Nikon 1 V1 薄型レンズキット [ブラック] のクチコミ掲示板
(9071件)

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2012年6月25日 01:49 |
![]() |
7 | 5 | 2012年6月22日 23:16 |
![]() |
3 | 1 | 2012年5月13日 23:33 |
![]() |
3 | 3 | 2012年5月3日 11:44 |
![]() |
16 | 8 | 2012年3月26日 22:39 |
![]() |
4 | 3 | 2012年3月24日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

サイトによると全国一律300円となっていますね。
過去にも何度か購入していますが、同じだったと思います。
書込番号:14715720
0点

20:07現在は、40800円になっているようです。
書込番号:14716458
0点

まるぼうずさん、
カラーによって価格が異なることがあり、V1の薄型レンズキットは、サイトの販売価格がホワイトは39,400円でブラックが40,800円となっています。三星カメラでは、J1の方はカラーによって価格の差異はないようです。
書込番号:14716543
0点

レスありがとうございます。
私も今確認したところ、40,800円になってますね。
一時的なタイムサービスだったのかも知れません。
その時に注文できてラッキーでした。
改めて受注確認メールを見直しましたが、間違いなくブラックでした。
書込番号:14716592
0点

まるぼうずさん、
1400円の価格差、ちょっと嬉しいですね♪
それにしても価格comの最安価格には、ブラックの39,400円という価格が反映されていなかったようですね。
書込番号:14716647
0点

>脇浜さん
そのようです。
たしかイートレンドだったか、同じように反映されない価格があったようなので、
今回はサイトを覗いてみて発見しました。
三星カメラは過去にも何度か購入し、信用がありましたので即決めました。
まあわずかなんですけど、なかなか4万円を切らなかったのでちょっと嬉しいです。
ああ、また買っちゃった。
手持ちのカメラの整理をしないと・・・。
書込番号:14716707
0点


薄型レンズキット(ホワイト)でよければ、イートレンドさんは、37400円ですね。http://www.e-trend.co.jp/camera/1/1682/product_614083.html 「本日の特価コーナー」です。
書込番号:14722361
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット
e-TRENDさんでホワイトの薄型レンズキットが37800円、ダブルズームキットが61800円となってます。
しかも4GBのSDが付いてくるようです。
ここ数日の値上がりで諦めていた方には朗報ではないでしょうか…
2点

先日メルマガがきてましたが、ずいぶん前からイートレンドさんの「本日の特価品」のコーナーではこの値段でした。
なので、たぶん会員でなくてもこの値段で行けるんじゃないでしょうかね?
という僕も狙っているんですが、まだ悩み中です。
書込番号:14707579
0点

e-TREND関連の検索で、ここにたどり着きました。
最初の投稿が6/20なので既にご購入されてしまった方もいるかも知れませんが、これ以上、被害者を出さないためにも書き込みさせていただきました。
※ご購入前に、「イートレンド 評判」などで検索していただくことをおすすめします。
■具体的に被害事例(私の場合)
PCの液晶モニターと雷ガードタップのセット商品を注文
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/9/1552/product_658894.html
6/20(午前):WEBで在庫ありの表記を確認後、商品注文
↓
6/20(午後):商品の在庫なしとメールで連絡がくる
↓
6/21(午前):商品注文がWEBで在庫ありの表記となっていたため、在庫確認の電話を行い、在庫があることを確認(商品の在庫なしとメールは誤りとの事)
↓
6/21(午前):在庫の確認が出来たので入金(振込み)
↓
6/21(夜):在庫が無い為、メーカ取り寄せとなる趣旨のメールが届く(え?)
↓
6/21(夜):商品発送完了の趣旨のメールが届く、具体的な商品名の記載なし(え?え?)
↓
6/22(午前):問い合わせ先の電話番号に20回以上連絡するが、繋がらず。
↓
6/22(午前):運営先のシスキーに電話し、イートレンドのサポート担当から連絡を頂ける様にお願いする。
↓
6/22(昼):イートレンドのサポート担当から電話連絡があり、雷ガードタップは在庫切れ・モニターは発送済み事。
※商品を受け取れる日にちが限られているため、日にち指定で、注文し、在庫の確認のTELLまで行っても、在庫切れと、酷い有様、
注文の確認のメールに関しても、誤送信と内容が不足して意味が不明なメールが計2通。問い合わせ用の番号に20回以上電話しても繋がらず。他の被害者の方は、数ヶ月待たされた挙句、キャンセルになったとの例もあるみたいです。
商品を安く購入することは、非常に魅力的ですが、まともなサポートを受けれることの大切さを再確認致しました。
仮に安く商品を注文しても届くのが、いつになるかわからないのでは話になりませんからね・・・
書込番号:14711195
1点

僕は数回イートレンドで買い物をしましたが、全く問題はありませんでした。
価格コムのショップ評価を見る限りは高評価で問題なさそうですが。
それにしても過激なHNですね。驚きました。
書込番号:14711552
3点

そんなこともあるんですね。
僕も過去にイートレンドさんでは、D5000、D7000と買いましたが、今のところノートラブルですね。
キャッシュバックの関係で領収書や保証書関係を事前に問い合わせたりしましたが、特に問題もありませんでした。
商品はあくまでもディスプレイで、OAタップはプレゼントということで、最初は在庫有りだったんでしょうね。
ただ、プレゼントが欠品だったので、あとから訂正があったということでしょう。
やり取りの中で何があって何がないのかこのあたり誤解の無いように会話がされているのであれば、イートレンドさんにも落ち度はあるかもしれません。
最終的には自己判断で。
書込番号:14713139
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット
YAMADAにて66400円にポイント18%にて購入して参りました。
本日購入する予定では無かったのですが、J1よりも娘がX1を気に入ったのとポイントを引いて54448円と好条件を出して頂いたので買ってしまいました。
一応GW明けての現状価格と思い、書き込みさせて頂きました。
2点

薄型レンズだと、¥51,800 11%ポイントでした。
買いませんでしたが。
書込番号:14558647
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット
GWを過ぎたら、その位の価格になるような気がしますが。。4月上旬は、62000を切ってたし。
書込番号:14498358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わか蔵さん
情報ありがとうございます。。って思います。
たしかにWズームは単焦点Kitより割高感あるのでまだ下がるかもしれませんが、ココにない情報って貴重だと思います。
V1って結構デカいのにフラッシュ内臓でないのが唯一の躊躇ポイント。。J1とどっちにしようか悩むなって?((笑)
書込番号:14515371
0点

レスありがとうございます。
確かに価格履歴からすると特別安くはないですねぇ。
ただ、イートレンドは価格.comの最安より若干下げた価格にしてることがよくあります。
「今」欲しい方は要チェックかなと。
>million26さん
私はV1の薄型レンズキットを買いましたが、確かにボディ大きいし、結構な重量感だと思います。
フラッシュ無いのも少し気になりましたが、コンデジだと室内撮影でフラッシュ焚いたのと焚いてないのと比べると大概焚いてない方が良かったりするので、割り切りました。
でも使い方によってはフラッシュがマストな方もいらっしゃるでしょうね。
書込番号:14515430
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

いい塩梅に下がってきてますねええ
3万切ったら買いかな♪
(*´ω`)ノ
書込番号:14329758
2点

V1ダブルズームが5万円切ったら買いだと思ってます。
書込番号:14329925
3点

Wレンズキット(薄型+標準ズーム)があったらいいのにな
と思ったりもしますが...。
どちらにしても自分はGF1からGX1への買い替えが迫ってるので無理ですけどw
書込番号:14330490
2点

スレ主さま
差し支えなければどちらの店舗か教えていただけますか?
ダブルズーム狙いですが、その価格なら考えてしまいますね。
書込番号:14335557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mod60さん
しばらく覗いてなかったものでお返事が遅くなりましてすいません。
ここは普段利用しないので正式な店舗名はわからないのですが
場所は埼玉の鶴ケ島インターからちょっと離れたくらいの所です。
なにぶん先週水曜の情報ですので空振りだったらすみません。
書込番号:14348940
0点

スレ主さま
ご丁寧に返信をありがとうございます。
近隣(とは言え車でかなり走りますが)に2店ほどありますが、残念ながら近場の店舗ではありませんでした。
しかしながら探した限りでは実店舗では一番安いかと思います。
書込番号:14351294
0点

普段は格別安いというお店ではないので(笑)
たぶん3月の決算絡みだったんでしょうかね。
書込番号:14351686
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット
ほかにも安い情報はあるかもしれませんが、Amazonで薄型レンズキットが 41,800円です。
思うに今の値下がりは、決算期の関係と睨んでいます。4月になるとまた戻すのではと思って、ぽちりました。
・1台はパンケーキレンズ専用で使う。お散歩用
・もう1台には、FT1経由で AF-S 18-200mmVR をつけっぱなしで使う。小旅行用
という使い方をする予定です。
決して、おすすめできる方法ではないですが、パンケーキレンズが2個あっても仕方が無いので、一つは処分します。
薄型10mmF2.8 ですが、J1の人にニーズがあるようで、相場は17000円くらい。
差し引 25,000円 で本体が変えちゃうことに・・・
2点

おっと私と似たような方がいっらしゃった(笑)
私はもう一台はJ1ダブルズームにしましたが。。
私は。
・J1はパンケーキレンズ又標準ズームで使う。
・V1には、FT1経由で AF-S 18-200mmVR をつけっぱなしで使う。
の二台体制でいろいろ撮りに行こうと思ってます。機材が軽くっていいですよね。
アマゾンの件は同意です。他の商品もいろいろ値段が下がってますが、4月になったとたんすべて値上がりしそうですね。何せ午前と午後でも値付けに変化のあるところですから、決算が終わった途端一気に…。
ちなみに決算といえば通常店舗でも結構V1、J1は値下げの相談に乗ってくれるみたいなのでお店で買うのもアリかもしれません。
書込番号:14340125
2点

ガングリフォン さん
>私はもう一台はJ1ダブルズームにしましたが。。
じつは僕も J1/V1 で悩みました(^_^)
10mmF2.8 は良いレンズだと思います。
10-18mm はフットワークで補って、あとは18-200mmの世界。
これ最高と思いました。
販売店も J1/V1 のレンズキットがかなりはけると判断して買い込んでいたんでしょうね。
確かに微妙な上げ下げがありますもんね。
単なる値下げなら、ボディだけのも下がるはずですから・・・
書込番号:14340395
0点

aodamo5 さん
> 薄型10mmF2.8 ですが、J1の人にニーズがあるようで、相場は17000円くらい。
結構、いい値段で売れるのですねぇ・・・
友人に使わせてもらった後、薄型レンズキットを中古で、VR 10−30を新品で購入し、
10mmF2.8は、放出しましたが、ヤフオクで、12000円でした。
(デジスコ用に購入した為、10mmF2.8は放出したという次第です)
保証書、当該レンズの説明書なしでは、しょうがないか・・・
書込番号:14341274
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





