ホンダ ステップワゴン 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

ステップワゴン 2009年モデル のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2009年モデルを新規書き込みステップワゴン 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドレストについて

2013/03/10 08:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 徳蔵1122さん
クチコミ投稿数:3件

先週ステップワゴン納車されました。
最高に満足して乗ってるんですが、ひとつだけ不満があります。
運転席と助手席のヘッドレストが異様に前向きに尖っていて、その先端が上の方にあるのでとても不快です。
先端部が後頭部の上の方、つむじのあたりにあたるので、頭が安定せずそこだけ禿げそうな感覚です。
今までの車では、ある程度尖っていても後頭部のまん中くらいにあたるように調整できてたんですが。。。
身長は165cmで普通の範囲内です。
ネックレストを100均で買ってつけましたが、妻はそれで満足できたようですが私はうまく改善できませんでした。

皆さんでそのように感じる方はいますか?
感じる方でうまく改善できた方法があれば教えてください。

書込番号:15872779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/03/10 08:43(1年以上前)

最近の車は安全の為(むちうち低減)?に、その様な形状の車が多い様です

どうしても我慢が出来ないならディーラーに相談してMC前のヘッドレストを取付可能なのかを確認されてはいかがでしょうか? 。

書込番号:15872837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2013/03/10 08:44(1年以上前)

車に合わせるのじゃなくて自分にあった車をどうして選ばないのか?
試乗ではそういう点を見に行く機会でしょ。

書込番号:15872839

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51525件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2013/03/10 09:06(1年以上前)

徳蔵1122さん

他の車のヘッドレストでもシャフトの径やシャフトの間隔が同じなら装着出来ます。

という事で先ずはディーラーへ行って他の車のヘッドレストでステップワゴンにが付くものがあるか確認してみましょう。

他の車のヘッドレストが付けば頭に当たる部分が丁度良いヘッドレストがあるかもしれませんね。

尚、ヘッドレストは結構高価で、私のトヨタ車のヘッドレストは1個2万円以上します。

書込番号:15872928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 徳蔵1122さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/10 17:02(1年以上前)

北に住んでいますさん
スーパーアルテッツァさん

ご回答ありがとうございます。
かわりのヘッドレストはちょっと高そうなので、まずは慣れないか少しの間このまま乗ってみて、我慢できそうもなければ、ディーラーの営業マンに相談してみます。
参考になる意見ありがとうごした。

神戸みなとさん

おっしゃる通り、試乗のときにヘッドレストも気を付けてみるべきでした。
私の場合、運転中はあまりヘッドレストに頭をつけないので、今回気付いたのも長距離運転してみたためです。
少し甘かったかなと思います。

ただ、その他の点はよい車なので、選択としては間違ってなかったと思ってます。

書込番号:15874797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2013/03/10 17:51(1年以上前)

長距離用の大型トラックのようにヘッドレストの角度調整機能があれば良いと思うが、コストという言葉で採用されないでしょうね。

私は姿勢が悪いのかヘッドレストと頭に数センチの隙間が出来るのでどの車に乗っても気にならない。
ヘッドレストの高さはいざというときに支えてもらうので高さは調整しています。

書込番号:15875020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/12 12:44(1年以上前)

自分は、RG乗りですがヘッドレストのスポンジを抜いて調整しました。
参考になればと思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/279331/car/172977/352987/note.aspx

書込番号:15882325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 徳蔵1122さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/12 19:11(1年以上前)

神戸みなとさん

確かに角度調整機能はコストがかかりそうですね。
ネットで調べてみると、新しいタイプのヘッドレストを使っている人で私と同じように感じてる人もいるようです。
その割合はわかりませんが、購入後1ヵ月点検の時にメーカーがアンケートでもとればよいのにと思います。

グリーンルーフさん

私にそこまでできる技術があるかはわかりませんが、大変参考になりました。
シートやヘッドレストは気になってくるとキリがありませんから、気持ちがとてもわかります。
私も楽しんで改善できるように考えます。

書込番号:15883411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/26 21:37(1年以上前)

ありますね、ヘッドレストとシート背もたれの角度がおかしいクルマって。昔乗ってたダイハツミラL200?とかのシートは背もたれとヘッドレストが言った意識の上で角度が前過ぎクビの湾曲がおかしくなりました。

書込番号:17117340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:208件

ネット情報はもとよりディーラーで聞いても
『取付出来ません』としか聞かれないのですが

以下の部品を取付ければ純正はもとより社外品スピーカーもOKです


ブラケット R リアスピーカー
39124SZWJ01(品番)

ブラケット L リアスピーカー
39125SZWJ01(品番)
 
各1,071円 

昨年納車したGに最近リアスピーカーを取付けたのですが
全く情報がないので書き込みました
ディーラーで部品注文できます
モデル末期で需要があるかわかりませんし他の年式関しても不明ですが
参考になれば

書込番号:17059191

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 yamaamayさん
クチコミ投稿数:1件

ホンダ ステップワゴンスパーダ 型式:DBA-RK5 のバッテリーを交換したいと思います。
楽天などで安く購入して自分で作業をしたいと思いますが充電制御機能対応とか
制限があり安易に選ぶといけないのが分かりました

標準では55B24Lが搭載されていますが、性能(55部分)をあげたほうがよろしでしょうか?
出来ましたらパナソニック、GSユアサ等、ご推薦のバッテリーをご教示ください。
車の年式は2010年4月に新車で購入しました。

書込番号:16906471

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/12/02 15:24(1年以上前)

電気をそんなに使ってないならそのままで良いと思いますが、自分は基本的にナビなどもバッ直なので最大容量積んでます。
95B24とかですね。
今はもっとでかいのも有るみたいですが、今のままですね。

書込番号:16906938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/12/02 17:07(1年以上前)

自分で交換するにしても、近所のお店で購入したら? 古いバッテリーはどうするのでしょうか?

書込番号:16907201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/12/02 17:20(1年以上前)

カオスなどのスタンダード品の2倍もするバッテリーを買っても、従来品で3年持った車でも
6年は持ちません。ボッシュのハイテックシルバーバッテリーでも突然死することもあります。
スタンダード品を2年半から3年で交換するのがよいと思います。気温が下がりバッテリーの
性能が落ちる今が替えどきだと思います。

ジーエスユアサのユニスターや古河電池のFB5000でもB24サイズで性能ランク55と
十分使えると思います。

書込番号:16907238

ナイスクチコミ!5


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2013/12/02 19:14(1年以上前)

65B24L はどうでしょうか。(・・・/55B24L/・・・ 互換 )(65B24L アトラス EMF 充電制御)
http://batterywebcom.jp/SHOP/at-emf65b24l.html

比較的安価です。

古いバッテリーはディラーで¥1000-くらいで引き取ってくれると思います。
私の場合はなじみの営業さんが無料で引き取ってくれます。

書込番号:16907609

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/12/02 20:45(1年以上前)

リサイクルセンターに持ち込むとお金くれるけど。

大した金にならないしめんどくさいから通販で安いの買って交換して処分するバッテリー
家の前に置いておくとタダでクレって廃品回収のおっさんが寄ってくるよ。

もし近所にそういった車が走ってればしめた物。

書込番号:16907999

ナイスクチコミ!6


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2013/12/03 12:42(1年以上前)

廃バッテリーは1Kgあたり80円で売れるそうです。
(近所のリサイクルセンターの看板より)

書込番号:16910441

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます!

2013/11/20 17:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:276件

スパーダSパワーエディションと現行セレナVセレで悩んでます。
今の車の都合もあり、年内納車希望です。
10年は乗るつもりです。
ステップワゴンのユーザーの方、色々教え下さい。
また、ステップワゴンは今金利どのくらいですか?
よろしくお願いします。

書込番号:16859483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件

2013/11/25 01:57(1年以上前)

解決しました。

書込番号:16877672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 デカナビ不要の場合

2013/10/21 19:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 ( ・o・)さん
クチコミ投稿数:64件

現在デカナビ(23万相当)プレゼントとCMと謳っていますが、このナビはBluetoothオーディオ未対応なのでBluetoothオーディオ重視の私としては不要なナビです。
まだ見積りにも行っていないのですが、デカナビの変わりに他のナビに変更、またはデカナビ不要の分車体価格の割引に回せないか?
どなたか購入の際このような手段を取られたかたがおらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:16736517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/22 08:20(1年以上前)

今年ステップワゴンを購入しました
そのときにも23万円のナビキャンペーンをしていまして
いらないと伝えた所
『ナビ分15万円値引きします』と言われました
たの販売店でも同じ事をいわれたので
ナビ無しの値引きは決まっているようです

当方石川県ですので他の地域では違うかもしれません

書込番号:16738755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/26 14:57(1年以上前)

マルチだったか…

書込番号:16757286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 ステップワゴン 2009年モデルのオーナーステップワゴン 2009年モデルの満足度5

2013/11/18 11:55(1年以上前)

しかし、デカナビは羨ましいです。
2009年モデル購入の時と比べると、リンクアップフリーになるわ、値引き幅も大きくなり、エンジンオイルの不具合もないし、アイドルストップ機能付きで燃費が良くなりと…。
もう末期モデルになるのかもしれませんが、もう少し我慢して飛びつかなかったらよかったと、毎度毎度懲りずに飛びついて新車を買ってしまう私でした。
せめて、ガラパゴス携帯でできた通信機能、iPhoneで復活させて欲しいです。

書込番号:16850787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

ピストン・ピストンリングの保証交換基準

2013/10/05 21:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:2124件

ピストンのオイルリングシール不良でオイル消費量が増える件で、メーカーでは保証期間延長の措置が取られていますが、実際どれだけのエンジンオイルが減ったら交換対象に当たるのか保証交換基準について、ディーラーに聞いてみました。

保証交換基準としては、走行距離5,000キロ当たり、オイル1L以上の減少が確認された場合に保証交換を行うとの事でした。(オイルレベルゲージ上限と下限間が大体1Lだそうです)

自分のRKも前回ディーラーでオイル交換後10,000キロ走行して約1L減っていおり、交換基準には達していないが保証交換出来るかディーラに確認したら、保証交換OKをもらい後日ピストン・ピストンリングの保証交換予定となりました。

本来なら症状を訴えた場合、一度エンジンオイル交換して5,000キロ走行後に再度ディーラーでオイル量の確認を行うと言っていましたが、私の場合はディーラーで定期点検時のオイル交換記録が残っていたのと、保証交換基準については多少融通が効くみたいで、あっさりと交換OKとなりました。

ステップワゴンのオイル減少問題の情報として参考まで。

書込番号:16670371

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/10/06 00:27(1年以上前)

1Lに満たない人は保証期間切れる前に上抜きで・・・なんてことしないように。

書込番号:16671163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/06 23:00(1年以上前)

そんなこと言わなきゃ…

書込番号:16674729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件

2013/10/08 07:01(1年以上前)

車台番号で対象外でも、交換を考える必用があるのですか?

書込番号:16679191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件

2013/10/08 19:03(1年以上前)

>車台番号で対象外でも、交換を考える必要があるのですか?

対象車の製作期間を見ますと平成24年3月までなので、マイナー後のステップワゴンは使っている部品を変更されているのでしょうね。
あまり心配しなくてもよいのでは?

マイナー後の車で仮に同一の症状が出たら、ディーラー等で点検を受けるべきだと思いますが保証期間は通常の5年・10万kまでが適用されるかもしれませんね・・

書込番号:16681098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件

2013/10/09 00:48(1年以上前)

すんません、どうも。
私のはMC後で車台番号も対象外なんで心配ないですね。
ただ、愛車なんでたまにoilチェックくらいは、自分でしておこうと思います。

書込番号:16682709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/09 16:04(1年以上前)

RK1(初期)ですが
購入後半年で担当のセールスの人の転勤で同じ市内の別店舗にディーラーを替えて以来、
オイル交換を3000kmでするようにと勧められ、
RFの時から5000kmで十分と言っていたのに何故かな、不景気でオイル交換収入を上げるためにかな、と思っていましたが、
実はこのためだったのでしょうかね、、、


セールスの方は印象悪くないので店舗変更に応じましたが、メカの人はその店で買ったのでないためか前の店舗よりイマイチ対応悪い気もするし、、、
スレ主さんのようには対応してもらえない気がします。



書込番号:16684588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件

2013/10/11 00:15(1年以上前)

>スレ主さんのようには対応してもらえない気がします。

今回の件は、馴染みの担当セールスを通してお願いし、車の点検後はメカニックも交えて話しを聞き、最終的に保証交換の運びとなりました。

クレーム修理で担当セールスが出払っており直接メカニックに頼んだ時は、調整のみで様子を見てほしいと言われ、結局直っていなかったりと、確かに今一の対応とかありましたが、担当セールスを通すと比較的ちゃんと対応してくれる気がしますね。

書込番号:16690676

ナイスクチコミ!1


kyoto1200さん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/15 00:59(1年以上前)

先日同様の事象が起き、お客様相談窓口0120112010へ問い合わせたところ、ホンダ車はエンジンオイルの交換時期は15000kmを想定していると返事をもらいました。
5000KM、半年と思い込んでいただけに正直驚きました。

ちなみにフォルクスワーゲンは15000kmでオイルの減少は無償にて補充するそうでした。

保障の参考にしてください。

書込番号:16707982

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/10/15 09:58(1年以上前)

>メーカーでは保証期間延長の措置が取られていますが

スレ主さんは「公表されてない」と前スレで言っていますよね?

前スレで1番初めレス者様の書き込みで知ったのでしょ。。

ならば新しくスレ立てする前に、前スレを礼を言い閉めたらどうでしょうかね。。

書込番号:16708737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/10/15 10:04(1年以上前)

スレ主「ポン吉郎」さん

すみません、上記レスは勘違いし‥書き込みをしてしまいました。申し訳ありませんでした。

書込番号:16708745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件

2013/10/15 17:02(1年以上前)

>エンジンオイルの交換時期は15000kmを想定していると返事をもらいました。

確か、車検証と一緒に入っているサービスマニュアル?の小冊子にも、各オイル等の交換頻度が載っていますね。
私のディーラーでも5,000キロ毎の交換を推奨していますが、メーカーの15,000キロ/年を信じて、タイミング的に良い1年毎、10,000キロでオイル交換を新車時からしていました。(シビアコンディションではありません)

2年間(約20,000キロ走行)まではオイル減少もなく問題はなかったのですが、たぶん少しずつオイル劣化により発生したデポジットがオイル戻し穴を塞いで行き、3年目辺りからオイル減少し始めたのでしょね。
ピストン交換作業は来月の車検時と同時にする予定なので、今回のオイル補充は無料でした。

書込番号:16709869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件

2013/11/16 21:33(1年以上前)

エンジンオイル消費大によるピストン・ピストンリングの交換作業が終了しました。
交換作業に一週間、車検その他不具合部品交換に一週間の計二週間の作業期間でした。

RKステップワゴンのピストン・ピストンリングの交換作業はエンジンをボディーから下して行い、店舗では私が初めてと言うことで一抹の不安もありましたが、戻ってきた車を走らすとエンジン音などのエンジンフィーリングにはまったく問題なく以前と変化ありませんでした。(アイドリング振動も以前と変わらず、相変わらず気になるレベルですが・・)

納品請求書には、「KIT.RING 10M&13M・・・」、「KIT.GSKT&BOLT 10M・・・」、「オイルシール80*98*10」交換と、ウルトラEクーラント補充の記載があり、もちろん保障交換なので無料。(エンジンオイル交換は有償)

他の店舗では何台か交換した車があり、メカニックからはその後のオイル減少は再発していないのでこれで大丈夫でしょうが、念の為5000キロ走行後に点検させて下さいとの事でした。

参考まで。

書込番号:16844573

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ステップワゴン 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2009年モデルを新規書き込みステップワゴン 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン 2009年モデル
ホンダ

ステップワゴン 2009年モデル

新車価格:208〜358万円

中古車価格:24〜253万円

ステップワゴン 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,229物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,229物件)