三菱 デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

(5270件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 警告灯について質問させてください

2024/10/13 09:36(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:3件

デリカD5の警告灯について質問です。

平成28年式のデリカD5(型式:LDACV1W)に乗っています。走行距離は13万6千キロくらいです。 自宅に着いてエンジンを切った際に、警告灯がたくさん出ました。出た警告は下記になります。
・オーバーヒート警告
・ASCシステム点検・
・ヘッドライトレベリングシステム点検
・燃料フィルターの水抜きをして下さい

直前の走行中は、特に異常を感じませんでした。
エンジンをかけるとACSシステム意外の異常は消えます。

ディーラーに連絡し、レッカーで運んでもらいましたが、とりあえず木曜に燃料フィルターを確認すると言われました。
どなたか同じような不具合が出た方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:25923962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2024/10/13 09:57(1年以上前)

ゴーヤ好きですさん

既に確認済かもしれませんが↓はデリカD:5の「ASCシステム点検」発生事例です。

https://minkara.carview.co.jp/car/mitsubishi/delica_d5/note/?kw=ASC%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%a0%e7%82%b9%e6%a4%9c

書込番号:25923988

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/10/13 10:05(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ご回答本当にありがとうございます。リンク先確認させていただきました。警告灯発生した後、エンジンはかけましたが停車のままNでエンジンかけただけでしたので回転数や速度は確認できておりませんでした。ディーラーに連絡してみます。

また追記なのですが、エンジンを切ると、また同じ沢山の警告灯が出ます。警告灯はずっと出たままになります。

書込番号:25924000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2024/10/13 15:21(1年以上前)

まず バッテリーを安定させましょう

書込番号:25924282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/13 15:40(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

ご回答本当にありがとうございます。バッテリーは今年の2月に交換していますが、念の為ディーラーにもチェックしてもらうようにお願いしてみます。

書込番号:25924314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 sumingoさん
クチコミ投稿数:32件

アルパイン ビッグxナビでのオットキャストの使用は
可能なのでしょうか?

どなたか試された方いらっしゃいましたら教えて下さい

書込番号:25921948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1886件Goodアンサー獲得:62件

2024/10/11 11:39(1年以上前)

>sumingoさん
全くテキトーで、流していただければいいですが・・・
Apple CarPlay や、android auto に対応していれば、普通に使えるのではないでしょうか

それより・・・
これから、ビッグXをご検討されるのでしょうか?
スペースに余裕があるのでしたら、ビッグXでなく、iPad や、androidタブレットを使用し、固定される方法を検討されれば、ナビも動画も、なんでもOKになりませんか?(安全面は知りませんが、オットキャストの目的は、そういうことでしょう)

書込番号:25921982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/10/11 16:48(1年以上前)

BIGXにも色々あるからねぇ。
世代が違えばAndroidAutoやCarPlay非対応だったり…

うちのはこれ。

ちなみにオットキャストで何がしたい?

YouTubeなどの動画を映したいというだけなら、AmazonのFIRE TVでも見れたりする。

そろそろプライム感謝祭だしブラックフライデーの時期もくるし、安く動画を映したいだけなら選択肢の1つかと。

こちらはHDMI端子がある事が条件だけど。

書込番号:25922234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumingoさん
クチコミ投稿数:32件

2024/10/11 19:22(1年以上前)

ありがとうございます。carplayは対応しているもののようです。

使う機能としては、マップと動画視聴でしょうか。

書込番号:25922371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:179件

2024/10/11 21:50(1年以上前)

OTTOCASTって中身はAndoroid端末でナビのモニターを使うだけだから
CarPlayとかAndoroidAutoとか関係なくね。

書込番号:25922528

ナイスクチコミ!1


Tar0888さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/12 08:37(1年以上前)

普通に可能ですよ
ですが、オットキャスト買うくらいならFireTVの方がコスパが良いです。

書込番号:25922795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sumingoさん
クチコミ投稿数:32件

2024/10/14 00:50(1年以上前)

ありがとうございます!可能なのですね!

書込番号:25924862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アルパインナビの保護フィルムについて

2024/09/28 16:15(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:4件

オプションのアルパインナビに最初から貼られている保護フィルムについて質問です。

市販の保護フィルムを貼ろうと思って、最初から画面に貼られているフィルムを剥がそうとしたところ、一気にめくれるのではなくボロボロ削れるような状態になってしまい、非常に後悔しています。
本来剥がしてはいけないフィルムだったのかもしれません。

どなたか同じようにフィルム剥がしを試みた方がいらっしゃいましたら、良い方法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:25907254

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:336件

2024/09/28 16:35(1年以上前)

外すタイプの保護フィルムなら、どこか縁につまめるような所あるはずで、
引っ張れば、一塊で簡単に取れるものなので、
ポロポロ剥がれるなど、剥がすべき保護フィルムではないのでは。
どんだけ外されたのか知りませんが、
そのままにして、
ここで聞くより、メーカーに確認
されたほうがいいでしょう。
剥がしてもいいことないのでは。
知りませんが。

書込番号:25907276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

スタッドレスについて

2024/09/27 14:49(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:23件

今年の春にデリカd5シャモニーを購入しました。

冬も近くなってきたのでスタッドレスの購入を検討していますが、インチダウンすると乗り心地はかなり変わるものでしょうか?

いまは18インチですが16インチもグレードによっては純正でついてるのでタイヤ代を考えると16インチでも問題ないのかと考えています。

また、スタッドレスとの相性ですがデリカd5におすすめの銘柄があれば教えてください。

書込番号:25906056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2024/09/27 15:33(1年以上前)

>卵かけライスさん

>インチダウンすると乗り心地はかなり変わるものでしょうか?

変わりますね
乗り心地もそうですがハンドリングのクイック感はかなり変わると思います
それを悪と考えるかそうかハオーナー次第と思います

インチダウンしなくてもスタッドレスにすれば乗り心地、ハンドリングは変わりますから
まあ
その延長と考えられるかどうかでしょうね

僕はスタッドレスを選ぶ場合
雪道の轍を超えたり荒れた路面での追従性を考え
その車に使える最小径のホイールとしタイヤハイト(厚み)を稼ぎます
(タイヤ、ホイールが軽くなり交換も楽だしタイヤ価格等もお財布に優しいですから)

超フラットな綺麗な雪道又は雪道は保険の為で基本雪は走らない場合は
舗装路での性能重視で標準サイズも有りです

書込番号:25906087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2024/09/27 16:16(1年以上前)

>卵かけライスさん

私は値段よりもサイズ維持を優先します。
タイヤのセッチング(特にスクラブ半径)を維持するためです。
そのため、ホイールについても純正利用です。
まあ、こんなものは維持する必要はないといわれる方もおられますが。。。
https://www5e.biglobe.ne.jp/~G4kowaza/detail_c/c02_03.htm

書込番号:25906134

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:2002件

2024/09/27 19:23(1年以上前)

>16インチもグレードによっては純正でついてるのでタイヤ代を考えると16インチでも問題ないのかと考えています

お考えの通り全グレード、ブレーキ等の下廻り関連は共通のため16インチへのインチダウンは問題ありません。

シャモニーはアウトドア色が強いグレードのため、インチダウンによるサイドウォールの厚みが増すことにより見た目も良さそうです。

スタッドレスの相性としてはブリヂストンのブリザック DM-V3のようなブロック剛性の高いSUV用のスタッドレスタイヤがおすすめです。

純正サイズに比べ扁平率が上がる事によるタイヤのヨレを少しでも抑える方向で考えましょう。

書込番号:25906356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/09/27 21:50(1年以上前)

〉インチダウンすると乗り心地はかなり変わるものでしょうか?

「かなり」は人それぞれの感想でしかないですが、1インチでも変わった事は感じられますけど数日もしないうちに慣れます。

それが2インチの変化とはいえ慣れます。

春頃、夏タイヤに戻した時跳ねるなぁと思うでしょうけど数日もしないうちに慣れます。

書込番号:25906538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:69件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2024/09/27 22:37(1年以上前)

ダンロップの SJ8、16インチを
使っています。
私的には
通年使用したい位いいですよ。
・ハンドルがちょっと軽くなる
・段差などでの当たりがソフトになる
・純正タイヤ比ならノイズはほぼ同等
・轍に引張られないので真っ直ぐ走る
結果、長距離が楽チンです。

インチダウンに抵抗がないのなら
重量もある車なので
16インチのSUV用を
オススメします。

書込番号:25906588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2024/09/28 06:12(1年以上前)

この車の場合インチダウンすると言うより
16インチ車を見てくれの為インチアップした
とも言えますから
ある意味16インチが標準かも




書込番号:25906758

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:8件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2024/09/30 23:00(1年以上前)

>卵かけライスさん

>冬も近くなってきたのでスタッドレスの購入を検討していますが、インチダウンすると乗り心地はかなり変わるものでしょうか?

純正18インチから16インチスタッドレスで気づくのは
ワインディングでの踏ん張り、ロールがやはり大きく感じます。
タイヤの銘柄やスタッドレスというのはあるとは思いますが、
まぁ、クイックな動きをする車ではないので慣れます。

それ以外は特に問題ありません。

出来れば17インチくらいでもいいのかなとは思います。

個人の感想です(^^;

書込番号:25910154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

シャモニー8人乗り発売?

2024/09/20 14:15(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:32件

よろしくお願いします。

近々シャモニーに8人乗りが追加されるというネットの書き込みを見ました。

8人乗り以外に何か価格やその他の変更点等ご存じの方がおられましたら教えていただければと思います。
もちろんディーラーに聞けばわかるのかもしれませんが20日ほど前に聞いたところそういう情報は無いと言われたので何度も聞きにくくてこちらに質問させていただきました。

またモデルチェンジ等の情報もあればよろしくお願い致します。

書込番号:25897575

ナイスクチコミ!4


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:179件

2024/09/21 13:25(1年以上前)

その情報は先週の書き込みですから、ご自身でディーラーに聞きに行けば良いのでは?

そこまでしたくないなら、欲しい気持ちもその程度ということでしょう。

書込番号:25898716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/22 22:37(1年以上前)

先週、ディーラーに行った時に、
シャモニーの8人乗りが10/中に追加されると聞きました。
それと同時期にブラックエディションが追加されるとも聞きました。
(両方ともタブレットで資料を見せてもらいましたが、仕様的に変更点はあまりなかったような感じでした)

書込番号:25900704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件

2024/09/23 14:21(1年以上前)

>ゆうロイさん

情報ありがとうございます。

やはり追加されるのですね!
ブラックエディションはシャモニーとは別の限定車としての発売でしょうか?
先ほどディーラーに確認しましたが、価格もわからないしまだ情報は詳しくは言えないとの事でした。

ブラックエディションが販売されるという事はモデルも末期なのでしょうかね?

よく次期モデルはPHEVなどと言われていますがトライトンと同じエンジンが載った新型が出たりすると想像すると購入を躊躇してしまいます、、

書込番号:25901372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/23 15:30(1年以上前)

ここでこさん

・シャモニー8人乗り追加
・ブラックエディション追加という事でした。
タブレットを見せてもらって、同じ資料内に2種類の記載がありました。

シャモニーの8人乗りに興味があったので、8人乗りが追加記載されているのを確認した程度で、あとは流して見た感じです。
(BEの方はあまり見てないのですが、ボディーカラーは3種類だったと思います)

書込番号:25901460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2024/09/23 19:21(1年以上前)

>ゆうロイさん

シャモニーとは別の限定車っぽいですね。
シャモニーも既にブラックエディション的な雰囲気ですが何が違うのか気になりますね。

私も8人乗りが気になるので10月入って問い合わせてみます。

情報ありがとうございました。

書込番号:25901716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Applejackさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/26 19:28(1年以上前)

こんにちは
私の聞いた営業の人はシャモニーがなくなって、11月にブラックエディションに変わるんですよと話してましたが、シャモニー8人乗り出るなら人気出そうですね。
シャモニー納期がかかってるようなので、11月の切り替えに合わせて現行は早めに受注停止するかもしれませんね。

書込番号:25905264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2024/09/26 20:15(1年以上前)

>Applejackさん

情報ありがとうございます。

私はシャモニーのシートで8人乗りがよかったのでそれがいいのですが、ブラックエディションで、もしスキッドプレートも黒になりライト等の反射板もブラッククロームになったりしたらそれはそれで悩みそうです。

早く詳細な情報が欲しいところです。

書込番号:25905313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/09/30 08:58(1年以上前)

>ここでこさん

ブラックエディションは7人乗りのみの設定となり、価格はシャモニーから10万円程度上がります。内装の変更はなく、天井やピラー周りも、今までと同じベージュ色になります。
変更点としては、本革シートが標準で追加されたこと、フロントとリアバンパーのスキットプレートが黒に変更されたのみとなります。
正直、この程度で商品改良って言えるのか微妙なところです。

書込番号:25909356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2024/10/01 13:37(1年以上前)

>モリ⭐モリさん

ご回答ありがとうございます。

記載の仕様がブラックエディションならホント微妙ですね、、、
出す意味が、、

今度の休日にディーラーで確認し、たぶんシャモニー契約してきます。

あとはモデルチェンジができる限り遅くなるのを祈るばかりです。

書込番号:25910720

ナイスクチコミ!1


Lab0818さん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/01 20:20(1年以上前)

7人乗りしか選べなかったので、Pと迷いましたが、8月にシャモニー購入しました。
 できれば8人乗りが良かったけど値引き頑張ってくれたので大きな不満はないです。一点出すとすればナビが純正よりアルパインの方が操作がしやすいかなと思いました。
 契約前の今が一番楽しいと思いますので思い切り楽しんでください。

書込番号:25911146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/10/02 21:26(1年以上前)

>Lab0818さん
こんにちは。

私も7人乗りしか無くて諦めて注文しようと思ったところ、このタイミングで8人乗りが発売されると聞いたので結果良かったです。

他のミニバンと違い買った後もあれこれ楽しめる車なので期待しています。

この日曜日商談しようと思っていますが、もしよろしければオプションの合計金額と値引き金額を大丈夫なら教えて
もらえると助かります。ご無理なら構いません。
そんなに値切るつもりは無いのですが、情報は多い方が色々良いかなと思うので。

よろしくお願いします!

書込番号:25912317

ナイスクチコミ!0


Lab0818さん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/03 12:59(1年以上前)

オプションですが、純正ナビ、ドラレコ、ETC、10インチ後席モニター、特別塗装色、メンテパッケージ、ガラスコートです。あとは車の売却は外部です。
 値引きについては、総額から55万引いてもらいました。今考えてみると納車も早かったので年次改良前の最後なのかと思いました。

書込番号:25912952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/10/03 21:50(1年以上前)

>Lab0818さん

情報ありがとうございました。

オプションで6〜70万円くらいでしょうか。結構な値引き額ですね。

私のところは田舎なのでそこまでの値引き時は無理そうですが、嫌われない程度に交渉してみます。

教えていただいたので契約した際は私もこちらに値引き額など記載させていただきますね。

書込番号:25913530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/10/22 12:53(1年以上前)

>Lab0818さん

先週、シャモニー契約してきました。
オプションはバイザーと有料色、のみです。
ナビ、マットなどは社外品をあと付けしようと思っています。

値引きの方は30万円でした。

誰かの参考になれば幸です。

書込番号:25934520

ナイスクチコミ!6


Tar0888さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/22 16:38(1年以上前)

密かに報告をお待ちしてました。
自分も同時期にシャモニーで同じ値引きでした。
(内訳としては本体20,オプション10)
渋い印象です。

書込番号:25934720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/10/23 11:43(1年以上前)

>Tar0888さん

情報ありがとうございます。

私も車両20、オプション10の合計30でした。同じですね笑

嫌われない程度に交渉しましたがオプションが少ないので納得しました。

届くのが楽しみですね!

書込番号:25935514

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 前期デリカD5 走行中のエンジン振動

2024/09/18 12:59(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
走行中のエンジン振動
【使用期間】
4年前に2018年式前期デリカD5を中古購入(走行距離25000q)現在走行距離11万7000q
【利用環境や状況】
主に通勤、レジャーで使用
【質問内容、その他コメント】
2018年式 デリカD5(シャモニークリーンディーゼル)に乗っており、走行距離は11万7000qです。11万キロを超えたあたりから、車を発進させ、40q/h付近、60q/h付近、80q/h付近になると、車が前後に揺れるような細かい振動が発生するようになりました。
この現象は、アクセルをゆっくり踏み込むと発生し、急加速するような感じでアクセルを踏み込むと発生しません。
また振動発生時にアクセルを一旦離し再度踏むと振動は出ません。

先週、ディーラーに相談、整備の方に助手席の乗ってもらい症状を確認してもらったところ、オートマオイルを交換していないことが原因と言われ、交換をしましたが、同じ現象が続いております。(確かに一回もオートマオイルを交換したことはありませんでした)

今乗っているデリカD5の前も、2016年式デリカD5(クリーンディーゼル)に乗っており、その時は20万qぐらいで同じ現象が出始め、その時は原因がつかめず、エンジン載せ替えが必要と言われ、今の車両に22万qで切り替えました。

2台連続で発生していることから、他のデリカD5でも同じ現象が発生している方がいるのでは?と思い質問させてもらいました。
仮の同じ現象が発生した方がいて、改善された方がいましたら、アドバイスお願いします。

書込番号:25895260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/18 14:21(1年以上前)

私も長年デリカd5を乗っていましたがそのような症状は出ませんでした。検索したらエンジンマウントを交換したら振動が直ったといくつかありましたがいかがでしょうか

書込番号:25895326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2024/09/18 14:28(1年以上前)

>ヒロPON0805さん
ATF交換はどのように行ったのでしょうか?
ストレーナの交換や洗浄のために何回か抜いては新しいATFを流して、また抜いての繰り返しを行わないと改善は見られないと思います。
ついでに言うと、ストレーナ交換で異物が見つかればオートマの交換となると思いますがそのようなことはあったのでしょうか

書込番号:25895341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2024/09/18 15:53(1年以上前)

解決策をもって書き込んでいるわけではないのでそこはご注意いただけましたら。
デリカではないですかエクリプスクロスのディーゼルに乗ってます。(エンジンと駆動系は後期デリカと一緒)
それって4WDモードでもロックモードで発生するものでしょうか?
4WD AUTOか2WDだと落ち着きませんかね。

自分のエクリプスクロスだとカップリングのロック率が違うものの、デリカで言うところのロックモードに近いGRAVELで似たような症状が出ます。
アクセルを4,5割くらいで踏んで加速すると2000rpm付近までエンジンか駆動系からジャダーが出ますね。

自分のエクリプスクロスは中古で昨年に5万キロ付近で購入し現在7万キロですが、つい先日、ふとした時にジャダーぽい物が出るようになったな〜と思っていたところでした。
ちなみに購入してから1万キロ過ぎくらいに駆動系のオイルは全部入れ替えてます。

先にも出ていますがエンジンマウントかミッションのマウントあたりをリフレッシュしてみても?と思いますが、どうなんでしょうね。

多分ですが、2WDモードでも80〜90キロくらいの巡航中にギアを6速固定にしてアクセルを踏み足すと同じようなジャダーが出ませんかね。それならエンジンに負荷が掛かっているときに出るところまでは絞れるかなと思いますが。
自分のエクリプスクロスではハイギヤードに固定しているのを忘れてアクセルを踏み足した時も同じようなジャダーが出るので、よっぽどエンジンマウントだろうなって勝手に思ってお金に余裕が出たときにでも変えよ〜って思っているところですが(^^;

GRAVELモードだとフロアの広範囲からジャダーが出ている感じがあるので、エンジンマウントだけで治まるのかなって思っているところもありますが、10万キロ前後になればブッシュ類は絶対に弱っているか切れていたりするので、長く乗る投資と思って改善の目的も交えつつ原因を絞る意味も含めて変えてみてはどうでしょうか。

書込番号:25895407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/09/18 21:25(1年以上前)

>こまちちゃんさん
ありがとうございます!!エンジンマウントも消耗品みたいで、定期的に交換が必要みたいですね!次回整備士に確認してもらいます!

書込番号:25895777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/09/18 21:29(1年以上前)

>柊 朱音さん
情報ありがとうございます!オートマオイル交換時に10万キロ以上走っての交換は逆に汚す可能性があることは言われました。ディーラーでのオートマオイル交換は複数回やると費用もかかるので、安くできるところを探して試してみます!

書込番号:25895781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/18 21:34(1年以上前)

>sky878さん
詳しい情報ありがとうございます!!2WDでの症状確認はできてますが、4WDでは確認できてませんので確認してみます。教えていただいた情報をもとに整備士にも聞いてみます!!

書込番号:25895787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2024/09/19 20:13(1年以上前)

22万キロ乗られていた時にエンジンマウントを交換されていなくても違和感無く乗れていた事自体が驚きです。
フロントとリアは効果は低いですが、運転席と助手席のエンジンマウントの交換をおすすめします。
今回の症状の改善に確実に効くとは断言できませんが、乗り心地が良くなる事は間違いないと思います。
どちらかと言うとエンジンマウントがヘタると、振動と雑音がエンジンと地面から伝わる感じになります。

書込番号:25896736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:25〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <623

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (2,993物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (2,993物件)