三菱 デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

(2559件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
202

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーゼルの乗り方

2015/02/04 22:15(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:7件

初めまして、よろしくお願いします。

以前から乗りたかったD-Powerを先月やっと契約でき15日の納車を待つばかり、年甲斐もなくワクワクしております。

当方車に詳しくなく今回が初めてのディーゼルとなるのですが来月末片道700qの移動が有ります
納車後40日程なのですが注意するべき点など教えて頂ければ幸いです。
又デリカD5特有の注意点なども有れば合わせてご教授下さいm(__)m

書込番号:18439640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/04 22:38(1年以上前)

>片道700qの移動が有ります

これが何処から何処へ行くのか?(何をしに?)が気になります

関東等のある程度暖かい地域からスキー等で寒い地域に行くのならば
軽油の凍結のおそれがあります
現地に着いてから、7-9割程度給油出来る様に燃料を調節しましょう

寒い地域に住んでいて暖かな地域に行かれるのならば
帰って来てから7-9割は地元で給油出来る様に燃料を調整しましょう

地域によって軽油の凍結温度の違う軽油を販売していますので、冬はガソリンと同じ感覚で給油すると痛い目にあいますよ
http://www.webcartop.jp/2014/12/4131 。

書込番号:18439741

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2015/02/05 10:45(1年以上前)

軽油は凍結するのですね、初めて知りました
今回は関西方面に少し行ってから東名高速使って関東への移動になります
最終的な目的地は茨城県の水戸周辺ですので流石に凍結は無さそうですが、雪山に行く時には給油のタイミングを注意する事にします
ありがとうございますm(__)m

書込番号:18440931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2015/03/03 23:36(1年以上前)

まだ見ておられますかねー??


ディーゼル車に乗られるのでしたら、エアーエレメント(フィルター)の清掃をマメに行ってください。
ガソリンエンジンと違いディーゼルは全量吸気なので、ガソリンエンジンと比べてエレメントがものすごく汚れます。当然吸気効率も落ちる訳でして、諸々の排ガス浄化デバイスの負荷も高まろうというものです。
この辺りは進歩した最新のディーゼルも昔のディーゼルも変わらない部分ですね。

書込番号:18540789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/03/04 21:45(1年以上前)

こんばんは
ご助言ありがとうございます
早速ネットで検索してエアーエレメントについて調べて見ました、落ち葉や虫等でも塞がって性能低下したりするんですね。
交換は自分で行える様ですが、自分そそっかしいのでディーラーとも時期を相談しながら点検の時に交換をお願いしようかと思います。

納車されて約2週間経ちますが運転が
とても楽しく、用もないのに乗り回しております。

書込番号:18543711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2015/03/04 22:15(1年以上前)

わざわざご返信ありがとうございます。

エレメントの交換時期はメーカー指示に依れば大丈夫です。それより3000キロから5000キロごと位にはエレメントを取り出してエアーでブーブー吹かして掃除してあげましょう。ガソリンスタンドでもやってくれますよ。

書込番号:18543880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/03/05 00:17(1年以上前)

自分のD:5ディーゼルにはJAOSのエアクリーナーを着けています(^^)
これは中性洗剤で洗えて何回も使える便利な物です。
効果としては弱冠出だしが良くなるのと、吸気音が少し大きくなって、ターボ効いてる感が増します(^^)
純正に寿命が来たら、コイツに換えてみるのも面白いですよ(笑)

書込番号:18544418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/03/07 07:47(1年以上前)

ぼんパパがんばるぞ〜さん
度々ありがとうございます
こまめに掃除すれば良いようですね、ディーラーやスタンドに寄った際にやって貰おうと思います。

デリカ最高さん
洗える物も有るんですね
交換は大分先ですが参考にさせて頂きます。

書込番号:18551025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/03/07 21:43(1年以上前)

北畠八一さん
JAOSのホムペを見たら、そのエアクリーナーが載ってますので一度見てみて下さい(^^)
自分はだいたい、8000〜10000kmぐらいで一度洗浄してます。
乾くまでは純正のエアクリーナーを着けて走りますけど、純正はやっぱ静かでしたね(笑)
あと、他の人も言ってますがエアクリーナーの手入れは定期的にやった方がいいですよ!!
やはり、虫の死骸とかいっぱいありましたから(^^;

書込番号:18553734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スキーやスノーボートを積載するとき

2015/01/19 07:24(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:66件

D5の車内にスキーやスノーボートをのせる方いらっしゃいますか?
スキー、スノーボートを車内に乗せる時、2列、3列目の椅子の下に板を載せようと思っていましたが、2列目の椅子下には、二本の棒があり、これが邪魔で椅子下に積む場合は、2列目を前にしないと積めそうにありません。キャリアを積むと、駐車場やなどで高さ制限などがでてくるので、あまり付けたくありません。
スキー、スノーボートを積む場合どうされてますか?
やはりキャリアが一番でしょうか?

書込番号:18385120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/01/19 07:34(1年以上前)

アフターケア(洗車や板の手入れ)を考えればキャリアの方が楽ですよ。車内だと濡れや傷で気を使います。
疲れていても同乗者はゆっくり寝れますしね!

書込番号:18385131

ナイスクチコミ!1


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/19 07:40(1年以上前)

4人分の人、スキー、スノボ、2泊分の着替え等を積んでスキーに行きました。
スノボはキャリアへ、スキーは仰るように、2列目を最前方へ移動させて一部のスキー板は斜めにしたりしてシート下に押し込みました。
人はシートをフラット化して寝ながらと言う感じでした。
他の荷物もシート下に入りますが、思いの外入れにくい(取り出しにくい?)と言うのが感想で、私も他の方にアイデアが有れば参考にさせて頂きたいところです。

書込番号:18385140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/19 08:50(1年以上前)

まあ、積んだりしますよ。二列目を一番後ろにしてると状態で三列目をたたんでます。スノボーの板は男性用はさすがに、二列目に斜めにして立て掛けないと積めないけど、専用ケースに入れてるから、傷つかないし、キャリアは持ってますが、時間がなかったら、キャリアつけずに行きます。家族四人分です。ただ、交通事故の際には、前列に板が飛んでくるので、ロープ等で飛ぶのを防止して下さい。荷物を考えて積めばいけますよ。

書込番号:18385271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/01/19 14:12(1年以上前)

うちの場合は板の流れ止めをバンドで固定して、一枚ずつ2列目の金具の下へ滑り込ませたり、板を組んだ状態で金具の上に渡すように水平置きします。
2列目を一番後ろにしていても190の板までは収容できてました。

ボードは所有していないので試した事はないですが、試行錯誤すれば金具の下に滑り込ませることが出来るような気もします・・・

家族だけの移動なので一番初めに板を積む事ができます、なので色々試せて積めますが、友人と合流して移動だとキャリアを使った方が良いかもしれないですね。

※誤って下のスレに誤爆しましたが下は削除依頼済みです

書込番号:18385976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2015/01/19 19:22(1年以上前)

皆様。
多数のアドレスありがとうございます。一度、おちついて、試しにつんでみます。慌てると車をスキーのエッジでやりかねませんね。次の休みにやってみます。

書込番号:18386684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デリカD5ボディカラーについて

2014/12/28 22:00(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:9件

年始の初売りでデリカD5を購入予定です。
ただ、ボディカラーだけ迷い中です。
冬はスノボ、その他はキャンプに使い倒すつもりです。
みなさんのご意見を、聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18314519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2014/12/29 00:45(1年以上前)

何の意見??

それを書いておられないからレスは来ないと思いますよ。

書込番号:18315091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/29 01:14(1年以上前)

>何の意見??

タイトルにもスレにもボディカラーで悩んでるって書いてあるけど?

私はアイガーグレー/ダイアモンドブラックのツートーンが好みです。

ちょっと古いけど人気投票
http://www.d5bbs.net/an/an.cgi

書込番号:18315158

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2014/12/29 06:19(1年以上前)

すいません。
カラーで迷い中です。
私はアイガーグレーメタリック\ブラックで妻はホワイト/シルバーのツートンで割れています。
皆さんのオススメのカラーを教えてください。

書込番号:18315346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/12/29 08:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5 YouTubeチャンネル 

2014/12/29 10:08(1年以上前)

自分はおととい納車、嫁の希望でホワイト/シルバーです。ツートンがデリカらしくていいですよ。

書込番号:18315777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/12/29 13:44(1年以上前)

at_freed さん、ありがとうございます。
ですが、ページが開きません(^^;;

書込番号:18316419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/12/29 13:46(1年以上前)

ポッポ将軍さん、ありがとうございます。
はやり、嫁さんの言うことを聞くのが一番ですかね(^^;;

書込番号:18316428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/29 17:57(1年以上前)

at_freedさんのリンク先の画像

書込番号:18317123

ナイスクチコミ!4


DOPEMANさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/29 18:02(1年以上前)

こんにちは。
私はウォームホワイトパール+シルバーのツートン車に乗っております。
妻はブラックが良かったとつぶやいていましたが・・・
ダーク系はまめに洗車できない場合、ウォータースポットなどが目立って
あとで悲惨なことになる可能性が高いかと思います。
また、磨き傷等や泥汚れが目立ちやすいですかねぇ・・・
白系はそのあたりはあまり目立ちませんよ。
ところで最近、ディープシーグリーン+シルバーのツートン車を
街中で見かけることがありますが、
ホイール、スキッドプレート装着など手を加えていると、かなり重厚感があり
かっこいいですねぇ。
まああくまでも参考ということで。

p.s 予算が許せばガラスコーティングを行うと、後のメンテがそれなりに楽ですよ。

書込番号:18317141

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2014/12/29 18:08(1年以上前)

ありがとうございます。
今アウトランダーの黒に乗っていまして、山陰ってこともあり雨が多いのでかなり苦労をしています。参考になりました‼︎

書込番号:18317161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/01/06 10:46(1年以上前)

皆さん、色々とありがとうございます。
アイガーグレーメタリック×ブラックのツートンで契約しました。
本当にありがとうございます。

書込番号:18341677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Crunkeyさん
クチコミ投稿数:18件

2015/01/07 16:08(1年以上前)

おめでとうございます。
私もアイガーグレーメタリック×ブラックの購入を検討しています。
ちなみに値引きはいかがですか?教えていただけますか

書込番号:18345597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/01/07 22:03(1年以上前)

Crunkey さん
初売りの日ということでopより50万、下取りをプラス10万してもらいました。

書込番号:18346802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Crunkeyさん
クチコミ投稿数:18件

2015/01/07 22:57(1年以上前)

マーキー07さん
ご返信ありがとうございます。
OP-50万いいですね。
こちらは40ぐらいしかないです。買取は同じ10w+です。
納車はいつ頃になりそうですか?
僕は今週末に契約するつもりです。

書込番号:18347086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/01/08 18:35(1年以上前)

Crunkey さん
詳しくはわかりませんが今月末の予定です。

書込番号:18349197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dosanko33さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/01/10 09:10(1年以上前)

初めましてこんにちは!!
私も昨日ついにD-POWERパッケージ契約致しました。 本体(3517560円)+付属品(387000円)の合計から値引き514000円で総額349万でした。ナビ、サブウーファー、スピーカー移植とバックカメラはサービス。
色は悩みに悩んだ結果 ディープシーグリーンマイカ(内装色はベージュ)にしました。 色の現車確認は出来なったのですが、今から納車が楽しみです♪
私も早ければ今月末納車と言われてます。

書込番号:18354169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Dosanko33さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/01/10 09:12(1年以上前)

すいません!!ディープシーグリーンマイカ&アイガーグレーメタリックのツートンです!!

書込番号:18354176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/01/11 15:06(1年以上前)

Dosanko33 さん
僕もグリーン悩みました‼︎
お互いに楽しみですね。
OP結構つけられたんですね

書込番号:18359018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dosanko33さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/01/11 17:58(1年以上前)

マーキー07さん
オプションはDOPのラグジュアリーパッケージとフロアマット、エクシードバイザー、スノーブレード、アルパイン後部席用10型モニター、純正リモコンエンジンスターター、ノックスドール スペシャル、ETCセットアップ、オーディオ取付けキット、キーレスオペレーション用ホルダーです!!
お互い楽しみですね〜♪

書込番号:18359548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

明日、いよいよ納車。注意することは?

2014/12/12 07:27(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:66件

私ごとで、失礼します。
いよいよ明日、Dパワーの納車です。
納車時に注意する点や、ここは、チェックした方がよい、などありましたら、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:18261514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/12 11:13(1年以上前)

先月納車した車のカーナビの液晶の中にゴミ屑みたいな物が入っていたので速攻で交換してもらいました。
後は乗る前に一通り傷などがないか見た方が良いかと思いますよ。
走行距離メーターも確認して見てください、なぜか新車なのに結構な距離を走ってる事があります。

書込番号:18261975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2014/12/12 12:25(1年以上前)

ぽっころ2号さん

明日納車とは楽しみですね。

納車時にチェックする点ですが、やはり内外装の傷の確認に重点を置くべきだと思います。

理由は、傷があったと納車後に指摘しても「それは納車後に付いた傷です。」と言われる可能性があるからです。

内装の傷についても、ナビ等の取り付け等で傷が付く事がありますので注意が必要です。


その他、OPの付け忘れが万が一あったとしても、これは納車後でも対応してくれるでしょう。

又、何らかの不具合が納車後に見付かったとしても、これもメーカー保証に則って適切に修理してくれます。

書込番号:18262137

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/12 12:55(1年以上前)

一番の注意点は傷と汚れですかね。

後は、任意保険の切替手続きと下取車での忘れ物かな。

書込番号:18262242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2014/12/12 20:03(1年以上前)

みなさま。
アドバイスありがとうございます。明日朝、ディーラーのお姉さんが、迎えに来てくれます。みなさまのアドバイスを忘れないようにしっかり確認をして引き取りしようとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:18263242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/12/12 22:25(1年以上前)

ぽっころ2号さん
納車おめでとうございます(^^)
いや〜ワクワクしますねヽ( ̄▽ ̄)ノ
同じデリカオーナーとして、今後ともよろしくお願いします!!

書込番号:18263697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2014/12/13 05:27(1年以上前)

デリカ最高さん
デリカユーザーになれて嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:18264408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2014/12/13 20:44(1年以上前)

デリカの世界へようこそ(^_^)
デリカは、背が高いので、屋根も十分にチェックして下さい。私の場合ほ、ドアのトリムが外れて浮いていた為、スライドドア開閉時にトリムが外れてしまいました。

書込番号:18266865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2014/12/13 21:51(1年以上前)

みなさま。
本日、無事に納車完了しました。ポチガーや、USB端子を取り付けてもらい納車となりました。大満足です。いきなり70キロほど走りました。車高が高く運転がしやすく、高速も走行しましたが、気持ちよくドライブできました。BIGXのナビをつけましたが、いじりすぎて設定がおかしくなくなり、閉店まじかのディーラーに駆け込み、設定を治してもらう事態になりましたが、なんとか復旧できました。
これからはデリカライフを楽しみたいです。

書込番号:18267152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/12/14 12:21(1年以上前)

おぉ!?(* ̄∇ ̄*)
早速高速に?まだ慣らしの状態だから、あまり踏み込めないかもだけど、ディーゼルは1800回転ぐらいで100kmは出るので楽だったと思います(^^)
慣らしが終わったら、ジャンジャン踏み込んでみて下さい\(^o^)/

書込番号:18268992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2014/12/15 07:25(1年以上前)

デリカ最高さん
いきなり、のりまくりです。楽しくてしかたありません。ガーミンのHUDも付けようかと迷っております。

書込番号:18271835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/12/15 10:29(1年以上前)

でしょでしょ!!(笑)ヽ( ̄▽ ̄)ノ
慣れて来たら、峠等のワインディングを攻めてみて下さい!!
更にデリカの良さが分かりますよ(^^)
あ、でも、登りでのヘヤピンでアクセルを踏み込むと、ホイルスピンをカマしますんでご注意を(^^;
D:5ディーゼルは四駆にすると真の力を発揮しますよ!!

書込番号:18272121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2014/12/15 19:48(1年以上前)

デリカ最高さん
そいなんですね。近くには六甲山がありますので、山道を走りに行ってみたいとおもいます。四駆ではしらなければ、クルマの良さはわからないすかね。

書込番号:18273462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/12/24 00:02(1年以上前)

ぽっころ2号さん
返信遅くなってすみませんm(__)m
デリカの四駆についてですが、自分は常に4WDーAUTOで走っています。
理由としては、まず発進加速の安定性にコーナーでの安定性、そして突然のアクシデント等を回避するための安全性を考慮してのことです。
まぁ、自分勝手な解釈ですけどね(^^;
常に安全性を得られるのなら、自分はそれを選びます。
それに同乗者に対しても安全を確保出来るのなら、答えは決まってますよね?(^^)

書込番号:18299926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2015/01/05 07:29(1年以上前)

デリカ最高さん。
私もそう思いました。4WD AUTOではしってます。
年末年始とはしりまくり、2000キロをこえました。まだ、1ヶ月もたってないのに。

書込番号:18337915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/01/05 21:00(1年以上前)

ぽっころ2号さん
ぶふぉーっ!!( ̄□ ̄;)!!
1ヶ月経たないうちに2000kmスか!?(?_?)
自分の約2倍のペースですね(*_*)
けど、その気持ち分かりますよ!!(^^)
デリカは走るのが楽しいし、疲れないからずっと走っていたい気持ちになりますから(*^^*)

書込番号:18339901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/06 05:48(1年以上前)

わたしも常に4WDオートで走ってます。
最初は2WDで走ってましたが
やっぱり4WDの方が加速にしても
曲がる時も安定してるように感じます。
タイヤ4本で路面を捉えてるっていうのがわかる感じがします。
たまに2WDにしたりもしますがやはり不安定感があります。
ただ4WDの心配はデフへの負担ですが。
デフオイル交換って必要…ですよね?

購入9ヶ月で12000キロ越えました。
最初の三ヶ月ぐらいは月2000キロぐらいいってました^^;
この時期はシートヒーターもあるので
快適に走行できますね。

デリカD5 よくできた車です。

書込番号:18341187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:66件

デリカにヘッドアップディスプレーをつけてらっしゃる方いらっしゃいますか。ダッシュボードの上で、ピコピコしているもの、マツダ車に付いてるようなHUDをつけてらっしゃる方いらっしゃいますか?また、オススメの携帯ホルダーがあれば、アドバイスをお願いします。

書込番号:18252018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/11 22:52(1年以上前)

カロッツェリアのHUDを付けています。ヘッドクリアランスが十分なので余裕で付きます。結構気に入ってますよ。
ダッシュ上ではないからちょっと違いますか・・・

書込番号:18260765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2014/12/12 20:06(1年以上前)

ヒロくんのパパさん
バイザータイプは、カッコイイですね。スマホ対応のガーミンあたりが、無難でしょうか。

書込番号:18263251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D−POWER値引きについて

2014/10/25 21:18(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:9件

はじめまして皆様の知恵をお聞きしたいのでご教授ください。
デリカ試乗しましたがすごくいい車ですね!5年来の片思いで、増税前、エコカー減税終了前に買い替えでデリカを検討していますが値引きが渋く、クリーンディーゼルだとそうなのかと半ば値引きは諦めかけています。

内容は
車両本体3,517,560
DOP
フロアマット66,938
バイザー25,876
HP車検付きパック96,500
ナビPKG480,492
ETCセットアップ3,240
付属品値引き−210,052

合計 462,994
下取りありで
計 4,038,392になります。

DOPの値引き210,052円は当方の地域、東日本三菱のワンダフルナビPKGからの値引きとなっており、元々のセット?の販売価格の為プラスでの値引きが無いように思え値引きしてもらった感が全くありません。
しかも車両本体からの値引きも補助金の関係で値引きはできません、今まで同じ系列ではしたというのは聞いたことがありませんの一点張りで値引きが引き出せそうにありません。出来て400切るぐらいですという強気です(笑)
しかし更なる値引きをしてもらえた方も居る中悶々とし、質問させてもらった次第です。

買い替えは年内、又は3月までと伝えてあります。下取りは11年落ち10万キロの車を5万で下取りの予定です。
はっきりといついつまでに契約しますと伝えれば現状打破できるのかな、とか、いくらまで下げてもらえれば買いますと伝えた方がいいのか等と考えています。
皆様どう思われますか?

書込番号:18091927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/25 23:00(1年以上前)

全く同じ内容プラス、パワーシート・屋根上のバー(安い方)・コーナーセンサーを付けてもらって450から380まで下げてもらいました!
下取りは10年落ちの日産キューブです。フロントガラスが割れているためか雀の涙程でしたが。
今月車検で時間がない、いい金額になったら速攻で決めるから!などと言ったら安くしてもらえました。実際安いのか不明ですが・・・相手にかなり少ない時間制限を与えると安くなるかも知れませんね。
因みに23日に初めて行って24日に購入しました。
ここまで下げると補助金も1万位しか出ないみたいですが。
僕は一言目に360まで下げてくださいと金額指定をしました。
頑張ってください!

書込番号:18092406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/25 23:18(1年以上前)

やまねこゆうきさん こんばんは。

私ももう少し先にはなりますが、以前から同型に憧れて日々口コミやホームページを見ています。
先日、以前から付き合いのあるディーラーでディーゼル試乗しました。本当にいい車ですね。
現在、我が家では2台(軽四(アイ)とトヨタノア)を所有しているのですが、将来D5を購入予定であることと担当者がとてもいい人なので三菱一筋に我が家のカーライフが変わろうとしています。
子供が大きくなってきたことからアイの買い替えでekスペースを検討中です。当然D5も担当の方とよく話をします。
話が脱線しましたが、とにかく私もやまねこゆうきさんと同じ立場にあるのでこれからもチェックさせていただきます。
ちなみに、その担当ディーラーマンにもD5の値引きについて聞きましたが、同型はやはりそれくらいするみたいです。
オプションも特にたくさんつけているわけでもないですもんね・・・
追い金を減らそうとするなら、
  1、下取りの金額対策  中古車買取専門店(●ップル、●リバー)とかで下取り
    過走行の場合は、諦めないで廃車ドットコムという中古部品を買い取るようなので少し値段がつくようです。
  2、決算期まで伸ばす
  3、担当者と付き合いが無ければ、新古車、展示車を探してみるのもいいですよ。
    ちなみに、ekスペースカスタムTを探していたら展示車があって新規登録(新車)で46万円引きでしたよ。
    新車の一般的な値引きは同グレードでは約10万円です。
予算があるのなら装備を社外やディーラーオプションに変更して価格を抑えることも考えないといけないのかな?
せっかくの新車ですから、やっぱり欲しいものは欲しいですからねー!
時間があるなら営業マンとの人間関係を構築した上で、くにはちさんのようにやまねこさんが出せる(少し厳しめの)金額をズバっと提示するとそれを目標に話が進むと思いますよ!営業マンもそう言っていましたよ!

やまねこゆうきさん頑張って下さい。書き込み楽しみにしています。
しかし、くにはちさんもなかなか頑張りましたね!すごいっす!   

書込番号:18092485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 00:38(1年以上前)

はじめまして
やまねこゆうきさんこんばんわ。

わたしのD5GPW購入した所は
東日本三菱です。

ディーゼル値引があるのが羨ましいです。
私が契約した次期は、ディーゼルも選択
できたのですが、値引ゼロで補助金
140000円のみでした。
ガソリンだと片手値引だったので
予算の都合上ディーゼルは断念しました。
さておき
東日本三菱の値引ですが、私の情報だと
−25〜35万ていどのようです。
本体と用品こみです。
ワンダフルは、値引期待できないみたいです。
営業マンにいくらなら契約します!といった
方法で契約した記憶があります。
少し無理な数字をぶつけて見て下さい。

良い買い物が出来ることを願ってます。


書込番号:18092786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/10/26 04:08(1年以上前)

くにはちさん約70の値引きですか!?
だとしたら凄いですね! DOPをプラスで付けることで更なる値引きが出来るのかなー
いやそれにしても同じ車の話とは思えない額ですね(笑)こちらからの値段提示だと話が早く進みそうですね。いくらまで下げれますか戦法だとらちがあかない感じだったので。
ちなみに販社は東日本なんですか?

書込番号:18093048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/10/26 04:22(1年以上前)

脱☆メタボさん下取りについては無料査定も各会社にしてもらった金額と大差ないので相場なのかなと思っています。
やはり新車で欲しい車ですからね〜早々に決断したいところなんですが、やはり最初に400の数字を見ると、おっとと尻込みしちゃいました(笑)
これからDに通って担当の方と人間関係を作っていきたいと思います。

書込番号:18093063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/10/26 04:31(1年以上前)

mikeねこさんこんばんわ。
値引きありで買われた方が羨ましいですよね。
ガソリンとの価格差とガソリンなら車体から20は引けますの担当の話にグラグラしそうですが今のところディーゼルで話進めたいと思います。
こちらからの金額提示だとDも動きやすいですよね。頑張ってみます。

書込番号:18093069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 09:58(1年以上前)

やまねこゆうきさん、おはようございます。

400万円・・・んーやっぱり尻込みしますね! クラス的にはノア・ボククラスですからねー
東日本三菱のホームページ見ました。当方ではエリア外ですので…
ナビについてはアルパイン製の社外品のセットで21万円引きでホームページ通りの値引きですね。
確かにこれでは、全く心が動きませんね。

それとも、見積りは純正のナビですか?

ディーラー通い頑張って下さい。応援しています。

書込番号:18093715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 10:12(1年以上前)

僕が買ったところは関東三菱です、よく見たらナビのパックが若干違ってこちらは約59万でした。パックの内容はALPINEの9インチナビ・10インチ車内テレビ・ETCセット・グラスコートです。あと電動リヤゲートも付けてもらってました。
車で10分〜15分の所にもう一件三菱のディーラーがあるので安くなったのはそのお陰もあるかも分かりません。

書込番号:18093774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2014/10/26 10:35(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

スレ主さんの希望金額をはっきり伝えた方が良いのではないでしょうか?。どの業界も消費税アップ等の値上げラッシュの煽りを受け疲労困憊しております。逆に言えば買う方が有利ですよ。
只でさえ三菱自動車は売れてないですからね。ルファードやエルグランド等共競合させるのも有ですし。


書込番号:18093848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/27 19:44(1年以上前)

くにはち さんの書かれたとおりです。

あとは、特定のディーラー系列だけでなく、他のディーラー系列にも行かれてはどうでしょうか?
なお、補助金は、総額での値引きが70万円ちょっと(本体価格の-20%)を超えると補助金に影響が出るようですが、それを越えなければ値引きをオプションから引いたようにして申請すれば受領可能です。
そういった手続きさえしない販売店は良心的ではないと思いますので、色々回られた方が良いと思います。同じ系列店でも言うことは違いますし、フィーリングの合う営業の方にも出会えると思います。

購入時の参考をこちらにも書き込んでますので参考にして下さい。

http://s.kakaku.com/bbs/70100410131/SortID=17875966/

書込番号:18099512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/10/27 21:14(1年以上前)

スレ主さまへ

私も,ディーラーの値引きが渋く,危うくあきらめかけた者です。
幸い,本年1月に支払総額約342万円でD-powerを契約することができました。
結論としては,「三菱ディーラーにこだわらない!」です。
私の近所の三菱ディーラーでの交渉でも,オプションから20万円引きが限度でした。
所長との交渉にもかかわらず,「ウチより安いところがあれば,そちらでどうぞ」
という対応で,呆れました。
そこで,市内のカーベル(CarBell)のチェーン店で交渉したところ,上記の価格で
契約することができました。経緯はこちらに書き込みました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100410131/Page=9/SortRule=2/ResView=all/#17063306

納車後7ヶ月が過ぎましたが,点検などのサービスはディーラー以上です。
リコールなどへの対応も,ディーラーとの間に入り,丁寧に対応して頂いており,
とても満足しております。
メーカー保証は国内統一ですので,あまりディーラーにこだわる必要は無いと思います。

書込番号:18099883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/10/28 08:27(1年以上前)

皆様参考になるお話ありがとうございます。
年内契約、こちらからの値段提示で話を進めていきたいと思います。
他系列のディーラーにも行ける距離なので話聞いてみます。後は営業の方とのフィーリングですかね。
私も早くデリカオーナーになりたいです(笑)悩むもの楽しい今の時期を満喫したいと思います。

書込番号:18101466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/10/31 04:48(1年以上前)

こんにちは。
私は広島在住で知人を通して奈良のディーラーでDパワーを購入しました。
広島のディーラーで見積りましたが主さんと同じ金額くらいでゴリ押しでした。
やっぱり知り合い通さないと厳しいですね。
よければ紹介しますよ。(こんなこと書いていいのかな?)

書込番号:18112199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/03 22:06(1年以上前)

皆様沢山のアドバイスありがとうございました!
本日他の系列ディーラーにて商談した結果、担当の営業の方との相性、納得のいく値段提示をして頂き仮契約してきました。
交渉的にはまだ突っ込みどころはありましたが…(笑)
内容はOP総額929,569円から499,549円引き、下取りアップで合計395でした。
来週にはハンコ持って押してきます!

書込番号:18127594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/04 10:58(1年以上前)

やまねこゆうきさん

仮契約おめでとうございます。もう少しでデリカオーナーですね。羨ましい限りです。

OP総額929,569円から499,549円引きとは、なかなかいい値引きではないでしょうか。
担当営業マンにも恵まれてよかったですね。これからも長い付き合いになると思うので営業マンは重要ですからね。
自分が納得できる買い物が一番です。よかったですね。

私もデリカを検討していますので、できれば詳しい内容を教えていただけますか?

書込番号:18129118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/07 10:34(1年以上前)

回答遅くなり申し訳ありません。

東日本三菱さんの値引きが見込めないことで関東三菱さんにお世話になりました。
そこで正直に東日本三菱ではあまり値引きを見込めないこと、他のお店も回ろうと思っている、東京の大田三菱は最初からすごい値引きをホームページに出している、ここのお店は実家に近く後々のメンテナンスなど安心なのでここでいい話が出来ればここで決めます!
から商談をスタートしました。

営業マンも最初から販売課長さんが付いてくれて、説明も人柄も文句無く決めた次第です。

内容の細部の公言は控えてくださいとのことなのですが…、OPに関東三菱のビッグX、リヤディフレクター、スタッドレスを付けて最初の提示が約40万引き、そこからもう一息で下取りアップを含め約54万の値引きでした。
補助金の関係で車両からの値引きはなく、OPからの値引きでしたので補助金はもらえるみたいです。

初日の商談からほぼ即決でしたが、納得のいく値引き、担当営業マンの人柄、今後の付き合いを考え、欲しい車を納得のいく条件で買うことが出来たので満足です。

書込番号:18139837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/11/07 11:14(1年以上前)

やまねこゆうきさん。

デリカオーナーおめでとうございます〜❗️
ニックネームが違いますが、急いでメールしようと携帯から送らせていただいたせいでニックネームが2つ持つことになってしまいました。パソコン関係はうといので…
とにかくよかったですね。納車までが楽しみですね。羨ましいです。
やっぱり高い買い物ですので、後のメンテナンスを考えるとやはり担当の人柄ですよね。
値引きも満足のいく結果が出てよかったですね〜。また、納車されたら感想を書いて下さいね。参考にさせていただきます。

私も、デリカオーナー目指して頑張ります。

書込番号:18139907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/11/07 11:26(1年以上前)

やまねこゆうきさん

再びすいません。今回の話とは少しずれますが、先程書かれた東京の大田三菱ですが、実はそこで先日EKスペースカスタムを契約して納車待ちです。
東京では有名なんですか?
とても感じが良くて値引きも凄かったので遠方ですが購入しました。

大田三菱のホームページを見たと書いてあったのでつい書き込んました。

書込番号:18139924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/08 10:20(1年以上前)

私もどこかで見たか聞いたかで、調べてみたんです。すごい魅力的な値段ですよね!
実際にあそこで買われたんですね!遠方でも対応してくれて、それで感じも良ければ一つの候補先になりますね!

書込番号:18143356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:25〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <622

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,036物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング