『700gとは、本体のみですか?ステーション込ですか?』のクチコミ掲示板

2011年10月 6日 発売

LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS

Windows 7を搭載した10.1型タブレットPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom Z670/1.5GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel GMA 600 OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:0.729kg LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの価格比較
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのスペック・仕様
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのレビュー
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのクチコミ
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの画像・動画
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのピックアップリスト
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのオークション

LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 6日

  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの価格比較
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのスペック・仕様
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのレビュー
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのクチコミ
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの画像・動画
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのピックアップリスト
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのオークション

『700gとは、本体のみですか?ステーション込ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS」のクチコミ掲示板に
LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSを新規書き込みLaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > NEC > LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

軽いノートを検索していて、この機種にたどり着きました。
10型モニタで700gとは、ちょっと信じられない。
もしかして、本体のみの重量じゃないんですか?
キーボードやステーションくっつけたら、1.5kgくらいあるんじゃないですか?

書込番号:14120837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/07 19:24(1年以上前)

本体のみです。

本体(標準バッテリー含む):約729g
マルチステーション:約715g
キーボード:約240g
マウス:約70g

全部で約1.7Kg程度ですね。

書込番号:14120878

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/07 19:28(1年以上前)

>本体のみの重量じゃないんですか?

本体のみの重量ですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/480/249/html/09.jpg.html

書込番号:14120888

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/07 19:32(1年以上前)

ノートPCではなくスレートPCだから、モバイル時にはタブレット感覚で使って
据え置き時はキーボードやステーションを付けて使用するという形態で使うというものです。
そのように割り切れば本体とACアダプタくらいの重量だけ気にするくらいで構いません。
キーボード込みで欲しいなら普通のノートPCかネットブックを探して下さい。

書込番号:14120905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/07 19:33(1年以上前)

本体のみの重さでしょう。
仕様では本体とキーボード、マウスの重さは別々に載っていますよ。
http://121ware.com/navigate/products/pc/113q/09/lavie/touch/spec/index.html

ちなみに、付属のマルチステーションは基本的にデスクで使うものであって、持ち運び用ではありません。

書込番号:14120910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2012/02/07 19:43(1年以上前)

他の機種をあたります。

そもそも、CPUがAtomというところが気に入らない。
あの遅いCPUで、ただですらもっさりしているWindows7を動かすと考えると、使う前から気が重い。
E-350の方がずっとましです。

書込番号:14120942

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/07 19:55(1年以上前)

>そもそも、CPUがAtomというところが気に入らない。
>あの遅いCPUで、ただですらもっさりしているWindows7を動かすと考えると、使う前から気が重い。
>E-350の方がずっとましです。

この大きさでファンレス構造だからそれくらいしか入らないんですよ。

書込番号:14120983

ナイスクチコミ!2


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2012/02/07 20:01(1年以上前)

Windows8はARMでも動くそうだから、それまで、タッチパネルPCは待ちでしょうかね。

書込番号:14121010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS
NEC

LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 6日

LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング