LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS
Windows 7を搭載した10.1型タブレットPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > NEC > LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS
軽いノートを検索していて、この機種にたどり着きました。
10型モニタで700gとは、ちょっと信じられない。
もしかして、本体のみの重量じゃないんですか?
キーボードやステーションくっつけたら、1.5kgくらいあるんじゃないですか?
書込番号:14120837
0点

本体のみです。
本体(標準バッテリー含む):約729g
マルチステーション:約715g
キーボード:約240g
マウス:約70g
全部で約1.7Kg程度ですね。
書込番号:14120878
1点

>本体のみの重量じゃないんですか?
本体のみの重量ですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/480/249/html/09.jpg.html
書込番号:14120888
0点

ノートPCではなくスレートPCだから、モバイル時にはタブレット感覚で使って
据え置き時はキーボードやステーションを付けて使用するという形態で使うというものです。
そのように割り切れば本体とACアダプタくらいの重量だけ気にするくらいで構いません。
キーボード込みで欲しいなら普通のノートPCかネットブックを探して下さい。
書込番号:14120905
1点

本体のみの重さでしょう。
仕様では本体とキーボード、マウスの重さは別々に載っていますよ。
http://121ware.com/navigate/products/pc/113q/09/lavie/touch/spec/index.html
ちなみに、付属のマルチステーションは基本的にデスクで使うものであって、持ち運び用ではありません。
書込番号:14120910
0点

他の機種をあたります。
そもそも、CPUがAtomというところが気に入らない。
あの遅いCPUで、ただですらもっさりしているWindows7を動かすと考えると、使う前から気が重い。
E-350の方がずっとましです。
書込番号:14120942
0点

>そもそも、CPUがAtomというところが気に入らない。
>あの遅いCPUで、ただですらもっさりしているWindows7を動かすと考えると、使う前から気が重い。
>E-350の方がずっとましです。
この大きさでファンレス構造だからそれくらいしか入らないんですよ。
書込番号:14120983
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2015/11/12 15:48:53 |
![]() ![]() |
1 | 2015/02/10 22:35:15 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/01 11:32:05 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 18:43:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/13 21:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/03 11:33:57 |
![]() ![]() |
4 | 2012/10/28 21:26:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/29 7:36:05 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/28 2:09:26 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/31 23:10:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
