三菱 デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

(5258件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ686

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

2026年はビッグマイナーチェンジ

2025/04/15 13:29(6ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 vyulalavさん
クチコミ投稿数:132件

2026年モデルは一部改良でもフルモデルチェンジでもなくビッグマイナーチェンジだそうです。


皆さん、何か情報持ってたら教えてくれませんか?
また、「こういう仕様だったらほしい!」というような話もお聞かせ願えたら幸いです。

「そんな情報はない。」→ 多分正解
「は?そんなこと聞いてどうすんの?」→ごもっとも
「おとなしく発表まで待っとけ。」→正論

ですがですが、デリカ好きとしてはどうしても気になってしまうのでお付き合いできる方だけでも何か書いていただいたらうれしいです。

書込番号:26147377

ナイスクチコミ!37


返信する

この間に27件の返信があります。


WAVERXさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/16 09:47(3ヶ月以上前)

私の聞いた話ですと、パワートレインの変更は一切無しとの事でした。

書込番号:26238927

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2025/07/22 17:13(3ヶ月以上前)

6月21日に買う気満々で近くのディーラーを訪問。試乗して見積り作成のためオプション内容を詰めていこうとしてら1週間で決めて欲しいと言われました。理由はビックマイナーチェンジのため6月末をもって受注ストップ。それ以降は、注文できるグレード・仕様に制限が出るとの事でした。
ディーラー営業マンは詳しい情報は入手出来ていないとしながらも、フェイスの変更(大きく変わる可能性がある)、インパネのフルデジタル化、コーナーセンサーの追加、レーンキープアシストの追加で50万ほどの価格アップと予測されると具体的な話でした。
6月14日に通りがかりに寄った少し遠いディーラーの話しでは、年次変更で8月から受注が絞られますが、センサー類の追加とフェイスの小変更で価格が50万もアップするので今が購入のチャンスとの説明されていたので正直驚きでした。
物足りないと思っていたものが殆ど追加されるので新型を待つことにしましたが、今の車が来年の3月初めで車検切れのためタイムスケジュールを相談したところ、8月にもう少し詳しい情報が入り10月に発表、発売後直ぐにオーダーして3月一杯から4月初旬頃の納車ではないかと聞かされました。
短時間で検討したいので新情報が入り次第連絡をしてもらう様にお願いしており、その連絡待ちの状況です。
系列が違うとは言えディーラーによって説明にバラツキがあり正確な情報は入手出来ていないんでしょうね

書込番号:26244454

ナイスクチコミ!24


yajiodesuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/24 23:29(2ヶ月以上前)

Terraじゃわ様
有意義な情報ありがとうございます。
19年に現行型を購入し10万キロ超えたのでビッグマイナーされたら乗り換えを検討していたのですが、レーンキープアシストの追加情報が無く、残念だなあと思っていたところです。
私としては追加してほしいのはレーンキープアシストとテレスコ、シートポジションメモリーでして。
レーンキープアシストの追加が実現してくれるのなら乗り換えようと思います。
早く情報出てほしいです。

書込番号:26246504

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/20 15:41(2ヶ月以上前)

https://car-repo.jp/blog-entry-mitsubishi-delica-d5-minor-change-2025.html

色々情報が出てきましたね。
担当者からも正式な連絡がありました。
レーンキープアシストは残念ながら付かないとの回答でしたが、上記サイトの情報でリアカメラの画質が上がるのと、モニターも大きくなるようですしナビが使いにくいクラリオン製でなくなるのであれば、他の安全性能向上も含めて購入を検討しても良いかなと考えています。

とりあえずフロントの変更がどんなものかを見てからです。
10月までデザインの情報流れないですかね〜。

書込番号:26268322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2025/08/24 19:12(1ヶ月以上前)

>はやとっちさん
同じくこのサイトの情報気になってました。かなり具体情報が載ってますが、こういうのってどこから情報漏れるんでしょうね。
続報に期待ですね!

書込番号:26272111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yajiodesuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/26 22:29(1ヶ月以上前)

>はやとっちさん
レーンキープアシスト付きませんか〜残念です。

書込番号:26273938

ナイスクチコミ!2


TENrihitoさん
クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 06:33(1ヶ月以上前)

フロントとリアの形状が変更になるようですが、どう変わるのでしょうねー?

書込番号:26285965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


s.mitaniさん
クチコミ投稿数:26件

2025/09/13 19:42(1ヶ月以上前)

【MC情報】
エクステリア
フロントは
・グリルデザイン変更でマットブラックに
・コーナーソナーセンサー追加に伴いバンパー形状変更
リアは
・ガラス下のガーニッシュは現行デリカミニのようなロゴに置き換え
・コーナーソナーセンサー追加に伴いバンパー形状変更
サイドは
・オーバーフェンダー追加(2cm厚)
・ホイール意匠変更

インテリア
・フルデジタルメーター
・走行モードセレクトダイアル意匠変更+モード追加
・ヒルディセントコントロールボタン追加

その他
・S-AWC制御システム導入
・ヒルディセントコントロール追加
・Mグレード,特別仕様車廃止
・アラウンドビューモニターシステム変更

2026年2月より注文可能となるようです。
価格,見積もりなどはまだできないようでした。

書込番号:26289312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


TENrihitoさん
クチコミ投稿数:7件

2025/09/20 16:11(1ヶ月以上前)

グリルデザインは水平基調になり、ロゴは立ったデザインになるようです。どんな感じでしょうね!
リアは丸っこくなるとかならないとか。(コーナーセンサーの関係ですかね)
オーバーフェンダーがつくと少しスペースギアに寄るのかな?
私はリアのリフレクターが要らないと思ってたので、無くなると聞いた時点で検討に入りました。
発表が楽しみですね!
今はSUVですが、家族も増えたので乗り換えようかなぁ。。

書込番号:26295174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 vyulalavさん
クチコミ投稿数:132件

2025/10/11 22:57

確度の高い情報を得たのでお伝えします
12月発表、1月発売
Pでも車体本体価格500万以下
変更点
新色ムーンストーングレーメタリック追加
SーAWC、AYC、e-Assist自転車検知追加、オーバーフェンダー、デジタルメーター
細かいとこではオートホールドON:OFFが記憶され一度ONにすればエンジン切ってもONのままに仕様変更されるようです。
Pのみシャモニーのようなスウェード調コンビネーションシート標準

ナビは標準ではなく従来通りディーラーOP
アウトランダーの12.3インチナビ期待していたのでちょっと残念

書込番号:26313903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 vyulalavさん
クチコミ投稿数:132件

2025/10/11 23:33

アラウンドビュー動体検知 追加
前後カメラの広角化も

書込番号:26313925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yajiodesuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/12 21:21

残念ながらハンドル支援はありませんでしたが1週間前にPを予約してきました。
新色は現在のアウトランダーのムーンストーングレーメタリックと同じだそうです。
私はアイガーグレーにしました。

書込番号:26314593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/10/13 19:18

>vyulalavさん
マイナーチェンジ後のデリカD5をもう予約注文されたということでしょうか?ディーラーやネット情報では、10月29日予約開始といわれていますが。。。

https://car-repo.jp/blog-entry-mitsubishi-delica-d5-should-you-wait-for-the-new-model-2025-minor-change.html

書込番号:26315341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/10/13 19:26

>vyulalavさん
失礼しました。yajiodesuさん宛に質問すべきところを宛先間違えました!

書込番号:26315350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 vyulalavさん
クチコミ投稿数:132件

2025/10/13 19:32

いえ、私は予約してません。
まだ商談はできないはずですが、買う意思がはっきりしていて値引きもいらないということなら優先的に車体を確保する内諾のようなものは取れそうな雰囲気ありましたね。

書込番号:26315353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yajiodesuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/15 09:49

つよぽん54さんへ
正式予約というのではなくディーラーでまずは5台ほど押さえられるのでその中の1台をということで・・・色とメーカーオプションだけを決めて1台を私用にキープして頂きました。
わかりづらい書き方してしまい申し訳ないです。
色はアイガーグレーではなくグラファイトの間違いでした。
極秘資料は細かく見せてもらいましたがコピー用紙のような物に印刷でした。
正式予約はまだなので、その時にディーラーオプションなど決める予定です。

書込番号:26316686

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2025/10/17 17:59

デリカミニの後に発表するのにナビが従来通りってことですか?

書込番号:26318431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yajiodesuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/17 21:53

ナビはアルパインで同じだそうです。
バックカメラの写りが鮮明になると言ってました。
その他なシートがシャモニーと同じでステッチの色がカーキに変更。
リアバックランプの場所の変更。
あとは他の方のおっしゃる変更だったと思います。

書込番号:26318612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/10/18 09:35

ありがとうございます
デリカミニのような前面フラットな感じではないってことですよね…

書込番号:26318877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Rena_keiさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/21 07:10

価格も451万円からのようですね。

https://creative311.com/?p=168769

書込番号:26321201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ターボ系の故障

2025/03/26 05:19(6ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 アム74さん
クチコミ投稿数:1件

現在所有のデリカD5

9年落ちのディーゼル車ですが先日突然物凄い音が鳴り慌ててディーラーに持ち込んで見てもらった所どうやらターボ系の故障との事。ある部品を交換しなくてはいけないがその部品が新品だと40万近くするらしくまた付け替えたとしてもその後実際走ってみてエンジンの方が正常かチェックが必要かと言われました。

流石にそんな博打的な物にそこまで出せる余裕が無いので手放そうと思ってるのですがこのくらいの年式と故障があると下取りってどの位になるのでしょうか?
因みにタイヤ、ホイール以外はいじっておりません。

書込番号:26123761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29487件Goodアンサー獲得:1637件

2025/03/26 06:41(6ヶ月以上前)

下取りってどの位になるのでしょうか?

中古の販売価格の6割から40万とバクチ分の
エンジン交換分をマイナスした金額よりちょい安いくらい

タダと言われるかも



書込番号:26123792

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2025/03/26 07:00(6ヶ月以上前)

>アム74さん
手放すのも手だけど、エンジン込みのリビルドや中古良品を使ったときの見積もりは聞いてますか?
まだならそれを聞いてからのほうが良いかも。

書込番号:26123804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6622件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2025/03/26 08:10(6ヶ月以上前)

タービンが壊れてエンジン内に破損部品が入ってる可能性があると言う事ですね。

9年で下取り価格も故障が無くてもせいぜい50万ぐらいですから、故障車なので廃車扱いでしょうね。
下取りという形の新車値引き程度で買い取り価格は望んではいけません。

オイル管理ができていたらタービン破損はあまりおこらないと思いますが、年数もたってるので
 修理ではなく、廃車が無難ですね。

書込番号:26123854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:213件

2025/03/26 10:38(6ヶ月以上前)

>突然物凄い音が鳴り慌ててディーラーに持ち込んで

タービンの羽根だけかけて音が出ているならいいが、破片で
ターボ本体が損傷したら、オイルが漏れだすかもしれない。

または、タービンの破片がピストンの上に入って音が出ている
なら、ピストンが損傷してエンジンが動かなくなって、オイルぶ
ちまけたり、動かなくて廃車にするようになったら、輸送料や
廃車料をとられるかもしれないですよ。

危惧ならいいですけど、修理か買取か廃車か決めたほうが
いいのでは。

書込番号:26124026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:142件

2025/03/26 11:26(6ヶ月以上前)

9年落ちではなく走行距離を教えてください。

書込番号:26124073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29487件Goodアンサー獲得:1637件

2025/03/26 15:21(6ヶ月以上前)

>アム74さん

先ずは
そのデリカにどのくらい愛着があるかですね
今の顔は大嫌いとか

お金を掛けず復帰させる場合
ディーラーでは難しいでしょうね

>先日突然物凄い音が鳴り慌ててディーラーに持ち込んで

音が鳴ってから自走でディーラーに持ち込みましたか
その間どのくらい走りましたか
走っている時どんな感じでしたか

三菱が好きでエンジン換装も行える修理工場を見つけられると良いんですが

タービン(タービン前提ですが)は中古又はリビルト品であればそんなに高額でなく交換もそれほど大変で無いと思います
エンジンについてはもうかなり走ってしまっているので
単に圧縮測るってのも有りだしインジェクター穴からファイバースコープでシリンダー内の目視とかは出来ます
エンジンが大丈夫そうであれば
これで修理完了

エンジンもヤバければ中古エンジン換装

あとは工賃

D5の事良く知らない僕のかなりアバウトな予想(多め)で
タービン 10万円(中古)15万円(リビルト)
エンジンは見つけるしか無いんだけど中古20万万円くらい
エンジン換装の場合で工賃15万円とか

どうでしょう

エンジン交換が無ければまあチョイ大き目な中修理
エンジンも交換するなら買い替えるよりは
くらいな感じでしょうか

先ずは現状確認が必要ですね

面倒だから諦める(買い替える)って選択肢もあります





書込番号:26124266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6622件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2025/03/26 17:07(6ヶ月以上前)

リビルトもピンキリだからね。
リビルトは整備済みで大丈夫とか新品より品質が良いなんて思ってる人もいるので
 こんなひどいものもあると言う事。↓

https://www.youtube.com/watch?v=u7GaDJnTJas

書込番号:26124353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/05/08 22:01(5ヶ月以上前)

その金額からしてターボ本体(タービン)だと思います。
これ以上高いパーツもそうそう無いのでほぼ間違い無いかと。
自分も14万キロの時に交換となり、工賃合わせて60万近く取られました。
ベアリング部からのオイル漏れでしたがAssy交換ですので本体まるごととなりました。
仕事で毎日使うのでリビルド品の手配や修理工場などを探す手間が取らず、また自分で直す時間も無くそのままディーラーで直しました。
なので聞いた感じではそんなに博打というものでは無いと思います。
念の為エンジンにも異常が無いか調べるという事だと思いますし、それはどの修理でも同じような事を言われると思いますよ。(ブレーキパッドやフィルター類、ワイパーゴムや電球類のように交換するだけのパーツが原因だとハッキリ言い切りますが)
自分はこういう時、とにかくメカニックの方としつこく喋り、聞きまくりますよ。
ある程度の確約を取らないとそんなお金を出せないですよね。

買い替え提案などもありましたが三菱のローンで払っちゃえばまだまだ乗れるな…と思い後悔はしてません。
このGWもエンジンマウントを自分で交換(2度目)して下回りのチェックをした所です。
オイルパンから漏れてるようなのでリフト付きのピットを予約して直しちゃおうと思ってます。
もしデリカをお気に入りでしたら売っぱらわずに直してお乗りになった方が良いのではないかと思います。
エンジンもボディも丈夫ですのでまだまだ乗る事が出来ると思いますよ。

書込番号:26173206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

現在の納期スケジュールについて

2025/03/09 03:27(7ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:109件

お世話になります。
掲示板も盛り下がってるのでここで一つ。

今年の1月に代理店ですシャモニー注文しましたが、早くて4月中の納車と言われた依頼、その後連絡がありません。。。
注文済みで納車待ちのみなさん、進捗具合いかがでしょうか?(-ω-;)

書込番号:26103191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:109件

2025/04/10 20:08(6ヶ月以上前)

>コングリコ7さん
3月初旬なら大丈夫だと思いますよ‥羨ましい…いまだに雹害の状況の報告きません…

書込番号:26141898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/04/22 00:23(6ヶ月以上前)

その後のご報告です。
4/10に購入先ディラーの担当から連絡が有り、その時点までは再オーダーで
7月中旬の納車予定か、色や装備を多少希望に変えて完成車体の未登録車を国内ディラーで探すか… と言う事でしたが
当方注文のグレード、カラー、オプションが全く同じの仕上がり済み未登録車が見つかったと言う事で
先週ナンバー登録の方も済ませて頂きました。 
(私の購入は、ゴールデンウイーク前に納車が出来れば購入するとの交渉だったのでこの分、販売店側がしっかり動いてくれたのだと思います)
コーティングや販売店オプション等有り
ゴールデンウイークを挟んでしまうので、納車は5/10頃になりそうですと有りました。

書込番号:26154998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2025/04/22 02:07(6ヶ月以上前)

>ヨッサン55さん
良かったですね!
ただ未登録車で大丈夫ですか…?
割と未登録車だとネット検索でもでてきますよね…
展示車であったりとかも…
当方はやはりオーダーでの完成を待つことにしました…
時間はかかりますが…
それでも納期優遇してくれるようで生産ラインで5月中にディーラーに引き渡しされるそうです。

未登録車、一度しっかり確認されたほうがいいですよ!
未登録車は値段的にもディーラーで購入するより、代理店の方が圧倒的に安く買えるメリットもあるので…

書込番号:26155040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2025/04/22 09:50(6ヶ月以上前)

5月中の優遇納車ですか 良かったですね〜
特に詳しく個体内容は聞いていませんが… 雹害に遭ったレーンの前後の完成車体だそうです。
国内ディラーの展示用の車体か、他顧客のキャンセル分かは分かりませんが…
直近の完成車体と言う事と、納車までのレンタル代を考慮して了承しました。
愛知県の三河エリアの雹害は全自動車メーカー合わせて5000台近く有るそうなんで
他メーカー、他社の方々はまだまだ大変でしょうね…

書込番号:26155318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2025/04/22 13:11(6ヶ月以上前)

>ヨッサン55さん
いいですね、おめでとうございます。
わたしは結局納車が6月中旬から下旬になりそうです。
雹害の報告は結局まだなのでうたがっちゃいますよ。
親切な対応のディーラーで羨ましいです。

書込番号:26155541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/24 10:25(5ヶ月以上前)

自分も先日ディーラーの方行ってきましたがGW明けにはディーラーの方に車両が来るみたいなので無事に5月末までには納車できそうです。
しかしながら私よりも早く注文した方が納期が遅くなるのは何とも言えない気持ちになります。。。
自然災害なのでどうしようもないのかもしれないですがやるせないですよね。。。

書込番号:26157768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2025/04/25 17:46(5ヶ月以上前)

>コングリコ7さん

おかげで代車が3種類のれたので、と思って我慢してますw意外とこの待ってる間が一番楽しいのかもしれません

書込番号:26159460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/05/13 23:06(5ヶ月以上前)

最終のご報告です。
5/12 無事に納車されました。当初の予定より2〜3週遅れでした。
雹害を考慮すれば、ディーラーさんは頑張ってくれたと思います。
2月の生産車 登録4月中旬 GWを挟んでディーラーオプションとコーティングでの5/12です。
初のディーゼル.ワンボックスですので、暫く様子見で乗り込んでみます。
納車後の感想ですが、一つだけガッカリだったのが… アルパインビッグX11インチのディーラーオプション
画角がかなり上向で、本当に角度が悪い… 上向きには調整出来ますが、肝心の下向き調整ができない
日光が入ると画面の半分が光で見えなくなります。  正直言って、直ぐにでも取り替えようか悩み中です… 😭

書込番号:26178273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2025/05/14 04:17(5ヶ月以上前)

>ヨッサン55さん
おめでとうございます!
羨ましい限りですw
わたしも6月納車になりそうで良かったです。
アルパイン…そうなんすね、試乗した際は全く気にはならなかったのですが…
当方幸いキャンセルもokとしてまた車選びしていたところヴェル、アルファードの販売枠がたまたまもらえてまた迷ってしまってましたw
次回納車まで代車が借りれたこと、また雹害に合わせて実はかなりサービスいただきまして…
販売店に感謝いただく限りです。
あとは無事納車待つのみです(-ω-;)

書込番号:26178397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/05/14 20:12(5ヶ月以上前)

我が家のデリカもヤードで雹害に遭い納期が大幅に遅れています。(1月上旬に代理店経由でオーダー)
今週末に引き当て時期が分かるとのことなので連絡待ち状態です。
7月上旬ににデリカのイベントがあるのでそれまでに間に合えば良いのですが...

書込番号:26179025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2025/05/14 20:19(5ヶ月以上前)

>おっしーさんさん
私と全く同じです。
私もディーラーでなく代理店です。
まだ納期わからないんですか?

書込番号:26179033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/05/14 20:30(5ヶ月以上前)

GW明けに代理店に連絡しましたが、販売店から納期の連絡が来ていないとのことでしたので、6月中に納車出来ないならキャンセルすると伝えました。
今週中に引き当て予定が分かるとのことなので連絡待ち状態です。
お陰で若干クレーマーチックになりつつあります笑

書込番号:26179040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2025/05/14 21:13(5ヶ月以上前)

>おっしーさんさん
心中おさっしします。
我々代理店組はディーラー直販より不利ですよね、その分値段もかなりやすいですが…
私もサービス付加お願いしましたよ(・∀・)
5月中に完成の直近の製造ラインから6月初旬にディーラー到着で、中旬から下旬納車で間に合いそうです。
在庫だけは嫌だったので拒否しました(-ω-;)
多分大丈夫ですよ、6月は。
いまデリカ値上がりと、人気すごいのでキャンセルもったいないすよ。

書込番号:26179076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/05/15 08:40(5ヶ月以上前)

>江東区十人君さん
自然災害とはいえ販売店のその後の対応が悪すぎなので、何かしらサービスさせるよう代理店に話してみます。

書込番号:26179416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2025/05/15 08:51(5ヶ月以上前)

>おっしーさんさん
まだ納期決まらないんですか?

書込番号:26179429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/05/15 10:06(5ヶ月以上前)

>江東区十人君さん
明日代理店から引き当て時期の連絡が来ることになってます。

書込番号:26179479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2025/05/15 10:11(5ヶ月以上前)

>おっしーさんさん
おなじ製造ラインのものがくるといいですね(´;ω;`)一応5月25ごろに完成予定みたいです。

書込番号:26179484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/05/15 12:01(5ヶ月以上前)

>江東区十人君さん
同じタイミングでラインオフしてくれれば6月納車間に合いそうですね。
とりあえず明日の連絡に期待しときます。

書込番号:26179596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/05/17 20:59(5ヶ月以上前)

約束の昨日連絡がなく催促したところ今日連絡が来て、引き当て予定は6月頭ごろの予定とのことでした。(正確な日にちはハッキリしない)
おそらく納車は7月になるかと思ってます。

書込番号:26182067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2025/05/17 21:13(5ヶ月以上前)

>おっしーさんさん
お互い悲しいですね(´;ω;`)
わたしとほぼおなじようなタイミングなので、雹害うけた次の生産ラインを引き当てられたようですね。
お互い気長に待ちましょう(´;ω;`)

書込番号:26182080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信18

お気に入りに追加

標準

ブラックマイカの塗装について

2024/12/31 15:03(9ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:8件

シャモニーのホワイトダイヤモンド/ブラックマイカを先日納車しました!

最高に気に入っていて、初日から160キロ乗ってたりします(遠乗りだったのでメーター燃費16まで行きました)。

ですが1点、塗装の洗車傷が気になっています。

購入時からこんな感じなのですが(もちろん、黒く見えないことからわかるように、露出をあげて傷が目立つように撮影しています)、皆さんのブラックマイカもこんな感じですか?

知り合いの塗装屋さん曰く、「この色は、新車だろうと、しょうがない。コーティングする時にポリッシャーをかけていると思うけど、それでもこの程度は残っちゃうでしょう。この系列の黒は、洗車傷が気になる人は辛い。このカラーリングは黒が少ないからまだいいと思う。この車めっちゃかっこいいですね。いいなぁ。」

最後の部分は蛇足です笑

プロからそう言われたので半分落ち着いているのですが、皆さんどうでしょう。なお、私の車の扱いですが、洗車は手洗い、前から後ろの直線的に洗う、というやり方を前のクルマでは徹底していましたので、最後までこんなに目立つことはありませんでした。黒ならこんなものでしょうか。

書込番号:26019837

ナイスクチコミ!3


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2024/12/31 16:03(9ヶ月以上前)

この傷なら洗車後にタオルで拭いているでしょう。ググれば黒のお手入れは出てくるので洗車の基本知識を身に付けるのが早道かと。

書込番号:26019902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/31 16:54(9ヶ月以上前)

神経質な人は濃色選んじゃダメってコーティング屋に言われた

書込番号:26019970

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2024/12/31 17:05(9ヶ月以上前)

>正卍さん
早速のご返信ありがとうございます。

>この傷なら洗車後にタオルで拭いているでしょう
この写真が納車時の状況なので、ディーラー、あるいはコーティングの外注先で、あまり適切じゃないタオルを使っているかもしれない、ということになりますかね。

正卍さんはトヨタの上位車種のオーナーさんのようですが、納車時にこんなこと無かったでしょうか。
私はこれまでホンダでしたが、納車時から洗車傷があったことは未経験です。ただ、カラーが濃紺であったり、黒い部分があても樹脂だったりと、ここまで艶がある真っ黒は乗ったことがないので、そのせいなのかなぁ、、、と自分を納得させようとしています。。。

ちなみに、過去の洗車については、拭き取りタオルはマイクロファイバー、あるいはセーヌを使っていました。ちょっと検索してみましたが、その辺りの素材は当時(10年くらい前)からあった物と似ている様に見えました。また、洗車の時は砂を水で落としてから、地面と水平方向にだけスポンジを動かして洗っていました。

>デリカオーナーの方
他にも、「デリカのブラックマイカだとたとえマイクロファイバーでもこの位傷がついちゃう」とか、「納車時から自分もこんなだった」、とか、「だからこういう工夫してます」というオーナーの方がいたらコメント頂けると幸いです。

>コロナ大嫌い・弐さん
早速のご返信ありがとうございます。

>神経質な人は濃色選んじゃダメってコーティング屋に言われた
私も、同じことを塗装屋の友達に言われました。元々は神経質なんですが、デリカなんで、傷と付き合いながらやっていこう!と思っています。
が、納車前に、一般的な扱いを受けてここに来た、、、と思いたくて、皆さんの意見をお聞きできればと思っています!
(逆の意見が来たら複雑ですが^^;)

書込番号:26019987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2086件Goodアンサー獲得:51件

2024/12/31 18:22(9ヶ月以上前)

ガラスコーティングして、年に一度磨いてもらうといいよ。

擦り傷消えるし、チッピングも落とせるし。

コーティングしてるから洗車機も気兼ねなしに使えるし。

書込番号:26020072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:142件

2024/12/31 18:36(9ヶ月以上前)

>夕張産埼玉県人さん
新車でこの洗車傷はひどいですね。
樹脂にポリッシャーかけたら傷になります。
だからコーティングは自分でやります。
でも、半年も経過すれば、洗車傷だらけになるから諦めましょう。
私は絶対に嫌なので、白色一択ですw

書込番号:26020085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2024/12/31 20:36(9ヶ月以上前)

>のり太郎 Jrさん
ご返信ありがとうございます。

ガラスコーティングに来てもらうといい…とのことですが、この塗装状態からガラスコーティングしたら、今の傷は見えなくなるのでしょうか?
そしたら、今のコーティングが切れる数年後にガラスコーティングを施工してゼロクリアできないかなぁ…と思いました。

そもそも、コーティングはディーラーオプション使わずに外でガラスコーティングすればよかったですね。。。

前のホンダでの経験上、洗車してる限り、ディーラーオプションのコーティングでも5〜6年は綺麗だったので,油断してました。(三菱が一律で悪いのではなく、今回のディーラー?コーティング屋が悪いのかもしれませんが)

おすすめのガラスコーティングがあれば教えて下さい。

書込番号:26020234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/12/31 20:44(9ヶ月以上前)

>ジャック・スバロウさん
ご返信ありがとうございます。

〉新車でこの洗車傷はひどいですね。
やっぱり、ひどいと思いますよね。
安い車じゃないだけに、びっくりしましたが、初めての三菱なので、このくらいなのかなぁと思っちゃいました…

〉でも、半年も経過すれば、洗車傷だらけになるから諦めましょう。
〉私は絶対に嫌なので、白色一択ですw

諦めが大事かもですね。
どうせ半年で傷だらけ、というのは逆にディーラーと揉めたくないので,救いかもです…


三菱のレベルはこのくらい、自分のディーラーはそんなことない,などご存知の方がいたら教えて下さい。

書込番号:26020246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:9件

2024/12/31 21:49(9ヶ月以上前)

新車を納車されたのですか?
それだとこれだけ傷入ってるのって異常だと思いますよ

書込番号:26020330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/12/31 22:30(9ヶ月以上前)

>オニオンフライさん
ご返信ありがとうございます。
やっぱりそう思われますか?

9月決算時契約で12月末納車、正規ディーラーでの新車です。

私も、ホンダに乗ってきた感覚では異常なのですが、なにぶん
・真っ黒は経験がない
・三菱は経験がない
・お店では,このようなものという説明をいただいた
ので、皆さんのご意見をお聞きしたかった次第です。

特にデリカ、さらにはブラックマイカの方がいたら、皆さんのケースをお聞きできると幸いです。
三菱もデリカと好きですし、長く付き合いたい,長くなりたいと思っているので、あまりいちゃもんはつけたくないのですが、不当な扱いをされているなら私のデリカも可哀想なので…

とはいえ、傷を治せるものでもないので、何をしてもらえるでもないと思うのですが…

書込番号:26020378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:37件

2024/12/31 22:48(9ヶ月以上前)

>夕張産埼玉県人さん
これで黙っていれるんですか?
自分でやったんじゃないんですよね。
主張すべきは主張しませんか。

書込番号:26020397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/12/31 23:11(9ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
黙って引き下がってきたわけではないのですが、結果的に納入させているので、、、お恥ずかしい限りです…

ただ、黒はこんなもの、という言葉と引き換えに受け取っているので、特に他のオーナーの方のコメントなどがあれば文句を言いたいと思いますし、cocojhhmさんのようなコメントももらったことは後押しになります。ありがとうございます。

が、、、ついてしまった傷はもうどうしようもないのですがね…お詫びの言葉はもらえたとしても…
車だけにおいそれと交換とはならないでしょうし…

書込番号:26020431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3389件Goodアンサー獲得:176件

2024/12/31 23:45(9ヶ月以上前)

納車前にディーラーが洗車して雑巾とかで雑に吹き上げたんだろうに1票

彼らは無知なので客の車だろうが扱いが雑です。

書込番号:26020468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2025/01/01 16:56(9ヶ月以上前)

ディーラーでの拭き傷だと思う。
毎日何台もの車を納車してれば、気を使って拭いてられないと思う。
汚いタオルで強めに擦れば、簡単にこうなります。
光の加減で黒は傷が浮き上がる。
白、シルバー系でも傷は付いてるけど、目立たないだけ。

黒を買ったら、神経質になってはダメです。
諦めも必要です。

書込番号:26021061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2025/01/02 09:22(9ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
ご返信ありがとうございます。
車のことは一番詳しくあって欲しいですけどね…三菱だとオフロード系の車しかほとんどないので、傷があっても気にしてないのか…
どんな車でも最初は傷がない状態で渡したいと思って欲しいです

…重ね重ねですが、ホンダ2店舗、あとダイハツも経験ありますが(こちらは薄いピンクなので傷は目立たず)そちらのお店では一度も問題になっていないお話なので、綺麗なのが当然だと思っており,ディーラーに予めの注意もできませんでした

書込番号:26021671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/02 23:17(9ヶ月以上前)

私も去年の10月に納車されましたが、こんな感じでした!
デリカはガンガン走ってナンボの車なので細い傷は気にせず乗るようにしています。

書込番号:26022588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/01/03 20:04(9ヶ月以上前)

>ウジョンさんさん
ご返信おそくなりました!
コメントありがとうございます。
最近納車方のコメント、ありがたいです!

まさにおっしゃる通りなのですが、まだすぐにヘビーユースをするわけでないこともあり、気にしております!
私にとっては非常に高い買い物なこともあり…(結局最初の五年くらいはすごく気にした使い方になりそうです)

貧乏性でウジョンさんみたいに割り切れなくてウジウジしてます!(その心の有り様がうらやましいです!)

書込番号:26023525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/03 23:59(9ヶ月以上前)

お気持ち私も良くわかりますよ☺️
高い車ですしね。大事にしたいからこそ最初から傷があるとショックですよね。
私も気になりだしたら止まらないタイプですのでなるべく気にしないようにしています!

でもデリカッテ私の勝手なイメージですが、ピカピカなデリカもかっこいいですが、泥だらけで傷だらけのデリカもかっこいいですよ〜

書込番号:26023728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/18 20:36(8ヶ月以上前)

この程度の傷で騒ぐならボディフィルム貼って対策したり、そもそもデリカなんかに乗らない方が良いんじゃない?

書込番号:26080482

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 2278650円 ミツビシ デリカD5 4WD

2024/12/05 04:13(10ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:10738件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/shinshasenmon/mitsubishi-delica_d5_50off/

どうでも良いことですが、この車を見るたび小学生の頃にトンカツと渾名されていた同級生を思い出します。

書込番号:25986198

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:99件

2024/12/05 09:46(10ヶ月以上前)

宝くじみたいなもんだね。

書込番号:25986439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10738件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/12/05 11:49(10ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
ですねぇ。
回線状態によって差が出来、スマホの人とか最初から論外で参加資格すらないから、どうせ宝くじなら本当に抽選式にして欲しいですね。

書込番号:25986595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2024/12/05 14:28(10ヶ月以上前)

実際には売らないと思う。
売ったなら、関係者に流れてるね。

もし、楽天スーパーセールで激安購入した人がいるなら聞きたいね。色々な事を。

書込番号:25986787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10738件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/12/05 14:55(10ヶ月以上前)

>コウ吉ちゃんさん
>>もし、楽天スーパーセールで激安購入した人がいるなら聞きたいね。色々な事を。

聞きますか?私と私の友人の十数年にわたる早押しゲームの成果。車以外の話になってしまいますが。
車(軽)買った奴も居たんですが久しく連絡取ってないので詳細取れるか現時点で分かりません。

書込番号:25986821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:99件

2024/12/05 16:37(10ヶ月以上前)

楽天スーパーセールというより、楽天スーパーボーナスみたいな。
当たったら自分で乗るもよし、乗らないなら売っぱらっても相当の利ざやが稼げそうで、ビッグボーナスのような。

書込番号:25986965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3389件Goodアンサー獲得:176件

2024/12/05 18:31(10ヶ月以上前)

せどりツールで瞬殺でしょ。

書込番号:25987119

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3287件Goodアンサー獲得:310件

2024/12/06 09:16(10ヶ月以上前)

スーパーセールとミヤタ中傷スレのダブルコンボ
他の人の書き込みがどんどん埋もれていく・・

書込番号:25987853

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレーオーディオについて

2024/11/17 15:23(11ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:14件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

16年乗ったデリカD5から、新型のデリカD5へ乗換え交渉中です。
題名についてですが、今のご時世、スマートフォンがナビゲーションの役割をしてくれているので、高価なカーナビを購入しないで、ディスプレーオーディオの購入を考えています。
主な利用は
1 iPhoneを使用してのナビゲーション
2 iPhoneを使用しての音楽鑑賞
3 ラジオ
4 TV(観るか微妙だけど)
5 iPhoneを使用しての動画鑑賞
6 バックモニター(アラウンドモニター?)
と考えています。
皆様のおすすめありましたら御教え願います。

書込番号:25964356

ナイスクチコミ!4


返信する
s.mitaniさん
クチコミ投稿数:26件

2024/11/17 15:39(11ヶ月以上前)

メーカーOPのナビ取り付けパッケージをつけておいて、Carrozzeriaの10.1VのDMH-SF900つけりゃ良いんでないですかね。
テレビ見たけりゃチューナーつけてHDMIで割り込ませれば良いかと。
実物触った感じPanasonicのナビと同等のサクサク感でしたし、動作にストレスは感じないと思います。

書込番号:25964372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2086件Goodアンサー獲得:51件

2024/11/17 15:56(11ヶ月以上前)

ディスプレイオーディは使いづらいですよ。

何でも出来ますがどれも中途半端。

書込番号:25964387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


i-brownさん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/17 16:52(11ヶ月以上前)

車種は違いますが、パイオニアのナビからディスプレイオーディオにしたら、目的地の登録をスマホの地図アプリで行えたり、音楽データをナビに転送する必要が無くなったりと利便性が向上しました。
よほど正確な案内にこだわるならナビですが、そうでなければディスプレイオーディオの方が安くて便利だと思います。

書込番号:25964458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件 PHOTOHITO 

2024/11/17 17:24(11ヶ月以上前)

>ミズタロリさん
こんにちは。
アルパインのディスプレイオーディオDAF11Zを使用しています。
私の経験上の感想です。
フローティング構造で、完全に収まっている訳ではありませんが、
この機種自体は気に入っています。


1 iPhoneを使用してのナビゲーション

Googleマップのオーディオ側の表示が微妙に見づらいです。(機種によるかもしれませんが)
結局単体で見た方が良いので、マップはスマホ単体で使用しています。
最近では、ヤフーの地図アプリの方が評判が良くなっている部分もある様です。
ナビゲーションでは、ナビが圧倒的に見やすいとは思います。(特に高速の情報表示)
ただ、表示に関しては慣れの問題でもあるので、機能面では決して劣っているとは思いません。

2 iPhoneを使用しての音楽鑑賞

問題ありません。

3 ラジオ

問題ありません。

4 TV(観るか微妙だけど)

私は見ませんので、ディスプレイオーディオを選択しました。
子供達のために、HDMIからFirestickなどで動画閲覧できる様にしています。

5 iPhoneを使用しての動画鑑賞

iPhoneを接続して見るのは、正直面倒で不安定でしたので、
結局、Firestickが簡単でお勧めです。(スマホでのテザリングは必要です)
どうしてもiPhoneを使いたい場合はAppleの純正ケーブル(8000円程度)でないと権利関係で動画が見られない場合が多いです。
中華のケーブル(2-3000円)では、家族の記録動画等は閲覧できますが、ドラマや映画は制限がかかります。

6 バックモニター(アラウンドモニター?)

問題ありません。
私は、自分でケーブル配線して、市販のモニターを固定していますが、
取り付け時にまとめてビルトインで頼んだ方が良いと思います。





書込番号:25964505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:753件

2024/11/17 19:03(11ヶ月以上前)

>ミズタロリさん

ディスプレイオーディオはここでの情報と自分の経験からすると、解像度が高いモデル=高価なモデル=じゃないとナビとしては使えないと思います。
理由はスマホナビの情報量に対応できないモデルが多いってことです。具体的にいうとスマホナビ画面に出てくる情報ほどの情報量が画面に出てこないってことです。スマホナビだと途中のお店や交差点名が細かく表示されますが、それをディスプレイオーディオに繋ぐと最低限の情報しか表示されません。

高価なモデルに純正で設定されているようなディスプレイオーディオだと表示できるらしいのですが、市販の解像度の低いディスプレイオーディオではダメですね。私の使用経験はAlpineのDAF11Zなので市販ディスプレイオーディオでは高性能になるタイプですが全然ダメでした。

音楽再生性能は良かったです。TVは見れません。動画再生はiPhoneとの接続がうまくいきません。いかないっていうかアップル純正AVアダプタがかなり熱を持つので壊れてしまいました。他でも故障の話は聞くのでアップル純正の品質の問題かもしれませんが、純正以外選択肢がほぼ無いので事実上使えないって感じですかね?
androidスマホのほうが動画再生はいいのかもしれません。

結論的に言えば、ナビ重視ならカーナビが間違いなくいいです。昨今はWiFi接続で随時マップ更新や渋滞情報の更新出来るモデルもあります。そちらのほうが使いやすいですね。


DAF11Zはオーディオ性能は良かったけどそれ以外は正直ダメダメでしたね〜。他のディスプレイオーディオも似たようなもんじゃないかと思います。

書込番号:25964656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2024/11/18 20:12(11ヶ月以上前)

ありがとうございます
皆さんのご意見からALPINEの
DAF11Zかなぁと考えておりますが、
まだ心は揺れ動いており、
セッティングした時に改めてご連絡したいと思います。
ありがとうございました。
なお、本日、営業の方から納期が若干早まりそうと連絡があり、なんだか明日も頑張れそうです。

書込番号:25965906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2024/11/18 21:56(11ヶ月以上前)

スマホ連携前提のディスプレイオーディオとカーナビとしても使えてスマホと連携もできるカーナビ、どちらの利便性が高いかと言われれば正直圧倒的にカーナビです。
カーナビだとGPS通信が不安定でもネット回線が不安定でもGセンサーやら車速センサーやらである程度自車位置を補正しながら走るので山道でも不都合がありません。

ディスプレイオーディオだけの車両に乗っていますが、例えば山奥に出かけてスマホの電波がロストするとマップの読み込みが止まったり、トンネル続きの高速道路などでトンネル内での分岐があると、どっちに行けばいいかを注視しておく必要があります。(マップの進行もトンネルに入ったすぐくらいで止まるか飛び飛び)
マップの読み込みはCOCCHiというアプリ単体のデメリットですが・・・

そういう点を鑑みるとゆくゆくはカーナビにしようかなぁと構想を練ってみたりしています。カーナビだとApple CarPlayやAndroid Autoに対応している機種が大半ですしね。

一応、スマホのカーナビアプリをパイオニアのCOCCHiにしているのである程度快適には使えてますが、月額350円の課金前提です。
専用機には敵わないし例えば10年くらい乗ったとして、月額で見ればディスプレイオーディオもカーナビも大差ではないんじゃないかって思うと、まあカーナビもありだよなと個人的に思っています。
最初に出す金額は大きいですけどね・・・ナビを使って長距離をよく走るなら確実にカーナビじゃないかなって思っています。

書込番号:25966027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:753件

2024/11/19 12:10(11ヶ月以上前)

>ミズタロリさん

DAFシリーズは7〜11インチのモニタ設定がありますが、全部解像度は同じなので、先に書いたように見える情報は限られます。
音楽再生の品質はいいので、そこを重視するなら止めませんが、ナビを期待するのは無理です。


カーナビ以外でナビをするなら、私だと先の経験を踏まえてBluetooth接続対応1DINオーディオを搭載して、それとは別にiPadなどのタブレットをナビ代わりに設置します。それくらいディスプレイオーディオでのナビは使えません。

カーナビで安価なものでは、この辺がお勧めです。7インチモニタですが走行中にWiFi接続可能なルーターが付属してます。
https://kakaku.com/item/K0001389621/
新品だと1年分のWiFi利用料金が付いてきます。このWiFiルーターはナビだけでなく車内のスマホやタブレットなども接続できます。
詳細はメーカーサイトにて。

書込番号:25966575

ナイスクチコミ!2


Tar0888さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/19 22:47(11ヶ月以上前)

そもそも質問者様がiPhoneのナビで十分事足りてると言う前提なのにわざわざ高額ナビを勧めてる状況が不思議です…
私も土地柄iPhoneのナビで困った事はないですし
ディスプレイオーディオ(DAF11Z)を愛用してますが大変満足してます。
オーディオ面に関して優秀なのは勿論ですが、遠乗りの場合は外部入力にfireTVを接続して映画も観れますので同乗者にはとても好評です。

あとはフローティングタイプは純正ナビとしてやはり後付け感は出てしまいますが内装を見るのは自分と同乗者だけです。

純正ナビが10〜11インチならディスプレイオーディオも同じくらいのDAF11Zで良いや程度の安易な考えでアルパインにしましたが、実際おすすめ出来ると思います。

書込番号:25967188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/11/20 09:55(11ヶ月以上前)

シャモニー納車待ちです
私もアルパインのディスプレイオーディオかサイバーナビにしようかと思いオーディオレスで商談していましたが
ディーラーからBIG-Xをつければ追加で20万ほどの値引きをすると言われナビ付きで契約しました
BIG-Xも改良されてカメラのステモニ対応が追加されたのも決めてでした
ダブルゾーンもできるしね

書込番号:25967522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2024/11/20 10:12(11ヶ月以上前)

訂正 ステモニじゃなくステアリングカメラスイッチです
失礼しました

書込番号:25967536

ナイスクチコミ!1


ingosttさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2024/11/28 02:30(10ヶ月以上前)

google mapが時折、自動車が通れない道を案内する理由として、道幅の情報を持っていないため、と書いた記事を見たことがあります。とすれば、広い道はおおむね走行速度が高いので使われる確率は高いのですが、道が少ないところや、大幅は近道となる場合は、車の走行に適していない道を案内される可能性があります。その他、一方通行はどうなんでしょう。
そこらへん、Appleがどうなのかは知りませんが、同じかもしれません。それで問題ない、というのでしたら、これは何の障害にもなりませんけど、そういう類のこともあり得る、ということです。
情報として。

書込番号:25976865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2025/01/28 21:12(8ヶ月以上前)

皆さまありがとうございます。
皆さまの意見を参考に
アルパインのdaf11z
に決めて購入し先日納車になりました。
まだ使いこなせていませんが、
ナビゲーションはiPhoneのMAPで十分機能していますし、
前のデリカのナビゲーションが17年前のmmcsでしたので、
洗濯板から全自動洗濯機になったような劇的進歩でした。
音質も素晴らしいですし、
動画はiPhoneにダウンロードさえしてしまえば
HDMIで楽しめましたので
今後はfire stickなるものに挑戦したいと思います。
ありがとうございました♪

書込番号:26053751

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:26〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,022物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,022物件)