのはクルコンもつくと聞きました。もしかしたらETCとリアカメラとステアリングリモコンもセットかな

減税でいくら安くなるかわかりませんが値引きと合わせてナビパッケージが280万くらいで買いたいです

書込番号:14280217

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/12 23:16(1年以上前)

どうもです!

私は去年までエリシオンに乗っていましたが
クルコンは殆ど使いませんでした。

人によって使い方はそれぞれですが
サンルーフと同じ様にクルコンも本当にいるのか!?
と私自身は思います。

私はブラックメッキに惹かれてクルスピにする予定ですが
クルコンや専用シートは要りませんから
逆にZにしてブラックメッキは業者に頼もうかと思っています。

と言っても私は今すぐ購入する訳ではなく
夏か秋になりますが・・・・。

セレナはHVが出ようが全くの論外です。
先日、鈴鹿サーキット50周年記念のイベントに行った際
なぜかサーキット前にN-BOXと一緒にセレナが展示されており
ついでにじっくり社内をいじくりまくりましたが
改めて私には合わないと確信しました^^;

書込番号:14280486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/03/13 01:04(1年以上前)

40代に突入し、クルコンのありがたさが身にしみています。

徹夜明けなどで、長距離運転する際は、重宝します。
もう、クルコンの無い車は考えられませんね。

年代により受け取り方がかなり違うとおもいます。

書込番号:14281100

ナイスクチコミ!3


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/13 11:28(1年以上前)

私は40台半ばですがあまりクルコンの必要性は感じません。
ただ、燃費を稼ぐにはとても有効ですね!

エリシオンの3Lは片肺システムの恩恵もあり
高速のみになりますが、クルコンを使用するとメーター表示で16〜20km/Lになってました。

話は変わりますが、2ちゃんねるの情報によるとMCステップのアイストはキャンセルが出来るスイッチが付くとか!

他に営業から聞いた話では
裏技として、デフロストを使用すると
アイストはキャンセルされるらしいです。

書込番号:14282311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2012/03/13 18:25(1年以上前)

ノーマルのセレクションモデルはクルーズコントロールついてるのにスパーダZにはつけれないのは残念すぎます。

ノーマルの現車を見て気に入れば割高なスパーダは諦めるかもです。

書込番号:14283667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/15 00:02(1年以上前)

クルコン。

今乗ってる車にはついてません。
高速道路を走行している時、登り坂、下り坂になっても一定速度で走行するアクセルワークが
出来てる自分に『エヘッ』ってなってます。
でもあれば便利ですよね。

かれこれ10年以上前ですが、兄のレガシー(多分GTBだったかと)に付いてて、
メチャラク〜〜だったんです。というか、アクセル踏まなくていい事に感動したんですよね。
それ以来憧れている自分がいるようで、欲しくて仕方ないんですよ。

クルスピ選択で、Zとの差額分を自腹(小遣い積立)で補填するしかないかな。
イヤそれなら我慢するか。。。うーむ。。。

書込番号:14290359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/15 09:31(1年以上前)

新型Zを契約しました。
クルコンは社外品をつけて対応です。

皆さんは純正じゃないとイヤなのでしょうか??

書込番号:14291418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2012/03/15 12:53(1年以上前)

ほるにすとさま

社外品のリスクやデメリットはあるのでしょうか?
逆にメリットもあるのでしょうか?

価格と操作フィット感と信頼性があれば社外でもありかも

どこのメーカーのいくらくらいのものを購入されたのか知りたいです。
マイチェン後にも対応してるのかな??

書込番号:14292075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/15 22:32(1年以上前)

今夜がタカタさん

小生は以下の物を買う予定です。
http://pivotjp.com/product/3da/3da.html

社外品だから危ないというのはないと思います。みんカラでも装着例が多数ですし。
装着自体もハーネスがあるので、しっかり取り付けられると思います。

あとは、将来乗り換えたときでも、移植できるのがメリットかと。

小生はサイドエアバッグが欲しかったので、クルスピの選択肢はありませんでした。
こればっかりは後付けできませんからね。

もし懸念がクルコンだけなら、Zをやめるのはもったいないかと。

書込番号:14294525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2012/03/16 06:49(1年以上前)

ほるにすとさま

とても参考になります
ありがとうございます(^^)
Zならナビも社外品選べますね

書込番号:14295863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

ステップワゴンマイナーチェンジについて

2012/03/02 23:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:44件

雑誌でみましたけど今回のMCはすごいですね。
アイスト・フロントグリル・クールスピリットには17インチアルミが標準装備。
今現在セレナエアロセレクションを49万値引きまで見積もり頂いているのですが
正直春まで待ってステップワゴンも検討に入れたいと考えています。
そこで質問なんですが4月以降のエコカー減税はどのように変わるのでしょうか?
そして決算後は各ディーラーは値引きを渋るのでしょうか?ステップに関しては9月
決算まで待たないと値引きは厳しいですよね。
焦っているわけではないのですが購入のタイミングがいまいち読めないので皆さん
のご意見お聞かせいただけないでしょうか。
当方静岡県東部に在住しております。
タイミング以外の事(ステップスパーダ・セレナHS限定)でもなんでもかまいません。
とにかくいろいろな情報が欲しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:14231201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/03/05 03:16(1年以上前)

決算後でも結構いけたりします。

4月は、売れない月なので、締め頃にタイミングさえ合えば、
かなりの値引きが期待できますよ。

但しマイチェン直後はかなり値引きが引き締められるので
今の内に一度見積もりを作成しておき、それを新型に適用
させるなどの、技を利用してみて下さい。

有能な営業であれば、それなりに対応してくれます。
(旧型から商談をしていると担当営業でもやり易い)

書込番号:14242530

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/06 17:02(1年以上前)

スレ主様

私もMCを心待ちにしている一人です!
来月上旬が楽しみです(^_^)

私もセレナは気にはなっていましたが、日産車は昔から相性が悪い為、気にはなりながらセレナは無いなと思い試乗もしましたが、私的には、パワー・静粛性・広さ・ルックスともに、スパーダの方が全然良かった為、スパーダ一本と確信が持てました。

確かに、MC直後の値引きは渋いでしょうね。
次の買い時は夏のボーナスの時期か秋ですね。
私はクールスピリットにする予定ですが、
値段は270万円台との事です。

17インチ・ブラックメッキ・専用シート・クルコンが付いてこの値段なら買い得だと思います(^_^)

あと業界初のギャザズ9インチナビも魅力ですね〜!

確かに値引きも大切ですが、数年の付き合いになるので、車自体に妥協が少なくなる様にしなければ、買った後の後悔が大きくなると思います。

じっくり悩んで下さいね!

書込番号:14249602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/03/07 22:24(1年以上前)

えっ!クールスピリット270万ですか!?
スパーダのスレで310万て書き込みがあったので落胆していたところです。
270万ならGOODですね。
早く実車見て検討n入りたいですね。
セレナ対ステップワゴンは今後も競争が激しそうですね。
また何か新情報入りましたら教えて下さい。
皆様何卒宜しくお願い致します。

書込番号:14255942

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/08 01:54(1年以上前)

クールスピリットが270万円台というのは
スパーダのクチコミのマイナーチェンジのところにも載っていますし
2ちゃんねるにも載ってました。

310万円というのはナビ込みではないでしょうか?
スパーダのクチコミの方は実際に仮予約という形で見積もりをもらった方からの
投稿でしたので信憑性はあると思いますよ!

逆にオーディオレスで310万円だときっと売れない車になりますので^^;
プラス20万円でアル・ヴェルの2.4Lが買えてしまうので
私ならヴェルファイヤにしますね〜^^;

もう見積もりをしてもらえるみたいなので
試しにディーラーに行かれてはどうでしょうか?

書込番号:14257046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/11 03:17(1年以上前)

クールスピリットの23年式に乗ってる者です。
クールスピリットって非ナビモデルを選べる様になったんですか??!!

マイナー前の現在のモデルはマルチビューナビ標準装備で値段も300万超えだったので・・・。
後期モデルはかなりお安くなるんですね!!

書込番号:14271057

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/12 09:30(1年以上前)

今回のクルスピは基本ナビ無しの様ですね。
この前ディーラーに行った時に営業がそんな事言ってましたし、2ちゃんねるにもナビ無しの価格が279万いくらとありました。

きっと秋あたりにクルスピとZにナビエディションが出ると予想します。

書込番号:14276974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/17 23:45(1年以上前)

今日クルスピのナビエディションを契約してきました。

車両価格は3,126,750円です。
5ナンバーミニバンとしては高いですね・・・。

でもエクステリアも気に入ったので、仕方ないか(汗。

GWくらいに納車です。
楽しみ♪

書込番号:14305129

ナイスクチコミ!0


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/17 23:55(1年以上前)

ちなみに私が契約してきたのは↓です。

タンブルシート
インターナビ(ETC+リアカメラ)
両側自動スライドドア
ディスチャージヘッドライト(オートライトコントロール)
アクティブコーナリグライト
スマートキー
17インチアルミホイール
コンフォートビューパッケージ
クルーズコントロール

全て標準です。
(インターナビ無しも選べます)

書込番号:14305187

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/18 15:50(1年以上前)

chewieさん

クルスピ契約おめでとうございます!

私も9月頃に購入する予定でしたが
エコカー補助金がそれまでに底をついてしまう可能性があるので
7月頃に前倒しの予定です!

私はクルスピのオーディオレスバージョンに
MOPの9インチナビを組み込む予定です。

お互いクルスピライフをエンジョイしましょう!!

書込番号:14308250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/03/20 12:15(1年以上前)

契約おめでとうございます。
GWまで、待ち遠しいですね!

できれば、最終的な、総額、値引き、支払額を教えてほしいですね。

皆さん情報共有したいと思っていますよ。

書込番号:14317857

ナイスクチコミ!0


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/21 10:39(1年以上前)

レスが遅くなってゴメンなさい!

monta0223さん、ありがとうございます(*^^*)。

私は5月車検に合わせたのもありますが、
エコカー減税と補助金が無くなってしまうと持ったいないなーと(^^)。

納車はGWくらいになってしまいますが、
登録自体は4月中に出来る見込みなので、
とりあえず重量税は75%減税です。
取得税はどうかな?
ディーラーでは取得税も今までと同じで75%減税継続と読んでいるようです。
セールストークですもの当たり前ですね…(苦

インターナビはあまり評判が良くないのかな?
悩みましたが、とりあえず使ってみます(*^^*)


クルスピ、実車を早く見たいですね〜。
montaさんのところにも早く来てくれますように。



書込番号:14322838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/21 10:59(1年以上前)

ケイン@さん、ありがとうございます(*^^*)

実は諸事情により、
あまり詳しくは書けないんです。
ごめんなさい。
でも書ける所まで書きますね。

今はちょっとマニアックな某ヨーロッパ車に乗っているのですが、
思い掛けず幸せな事に家族が増える事になり下取りに出します。
若い頃から大好きでやっと買った車なので
別れる時は泣いちゃうかな。


クルスピの値引き金額としては20万円まで頑張って下さいました。
プラス、下取り価格を○0万円アップして頂く事が出来ました。

相当頑張って下さったと思います。


オプションはフロアマットとガラスコーティングのみです。
(私にはこれで十分)


初めてのCVT車(ATも教習所以来乗ってない)ですが、パドルシフトがついているお陰で、思い掛けず乗りやすいですね(*^^*)←現行スパーダ
ただクリープには気を付けないと(苦


納車が楽しみです。


書込番号:14322902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/21 11:07(1年以上前)

PAしょうさん、
スレをお借りして、
勝手に減税、補助金以外の話しを進めてしまってゴメンなさい!

書込番号:14322925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/21 15:09(1年以上前)

chewieさん

私も試しに見積もりを作ってもらいましたが
普通に15万の値引きが出ました。

本契約の際は値引きももっと詰めますが
今回のMCで値引きがかなり引き締まる事は無いみたいですね。

ポチガー付けて・・リヤエンタ付けて・・・と
私も一早くクルスピオーナーになる日を夢見ています^^;

書込番号:14323724

ナイスクチコミ!0


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/21 19:47(1年以上前)

monta0223さん

そうなんですかー。
もう少し頑張れば良かったかしら(笑?
なんて・・・私は十分満足しているんです。

今乗っている車の買い取り価格は(購入したディーラーを含め)数社にお願いしたのですが、
ホンダはその中で一番高い買い取り価格よりも○十万円上乗せしてくれたので、
トータルではOKかなー(*^^*)。


やっぱり日本車は機能がすごいですね。
もともとマニアックな好みで、
今まで20年も必要最低限の装備しかない車ばかり乗ってきたので
試乗してビックリでした(笑。

納車してしばらくは緊張して運転するんだろうな(笑。
クラッチとサイド間違ったりすると致命傷・・・。

でも楽しみまーす。

書込番号:14324708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ステップワゴン 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2009年モデルを新規書き込みステップワゴン 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン 2009年モデル
ホンダ

ステップワゴン 2009年モデル

新車価格:208〜358万円

中古車価格:24〜253万円

ステップワゴン 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,227物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,227物件)