大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに14畳用 電源:200V フィルター自動お掃除機能:あり 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]の価格比較
  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のスペック・仕様
  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のレビュー
  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のクチコミ
  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]の画像・動画
  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のピックアップリスト
  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のオークション

大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月中旬

  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]の価格比較
  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のスペック・仕様
  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のレビュー
  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のクチコミ
  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]の画像・動画
  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のピックアップリスト
  • 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のオークション

大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト] のクチコミ掲示板

(860件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]」のクチコミ掲示板に
大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]を新規書き込み大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

大清快VOiCE RAS-402NDR1の新品から水漏れ!!

2012/08/09 10:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]

スレ主 label5さん
クチコミ投稿数:2件

以前の書き込みにも水漏れについて情報がありましたが、うちでも取り付け2日後から
ピコイオン発生器の横から水漏れ発生!!突然雨漏りのようにポタポタと水が落ちてきて
下においてあった電化製品が水をかぶりました。
まずは、メーカーに電話すると工事の問題なら実費請求しますというので、購入先に連絡
し工事業者が設置状況の点検をしたが問題ないとのこと、その後しばらく使っていたら
また、ポタポタと水漏れが発生し購入先よりメーカーへ修理依頼させることに。
修理ではなく新品交換するように要求したので、近日中に新品交換することになっていますが
依然としてこの機種には不信感が残ります。

(教訓)
エアコン購入はこういうこともあるため、購入・工事は同じところにすべき。

この機種選定は”大清快(正解)”ではなく”大失敗”かも・・・・



書込番号:14913474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2012/08/10 11:02(1年以上前)

水漏れの原因が報告内容からだけでは確定できません。どんな機種でも据え付け方法によっては水漏れはありますので機種が悪いと決め付けるのにはちょっと根拠が弱い気がします。

書込番号:14917262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 21:02(1年以上前)

私も水漏れの書き込みが気になって購入を躊躇していたら、なんだか今年はもういいかなーという気分になってきましたw。
ところで、過去の書き込み[14873436]で、修理依頼すると対策部品に変えてくれると書かれているみたいです。
同じ箇所の問題か判りませんが、同じであれば新品交換より修理の方が良い気がしたのでコメントしてみました。

書込番号:14919032

ナイスクチコミ!0


スレ主 label5さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/10 22:52(1年以上前)

昨日メーカー系サービス業者が来て新品(室内機のみ)に交換して行きました。
今のところ水漏れは発生していませんが、まだしばらくは不安です。
最初の水漏れ発生後、施工業者が来て配管関係(排水勾配など)を全て点検し問題なことを確認
その後メーカー系のサービス業者がもう一度施工について点検し問題ないことを確認したので
据え付け方法の問題でないことは明らかでした。

それと、この機種は自動掃除機能付きのためメカ構造が複雑で、いくつかの構造物を外さなければ
ならないことと、電線・電気系が水をかぶったこともあり、修理より交換する方が良いと考えました。

また、メーカーのお客様相談室と話したとき、実はこの機種で水漏れの苦情は頂いており
随時対応させていただいております、との事だったので製品の問題かと思われます。
もちろん、設計の問題か、製造(ロット)の問題かは我々消費者には分かりませんが。
いずれにしても、取り付け日ののち何度も工事・点検の対応をさせられるのは面倒なことです。

書込番号:14919463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽電さんありがとう

2012/08/08 18:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-562NDR1(W) [プレシャスホワイト]

クチコミ投稿数:1件

楽電さんで購入しました。
ネット購入で不安もありましたが、発注から取り付けまでスムーズでした。
また、取り付け工事に来られた方、とっても親切・丁寧・礼儀正しく本当にうれしかったです。
価格・工事すべてにおいて感謝しています。
楽電さんならまたお世話になりたいと思います。
製品ですが、10年前以上に購入したエアコンとは比較になりません。
とっても満足しています。

書込番号:14910963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2012/08/07 23:35(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-251NDR1(W) [プレシャスホワイト]

クチコミ投稿数:193件

8畳の寝室のエアコン入替にあたり、機種選定中で、この東芝のNDR1シリーズか三菱のMSZ−ZWシリーズで悩んでおります。現在気持ちは半々です。

自分なりに調べた東芝の《良い点》は
ぐっすり快眠モードがある・デュアルコンプレッサー(静かな運転になる)・空気清浄が充実 ですが、当方の一番の購入のポイントは『静かな事』と『ひえすぎない快眠モード』がある事です。
なので、この機種にしようと思ってはいますが、ここの書き込み等で、東芝のこの機種は、運転中定期的に『プシュー』と音がすると書いてあったのですが、それがとても気になっています。そこで教えていただきたいのですが、
@その音は防ぎようが無いのでしょうか?
Aまた、『ぐっすり快眠モード』運転は満足行くものでしょうか?

ちなみに三菱の方で良いと感じているのは、『ハイブリッド運転』と『19dbサイレント運転』がある事です。

書込番号:14908466

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/08/08 09:07(1年以上前)

東芝NDRと三菱ZWシリーズはどちらも最上位機種だから
最大能力を考慮すれば8畳でもワンランク下の2.2キロクラス
でも十分に感じますね。
東芝機は購入した事がありませんがプシュー音って再熱除湿
機能を使用した時に発生させる冷媒の流入音だから定期的に
発生する音と考えれば寝室として使用されるなら静音性が高い
三菱機の方が良いんじゃないかと思いますよ。

書込番号:14909355

ナイスクチコミ!1


B Jさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:57件

2012/08/08 09:30(1年以上前)

こんにちは!エルプリさん

静かさだけなら、どちらも同じレベルでしょう

書き込みの『プシュー』音はおそらくピコイオン発生機の音だと思います
ピコイオン、ピコ空清運転は、する、しない、を選択できますので
音が気になるならピコ空清をOFFにして冷暖房出来ます。
それと、その時々の湿度により音は大きくも小さくもなります。

あと、センサーの稼動音がどちらの機種もします
僅かな音ですが気になる方はイヤみたいです。

夜、大清快はぐっすり快眠モード、使わなくても普通に冷房で十分快適です
快眠モードは意図的に温度を変化させますので、使ってみないと好みに合かどうかは?です
私は嫌いです。

デュアルコンプレッサーは静かな運転になる物では無いです
騒音は普通のツインロータリーと変わりません
節電や省エネにつながり、良い、と広告されてますが
実際使うとそんな事より他に類を見ない快適性にびっくりします
低出力時のきめ細かい制御と素早い反応を可能にした事の方が大きなメリットに感じます。
どちらも0.5℃刻みの温度設定ができますが
即座に反応してピタッと設定温度に合わせてくるのはデュアルコンプでないと出来ない技。

ハイブリッド運転は
安定運転時に高い出力のまま(デュアルコンプと比べて)コンプレッサーを止めるので
湿度は低く保てますが温度変化は大きくなります、しかし
湿度を低く制御し体感温度でカバーしてる物と推測します、私は好みでは有りませんでした。

デュアルコンプ機ではピタッと設定温度に合わせてきますが、湿度は少々高めになります
どうしても設定温度を低くしがちになります。

感じ方や好みには違いはあるでしょうが
私は心臓=コンプレッサーの欠点を上辺でカバーしようとするセンサー技術より
心臓=コンプレッサーその物の性能特性の良さでデュアルコンプ機を推しますね。

書込番号:14909407

ナイスクチコミ!2


chiko0707さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/11 03:23(1年以上前)

プシュー音に関してはBJさんのおっしゃる通り、
ピコイオン発生機の音だと思います。
ピコ空清をOFFにすると全く音がしないこと確認しました。
一応、メーカーにはメールで問合せしていますが、まだ返信来ていません。
なお、このプシュー音は、寝室では気になるレベルの音ですよ。
テレビを付けていても聞こえるぐらいですから。
その為、私は寝る直前までONにしておき、布団に入るときにOFFにしています。
それ以外は特に音に悩まされてはいませんが、
まったくの無音ではありません。
私はこの機種に関しては、デザインで選んだところがありましたので。。

快眠モードに関してはまだ試していません。
いつも27度設定で就寝するのですが、
結構冷えるので朝方いつも寒いです。(体冷たくなってます。)
おいおい快眠モードも試してみたいと思います。

書込番号:14920202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2012/08/11 06:55(1年以上前)

配線クネクネさん

回答ありがとうございます。
東芝NDRの方が三菱ZWより安かったのですが、なるほど
2.2kwだと三菱ZWでも予算的にOKになりそうです。

書込番号:14920403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2012/08/11 07:13(1年以上前)

B Jさん

回答ありがとうございます。
詳しく教えてくださりありがとうございます。勉強になりました。
TOSHIBAのデュアルコンプが良さそうですね。。。

書込番号:14920436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2012/08/11 07:19(1年以上前)

chiko0707さん

回答ありがとうございます。
ピコ空清をOFFにすると全く音がしないですか。。。
良い事をお聞きしました。

現在の古いエアコンでは快適モードとかなく、
朝方結構身体が冷たくなって、毎日のように目が覚めてしまうので
寝入ってから少し温度が高くなるのが、気にいっているポイントなんです。

また、私としては、デザインは、なめらかな三菱の方が気に入ってしまっています(すみません。。。)

書込番号:14920448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

K’s特価情報

2012/08/06 01:44(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-712NDR1(W) [プレシャスホワイト]

スレ主 Papepoclubさん
クチコミ投稿数:21件

7.1kWの価格情報が少ないので今回上げさせていただきます。
RAS-S71B2ですが
10年無料保証で、標準工事費&付け替え&リサイクルと引き取り、化粧カバー付きで
¥212625 でした。
この価格はおそらく他店のK'sであればいけると思います。
ヤマダ電気の保証が改悪になりましたので
今後、10年保証を考えるならK'sがいいと思います。
ちなみに買い替え理由が9年目のエヤコン室外機のコンプレッサートラブルでしたが、
ショップに同様のことがあれば、無償ですかと質問したところOKでした。(上限は購入金額)
ご参考にしてください。
あと他の7.1kWの価格も特価情報にて書き込みしておきます。
(コピペ部分はご容赦ください。)

書込番号:14901337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

RAS-402NDR1(W) 上手な省エネの使い方

2012/08/05 19:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]

クチコミ投稿数:65件 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のオーナー大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]の満足度2

一日中を通して、省電力で涼しくすごせる設定を教えてください。

現在、「おすすめ」を選んでますが、日中、消費電力が高くなってしまうので
あまり、省エネと感じません。

「おまかせ」だと、消費電力が高すぎるのでNG
「涼風」だと、暑すぎるのでNG

上手く使いこなしてる方、どうぞ教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:14899925

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/08/05 20:17(1年以上前)

消費電力って外気温が暑い状態だと室内側に外壁や窓から変換されて
進入してくる熱量は結構な物なので設定で何とかするのは限界がある
と思いますよ。
どちらかといえば窓や外壁に簾を掛けるとかエアコンの設定以外での
熱進入に対する対処方法になるんじゃないかと思います。

書込番号:14900048

ナイスクチコミ!2


B Jさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:57件

2012/08/05 21:26(1年以上前)

冷房運転で風量を弱風以上、強風や急速にすると風量自動より若干電力の消費が抑えられます
ただし、湿度が自動風量時より上がりますので設定温度は低めにさがちになりますし
扇風機に長時間当たったようなダルさも付いてきますので
適当に切り替えて使うにがいいです。

日中の消費電力が高くなってしまう時だけ風量を強くして使うのが一番簡単で
少し消費電力を抑えられますよ
試してみてください。

書込番号:14900305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のオーナー大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]の満足度2

2012/08/05 21:38(1年以上前)

BJさん、レス有難う御座います。
冷房運転は何度で設定されてますか?

今、「冷房28度、節電」で運転してます。
しばらくすると60Wになりますが、温度30度になり暑いです。
100Wくらいで上手く涼しくならないでしょうか?

省エネエアコンということで、買い換えたのですが
8年前の富士通インバーターエアコンの方が
消費電力を抑えて涼しく運転できたようです・・・。

買換え、失敗しちゃいましたかね・・・。

書込番号:14900350

ナイスクチコミ!0


B Jさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:57件

2012/08/05 22:56(1年以上前)

設定温度は関係ないです
要は外気と設定した温度との差がどれだけあるかで消費電力は変わってきます
日射や断熱性、機密性も影響しますが、簡単には上の差です。

>今、「冷房28度、節電」で運転してます。
しばらくすると60Wになりますが、温度30度になり暑いです。
100Wくらいで上手く涼しくならないでしょうか?

風量を手動で少し上げて見てください
部屋の中での温度ムラが少なくなり少し改善するはずです。

ちなみに私は常に冷房も暖房も24℃です
この機はこの温度で一番うまく動くよう設計されています。

書込番号:14900748

ナイスクチコミ!1


B Jさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:57件

2012/08/05 23:35(1年以上前)

あっそうそう
「おまかせ自動」や「おすすめ」は使いません。
いっぱいガマンしなくちゃいけない運転ですので...。

書込番号:14900938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のオーナー大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]の満足度2

2012/08/06 00:37(1年以上前)

BJさん、アドバイス有難う御座います。
設定温度を24度にして風量を上げると
確かにとても涼しいですが、消費電力が跳ね上がるので
ちょっと我が家には向いてません。

パワーセレクトを50%にしていたのですが
それを100%にして、「涼風」や「節電」を試してみます。

書込番号:14901183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2012/08/06 01:29(1年以上前)

日中100Wで冷房すると言うのは無謀です。大体他のメーカーのエアコンでも日中は200W以上はどうしても使うと思います。

書込番号:14901310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のオーナー大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]の満足度2

2012/08/06 02:29(1年以上前)

happy...さん 
レス有難う御座います。

そうですね、消費電力200Wで
冷房になるように
いろいろ試してみます。

書込番号:14901418

ナイスクチコミ!0


B Jさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:57件

2012/08/06 17:06(1年以上前)

24℃設定でも、部屋中の壁や床家具天井などもその温度になってしまえば
日中でも十分100W以下での冷房は可能です
だいたい160Wから65wくらいの間をウロウロして冷やしてますよ
運転開始直後、部屋が熱い間は何度に設定してようとかなりの消費電力を示します
設定温度が低ければ設定温度になるまで長時間かかるため
その間沢山電気を消費することは確かです。
わたしの場合、昼も夜もほとんど点けっぱなしなもので・・・
一日の電気代は90円前後です。
1日〜2日エアコンを止めて部屋が厚くなってしまった状態からのスタートだと
1日目の電気代が170円前後になります、2日目からは、やはり90円前後です。

それから
パワーセレクトは省エネとは関係ないですよ
最大の消費電力を制限する機能で、この機の最大消費電力は暖房時の2940Wです
50%にすると、この最大値2940Wの半分1470Wまでの能力でしか働かなくなります
この機の冷房の場合の最大消費電力は1700Wです
これも1470Wまでの能力でしか働かなくなります
ところが実際に1470Wの能力いっぱいで働く時は
部屋の温度が設定温度より4〜5℃以上高い時だけです、直ぐに2〜3℃程の差になり
徐々に出力を絞った運転に移っていきます。
なので28℃設定位で運転スタートすると能力いっぱいまで出力を上げる事なく
しばらく800W前後で運転し、その後はどんどん出力を下げてって300W前後で長く運転し
先にも書いたように部屋中がしっかり冷えてしまうと
極僅かな消費電力でも十分冷やし続けます。
そこそこ部屋の断熱が良くないとダメでしょうけれどね
ちなみに私の部屋は古い築25年の2×4住宅、二階建ての1階ではありますが
壁床天井共に断熱材は入っていません
南向き12畳で1間の掃き出し窓1枚だけの部屋です。瀬戸内です。

条件と使い方次第で日中でも100W以下の冷房は十分可能です
ただ、大敵は日射と人の出入りですね。

書込番号:14903074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]のオーナー大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]の満足度2

2012/08/06 18:31(1年以上前)

BJさん、詳細な情報を有難う御座います。

>160Wから65wくらいの間を・・・
うらやましいです。
我が家は朝から夜中までつけっ放しでいても
400Wから65Wくらいですかね
パワーセレクト50%「おすすめ」で・・・。

2Fのリビング16畳で使っているので
その影響もあるのかしら(TT)

書込番号:14903271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

値段がV字回復

2012/08/03 09:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]

スレ主 AK24さん
クチコミ投稿数:4件

雑談ですが…

本製品を買おうと狙っていたのですが、値段がV字回復してきましたね(泣)
このまましばらく上がっていくのでしょうかねぇ…
また1週間程度とかの近日中に右肩下がりに落ちるなんて可能性はないかな!?



書込番号:14890094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/03 09:34(1年以上前)

価格コムの価格を予想するソフトを作ったら売れそうですね!
ジャストシステムさーん!
一太郎捨ててこれですよ!

書込番号:14890149

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/03 09:59(1年以上前)

すでに在庫を持つ店は減りつつあり、終焉が近いです。値段は変動を繰り返しつつ、消滅していくでしょう。
エアコンは生鮮食品です。もう2〜3週間もすれば、夏は峠を越え、「もう今年はいいか」という気分になりますから、売れ行きは止まります。
メーカーも店もそれを見越して店じまいを始めていますから、品物は少なくなり、安い店から売り切れていきます。
ただし、酷暑が続いたり、残暑が長引くと、我慢できなくなって買う人が増えますから、値段は上がり、しかも手に入りにくくなります。逆に一気に涼しくなれば、値段は下がります。
この時期に安く欲しいエアコンを買うのは至難の業です。
秋になれば、売れ残りが在庫処分になりますから、売り切れで手に入らないか、安く買えるかのどちらかです。

書込番号:14890201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/08/03 13:09(1年以上前)

既に長期予報で9月でも暑いみたいだから下がる可能性が
あるとすれば普通にお盆過ぎだから2週間先でしょうね。

書込番号:14890784

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]」のクチコミ掲示板に
大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]を新規書き込み大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]
東芝

大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月中旬

大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング