Aspire AS5750 AS5750-A58D/K
ノートパソコン2011年秋冬モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 AS5750-A58D/K
まさに今日購入しまして、今使用しているのですが、
事前の調べで、画面が青白いのはもちろん分かっていましたが、
なかなか調整しても、いい感じにはならない・・・
自分でも何とかなると思ったんですがw
そこで、みなさんどういう風に調整しているのかなあと気になりまして、
もしよろしければ、具体的に「色調整」の項目(明るさやコントラストなど)はこうしてるよというのがあれば、ぜひ参考にさせて頂きたいので、教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:14092404
5点

同じ質問が出る度にCalibrizeで自己調整することを勧めてますが、今のところ大体はそれで納得してくれてます。
http://oval.blogzine.jp/blogoval/2010/06/windows_calibri.html
青白いのは安価なLEDバックライトの副作用なので多少は諦めも肝心です。
書込番号:14092448
1点

デスクトップで右クリック、グラフィックプロパティから色調整
参考:明るさを、赤0のまま、緑-4、青-18、全体に移って、
彩度をお好みで+3〜5くらい
2chの【Acer】Aspire 57** 15.6インチ スレでテンプレとして
書かれています。私の5750Gも上記のような感じで設定しました。
書込番号:14092703
7点

>甜さん
アドバイスありがとうございます。
「Calibrize」 なんて便利なものがあったんですね。
早速、使ってみましたが元々のこの液晶の値が変なのか、
思うように出来ませんでした。しかし、とても参考になりました。
ありがとうございました。
引き続き、みなさんの情報をお待ちしています。
書込番号:14092776
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire AS5750 AS5750-A58D/K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/11/17 16:22:19 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/04 11:26:48 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/18 22:37:19 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/09 1:16:37 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/07 19:25:28 |
![]() ![]() |
12 | 2012/02/26 15:17:26 |
![]() ![]() |
9 | 2012/02/21 22:20:30 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/17 12:32:54 |
![]() ![]() |
10 | 2012/02/12 20:42:37 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/11 1:30:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


