三菱 デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

(2557件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
202

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスについて教えてください

2014/09/17 21:09(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 ☆reeさん
クチコミ投稿数:2件

今月頭にデリカ Dパワーパッケージを契約、納車待ちです。
前車で使用していた、まだ1シーズンしか履いてないスタッドレスタイヤ(235/60R16)があり、出来ればD5に回したいのですがノーマル状態で装着は可能でしょうか?
少しでもボディに干渉するようであれば新車ですし装着は諦めようと思っています。
分かる方がいれば是非教えて下さい!

※ちなみに購入店がディーラーではないので聞いてみたが分からないとの返答でした

書込番号:17949052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2014/09/17 21:29(1年以上前)

☆reeさん

D:5の純正タイヤサイズは225/55R18 98で外径は704mm程度です。

これに対してお持ちのスタッドレスタイヤのサイズは下記のようになります。

235/60R16 100 外径688mm程度

つまり幅が10mm程度広くなって、外径が16mm程度小さくなって、ロードインデックスが2上がるのです。

これなら適切なホイールサイズを選択すれば235/60R16は履けそうです。

又↓のようにD:5に235幅のタイヤを履かせている方は結構いらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/car/mitsubishi/delica_d5/partsreview/?kw=235/

書込番号:17949161

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ☆reeさん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/17 21:35(1年以上前)

素早い返信ありがとうございました!
ホイールについては専門店で聞いてみます!

書込番号:17949203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ECU、リコール改善後の調子

2014/09/06 16:59(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:214件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

ちょいとデリカのクチコミが寂しくなって来たので、スレを起こしてみました(笑)
先日のECUリコール改善後の調子、皆さんどうですか?(^^)
自分のはだいぶ燃費の学習が進み、改善前と変わらない程度になりましたよ(#^.^#)
エアコン無しで、普通に13.6以上は行くようになりました。ホッとひと安心ですね(^^)

書込番号:17907417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/06 18:55(1年以上前)

デリカ最高様
レスさせていただきます。
燃費については、エアコンONで12q/L程度。
エアコンOFFなら13.6q/Lは可能ですね。
でも、ディーゼル車ってトルクあるので、エアコンONでもそんなにパワー食われないはずなのに、
デリカは結構変わってしまいますね。以前2台V98Wパジェロ所有しておりましたが、
エアコンONでもコンスタントに10.5q/L記録してました。
ワコーズのパワーエアコンも入れたのですが・・・。
その他:ECU対応後は加速感よくなったと思います。マイナーチェンジ後のエンジンフィーリングは
非常に気になります。もう試乗されましたでしょうか?
デリカを乗るたびに感じるボディー剛性は、他車にはない部分で非常に好感が持てますね。

書込番号:17907758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/09/06 19:04(1年以上前)

tutthy1083さん!!
返信ありがとうございます!!(^^)
確かにエアコンonのパワーダウンは気になりますね(^^;
自分のもだいたいそのぐらいになります(--;)
その辺の改良、改善は無いのでしょうかね?(^^;
あと、自分もマイチェンしたデリカは気になってるのですが、機会があれば試乗したいです!!

書込番号:17907786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/08 06:43(1年以上前)

デリカ最高さん
tutthy1083さん

燃費はそんなに良いのですか・・・
契約前の試算で10年10万キロで比較するとガソリン、軽油20円(160円と140円)差、燃費10kデリカと8kアルファードで約60万円の差が出ることもデリカ購入の理由だったのですが、12kだと83万円お得な試算となります。
ところで、我が家のデリカは月末納車の見込みですが、すでに新型で納車されている方もおられるようです。
変化の度合いとか、フィーリングとか、ネットの記事も含めて見かけないですね。余り特筆するような差が無いのかもしれないですね。

書込番号:17913202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/09/08 07:32(1年以上前)

暸太さん!!
お久しぶりです(^^)
月末についに納車されるのですね!!いよいよですよ〜!!おめでとうございます\(^_^)/
D:5ディーゼルは運転次第で燃費がガラリと変わりますよ(^^)
まぁ、そのまんまなのですが、あまり踏み込み過ぎるとかなり落ちちゃいます(^^;
でも、ジワッと踏んでも1500回転あたりで充分スピードは出ますので大丈夫ですよ(#^.^#)
暸太さんのは新型になるのですか?
だとしたら、自分のよりか乗りやすくなってると思いますよ(* ̄∇ ̄)ノ

書込番号:17913275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/08 19:00(1年以上前)

デリカ最高さん
暸太さん

燃費については、デリカ最高さんがおっしゃっている通り、走り方・使用環境により
大きく変わると思います。
デミオのクリーンディーゼルモデルの、燃費発表時にも記載あった通り、
ディーゼル自体はアクセル一定で淡々と走れる場合(60q定速走行時)は、かなり燃費あがりますが、加減速がプラスされると
ターボということもあり、大幅に燃費悪化しますよね。
私は、田舎暮らしで通勤で使用で使用しておりますが、渋滞は皆無、信号が少ないため、一気に60キロまで加速し、
あとは瞬間燃費が15〜20qを指すように、アクセルをかるーく踏んでます。
そうすれば、平均燃費は14〜14.8qとかになります。結局、実燃費で13.6qといったところでしょうか。
私が都会に住んでいれば、絶対出せない燃費だと考えてます。

書込番号:17914785

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/09/09 11:22(1年以上前)

tutthy1083さん
環境的に自分の地元と変わらないみたいですね(^^
信号の少ないアップダウンがある国道を一定速度を保って走ったら、最高16.4をマークしたことがあります(* ̄∇ ̄)ノ
ディーゼルの奥深さを感じました(#^.^#)
あ、あと気になる点がもうひとつ。
リコール改善後のDPF再生の頻度はどんな感じですか?自分のなんか改善前に比べて、間隔が開いた感じです(^^;
最近、再生中の極端な燃費悪化が無いです(?_?)
エンジン停止時のファンが回ることもなかなか無いですね(゜ロ゜;

書込番号:17917076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/09 18:29(1年以上前)

デリカ最高さん

DPFの作動ですが、正直減ったかどうかはわかりません。
エンジン停止直後のクーリングファン作動は、過去3回ほどしか経験はありません。
指摘いただき、言われてみれば・・・そうかも?と感じてます。
DPF清掃の制御自体、燃料の品質(メーカー)、
始動時・走行時の外気温の影響を大きく受けそうな感じはしますね。
ちょくちょく観察してみます。

書込番号:17918028

ナイスクチコミ!0


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/10 19:42(1年以上前)

デリカ最高さん
tutthy1083さん

D5の燃費は乗り方の影響が大きいのですね。
こちらは市街地で、用途も嫁さんの買い物が主体なので燃費は伸びないかもしれないですね。
燃費を伸ばすための遠出をして・・・って本末転倒なことをしたくなりそうです(^_^;...

書込番号:17921645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/09/11 08:55(1年以上前)

tutthy1083さん
暸太さん
返信遅くなってすみませんm(__)m
今日まで夜勤だったもので(^^;
tutthy1083さんのデリカもDPF再生頻度の間隔が開いてるのですね。(?_?)
ECU書き換えで何か変更あったのかな?今度、ディーラーに聞いてみようかな(--;)

暸太さん
奥さんもデリカを運転される予定なんですね(^^)
女性がデリカを運転するのって、格好いいと思いますよ(* ̄∇ ̄)ノ
自分とこも練習するようには言ってはいるんですけど、大きいから怖いそうです(笑)
あと運転の件ですが、デリカはあまり踏み込まなくてもいいし、ゆっくり走るとすれば自ずと燃費は良くなりますよ\(^_^)/
逆に踏み込めば、ビッグトルクによる爆発的な加速で恐怖感を覚えると思いますが(^^;

書込番号:17923382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/09/13 22:11(1年以上前)

tutthy1083さん
こんばんはです!!(^^)
今朝、通勤中に久しぶりにDPF再生が行われましたよ(* ̄∇ ̄)ノ
いつもなら「燃費が悪くなる〜」と嫌な気分になるんですけど、今回は何故かホッとして嬉しい気分になりました(笑)

書込番号:17932945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:22件 スキー&スノーボード 越後湯沢 

2014/09/13 23:23(1年以上前)

燃費はもともと良いのであまり気にしてないのですが、発進加速時の
1800ー2000回転付近の繋がりの悪さとエンジン音の唸りはかなり解消
されたように思います。

が、販売店のエンジニアに確認したとこ、特にそのような改善は聞いて
いない、今回のマイナーチェンジ項目「発進加速の改善」と同等の制御
プログラムが初期D:5ディーゼルにも適用されることも無いとの、
寂しいお答えでした。

冒頭の感触は気のせいなんでしょうか(笑)

書込番号:17933233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/09/15 21:08(1年以上前)

★★★BINさん
返信遅くなってすみませんm(__)m
加速に関してですが、自分も良くなったと思いますよ(* ̄∇ ̄)ノ
そこは勘違いではないと思うのですが、自分とこのディーラーも初期型では変更は無しとのこと(^^;
いやいや、若干だけど加速が良くなってると思うんだけどなぁ(笑)

書込番号:17940710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/22 09:48(1年以上前)

デリカ最高さん

うちのもリコール改修後、
もっさり感が薄れました。身体が慣れたのか?実際の変化かは分からないですが、体感の変化は気分がいいですね。
アクセルの踏み込みの重い感じが薄れ、軽く回る感じです。
また、グローランプの点灯時間が短くなったように思います。(寒くなってくるとまたわかりませんが)
ディーゼルの良いところか?デリカの良いところか?付き合いが長くなるほど快調になります(≧∇≦)

書込番号:18078385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/10/22 18:59(1年以上前)

ひなことパパさん
返事遅くなってすみませんm(__)m
やはり、今回の改修は何かしら変化があったのだと思いますよ(^^)
三菱側はそこらへんの改修は行っていないというけど、もしかしたら思わぬ副産物みたいな形になったのかもしれませんね(^^;
あと、グローランプの点灯の短縮ですか?
そこは気が付かなかったですね(○_○)!!

書込番号:18079823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/22 23:45(1年以上前)

デリカ最高さん
返信ありがとうございます^_^
リコールはイメージ悪いですが、それによって結果、より良くなるのはユーザーとしてありがたいと思います。
メーカーの責任だから当たり前だろと言われればそれまでですがσ^_^;
今のデジタル時代、バージョンアップは世の常。初期型でも年次改良の恩恵に預かれれば嬉しいです。
直して長く使うは昭和の発想なのかもしれませんが、個人的には「ものづくり」の原点がそこにあると思います。
話が逸れて申し訳ありません。
グローランプの点灯時間はもともと一瞬で気にしなければ見逃してエンジンかけてしまうので、さらに消灯が早くなったのは気のせいかもしれません。
しかしながら、こうした変化も好意的に捉えられるリコール作業でよかったです。

書込番号:18081178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/10/24 14:17(1年以上前)

ひなことパパさん
まさにその通りですね!!
リコールしたのなら、改善されなきゃ意味がありません。
他社では5回目のリコールに突入したのもありますが・・・(^^;
デリカは良くなって本当に良かったです(^^)
三菱はもう昔とは違います!!
お互い末永くデリカと付き合って行きましょう\(^^)/

書込番号:18086600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/12/10 22:51(1年以上前)

しばらく放置したままで申し訳ないです!!m(__)m
皆様からの有益な情報本当にありがとうございました\(^o^)/
また、分からないことや気になることがあったときは皆様からの情報を教えて頂きたいと思います(^^)

書込番号:18257500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーゼル試乗と見積もり。

2014/07/20 15:44(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:34件

乗り換えを検討して試乗してきました。
低回転からトルクが有り走りは最高ですね!
何と無くですが、ブレーキの効きがあまい??気がしたのですが、車重が有るからですか?
三菱車全体が、こんな感じですか?

ついでに、見積もり貰いました。

DPower
ディーラーOPのナビ(お任せ)
バックモニター
ETCのセットアップ
バイザー
マット
ツクツク保証
三菱ハーティープラスプログラム
UVカットフィルム

値引きして、支払額が365万だそうです。
総額等、詳しく書き込みたかったのですが、息子がいい感じにしてしまって…
今の車は、親が乗るので下取りは無しです。
この価格は買いですか?

乱文ですみませんm(_ _)m

書込番号:17752264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2014/07/20 16:47(1年以上前)

3年保証さん

流石にDOPのナビやハーティプラス等の金額が分からないと値引き額も分かりません。

仮にナビやハーティプラス等のDOP総額が40万円なら、値引き前の支払総額は405万円位になります。

ここから40万円の値引きで365万円となる訳です。


因みにD:5の値引き目標額は車両本体32〜35万円、DOP2割引き辺りでしょう。

DOP総額を上記の40万円と仮定すると、値引き総額40〜43万円が値引き目標額となります。

つまり、概ね目標達成と言えそうな値引き額となります。


何れにしても前述のように、ナビやハーティプラス等のDOP総額が分からないと良い値引き額かどうかも分かりません。

書込番号:17752409

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:836件

2014/07/20 18:17(1年以上前)

>何と無くですが、ブレーキの効きがあまい??気がしたのですが、車重が有るからですか?
>三菱車全体が、こんな感じですか?

今お乗りのクルマが乗用車タイプであれば、車重もあるのでそう感じるかもしれません。
同じ要領で踏み込んだら、特にアマさを感じるでしょう。

昔のスターワゴンの頃は、とにかくウワモノの重さを感じましたが、Dー5はそれなりに良くはなっていますね。
パジェロも甘いようでカチっと効きました。

まぁ、乗用車のように「ここ」といったときに止まらないつもりでいることが肝要です。
ちょっとオーバーかもしれませんが、こういったクルマは多少なりとも乗用車のようには止まらないということを心しておくべきです。
余裕を持ってというやつでしょうか。

書込番号:17752635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/07/20 18:37(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

総額で410万を超えてればディーラーが頑張ってくれたと判断していいんですね^_^
次の休みに、もう一度行って再度同じ見積もりを貰って購入を判断します。
予断ですが2014年モデルの納車の為、納期が9月になるそうで…
待ちくたびれそうです(^^;;

Hinami4さん

親に譲る車はトヨタのワンボックスなので、同じ感覚の踏み込み量だと、あれ?と思ったので^^;
余裕の運転心がけます^_^

お二方返信、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17752689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/07/21 10:03(1年以上前)

3年保証さんのように自分も、ブレーキの効きの甘さがデリカの弱点だと思っています。
それもそのはず、デリカのブレーキシステムはアウトランダーと一緒なのです!!
ということは、車重で考えるとアウトランダーは約1.7t、それに対してデリカディーゼルは約1.9tです。
そうなると、デリカはアウトランダーからすると既に大人が約2〜3人乗車している状態となります。
フル乗車だと8人乗りから考えると、総重量が約2.3t!!アウトランダーからすると、それに大人が約10人乗っている計算になります(笑)
これで、普通にブレーキングするとなると、やはり違和感感じると思います_(^^;)ゞ

書込番号:17754660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2014/07/22 05:42(1年以上前)

デリカ最高さん
返信ありがとうございますm(_ _)m

デリカのブレーキは、アウトランダー用に作られた物をデリカに装着してるイメージで良いのですか?
200kg重たくなれば、仕方が無いですね(^^;;

書込番号:17757643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/07/22 10:23(1年以上前)

そうですね(^^)
ちなみにスペースギアはディアマンテのブレーキシステムを採用していて、D:5と同様の違和感があるみたいです(^o^;)
安全は金を払ってでも確保しろ!!みたいな感じで、自分はブレーキパッドを交換しています(笑)
コレはなかなか効きますよ〜\(^o^)/

書込番号:17758150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/22 21:07(1年以上前)

3年保証さん、私も購入を考えて検討中で、気になってます。
現行モデルですと、低速時のトルクというか加速は弱いように感じましたが、如何でしょうか?
車としては面白くないですが、ガソリンのアルファードとかは低速でも加速が良いです。

値引きも気になります・・・値引きは総額50万円/415万円ぐらい?でしょうか?・・・

書込番号:17759828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:14件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2014/07/22 23:19(1年以上前)

ブレーキ性能は気にならないレベルです。
過日、急な右折車両で、急ブレーキを行いましたが、
ABSとアシストで、完璧に停車しました。
昔の車と違って、メカニカルアシストが素晴らしいです。
ABS(EBD・ブレーキアシスト付)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/performance/
特に雪道や滑りやすい路面の安定走行は抜群ですね。
先日Dで、「ECU」書き換えを行いましたが、中低速の走行フィーリングが
格段に向上しました。

書込番号:17760497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/07/23 23:31(1年以上前)

デリカ最高さん
ブレーキパッド交換ですか!
その手も有ったんですね^_^
10年以上前にしてた事を忘れてました(^^;;

瞭汰さん
0km/hからのスタートでベタぶみしましたが、個人的に特に気になりませんでした^_^
それと50万値引きと書かれていたので、本日ディーラーに電話した所、ナビの値段を打ち間違いと言うことで、話が変わってしまいました(~_~;)
15万upの380万に訂正させて下さいm(_ _)m
と言われました。
明日時間が有れば、話をして来たいと思っています!

りょうゆみたぬきさん
ABS等のアシストで急ブレーキでも大丈夫なんですね!
ちなみに、急ブレーキは、どの程度のスピードで、何メートル位で止まれましたか?
私は昔2000ccのクーペ(ABS無し)を乗っている時に60キロで交差点の『止まれ』の文字の『れ』が運転席から見えなくなる位で停止線手前で止まれた経験が有るので…若気の至りですね(^^;;

3人様、返信ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17764041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katsutexさん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/24 08:31(1年以上前)

D5パワーパッケージ昨日契約してきました。
8月に2014年モデルになるとの事で、在庫の新車対象で、車体値引は交渉せずとも50万円、DOP7万円引きで即決。総額360万円
車体カラーは在庫である為、限られていましたが、たまたま欲しかった色がありました。
7月末まで粘ればいい事あるかも。

書込番号:17764765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/07/24 16:21(1年以上前)

3年保証さん、このブレーキパッドは価額は16000円くらいでお買得ですよ!!(^^)
但し、自分のもそうですが現行型のデリカは前輪だけしか交換出来ません_(^^;)ゞ
でも、機能的には全然問題無いし、車検も全OKですよ!!

書込番号:17765785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/24 20:46(1年以上前)

3年保証さん
私の場合は、今乗っているへたっている車と比べても、交差点のところとか、一旦車速が落ちた後の加速に、ワンテンポ遅れるような感覚があって、8月の改善に期待してます。
現行でもECUの書き換えで低域のフィーリングが良くなっているようですし、現行で加速が気にならないようであれば、今が買い時かもしれませんね。
ナビ代金の打ち間違いということですが、値引額が同じであれば、50万円引き/430万円ということかとは思いますが、8月にかけて、更に15万円引きを狙うのも良いですね。

katsutexさん
私は、加速性能向上に期待しつつ、併せて8月盆明け値引きを狙って粘っているところです。しかし、新しい型番では、加速性能だけでなく、価格もアップするのではと、ちょっと不安なこの頃です。
別のメーカーのとある販売員の話としては、8月最終週に契約する場合が最も上司に値引きを調整し易いと言っておりましたので、それを信じてその付近を狙ってます。(そのメーカーも候補としては残ってます(^^;...)

書込番号:17766439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2014/07/25 22:10(1年以上前)

返信遅くなりましたm(_ _)m
先ず初めに先日365万で契約したことを報告します。値引は40万です。

katsutexさん
総額57万引きなんですか!
OPを沢山付けたんですね。
私はOPは必要最低限しか選んでいないので(^^;;
値引き額が少ないですね(^^;;
しかも、間違えたナビの値段は、訂正させての一点張りで^_^;
持ち込み工賃サービスで決めました。
ネットで買えばパナナビ、バックカメラで10万以内で収まるので、それをチョイスしようかと思考中です^_^

デリカ最高さん
ブレーキパッドは、16000円なんですね^_^
機能良好で車検OKなら、交換の価値有りですね!
新品を外すのは工賃も勿体無いので、車検時に交換ですね(^-^)

瞭汰さん
一旦スピードが落ちた後の再加速のワンテンポ遅れるのは、ターボラグ?ですかね^_^;
ターボラグなら、仕方が無いですが…
私は気になりませんでしたよ^_^
間違えの訂正が無ければ53万の値引きでした。
それなので、ナビの持ち込み工賃サービスをお願いしました。
初めからOPナビを付ける気持ちは無かったのですが^_^負け惜しみに聞こえますね(^^;;

3人様、返信ありがとうございましたm(_ _)m
返信遅くなり、すみませんでしたm(_ _)m

書込番号:17770105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ingosttさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/07/26 00:14(1年以上前)

ブレーキですが、アウトランダーと同じシステムでもセッティングが同じではないと思いますが。
デリカの制動距離は、別に悪くなかったと思います。
甘く感じる原因としては、オフロード走行を視野に入れているので、ハンドリングもそうですが、過敏に反応するセッティングを避けているのだと思います。

書込番号:17770629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/07/26 12:35(1年以上前)

そうなんですか?
これはデリカのプロショップの店長さんが話してたことなのですが(^^;
それに自分は前車が旧アウトランダーなので、違いがよく分かるんですよ。

書込番号:17771942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペアタイヤについて

2014/07/17 12:05(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:4件

タイヤホイールセットを225/70R16に変更を検討中なんですがその際スペアタイヤは、どうされてますか?4本売りが基本と思いますが、別でもう1本買うべきなのか(タイヤハウスに収まるかが問題ですが)、スペアタイヤをつけないでパンク修理キットを車に乗せとくなど。予定では、mkw46にデューラーかジオのATタイヤを検討中です。よろしくおねがいします!

書込番号:17741502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/07/17 14:44(1年以上前)

>タイヤホイールセットを225/70R16に変更を検討中なんですがその際スペアタイヤは、どうされてますか?

昔のクロカン四駆みたいに標準サイズのタイヤがスペアとして付いているんじゃなくて、
標準タイヤよりも少し外径の小さな応急用タイヤが付いています。

タイヤ&ホイールセットを買換えても、
外径は元から履いている標準タイヤと同じですから、
元から付いているスペアタイヤもそのまま使えるってことになりますね。


>スペアタイヤをつけないでパンク修理キットを車に乗せとくなど。

元から付いているスペアタイヤをそのまま積んでおけば良いのでは?

書込番号:17741966

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/07/18 01:26(1年以上前)

ポンポン船さん。ありがとうございます!使えるですね!

書込番号:17743892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

2014年度のモデルが8月発売?

2014/07/08 19:52(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014年度のモデルが8月発売で、Dパッケージに木目調の内装が選べる、コンピュータのプログラムが変わって加速性能が良くなるといった情報を聞きましたが、細部の情報は無いでしょうか?
一般的には2013年度モデルと値段は変わるのでしょうか?

書込番号:17712085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/07/13 20:35(1年以上前)

自己レスです。ディーラーで聞いてきました。
私が購入を検討しているDパッケージでは、CPUのプログラム変更は有るようです。
木目調の設定は無いですが、部品での取り寄せは可能でした。
見積の検討中です。
ここのサイトで、オプションがほとんどない状態での乗り出し330万円が最大の値引きのようですので、これに原価レベル(と言っても価格.comの値段を基準)での値段でオプションを積んだ価格を目標に交渉中です。
例えば9インチナビ18万円、ナビ連動ETC設定込み2万円とか・・・流石にそのような値段は出ませんので決算期に向けて交渉を継続予定です。

書込番号:17729466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/07/13 23:16(1年以上前)

初期型もサービスキャンペーンとかで、ECU書き換えは無いのかな?f(^^;

書込番号:17730150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/07/14 07:05(1年以上前)

聞いて見ましたが、現段階では予定は無いようです。
でも、機構、システム構成は変更していないでしょうから機能的には変更可能なのでしょうね。
ディラーも含めてVerUpの手続き・・・リコールではないので経費負担とかも含めた・・・が制度化されていないことができない理由かと思います。
様々なバージョンでプログラムを作りたくは無いでしょうから、実は6/20のリコール対応のプログラムと同じで、若干加速性能が良くなったので宣伝文句に使っているというオチで、現行を安く購入するのがお得だったりして・・・
なお、具体的には「現行機種に新プログラムを組み込んでの販売は可能か?」という趣旨で聞いてます。
嫁さんと、乗り比べてからだよねって言ってます。試乗しても車が違うと微妙に違ってますし・・・

書込番号:17730825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/07/14 11:57(1年以上前)

そうですかf(^^;
いやぁ、書き換え可能なら金を払ってでもいいからやってもらいたいですね_(^^;)ゞ
低中速のトルクが上がれば、マフラーは購入しなくてもいいかなと思ってるので。

書込番号:17731407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/07/14 19:25(1年以上前)

試乗を数回行ってますが、やや批判の多い内装も含めて概ね納得しているのですが、低速の加速性能と言いますか、トルクと言いますか、その部分が唯一気になる部分です。
過去にはサーフのディーゼルにも乗ってましたが、その時はマニュアルだったので低速でも引っ張れる楽しみが有ったのですが、ATだとどうしても一瞬のもたつき感が有って、これが改善されれば完璧かな(内装は自分でグレードアップするとして)と思ってましたので、期待してます。
デリカ最高さんも同様に思われていると理解しましたが、既存ユーザーにもパソコンと同様にOSのアップグレード的なものを準備したら良いですよね。数万円程度でも希望される方もおられそうですね。
ところで、マフラーを変えるとその点は改善されるのですか?旧型を更に値切ってマフラー購入という方法も有りそうで、気になります。
プログラム改善で、燃費が悪くなる等のトレードオフも有りそうですが、その点も気になりますが・・・

書込番号:17732504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/07/14 21:46(1年以上前)

自分もその点については周りの意見を聞いたり、みんカラを見たりで検討中です(^^;
みんカラではガナドールの「P.B.S」マフラーなら、低中速のトルクが太くなるような感じだとありました。
もうひとつは、福岡のオートフラッグスさんが言ってたのですが、マフラーを換えるよりECUを書き換えた方が確実にトルクが太くなると教えてくれましたよ!!(^^)
実際にそこのデモカーはECUを書き換えておりまして、試乗させてもらった感想は「まさにコレだ!!」と叫んじゃいました(^^;
インチアップしたタイヤで、あれほどのトルクだとすると、ノーマルだとさらにトルクアップ感じられると思いましたよ!!(^^)

書込番号:17733084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/07/15 06:46(1年以上前)

デリカ最高さん、情報を有難うございます。
ECU書き換えの方が効果が有るのであれば、今回は新しい方の車の購入の方向で様子を見ます。それでも不満が残るようであればマフラー交換を検討します。
でも、マフラーにお金の投入が出来るのであれば、後部席フラット化の資材に化けそうですが(^_^;...・・・主導権は嫁さんにあります。・・・

書込番号:17734114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/07/15 11:57(1年以上前)

瞭太さんとこもですか?f(^^;(笑)
自分とこも実権は嫁さんが握ってますので、あまり高価なモノは買えないんですよ(T-T)
ですから、今はマフラーはカッターで我慢してます(笑)
あと、燃費のことを気になされてましたが、オートフラッグスさんが言うようにはECUを書き換えても燃費は変わらない、もしくは良くなるとのことです!!
スロコンとはまた違ってくるので、燃費のことは気にされなくても大丈夫だと思います。

書込番号:17734741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/07/15 22:05(1年以上前)

今回も内装の好みとかは、嫁さんの言われたままです。
電装系とかの改造は許してくれそうなので100Vコネクタ取り付けとかは自分でやろうと思ってますが、それさえも、あなたがやったら汚くなるからなるべくディラーさんでやってもらってね...って・・・楽しみが減ってしまうじゃないか!と思う反面、それも正しいかなと思いつつ、部品加工は事前に自分でやっておいて、取り付けをお願いするかなーとか、夢を膨らませてます。
ECUの書き換えは今更ながら調べました。良さそうな感じですね。でもチョット高いように思います。3万円以下ならば爆発的に売れると思いますが、どうでしょうか?
更に、どうせプログラムなので、設定でオリジナルモードと、街乗りモードと高速巡行モードが変更できるようになってたら少々高くてもマニアの方には最高ですね。
メモリ領域に余裕が無ければ出来ないことですし、余り変更すると安全面でも不安ですのでそう簡単にはいかないことは理解しております(^_^)。

書込番号:17736391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/07/15 23:22(1年以上前)

すみません(^^;
価額を書くのを忘れてましたm(__)m
確かに高いです(T-T) 多分、ECU.comさんだとデリカディーゼルは10万ぐらいだったかな(^o^;)
オートフラッグスさんはよくそことコラボして、キャンペーンしていることがありますよ!!
オートフラッグスさんのLINEアプリもありますんで、見てみて下さい(^^)

書込番号:17736743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/08/07 19:44(1年以上前)

公式に発表されましたね!どれくらい加速性能違うんでしょうね?

書込番号:17811491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/07 21:19(1年以上前)

現在各社検討中で、実際に乗ってから決めたいところですが、見積している店では、試乗車は準備できないようで、確認できそうにありません。
私も試乗された方のコメントを期待しております。
購入を検討中の立場としましては、とりあえず、ECUのバージョンが新旧で変わっているかが知りたいところです。
http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/products/2014/news/detail4803.html
ニュースを見ても、当然アップグレードしているはずなのですが、もし、リコールバージョンと一緒ならば・・・旧版在庫を安価に狙って・・・とか安直に考えてます(^^;...
アップグレードしてても大差なかったり、どこかの性能がスポイルされているようなことが有れば、それも安価旧版購入の理由になりますね。
いずれにせよ、試乗結果が知りたいです。

書込番号:17811791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/08/07 23:12(1年以上前)

瞭太さん!!(^^)
ついに発表されましたね〜(*^O^*)
どんなふうに改良されたのか、試乗したいところですが、自分のデリカが妬いちゃいそうで怖い(笑)
実際、前車のアウトランダーはデリカの試乗したあとに色々不具合が出たということがありました(^^;
車は感情を持ってるのかもしれませんね_(^^;)ゞ
瞭太さんがデリカに愛情を注いでくれる日を祈ってますよ!!(^^)
自分はデリカD:5をオススメします!!

書込番号:17812241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DOPEMANさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/08 21:48(1年以上前)

こんばんは。
Dパワーパッケージに乗っております。
私の車は先日のリコールではECUの書き換えのみ対象でした。
巷では書き換え後、加速性能が良くなったとの情報を散見し、
実際わたくしも加速性能が良くなった感じがしておりました。
そこで、実際書換え内容はどこまで及んだのか、
三菱自動車のホームページからメールにて問い合わせをしてみました。
帰ってきました返事は、
残念ながら、燃料マップのリセッティングなど、加速性能にかかわる
変更は一切行っていなく、あくまでも不具合部分の修正と、
燃料ポンプ吐出量のリセットのみということです。
ECUの学習次第で乗り味も相当影響するということなのでしょうね。
ちなみにリコール後は燃費が1割ほど悪くなったように感じました。
その後、コモンレール燃料噴射の補正をしてもらい、オイル交換も行い、
再度学習に励んでいるところです。
2014モデルの加速性能改善はとても気になるところですが、
あくまでもソフトの改修のみで対応したのでしょうから、
既存モデルの所有者で出足のモッサリ感を改善するには
社外品のECU書換えや、TGSのMAP CONTROLLER SYSTEMなどを使うしかないのでしょうね…
メーカーとしても既存モデル所有者に対して
2014モデルのECUにバージョンアップしてもらえると
三菱の株も上がると思うのですが…
無理ですかね。

書込番号:17815255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/08/08 22:12(1年以上前)

え?そうなんですか?Σ(゜Д゜)
実は自分のデリカも若干加速が良くなった気がしてたのですが(^^;
リコール前はなるべく低燃費になるようにエコドライブを心掛けてたから、加速を抑えるように学習してたってことなのですかね?

書込番号:17815343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/09 07:09(1年以上前)

皆さんおはようございます。
新型は新しいソフトのようですね。安価に旧型ではなく、是非とも新型に気持ちは傾いてます。
皆さんの書き込まれている学習について、私も、買った当初は慣らし運転という気持ちが有って回転数を上げない運転すると思うので、半年点検とか数千キロ走ったらリセットしてもらうのが良いのかなーって考えてます。
因みに、どういった事が学習されるか詳しい情報があれば、又はココに書いてあるという情報が有れば嬉しいです。
ディーゼル特有の慣らし運転のコツとかも・・・
買う気満々で、すでに買った後のことを考えてますが(^_^;)

書込番号:17816222

ナイスクチコミ!0


DOPEMANさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/09 22:21(1年以上前)

こんばんは。
ECUの自己学習については
現在のどのメーカーの車にも備わっていると思います。
そして運転環境(ドライバーのアクセル開度の癖、気温、標高、エアフィルターの汚れによる空気吸込量etc)
により適正な制御をするものと思われます。
ちなみに前車はスバルのインプレッサに乗っておりましたが、吸排気の改造パーツを取り付けたり交換した場合は
バッテリーを外してECUをリセットし、そのパーツの特性をすぐに引き出すため再学習を行っていました。(ユーザー内ではメジャーな手法でした)
ディーラーの試乗車と、自分の車のエンジンフィーリングが全然違うことに疑問を抱く話をよく聞きますが、
たいてい、みんな試乗車に対しラフなアクセルワークで加速性能を確認するケースが多いと思うので、
それによる学習で出足が軽い(初期加速が良い)ものが多いのではないでしょうか。
とはいえ、すべて学習すれば以後激変するわけではなく、
基本制御の範囲内程度であると認識しておいたほうが良いと思います。
今回の2014モデルはメーカーでその基本制御を変更するわけですから
期待はできますよね。正直うらやましいです… が、
デリカ(クリーンディーゼル)という車の性格からも、発進加速の鋭さを
売りにするものでもないと思うので、ゆったりと、必要な時に、必要なだけの
トルクを簡単に引き出し、そのゆとりを楽しめる素晴らしい車であると
認識し末永く付き合っていきたいなと思っております。

あと、慣らしの話ですが、現在の車は精度が上がっているので
ほとんど必要はないといわれています。
ましてやデリカクリーンディーゼルのレッドゾーンは
4000回転からと狭いうえ、ビッグトルクのおかげで
普通の運転をするならば2000回転も回していれば
十分車の流れにのれますよ。
(ちなみに時速100キロで示すタコメーターは6速で1800回転程度です)
よって普通に乗っていれば慣らし的なことが自然に完了します。
あとは、時々、アクセルを踏み込んで3000回転またはそれ以上回して
ブースと圧を上げた急加速をさせたりすれば、それがECUの学習情報となり
後の乗り味の微妙な変化につながると思います。
(余談ですが、インプレッサに乗っていたとき、トロトロ走ってばかりいるとエンジンの回し癖が付かなくなると
よく情報が流れていました。)



書込番号:17818770

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/10 13:18(1年以上前)

DOPEMAN さん

ならし、自己学習の情報ありがとうございます。
ならしを気にせず、たまには3000回転ぐらい回すつもりで乗る方が良い学習になると理解しました。
余程の気の迷いが無ければ、休み明けに一気に交渉に臨んで9月にはオーナー予定ですが、ならしと学習も楽しみにしたいと思います(^^)。
とは言え、嫁さんの癖で学習されてしまう訳ですが(^_^;...
因みに、今はナビ連動のETCをどうすると言ったオプション面で夢を膨らませてます。

書込番号:17820608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/08/10 17:39(1年以上前)

自分も慣らしのときはとにかく、回転を抑えなきゃと思ってやったけど、1500回転で充分走れたのがガソリンとは違うなぁと感心してたのを思い出しますね(^^)
でも、まだ自分は最高でも2000から2500回転までしか回したことがないです(^^;
3000まで回したらどんな加速になるのかな?_(^^;)ゞ

書込番号:17821248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングの不安定

2014/07/06 23:20(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

購入して一年半弱で2回起きたのですが、アイドリングが異常です。
内容は
 エンジンをかけるとアクセルを踏んでもいない、マットも干渉していないのに、しゃくる様に約5、6千以上まで回転数が上がる。10秒くらいして収まる。他に同じような症状になった方いませんか?

書込番号:17706137

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/07/07 06:19(1年以上前)

ん〜それは無いですねぇ(◎-◎;)
その事例は初めて聞きました。ディーラーでの点検を行いましょう!!

書込番号:17706664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:597件

2014/07/07 10:11(1年以上前)

>しゃくる様に約5、6千以上まで回転数が上がる。

タコメーターの針だけでなく、本当にエンジン音まで5、6千回転まで回っている音なんでしょうか?

書込番号:17707043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/07/08 00:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
回転音は間違いなく高回転の音です。空ふかしの音です
何でょうね。デリカ気に入っているのに早く帰ってきてほしいです・・・

書込番号:17709674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/06/13 12:04(1年以上前)

私も同じような症状がでています。
スレ主さんは、結局どうゆう対応をとってもらったのでしょうか?
私の場合症状が出ないとと言われ、いつも、預けても何も解決しません。

書込番号:19953041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2017/07/31 23:25(1年以上前)

未だ発生しています。
死人が出るまで何も対策しないのではないかな?

書込番号:21084983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/08/26 21:08(1年以上前)

うちもまれにエンジンの空ぶかし現象が発生します。
ガソリン2000ccモデルです。
ディーラーではセンサーの汚れということで以前、清掃とコンピュータの
リセットをしてもらい、しばらく収まっていました。
が、1年ぶりくらいに今日、再発しました、、、
当方の場合、勝手にアクセルをあおる空ぶかし現象は、始動直後に発生するようです。

書込番号:21147554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2017/08/27 06:49(1年以上前)

家は買って二ヶ月以内で発生しているのでセンサーの汚れは無いと思います。
 毎回、人をのせエンジンかけてから発生しています。
 大きな事故にならないか心配です

書込番号:21148346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:24〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,022物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,022物件)