


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK HDL2-A2.0
IODATAのサポートに、使用で質問をしましたが
受付メールが自動で送られて来ただけで
2週間経っても、回答が来ない。
仕様の質問なので、対応しているかどうかの
回答は、2日もあれば、出来るはずですが…
IODATAのサポートはそんなもんですか?
書込番号:17904835
3点

親切ではないと思います。HDDでは無いですが、添付ソフトも親切でない点があるのがなんか不思議だと感じたことがあります。ユーザーはどの位置にいるのかを考えているかと思いますね。
書込番号:17904862
1点

オンライン系の問い合わせは使ったことがないですが、電話で問い合わせた時はある程度技術的につっこんだ質問等をしても、分かる人が出てきてちゃんと答えてくれました。(そういうのが数回ありました)
そういう意味で、家電メーカー等よりは柔軟な対応をしてくれるという印象をもっています。
とはいえ 2 年くらい前の話なので、今は違ってしまっているのかもしれませんが。
推測でしかありませんが、1TAROUさんの件は何らかの理由で「回答すべきリスト」等から抜け落ちてしまったか、ミスで「回答済みチェック」等がついてしまったとかではないでしょうか。
再度オンライン問い合わせをするか、電話で問い合わせてみるのがよいかと思います。
書込番号:17905964
2点

あ、電話問い合わせは曜日や時間帯によってはつながらないこともあります。
特に月曜は午前中はほぼアウトで、午後もなかなかつながりませんでした。
そのためにオンライン問い合わせを用意したのでしょうね。
書込番号:17906017
0点

https://wssl.iodata.jp/sp/inquiry/landisk
の「具体的なご質問内容」には、
「・既にお問い合わせの件でご連絡を頂く場合には、最初に以前ご案内している 「問い合わせ番号」をご記入ください。 」
と有るので、もう一度問い合わせた方が良いと思いますm(_ _)m
質問の内容をココに書いて「これってどういう仕様なのか?」という質問なら誰かが答えられるかも知れませんが、
ココであれこれ言っていても話は進まないと思いますm(_ _)m
<この内容(と表情)で「良」評価なのは不思議ではありますが...(^_^;
>IODATAのサポートはそんなもんですか?
との事なので、「製品評価」では無いなら「質」や「他」で良かったかも!?
書込番号:17909119
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LANDISK HDL2-A2.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/02/12 19:27:34 |
![]() ![]() |
17 | 2022/01/25 13:12:08 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/23 23:23:03 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/18 20:49:05 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/09 23:01:36 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/12 18:18:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/05 16:13:16 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/11 14:31:24 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/05 15:53:18 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/07 13:54:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





