LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS
Windows 7を搭載した10.1型タブレットPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > NEC > LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS
(1)タッチペン
OSもアプリもマウスでクリックを前提に作られているので、やはりタッチ操作だけだと辛いことがあります。
一応NECが公式に動作確認済としていた↓を購入してみました。
エレコム AVA-PA10TPBK
http://kakaku.com/search_results/AVA-PA10TPBK/
自分にはペン先部分が柔らかすぎる気がします。
タッチしても認識せずに「ぐりっ」と強く押し付けてようやく反応する感じ。
状況しだいですがUSBマウス持ち歩いた方が便利かも・・・
(2)液晶保護フィルム
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LCD-LT550KFPF
本体発売日から約2週遅れて到着。
指の跡は多少残ります。汚れは落としやすくなった気はします。
それなりの価格ですし、2週間直接触ってた経験からすると必需品ってほどでもない気がしますが、
あったほうが良い〜なくても良い、までは人によると思います。
(個人的にはあまり気にしない方なので無くても問題無いと思いました)
あと、この機種に限ったことではないですが、サイズが大きいので正確に素早く貼るのが難易度高いです。
書込番号:13652950
1点
こんにちは
なかなかお目にかかれない関連製品の使用レポートありがとうございます。
タッチペンの力のことなど、使った方でないと分りませんね。
フィルム貼りは小さなデジカメでも気泡が出来るので、イヤな作業です。
書込番号:13652980
1点
使用感は個人差があるので断言はできませんが…。
静電容量式対応タッチペンは4種類ほど購入しましたが、
エレコム AVA-PA10TPBKが一番使い易いと感じています。
(スレ主さんは良い買い物をしたと思います)
感圧式のスタイラスと違い、どの製品でも
多かれ少なかれ「押し付ける」ことが必要になります。
個人的には「ポンッ」って感じです。w
書込番号:13662028
2点
タッチペンですが、2日ほど使っていたら劇的に改善しました。
今ではちょうど良い感じで反応してくれます。
これなら opanpoさんの書かれたとおり良い製品で間違いないです。
最初の反応の悪さは何だったんだろう・・・
書込番号:13664649
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2015/11/12 15:48:53 | |
| 1 | 2015/02/10 22:35:15 | |
| 5 | 2014/07/01 11:32:05 | |
| 2 | 2013/04/28 18:43:09 | |
| 3 | 2013/04/13 21:07:48 | |
| 2 | 2012/09/03 11:33:57 | |
| 4 | 2012/10/28 21:26:52 | |
| 1 | 2012/08/29 7:36:05 | |
| 3 | 2012/08/28 2:09:26 | |
| 3 | 2012/07/31 23:10:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







