三菱 デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

(2557件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
202

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信65

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォッシャー液について

2013/01/27 22:25(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:117件

ウォッシャー液が空になったので撥水性のある商品を購入しました。
1:1で薄めるべく補充口から最初に水を入れて後で購入した
ウォッシャー液を入れました。
どのくらい撥水するのか車で使用したのですが水しか出ません。
30秒は出し続けたのですが・・・。
混ぜてから補充しないと混ざらないのでしょうか?

書込番号:15680262

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/01/27 23:10(1年以上前)

後から入れても入れた水流である程度は混ざるし、走行すれば混ざりますよ

30秒位で混ざった水溶液が出ると思いますけど…。
透明な撥水液が一般的だと思いますが、どのような判断で撥水水溶液ではないと判断したのでしょうか?

余談ですが‥、私は撥水ウォシャー液は入れません。ボディー等に付着する液跡が好きでないので、真水を使用しています。

書込番号:15680558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/01/27 23:20(1年以上前)

JFEさん。回答ありがとうございます。

見ずと判断した理由は液を入れた後に自動洗車機を
かけに行ったんです。
洗車機は何往復かするので途中でウォッシャー液を
出したんです。
しかし撥水は全くしないしアワも出ない。
原液1:水2までは撥水は変わらないと書いてありました。
入れてすぐだから混ざってなかったのでしょうか?

書込番号:15680606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/01/27 23:33(1年以上前)

先に混ぜておくのが最上ですが、水を先に入れた場合、タンク本体は撹拌されても・・・タンク〜ウォッシャーノズルまでは水だけでしょう。
しばらく走行してタンク内を撹拌してから・・・・タンク〜ウォッシャーノズル間の水が抜けるまで噴射する必要性があります。

ウォッシャー液を先に入れた方が、最初から撥水液が出るのでお勧めです。

書込番号:15680677

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/27 23:41(1年以上前)

こんばんは^^

間違っていたらすみませんが、撥水ウォッシャー液ってガラコやレインXのウィンドーに直接塗るモノの効果を持続させる又はシリコンワイパーの為のものだと思いましたが…

それ単体できっちりと撥水する様には感じた事有りません。

個人的にはお手軽に使えるガラコティッシュ(ペーパー?)が一番好きです♪

書込番号:15680721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2013/01/28 00:08(1年以上前)

ささいちさん、スティッチMk-IIさん回答ありがとうございます。

やはり攪拌が必要なんですかね。
どちらから入れても水流でタンク内攪拌されると思っていたんですが残念です。

あと私はガラコを使ってますが単体で撥水する製品です。
撥水力弱いんですかね・・・。

書込番号:15680834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/28 00:13(1年以上前)

単体で使うものなんですね^^;
失礼いたしました。

自分は普通の塗り塗りタイプを使ってます。
こちらは50km/h程度で結構な撥水能力が有りますよ♪

書込番号:15680850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/01/28 00:17(1年以上前)

そうなんですよね。
塗りタイプが良いのは分かっているんですが
デリカはイスか何かを使わないとガラス全体を
塗れないんです。
それが面倒で・・・
買って一年でガラスのワイパー部分が随分傷ついて
今塗っても効果薄でしょうしね。

書込番号:15680872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/01/28 00:26(1年以上前)

そのタイプは以前使った事があるのですが・・・・・

撥水効果よりも、油膜に対して無力なのが不満で・・すぐに通常のウォッシャー液に戻してしまいました。

書込番号:15680916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2013/01/28 00:37(1年以上前)

油膜に無力ですか・・・私は油膜は無いのですが
ウォータースポットが出来て見にくくて仕方ありません。

皆さん詳しそうなので別の質問したいのですが・・・
一年でガラスにウォータースポットが出来るものなんですかね?
ガラスにウォータースポットが出来たらどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:15680964

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/01/28 01:31(1年以上前)

まだ日が浅いウォータースポット(ウロコ)なら硝子用コンパンドで落ちます。

しかし時間のたったウロコは手作業によるコンパンド掛けではなかなか落ちません。

粗いコンパンドを機械で研磨しないと落ちなくなります。リア、サイドなら薬品で落ちることもあります。フロントは薬品に侵されるので使用不可です。

ガラスを綺麗に保ちたいなら、日々のこまめなガラス拭き清掃。または1ヶ月に一度は手作業でコンパンド掛け。

しかし重労働なので、半年に1度程度の業者によるガラス撥水コーティングがお勧めです。コーティング作業前には下地処理で軽いコンパンド掛けをして軽微なウロコや油膜を除去しますので。
※軽いコンパンド掛けですので重傷のウロコは落ちません。

ボディーもガラスも日々のマメな清掃が大事です!

書込番号:15681131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/28 11:17(1年以上前)

撥水を期待するのは、ガラスのウロコにお悩みだからですね。
重度のウロコ取りには、洗車の王国という所から出ているグラスポリッシュがお勧めですが、手作業ではかなり疲れるし素人には難易度が高いですね。
セリュームという薬品を使うと楽に落とせるそうですが、危険が伴そうですのでお勧めできません。
この方法を試そうとされている方は、やめといた方がいいです。
JFEさんが言われるように先ずはプロに依頼して、以降はまめにメンテナンスされるのがいいと思います。

書込番号:15682062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/28 11:45(1年以上前)

↑訂正
セリューム→セリウム

書込番号:15682150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/01/28 12:42(1年以上前)

>混ぜてから補充しないと混ざらないのでしょうか?

最初に原液を入れて、その後にホースで水を入れるとタンク内で勝手に混ざりますよ。

原液がホースの中に入るとよろしくない。・・・と言う人もいるので、
もしタンクが空なら、
最初に少しだけ水を入れて、タンク内に少し水が残っている状態にしてから原液を入れて、
その後、水をジャーッと入れればイイんじゃないでしょうかね。

まぁ、最初に規定量の水を入れて混ざりが悪かったとしても、
途中から濃い液に変わる訳だから、そのまま使っていればイイんじゃないでしょうか。

書込番号:15682344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/28 12:52(1年以上前)

特上キムチさん、こんにちは^^

ポンちゃんのパパさんのおっしゃるセリウムは確か「キイロビン」に入っていたと思います。
自分はカミソリの刃で固めのウロコを取り、軽いものはキイロビンで除去後、ガラコやレインXを塗り塗りしています。
以前はこれに撥水ウォッシャー液(ガラコやレインX)と専用のワイパーブレードを使っていました。

上記のトータルコストや手間を考えるとネッツ店でやってもらった撥水が一番効果と持続が良かったです(チェイサーのガラス6枚で7000円)

書込番号:15682383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/28 13:37(1年以上前)

セリウムは危険が伴うと書きましたが、今ではスティッチMk-II さんがお書きのようにキイロビンをはじめ、色々な製品に入っていて手軽に扱えるようになったそうです。
というか、私が知らなかっただけか。
もう少し調べてみて、私のワイパー傷に使ってみようかと思います。

書込番号:15682516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/28 17:42(1年以上前)

ポンちゃんのパパさん、こんにちは^^

いえいえ、私が簡単に考えていましたm(_ _)m
キイロビンのセリウムと粉末でネット販売されているものとでは、効果が全然違うのではないでしょうか?
自分がキイロビンを使っていて塗ったまま放置していてもウロコが溶けた事は有りません(むしろ付属のスポンジでガンガンに擦ってなんぼ…)

ネット販売されている「粉末セリウム」はガラスを溶かし〜とあります。
(塗って放置出来る代物ではない!?)

私の様な素人がウロコを取るならキイロビンまでの使用までで、何らかの研磨を必要とする位酷いようならやはり業者依頼がリスクも少ないでしょうね。


特上キムチさん、本題からそれてしまってすみませんでした。
私のおすすめはやはりガラコテッシュです。
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/instant_washing_tool/glaco_tissue.html?pid=21050

撥水が悪いな〜と思ったら即施行出来ますからね♪
たま〜にオートバックスで試供品を配っているので見つけたら貰って使われてみては?と思います。

書込番号:15683239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/01/28 23:19(1年以上前)

湿度が超高い日のフロントガラスです

皆さん、こんばんは。
こんなに返信があるとは。本当に感謝です。

皆さんの回答見てたらキイロビンやらセリウムとか怖くて使えないですよ。
私、ド素人ですから。
やはり無難にプロに見てもらうしかないかなって思ってます。
とにかく雨の日が見え辛いんです。
ジャーっと降ればまだ良いのですが小雨なんか最悪です。
霧の場合は超最悪です。⇒写真見えますか?

プロに直してもらって・・・ガラコティッシュします。笑

書込番号:15685068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/28 23:36(1年以上前)

こんばんは^^

外側も凄いですが、内側も汚れてませんか?
喫煙されますか?

室内の汚れはお湯拭き+アルコールで油分を落とすのがお手軽です。
外側は一度キイロビン使われてみてはどうでしょうか?(ドンキで500円もしなかったと思います)
付属のスポンジで弾かなくなるまで磨くだけですよ^^

一度綺麗にされてからの方が撥水剤の効果はありますよ♪

書込番号:15685187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/01/28 23:57(1年以上前)

スティッチMk-IIさん。こんばんは。
室内ガラスは1年掃除してなかったので掃除したばかりです。
油膜も落とせて曇り止め効果もある室内外使用可能なものです。
因みに私はヘビースモーカーですが車内では禁煙です。

このウロコ?はデリカに乗り換えてからです。
前車のパジェロでは無かった現象です。
ガラスもコストダウンしてるんでしょうかね。
キイロビン…少々怖いですが一度試してみましょう。

書込番号:15685307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/01/29 00:59(1年以上前)

写真のようにたまになりますが、雨が纏まって降った際に、ワイパーを動かしていると
落ちる感じでした。

所謂、油膜がうろこ状に残った感じです。

シリコンワイパーを利用するようになってから、ガラッと軽減した感じです。
参考までに

書込番号:15685591

ナイスクチコミ!0


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 235/70R16 8J×16 のオフセットについて

2013/01/15 02:30(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:19件

ノーマル車高で235/70R16 8J×16を履きたく考えてます。オフセット0だとスライドドアがタイヤに当たると聞いたのですが、MKW-46の+17なら大丈夫なのでしょうか?
色々調べたのですが、ノーマル車高での情報があまり無いので、装着した方・情報お持ちの方、居ましたら教えて頂きたいです。
また、その際のおすすめのフェンダー幅などありましたら合わせてお願いします。
今のところF40R30で考え中です。

書込番号:15621107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/15 09:58(1年以上前)

中古アルミ屋さんとかに電話で聞けば色々教えてもらえますよ。
マッチングノウハウ一杯持ってるし。
235だと70より65のが良いと思われます。

オフセット参考
http://cars-japan.net/wheel/n004106496.html

書込番号:15621695

ナイスクチコミ!2


D:ESさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/01/15 10:46(1年以上前)

こんにちは!

私は、225/75-16(AT)を履いています。
ノーマル車高ではないのですが
(F+1インチ R+2インチくらい)
前後の隙間はほとんどありませんし
ハンドル切った状態でギャップを
超えると擦ります(涙)

ホイールはOFF+25(7J)でナロー状態ですよ!
イメージは計算できると思いますが・・・

あくまで、自己責任になりますので
ご注意あれ (^O^)/

書込番号:15621812

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/01/15 11:50(1年以上前)

ご参考に^ ^
@ http://minkara.carview.co.jp/smart/car/mitsubishi/delica_d5/partsreview/1/searchunit.aspx?kw=235%2f70
Ahttp://s.ameblo.jp/mudjayson/entry-10896268628.html

書込番号:15621990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/01/15 19:32(1年以上前)

どうしてこうなったOTZさん

そうですね。最終的にはショップで確認してみます。
紹介して頂いたサイトに、以前どこからかリンクで飛んだんですが、最近見つからずに探して居たので助かりました。

書込番号:15623498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/15 19:45(1年以上前)

D:ESさん

ありがとございます。
参考にさせていただきます。

そうですね。標準サイズ外なので、最終的には自己責任になりますね。


JEFさん

リンクありがとございます。
みんから、見てましたが…自分の検索の仕方が悪かった見たいです。かなり235/70 16を装着している方いらっしゃいますね。じっくり見てみます。

書込番号:15623534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

18インチと16インチ交換について

2013/01/13 22:20(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 見習D5さん
クチコミ投稿数:8件

今日,2WDの購入を決めてきました。
以前,どこかのサイトで18インチ純正から16インチ純正に変更したい旨の書き込みを見たことがあります。
私は18インチのホイールに変更したいと考えております。ディーラーでは80000円かかるのですが,オークションで安くで購入できればと検討中です。そこで・・・仮に現在,18インチから16インチに変更したい方がいるのであれば,お話しできればと思いまして書き込みました。
このような書き込みをこの場でしていいかわからなかったのですが・・迷惑かもしれませんので,違うサイトで交換サイトみたいなものがありましたらご紹介ください。(ちなみに私のD5の納車は早くて1月中遅くても2月中旬だそうです。新車外しで交換できればと思っています。)

書込番号:15614371

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/13 22:48(1年以上前)

始めまして。
ご契約おめでとうございます。

お話をしたいとは、具体的にどのような話でしょうか?
当方は18インチ、16インチ両方共に経験しました。
純正同等のタイヤサイズにすれば、基本的には変わりません。乗り心地はコジンサモありますから、なんとも言えませんが…。

燃費にしても差ほど変わった感じはありませんでした。

基本的には純正のアルミを利用して純正のタイヤサイズを使用すると考えているのであれば、なにも問題は無いものと思います。

書込番号:15614514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/01/13 22:55(1年以上前)

SNSやオーナーズクラブなどを探してみたらいかがでしょうか?

書込番号:15614558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/01/13 23:01(1年以上前)

そしてスレ主さんは少し持ち出しがあると思いますよ。
どう考えても16インチの方が安いでしょうから、オークション価格や下取り価格の差額くらいは必要だと思います。

とても良い人だと差額無しもありえるかもしれませんが、難しいと思います。

書込番号:15614588

ナイスクチコミ!2


スレ主 見習D5さん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/13 23:15(1年以上前)

そうなんです。契約しちゃったんです。夜な夜なパソコンでD5ばっかり考えている自分を見かねて嫁さんがOKしてくれて・・・,貧乏人なので2WDのMかと思っていたら,GPでOKしてくれました。ほんと感謝です。
子供が小さいときに乗る10年間の車・・・デリカしかないって思いました。ほんの数か月前までは存在さえ知らなくて,ノアにしようかなって思っていたけど,デリカを知って絶対デリカだ。デリカしかないって思いました。
今日は興奮して眠れません・・・ディーゼルでも4WDでもないけどほんと嬉しいです。下取りに出す車とはさびしいですが,大切に思い出を作っていきたいです。

SNS,オーナーズクラブですか・・
本当,ド素人なので詳しくはわかりませんが,調べてそちらにあたってみます。アドバイスありがとうございます。手出しが出るのは当然だと思っています。80000円より少しでも安くなればいいと考えています。ありがとうございました。

書込番号:15614668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/14 13:06(1年以上前)

MELO―15さん

たぶんスレ主さんは
16インチ→18インチの交換を考えている

で、どなたかほかに
18インチ→16インチの交換を考えている

で、お互いが出会えたらどうなるか。
物々交換で丸く収まる、と。

たぶんこういうことを考えていらっしゃるのだろうと思います。
ですよね?

・・・・・・
みんからだと
そういう交流はできないんだろうか?

書込番号:15617118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/14 17:17(1年以上前)

みんカラでも地域別グループに登録すれば可能ともいえる。
各グループ毎に掲示板もあるし活発な所もある。
オフ会とかで持ち寄って交換なんて日常茶飯事。

ここ最近の知り合いの例だと、以下のような交換取付オフ会とかやってる。
マフラー(社外←→社外)
ボンネット(カーボン←→色違い純正)
バンパー(純正←→社外)

書込番号:15618274

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/14 18:03(1年以上前)

はじめまして。
私はスレ主様と逆で18→16インチに交換しました。

購入した営業マンに2WD購入者で交換できる方を探してもらい、二万円頂き交換しました。

4WD購入者で私のように純正16インチに交換したい方もけっこういてると思うので、一度頼んでみてはいかがでしょうか。

ちなみに以前は4WDの18→16インチのレスオプションで31500円引きでした。

ご参考までに。

書込番号:15618523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


R32-6508さん
クチコミ投稿数:11件

2013/01/14 22:00(1年以上前)

夏タイヤでインチダウンを考えている人は少ないと思いますが、
冬用のスタッドレス用に買い増しする人はいるのではないでしょうか。
スタッドレスで18インチは必要ないので16インチで十分。

書込番号:15619972

ナイスクチコミ!1


スレ主 見習D5さん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/14 22:06(1年以上前)

皆さん,ご丁寧にありがとうございます。
アドバイスを参考に「みんカラ」に投稿させていただきました。

でもやはり難しいようなので,オークションで購入することになりそうです。オークションに出品したことはないのですが,18インチを購入後16インチを出品しようと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15620005

ナイスクチコミ!2


D:ESさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/01/15 00:49(1年以上前)

こんばんは!

純正18インチなら結構安価で売ってますよ!
私も、18->16インチですから
自宅に保管しておりますが・・・
私のは車高を上げたときに、フロントが
方べりしてるのでお勧めしませんが・・・

こんなところも見てくださいなぁ〜
http://www.upgarage.com/upgarage/stock/stock.php?search=1&keyword=%EF%BC%A4%EF%BC%9A%EF%BC%95&msidx=1&type=

アップガレージという中古パーツのHPです!
ここで掘り出し物結構ありますよ。。。

みんカラでもよろしく!

書込番号:15620875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 見習D5さん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/15 23:53(1年以上前)

D:ES 様

 ご丁寧にありがとうございます。
 参考にさせていただきます。
 

書込番号:15624860

ナイスクチコミ!0


kan420さん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/28 10:33(1年以上前)

私は昨日注文してきました。
納車は2週間後との事です。
幾らか追い金を頂ければ16インチと交換しますよ

書込番号:15681949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 見習D5さん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/28 18:35(1年以上前)

本日,みんカラである方と交換することができました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:15683431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ133

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件

静かですか?
パワーありますか?
燃費いいですか?

書込番号:15606599

ナイスクチコミ!5


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/01/12 13:26(1年以上前)

デリカではないですがBMWに試乗しましたが、ビックリするくらいのパワー感、力強さを感じました。

オートマで普通に走るにはトルクがあり、ガソリン車より低回転でもトルクがあり 良いと思いますよ。

書込番号:15606775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/12 20:39(1年以上前)

5年乗ったD5からディーゼルに買い替えのため本日試乗してきました。
街中しか乗れませんでしたが、ガソリン車と比べて加速がいい、ディーゼル音はしますが、それほど気にならないレベルでした。今月下旬の納車が楽しみです。

書込番号:15608510

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/12 21:38(1年以上前)

本日試乗してきました。

静かでパワーがあり
ガソリン車よりロードノイズありませんでした。

40キロほど走行して
燃費は14ぐらいです。

営業マン確認済みです。
一緒に同乗してもらいましたよ。

書込番号:15608806

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/01/12 22:07(1年以上前)

>GS350 LOVEさん

 よく40KMも試乗させてくれましたね。
 本日、試乗しにいったら、予約待ちで夕方以降に乗れるかどうか
 怪しいとの事で、一旦帰宅しました。
 早く試乗したい限りですが、まだ試乗車が少なく近くの販売店では
 ほとんどおいてない状況です。
 

書込番号:15608981

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/01/12 22:09(1年以上前)

>ガソリン車よりロードノイズありませんでした。

エンジンが違ってもタイヤが一緒なら同じなのでは??

エンジン音はガソリンより静かなのはエンジン構造的にムリなこと。

なのでガソリン車より「静か」という部分ではありえないと思うのだが‥。

書込番号:15608993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/01/12 22:21(1年以上前)

販売店で待っている間に、試乗から戻ってきた方が「室内はロードノイズがガソリンより
ないんじゃないか」みたいな感想が出ていました。
応対している営業マン曰く、「遮音材を追加しているので、静かになっています」との回答。

※エンジンルーム周辺だけじゃないかと勘ぐりましたが…

他に車両重量が増えて、ショックも変更されている事も寄与していますとか。

社内が静かになる事は大いに賛成だが、値段があと20万は下げてほしいぞ。

書込番号:15609081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/12 22:26(1年以上前)

今回のディーゼルにより
ガソリン車より
110キロ増量

エンジンに70キロ
足回りに20キロ
防音 静音材に20キロ
だそうです。

走って聞いた感じは
ガソリン車より、
ロードノイズが少ないです。

一度乗り比べてみてください。


外からアクセルを吹かした音を聞いた場合は
ディーゼル独特です。

書込番号:15609108

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/01/12 22:27(1年以上前)

そうなんですかー!遮音材をね…。

三菱、“力” を入れていますねぇ。

書込番号:15609115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/12 22:30(1年以上前)

ケインさん
そうなんです。

ガソリン車より
ロードノイズが感じられないのです。

是非是非
皆様 試乗してみてください。

3000回転ぐらいでようやく ディーゼルらしさが感じられる程度です。

書込番号:15609130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 17:00(1年以上前)

昨日、ディーゼル乗ってきました(兵庫県神戸市)。

外から音を聞いた感じは、アクセルをその場で踏むとディーゼルって感じです。

乗った感じは、すごく静かでした。坂道を登ったときにディーゼルって感じです。

当方ガソリン車オーナーですが悔しいですがディーゼルの方が静かです。
嫁にも、ディーゼルのほうが静かだねと言われました。

書込番号:15612780

ナイスクチコミ!5


oahuhuさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 10:22(1年以上前)

再生する見づらいですが

製品紹介・使用例
見づらいですが

去年9月からD:5の2.4ガソリンを乗っています。
昨日、ディーゼルの試乗をしてきましたので、参考になればと
長々と書かせていただきます。

ディーラーからお好きにどうぞと、同乗無しでの試乗です。
すごくいいとの試乗記を見ていたので期待していたのですが、期待はずれでした。
出だしはアクセルを踏んでからワンテンポ遅れる感じで、トルク感が感じられるのは2500rpm位からです。
アクセルを強めに踏めばすぐに2500rpm以上になるのですが、2500rpmまで回さないとディーゼルの力強さを感じられずギクシャクした感じです。ノロノロ運転は苦手?
1時間弱で20km試乗して燃費は、8.5Km/Lでした。(神奈川県内国道走行で平均車速は19km/h)
見づらいですが、動画も添付します。
おそらく0〜100km/hならガソリンの方が速いです。

独身時代にサーフの3Lディーゼルを乗っていて、ディーゼル大好きなんで
ある程度の追金覚悟でディーゼル乗換えを検討していました。
しかし、今回の試乗で吹っ切れました。
家族で乗るならガソリンで十分、ていうかガソリンのほうがいいと思います。
オフロードで頼りの無いCVTですが、オンロードではスムーズでなかなかの出来であることに気づきました。
燃費も大差なさそうですね。ウチは普段5km以下の買い物と子供の習い事の送迎で
7km/l、17km/hですが遠出をすれば10km/lは超えます。
ディーゼルで14km/lとかが見受けられますが、平均車速が40km/hとかでしたら
ガソリン車でも余裕で12km/lは行きます。
サーフに乗っているときは、軽油とレギュラーの差が40円ほどあり、満タンにしても3500円程度とお得感がありましたが、今は軽油とレギュラーの差も15円程度ですからねー。

最後に私がディーラーの営業マンだとしたら、
子供がいない家族やオフロードで遊びたい人、山間部で生活している人には、ディーゼル。
それ以外でしたら、ガソリンを勧めます。
特に子供がいる方は、車酔いもしにくいと思います。

書込番号:15616321

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 13:09(1年以上前)

ガソリン乗ってる方の話は参考になりますねー

書込番号:15617130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/01/14 15:14(1年以上前)

ユーロ仕様よりスペックダウンして搭載したのが、残念ですね。

可変バルブ機構のヘッドを切り落としたのが痛い。

今後はユーザーにの状況をみてマイナーチェンジで、復活を期待
したいですね。

まあ、シンプルな構成のほうが、故障無く運用する度合いがあがるので、
今回の対応もありかとは、思います。

発信時のもっさり感解消する事に期待します。

書込番号:15617733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:22件 スキー&スノーボード 越後湯沢 

2013/01/14 21:12(1年以上前)

本日試乗してきました。
一ヶ月ほど前にガソリン車を試乗した時は嫁さんから今の車(プリメーラ)より
エンジン音がうるさいと指摘されましたが、ディーゼルの試乗車は走ってみると
現所有車と同等か静かとの感想。走ってみるとと書いたのは、エンジンかけて外から聞く
アイドリング音は決して小さくなく「宅配便の配送車みたい」と、嫁はある種のショック?
を受けていたのです。

実際、ガソリン車より遥かに低い回転数でスムーズに発進できるので相対的に静かです。
トルク感は現所有者とは比較にならず、600s近く重いことを全く意識させません。
また、1500回転で時速80km程なので普通に流れに乗って運転する分には2000回転より
回す必要も無いでしょう。

燃費は雪でシャーベット状の幹線道路を4WDモードで20キロほどの試乗で14キロ/L。
ちなみにプリメーラは同じ区間を10.5キロ/Lだったので上々です。

既にD:5オーナーの方は意識することもないと思いますが、なにより感動したのはASCで、
試乗を終え、帰路のプリメーラ(ブリザック装着)が滑ること滑ること。雪道の運転は
慣れてはいますが、乗り換えて判る明快なありがたさ。

今月下旬の納車が楽しみです。

書込番号:15619658

ナイスクチコミ!20


スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件

2013/01/15 16:30(1年以上前)

普通に街乗りの動画とかないですか?

書込番号:15622830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:22件 スキー&スノーボード 越後湯沢 

2013/01/16 19:56(1年以上前)

DI-Dさん
あなたの質問に真摯に答えてくださった多くの方がいます。
更に質問を重ねる前に、みな様に何らかの礼を尽くさないと、
今後、あなたの質問に応える人はいなくなりますよ。

書込番号:15627875

ナイスクチコミ!8


スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件

2013/01/17 16:20(1年以上前)

例とは、何をすればいいんですか?

書込番号:15631800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/17 17:01(1年以上前)

DI-Dさんへ
みなさん、お礼と言われたくて投稿しているわけではないのですが
投稿があった場合は、返信や反応してもいいのでは?

★★★BINさんの投稿した次にいきなり、動画とかありませんか?
と質問されると なんか拍子抜けすると思います。

★★★BINさんは、DI-Dさんの反応や意見、ほかの人からの意見とかも
少なからず反応は欲しかったと思います。

私も、他のスレでDI-Dさんからの質問(試乗車)があり答えた結果
DI-Dさんからの感謝の言葉(反応があり)嬉しかったですよ。

書込番号:15631927

ナイスクチコミ!1


スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件

2013/01/17 17:52(1年以上前)

なるほど〜
これから反応するので返信お願いします。

書込番号:15632121

ナイスクチコミ!0


スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件

2013/01/17 17:56(1年以上前)

3件しか選べないのですいません。
いいとおもったのにナイス押しときました。

書込番号:15632132

ナイスクチコミ!3


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビについて

2013/01/12 09:53(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 見習D5さん
クチコミ投稿数:8件

初めて投稿します。
現在D5に惚れまして購入検討中です。予算の都合上,2WDになります。
今回,新車購入にあたり初めてナビを取り付けたいと思ってます。また,小さな子供のためにフリップダウンモニターも取り付けようと思ってます。
そこで質問なのですが,オークション等で中古の三菱の「MMCS」や純正のフリップダウンモニターを購入し取り付けても支障はないのでしょうか?ディーラーの方によると,純正のフリップダウンモニターには「MMCS」を取り付けなくてはいけないため,MMCS以外のナビでは正常に動かないかもとのこと。また,「MMCS」には車の色々な情報があるとのことだったので,前の車の情報があってうまく作動しないようなことがあるのではないかと思ってしまいす。よろしくご教授ください。

書込番号:15605977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/01/12 22:28(1年以上前)

三菱の場合、年次改定がよくあります。

仮に純正のナビMMCSを利用していても、中古の純正フリップモニターを購入して
接続した場合、合わない可能性があります。

結構MMCSの信号周りが微妙であることから、素人配線はしないほうがいいでしょう。

それでなくても、電源を既設配線から分岐させただけでも、CPUの判定に影響が出て
しまうケースが過去で発生しています。

ナビが純正のMMCS以外の場合、接続は不能と思ってください。

書込番号:15609118

ナイスクチコミ!1


スレ主 見習D5さん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/13 21:57(1年以上前)

ケイン様 ありがとうございます。
中古はやめて,MZ50を検討したいと思います。

書込番号:15614252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デリカD5交渉中

2013/01/09 12:18(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

ガソリン車で交渉中なんですが。
G-power packageで
アルパインの8インチナビ、ピアノブラックセンターパネル、プラズマクラスター搭載リアビジョン、ステアリング連動バックカメラ、ステアリングリモコン付きで。
2WDで289万円
4WDで330万円
BIG-Xパッケージアルパインスタイルで提案頂いてます。

これって価格的にはどうですか?更なる値引きはできそうですか⁇あまりわかってないのでアドバイス頂けると幸いです、よろしくお願い致します。

書込番号:15593650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/01/09 13:13(1年以上前)

私はGPの4WDて年末に納車になりました。一番大きな差異はマイチェン前の12型在庫車にした点です。ボディーカラーは地域によって限られる場合がありますが、性能的には13型より燃費が若干劣る事と3列目が三点式シートベルトではない程度(?)の差です。
オプションは殆んど同じで、2列目モニターがブラズマクラスター対応でない位の差です。
結局、計四回の交渉でしたが、280万で決めました。
最新型に拘らなければ検討に値するのでは?

書込番号:15593836 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/09 19:19(1年以上前)

凄いです〜。12型になったら280万円って事ですか?今僕が頂いてる提案より50万円も安いんですね、ビックリです。12型あるか聞いてみますね、ありありがとうございます。

書込番号:15594965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/01/11 23:29(1年以上前)

例の100万引まだ残っているんだ。

デリカ持ってなければ、絶対購入したな。

書込番号:15604692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 17:25(1年以上前)

100万円引きって 本当にあったんですね。
私も2年前に買っていなければ・・・
私の時で車両本体で32万円引きだったと思います。

今は新春のDMでGパワーが40万円引きですね。

今はディーゼルを試乗しまして私の車より静かなことが正直悔しいです。

書込番号:15612904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/13 20:44(1年以上前)

ケインさん
100万引きってあったんですね٩꒰。•◡•。꒱۶すごいです。

書込番号:15613815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/01/13 20:47(1年以上前)

rirhka papaさん

上記内容からオプションバイザー、シッカリパック、フロアマット、ボディーコーティングを付けてそこから10万引いてくれました。
今のところ32万引きです。
明日またディーラーに行くのですが、もう少し引いてくれるみたいです。頑張ってみます‼

先日試乗もしましたが、僕はガソリン車で決めようと思います。

書込番号:15613830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/01/19 00:22(1年以上前)

ririka papaさん

>今は新春のDMでGパワーが40万円引きですね。

 うちは新春DMで45万引でした。(限定数)

サギタリウスポストさん
 
>先日試乗もしましたが、僕はガソリン車で決めようと思います。

 ディーゼルとガソリンを運転比較すると、ディーゼルの発進・加速感が
 もったりしています。
 現在の味付けだとガソリンに軍配が上がってしまうようです。
 なので、G-POWERの選択間違っていません。


 

書込番号:15638329

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:26〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,026物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,026物件)