ダイハツ ミラ イース のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ミラ イース のクチコミ掲示板

(3303件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ イース 2017年モデル 645件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース 2011年モデル 1334件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース(モデル指定なし) 1324件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ イース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラ イースを新規書き込みミラ イースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

後部座席のカギ位置

2013/08/27 22:28(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

スレ主 mic_jさん
クチコミ投稿数:53件

Dグレードを検討しています。

Dグレードの試乗車が無かったのですが、内側の後部座席のドアのカギの位置はどのあたりになるのでしょうか?(他のグレードと同じ位置で同じ形状のカギなのでしょうか?)

お聞きしたいのは、Dグレードで、左後部座席のドアのカギ(運転席から一番遠いドアカギ)は、運転席から手を伸ばして届きますでしょうか?

よろしくお教え願います。

書込番号:16514824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/08/27 22:44(1年以上前)

ヨガを極めれば・・・?

書込番号:16514909

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2013/08/27 22:55(1年以上前)

どのグレードでも同じでしょうから、ドアオープナーのところに付いているのでは。

書込番号:16514971

ナイスクチコミ!0


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/27 23:16(1年以上前)

Dは乗ったことがありませんが、パワーウインドーがDにも付いていることを考えると他のグレードと同じドアの内側のはずです。(別にするとコストがかえって掛かるから)

Lグレードに乗っていますが(マイチェン前)、右の後席のロックは手を伸ばせば届きます。左の後席のロックはかなり体をひねらないと届きません、やや操作しにくく感じました。

あとラッジェージ部分のドア(荷物を載せる所のドア)は外からカギを挿さないとロックを外せないと思います。こっちの方が面倒かもしれません。

書込番号:16515081

ナイスクチコミ!1


スレ主 mic_jさん
クチコミ投稿数:53件

2013/08/27 23:18(1年以上前)

素早いお返事、ありがとうございます。

全グレード同じ位置、同じ形なら、今度試してこようと思います。

書込番号:16515091

ナイスクチコミ!0


スレ主 mic_jさん
クチコミ投稿数:53件

2013/09/07 19:55(1年以上前)

少し遅くなりましたが、Dの見積もりを取って、後部座席のカギが運転席から届くか、L−SAで試してきました。小柄(身長約160cm)な私でも、なんとか中からカギを閉めることが出来ました。 Dでも前モデルより静かになってるとお店の方が言ってましたし、なんといっても価格が魅力的なので、Dで検討しています。(オプションも52,500円分付く)

書込番号:16556095

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デザインが似てる車はありますか?

2013/08/25 08:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

クチコミ投稿数:14件

日本車は形が似てる車やoemはありますがこのイースにそっくりな車はありますか?
それと性能、燃費重視なんでデザインはダサいですか?

書込番号:16504798

ナイスクチコミ!0


返信する
gtk_typerさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:35件

2013/08/25 09:07(1年以上前)

スバル プレオ

書込番号:16504894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/08/25 09:36(1年以上前)

ダイハツイース
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/index.htm

トヨタ ピクシスエポック
http://toyota.jp/pixisepoch/?padid=ag001_i_carlineup_top&ptopid=men

スバル プレオ+(プラス)
http://www.subaru.jp/pleoplus/pleoplus/

書込番号:16504967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/25 14:29(1年以上前)

>性能、燃費重視なんでデザインはダサいですか?

意味が分からない。

書込番号:16505896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/08/25 14:54(1年以上前)

>性能、燃費重視なんでデザインはダサいですか?

燃費性能重視だからデザイン的にはダサ気味でしょうか?みなさんはどう思われますか
っていう意味じゃないの

ハンドル名から推測して、スレ主は外国人かとも思ったけどまだ免許を持てない小学生かな?
まだクルマにもそれほど興味もないから検索手段もビギナーなんかな

書込番号:16505976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2013/08/25 23:44(1年以上前)

燃費の向上やコスト削減のために形をダサく作らないといけんのでしょ?
貶されたと感違いしてくだらない書き込みするなよおっさんw

書込番号:16507929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/26 05:45(1年以上前)

小学生か、中国人か韓国人っぽいね。

書込番号:16508378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/26 13:49(1年以上前)

顔だけであればフォレスターやレガシィあたりかな?
そういった顔を軽の規格とイースのヘッドライトデザインに合うように整形している感が強いけど。
恐らく新しい顔はスバルの意見で生まれたのかな?と思います。

逆にイースがあの顔になってあまりにもスバルっぽいのでイースにあの顔がついているということに違和感が生じてきてしまいました。

書込番号:16509358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/27 18:39(1年以上前)

え?

書込番号:16513845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/29 07:44(1年以上前)

kittaneehanabidaさんクチコミ投稿数:14件 .燃費の向上やコスト削減のために形をダサく作らないといけんのでしょ?
貶されたと感違いしてくだらない書き込みするなよおっさんw


「感違い」←「勘違い」な。

書込番号:16519632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 シート交換について

2013/08/19 22:14(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

スレ主 猫道さん
クチコミ投稿数:18件 エセ格闘日記 

購入検討中です
エッセが欲しかったのですが、近場のは売ってないもので。
それで、シートなんですが、エッセのようなヘッドレスト一体型の物に交換は出来ないものでしょうか?
別にレカロシートがほしいとかではなく、単純に座高が高いため、一体型で無いと頭が飛び出してしまうのです。仕事でハイエースを乗っていて、一体型の乗り心地は気に入っています。
大きな改造とかなく、安価の交換できる方法等あれば教えてください。

書込番号:16487319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/08/20 12:43(1年以上前)

この車種はヘッドレストの位置を高くすることはできないのですか?
通常の車でしたら,一体型と同じ程度かそれ以上にはヘッドレストの高さを調節できると思うのですが。

それとも私が何か勘違いしているのでしょうか・・・。

書込番号:16489003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2013/08/20 18:00(1年以上前)

↑の方の仰るように、ヘッドレストの高さ調節でヘッドポジションは確保出来ると思います。

当方は身長178センチですが、「イース」のヘッドレストを1〜2段階くらい引き上げて使用しています。
また、「エッセ」のシートはヘッドレスト一体型なので、平均身長から外れる人はヘッドポジションが安定しません。
もともと「エッセ」のヘッドレスト一体型シートは、安価で作る為の手段なので・・・・・。
もちろんヘッドレスト一体型シートをヤフオク等で仕入れて「イース」に乗せ換えることも可能ですが、簡単にポン付けは出来ません。
まず、シートレールを加工しなければいけないし、シートベルト警告灯等のカプラー形状が違うと交換が必要になり、手間とお金が要るのでお勧めできませんよ。
仮に乗せ換えたとしても、ハイエース等のシートと違い軽自動車のシートは小振りなので、大柄な男性には一体式は不向きだと思います。

イースを検討中ということですが・・・
イースのGグレードにはシートリフタ―が標準装備されているので、シート座面の高さ調節をすれば大柄な男の人でもある程度のポジションは確保出来ると思いますよ。

書込番号:16489712

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新型ミライースのデザインどうですか?

2013/08/17 17:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

クチコミ投稿数:137件

来週にマイナーチェンジの公式発表があるそうです。
機能的な変更箇所はそちらに任せて、
外見デザインが良くなったか悪くなったか皆さんの意見を聞きたく投稿しました。

もちろん見た目は好みの問題なので、ここで優劣をつける訳ではありません。
判断も写真のみですし、本来内装だって考慮しなくてはいけませんし。
率直な意見お待ちしています。

因みに私は旧型派です。
理由は全体のフォルムが旧型のほうが飽きなそうでシンプルだからです(女性向き?)。
新型は主張が強くスポーツ感が協調しすぎかな(男性的?)


書込番号:16479699

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/17 18:02(1年以上前)

同じ。

間違い探しかと思った。

書込番号:16479776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/17 18:29(1年以上前)

フロントは今までの方が良いかな。リアは違いが判りませんでした。

書込番号:16479861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2013/08/17 18:30(1年以上前)

同じ、ですか(笑)

一応写真上が旧型モデル、下がチェンジ後の新型です。

確かに大差はないですね。ドレスアップ改造レベルでしょうか。

書込番号:16479864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2013/08/17 18:32(1年以上前)

2012年型のイースオーナーです。

今回(8月19日発表予定)は燃費対策にお金がつぎ込まれたマイナーチェンジでしたね。
その結果としてエクステリアでは、フロントバンパーとリアコンビランプしか手が入れられていません。
フロントバンパーはグリル一体タイプですし、リアコンビはストップランプ箇所がクリアに変更されただけですので、部品サプライヤーの出費だけで済んでいますね(笑)

しかし、スレ主さんの指摘する通り、エクステリアでは賛否の出る結果になりましたね。
これは燃費対策で、フロントバンパー左右に「エアロコーナー」というエラが張ったようなデザインにした結果なのですが・・・。
イースオーナーの私から見れば、エクステリアに関しては前期型の方が好みです。
何しろフォグランプ無車用のカバーも見苦しいですし・・・。
でも、燃費対策の為に施された対策には大いに魅力がありますね。
細かいところでは・・・フロントバンパー下には空力対策のアンダーカバーが付いていますし、2WD車はローダウンされています。

今回のマイナーチェンジは、単純に燃費対策を重視して、再び軽燃費ナンバー1!!を勝ち取ったことを評価したいですね。

書込番号:16479875

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件

2013/08/19 19:53(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。

本日よりダイハツウェブサイトが新型モデルに刷新しました。

3Dビューワーで新型車ぐりぐり見てみると・・・
いいじゃない!!かっこいーじゃないって見え方変わっちゃいました。

ダイハツさんグッジョブです。実車見に行きます。

書込番号:16486724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/22 11:44(1年以上前)

でもイースよりプレオプラスのほうが似合うのは気のせいかな?

スバルが意見を出して作ったというような感じがします。スバルっぽいようなマスクだと思いますね。

書込番号:16495216

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オイル交換

2013/08/13 12:16(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル

スレ主 Runtarouさん
クチコミ投稿数:61件

エンジンオイルの交換ですが上抜きでされている方みえますか?
可能ならチューブのサイズをご教授願います。

書込番号:16464981

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:27件

2013/08/13 13:17(1年以上前)

上抜きの所の径を物差しで測れば解りますけど・・・・6oか8oのような?

書込番号:16465155

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:27件

2013/08/13 13:26(1年以上前)

こんなのがあります
手軽にオイル交換!手動式オイルチェンジャー 能力4L/分 容量6L アマゾンです3030円

書込番号:16465185

ナイスクチコミ!5


スレ主 Runtarouさん
クチコミ投稿数:61件

2013/08/13 13:40(1年以上前)

無事出来ました。

ありがとうございます、6mmのチューブで無事に抜けました。2L
先端が変形して入らなかったようで、斜めにカットしたらスルリと入り作業無事に完了しました。

書込番号:16465215

ナイスクチコミ!6


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件 ミラ イース 2011年モデルの満足度4

2013/08/13 14:18(1年以上前)

上抜きで行けましたか。
何リットルくらい抜けましたか?

近所のイエローハットだと結構高い(0W-20だと3千円弱くらい)ので、ホームセンターで買って自分で換えようかと考え中です。(ある程度の量が抜けるなら、自分でやろうかと)

書込番号:16465293

ナイスクチコミ!3


スレ主 Runtarouさん
クチコミ投稿数:61件

2013/08/13 15:35(1年以上前)

cube9795さん
ちょうど2Lでした。
エレメントは勿論交換していません。

書込番号:16465452

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2013/08/14 09:12(1年以上前)

ちょっと少ないような気がしますね、2Lなら。
取り説ではオイル単体約2.7L、フィルターも交換なら約2.9Lと
表記されています。

7割強しか抜けていませんね、雑でも良いならグッジョブです。

書込番号:16467802

ナイスクチコミ!4


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/08/14 10:25(1年以上前)

下抜きでも全量は抜けませんし、まして上抜きはもっと抜けませんよ。

書込番号:16468000

ナイスクチコミ!2


tagueriさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/14 10:38(1年以上前)

その手の上抜きチェンジャーを使い、ノズルがエンジン内部に引っ掛り抜けなくなった事があります。その時は力ずくで引っ張ってなんとか抜けたんですが…。それ以降怖くて下抜きのみで行なってます。また、オイルゲージの所の真下がオイルパンになってないので全量近く抜くためにはノズルの入れ方にコツがいる筈です。

書込番号:16468039

ナイスクチコミ!3


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件 ミラ イース 2011年モデルの満足度4

2013/08/14 15:22(1年以上前)

オイルチェンジャーについて、ネットでいろいろ調べた結果、リスクが高いような気がしました。
また0W-20のオイルが近くのホームセンターでは安いのが無かったので、自分で替えるのは断念しました。

オートバックスあたりに行って交換してもらうことにします。
皆さんの書き込みも、自分でやるべきかどうかを判断するのに大変役立ちました。ありがとうございました。

書込番号:16468748

ナイスクチコミ!1


ichizinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/19 15:50(1年以上前)

未来からの書き込みで申し訳ないですが、
ミライースの場合はオイル注入口の方からもノズルを入れて吸えば
規定量抜くことができます。

自分もゲージ穴から吸っていて2L以下しか抜けなかったのですが、
試しに注入口から差し込んで吸ったら0.7Lほど抜けました。

お試しください。

で、たった今作業を終えたのですが暑さでめまいが・・・・・・

書込番号:20127119

ナイスクチコミ!5


スレ主 Runtarouさん
クチコミ投稿数:61件

2016/08/19 20:39(1年以上前)

>ichizinさん
情報ありがとうございます。
現在もイース所有しておりますので、次回の交換時に試してみたいと思います。
それにしてもオイル注入口からとは、考えてもみませんでした。

書込番号:20127652

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

これって何か分かりますか?

2013/08/10 06:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル

スレ主 Runtarouさん
クチコミ投稿数:61件

これです。

先日、家内が洗車してたらこんな物がフロントバンパーとラジエーターの間に落ちてたと持ってきました。
どこかの緩衝材かと思いますが片方が割れてる様に思えます。
どこの部品か分かる方みえましたらご教授願います。

書込番号:16454871

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/10 08:23(1年以上前)

ディーラーの整備士さんに聞いた方が早いかと思いまふ

書込番号:16455023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/08/10 09:03(1年以上前)

これは一大事!
異物混入で即クレームだぁ?!

おそらく熱交換関係の隙間を埋めるパーツだと思います。

書込番号:16455112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/08/10 10:47(1年以上前)

どこかの部品であることは
察することができるけど
それがどこかがわからないので
ディーラーに聞いてみたほうがいいと思います。

車の運転に直接大きな影響を与えるものではないと思いますから
お盆明けまで待っていても大丈夫だと思います。

書込番号:16455416

ナイスクチコミ!2


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2013/08/11 03:11(1年以上前)

エアコンコンデンサーとバンパーの間にあるエアガイドの一部だと思われます。

緊急性はありませんが折れた跡がありますので交換ですね。

書込番号:16458018

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Runtarouさん
クチコミ投稿数:61件

2013/08/20 10:08(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
この前ディラーへ出向いたら休みでしたので、次回近くに行った時にでも立ち寄って聞いてみます。

書込番号:16488652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/11 18:35(1年以上前)

同じようなパーツがラジエター周辺に付いてると思います

覗いてごらんなはれ勉強のなるよ

多分ラジエターに走行風を効率良く当てるパーツだと思うけど

私は同じようなパーツ外れたまま10万キロ以上走ってますが何も起きてません

書込番号:16693117

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミラ イース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラ イースを新規書き込みミラ イースをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ イース
ダイハツ

ミラ イース

新車価格:86〜144万円

中古車価格:9〜156万円

ミラ イースをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミライースの中古車 (全2モデル/5,475物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング