BRXL-PCW6U2-BK のクチコミ掲示板

2011年11月中旬 発売

BRXL-PCW6U2-BK

BDXLに対応したUSB2.0接続のポータブルブルーレイドライブ

BRXL-PCW6U2-BK 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,700

接続インターフェース:USB2.0 設置方式:外付け BRXL-PCW6U2-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • BRXL-PCW6U2-BKの価格比較
  • BRXL-PCW6U2-BKの店頭購入
  • BRXL-PCW6U2-BKのスペック・仕様
  • BRXL-PCW6U2-BKのレビュー
  • BRXL-PCW6U2-BKのクチコミ
  • BRXL-PCW6U2-BKの画像・動画
  • BRXL-PCW6U2-BKのピックアップリスト
  • BRXL-PCW6U2-BKのオークション

BRXL-PCW6U2-BKバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月中旬

  • BRXL-PCW6U2-BKの価格比較
  • BRXL-PCW6U2-BKの店頭購入
  • BRXL-PCW6U2-BKのスペック・仕様
  • BRXL-PCW6U2-BKのレビュー
  • BRXL-PCW6U2-BKのクチコミ
  • BRXL-PCW6U2-BKの画像・動画
  • BRXL-PCW6U2-BKのピックアップリスト
  • BRXL-PCW6U2-BKのオークション

BRXL-PCW6U2-BK のクチコミ掲示板

(960件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRXL-PCW6U2-BK」のクチコミ掲示板に
BRXL-PCW6U2-BKを新規書き込みBRXL-PCW6U2-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 BD-R DLだけ失敗します!

2019/02/02 08:13(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK

スレ主 Ayabubuさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして!
Windows10のパソコンで動画をBD-RDLに焼き付けようとすると、途中で必ずエラーになってしまいます!BD-R25ギガなら焼けます!
なぜでしょうか?教えて下さい!
買い換えた方がいいですか、

書込番号:22436665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1060件

2019/02/02 08:44(1年以上前)

書き込みソフトは何をお使いでしょうか?
違うものを使えば書き込める可能性はあります。

書込番号:22436707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8999件Goodアンサー獲得:586件

2019/02/02 09:38(1年以上前)

光学ドライブの劣化(レーザー関係やレンズ駆動系)の可能性が大と思います。レンズクリーナーでクリーニングをしてみることも必要です。ただ、BD-R DLの盤面はREに比べると反射具合は、上なので書き込み不良に陥る度合いは少ないので、劣化が進んでいるという風に見たほうがいいです。パソコンドライブのほうがレコーダーに比べると書き込みエラーの度合いは、使用目的の違いから少ないと思います。
25GBでは、生じにくい事象ですが、この盤でも書き込み不良になる場合には、光学ブロックの寿命です。

ディスクが悪いのか光学ブロックが悪いのかを参考判断できるような判定BD-ROMがあれば便利だろうと思います。
売られてないので、自分で基準とするディスク銘柄を持っていても代わりにはなるでしょう。この銘柄でエラーになるようなら買い替えという具合です。

書込番号:22436788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:44件

2019/02/02 11:07(1年以上前)

過去の口コミ参照:
書込番号:15032664
外付けでありがちなこと
多分電力不足か?

書込番号:22436993

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ayabubuさん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/02 16:45(1年以上前)

電力不足?

書込番号:22437679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:300件

2019/02/02 19:19(1年以上前)

補助電源付きケーブル

>Ayabubuさん

電力不足はありえますよ。

私の持っている外付けブルーレイドライブはUSB一個からの電力では不安定になるので二つのUSBに繋いで〜
それで稼働させております。

補助付きケーブルってのがあります。

書込番号:22437989

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2344件Goodアンサー獲得:367件

2019/02/02 19:27(1年以上前)

>Ayabubuさん

こんにちは。

この製品には、以下のような注意事項があるようです。

● 本製品を接続するパソコンは、必ずコンセントに接続してお使いください。バッテリーでの使用時は、本製品が正常に動作しないことがあります。

● 他の USB 製品と同時に使用した場合、電力不足により USB バスパワーでの動作ができなくなることがあります。
その場合は、本製品のみの接続、または AC アダプターをご使用ください。

● パソコンの USB 端子の仕様によっては、Boost( 給電用 )USB ケーブルを接続しても電源ランプが赤色点滅 / 点灯することがあります。赤色点滅している場合、AC アダプターの使用をお勧めします。赤色点灯している場合、AC アダプターを使用してください。

●USB ケーブルは、必ずパソコン本体の USB 端子に接続してください。

上記のように、ノートPCを、バッテリーだけで使用しておられませんか?

または、本製品は、USBケーブルを2本同時に使用する(安定した電源を確保するため)ようになっているようですが、USBケーブル1本で使われていませんか?

もしくは、USBハブなどを使ってタコ足状態で接続なさっておられませんか?(USBハブ自体の電源供給が低い場合など、安定した電源が確保出来ない場合があります)。

より確度が高いのは、ACアダプターを使用することだと思います。

書込番号:22438005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8999件Goodアンサー獲得:586件

2019/02/21 23:48(1年以上前)

アイ・オー・データのドライブは、ACアダプター接続をしないとUSB接続では、BDを焼くことすらできないです。

使われているドライブのメーカーでも開きがあるのではと思います。BDプレーヤーでそれを経験しましたので、某メーカー製のドライブは だめ の一言に尽きます。

書込番号:22484475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Error at loading ippSP library

2015/08/31 14:51(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK

クチコミ投稿数:300件

CyberLink Power2Go 10 フリー

起動するたびに

Error at loading ippSP library
No DLLs were found in the Waterfall procedure 

というエラーがでます。 書き込み作業自体はできているようです(?)が、どうやったら改善されるのでしょうか?

書込番号:19098842

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/08/31 15:07(1年以上前)

C:\Windows\SysWOW64 の
ippcore-6.1
ippj-6.1
ippjw7-6 .. 1
IPPS-6.1
ippvc-6.1
を消す。

power2goのせいではなく他のソフトインストールの影響の可能性がある。

書込番号:19098875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2015/08/31 22:13(1年以上前)

>LaMusiqueさん
「他のソフトインストールの影響の可能性がある。」

たしかにそんな気がするのですがそれらしいのが見当たらないです…。

なんか消すの怖いなぁ。

書込番号:19099993

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/08/31 22:49(1年以上前)

移動でもいいでしょうけどね。

書込番号:19100153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/09/01 00:47(1年以上前)

>LaMusiqueさん

そのファイルは何なんでしょうか? 削除するとなにか問題が発生したりしないでしょうか・・・。

あと、1つだけ疑わしいのが GoPro studio というソフトな気がしてます。
使うことなくアンインストールしてましたが。

書込番号:19100503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 突然BDを認識しなくなりました。

2014/08/18 19:21(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK

スレ主 dorbongeさん
クチコミ投稿数:3件

こちらの製品をMac(OS X 10.9.4)で使用していました。
最近BDが認識しなくなり修理を頼んで部品交換ということで新しいのに交換してもらいました。
その後、使用しようと思ったらやっぱりBDが認識されません。
DVDは普通に対応できるのですが。
壊れる前までは普通にBDも認識していたのに。
もう一度修理を頼んだほうがいいでしょうか?

書込番号:17847732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2435件

2014/08/18 19:50(1年以上前)

ドライブの電源はコンセントからとってますか

書込番号:17847811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:529件

2014/08/18 20:20(1年以上前)

BDだけだと、一度レンズをアルコールでよく拭いてみたほうがいいです。

書込番号:17847885

ナイスクチコミ!0


スレ主 dorbongeさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/18 20:42(1年以上前)

>こるでりあ さん

電源はパソコンからしか繋いでいません


>ヘタリン さん

アルコールは普通のアルコール液で大丈夫でしょうか?

書込番号:17847946

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31893件Goodアンサー獲得:5565件

2014/08/19 08:18(1年以上前)

Windows Explorer等でディスク自体は認識しているのですか?
していないならドライブ不良である可能性が高いです。
CD/DVD/Blu-rayはそれぞれ使用するレーザーが違うので、どれか一つだけ使えなかったり、逆にどれか一つだけ使えることも十分にあり得ることです。
可能なら他のPCに繋いでディスクが認識するかどうかだけでも確かめてみた方がいいでしょう。
ディスクが認識するかどうかだけなので、ソフトのインストールは必要ありません。

書込番号:17849295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:529件

2014/08/19 11:22(1年以上前)

薬局で売っている消毒用ので問題ないと思いますよ。

書込番号:17849631

ナイスクチコミ!0


スレ主 dorbongeさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/20 22:21(1年以上前)

>uPD70116さん
試しにWindowsで試してみましたがDVDは認識して普通に再生できたのですが、
やはりBDだけ認識しませんでした。


>ヘタリンさん
消毒液を購入して試してみましたが駄目でした。


Windowsでも反応しなかったので、
機械の故障ということでもう一度修理を頼みたいと思います。
みなさん回答ありがとうございました。

書込番号:17854040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2014/08/25 21:40(1年以上前)

 修理代金より、新品買ったほうが 安いと、思います、ボッタクラレル よーーー、消費期限が切れたのだと、思います。

書込番号:17869552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然認識しなくなりました

2014/06/22 11:32(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK

クチコミ投稿数:300件

先日まで普通に使えていたのですが、突然認識しない状態(リムーバル記憶域のあるデバイスに表示されない)に
なりました。 とても困っています。 

デバイスマネージャーの『USB 大容量記憶装置』に黄色い三角マークが出ています。
デバイスの状態 このデバイスを開始できません。 (コード 10)

USBポートを替えても接続音はしますが同じ状況です。Fixit トラブルシューティング-ハードウェアとデバイスでデバイスを構築する をしても改善されませんでした。

似たような状況から改善された方がいましたらご助言ください。

書込番号:17653568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/22 12:10(1年以上前)

デバイスマネージャから削除したのちドライブを外して再起動して試してみては

書込番号:17653705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2014/06/22 14:06(1年以上前)

>sidewinder2さん

やってみましたがダメでした。 自動的にドライバーソフトウェアのインストールがはじまりますが
失敗しました・・・。

書込番号:17654124

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:23446件Goodアンサー獲得:2358件

2014/06/22 15:22(1年以上前)

ケーブルの接触不良・・・

書込番号:17654360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2014/06/22 16:59(1年以上前)

沼さんさん
それはちょっと違う気がしてます。

書込番号:17654674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2014/07/01 12:07(1年以上前)

物理故障?かもしれないので修理に出してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17685668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/08/31 10:24(1年以上前)

報告し忘れていることに気づきました。

修理から戻ってきたら普通に使えるようになりました。 なにか交換したらしいので
本体の故障だったようです。

書込番号:19098326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBケーブル短くて困ってます。

2014/04/11 13:54(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK

クチコミ投稿数:300件

ケーブル長が16cmしかなく短すぎて困ってます。 ケーブル購入? かUSBハブ購入で代用できるのでしょうか?
持ち運びはしないのでBRXL-PCW6U2-BKは常時AC電源使用となります。

ただどれを購入したら良いのかわかりません。
セルフパワーのものを選んだら良いのでしょうか? それともケーブルだけで買えば良いのでしょうか?

実際に対策された方がいましたら参考にお聞かせください。

書込番号:17402293

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53867件Goodアンサー獲得:14412件

2014/04/11 14:01(1年以上前)

過去スレによるとこれがお勧めらしい。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002TOK122/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000309685/SortID=17030473/

書込番号:17402308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:3210件

2014/04/11 14:10(1年以上前)

単純にUSB延長ケーブル買われたらどうでしょう。
100均でも売ってますよ。

書込番号:17402326

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1464件

2014/04/11 14:19(1年以上前)

AC電源常用なら二股は必要ないんでしょう、
今現在USB電源補助のほうは挿していないんですよね、
でしたら、単純にデータ用のUSB延長ケーブルでいいんでは。

書込番号:17402342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/04/11 14:19(1年以上前)

バスパワーで駆動しないのなら、適当なusbケーブルで大丈夫だと思いますよ。
バッファローのその前の世代のやつですが、カードリーダー等に付いてるmini usbケーブルできちんと使えます。

一本位あるのでは? それで動かない時はまた聞いて下さい。

なおバスパワー駆動の時は、ケーブルの長さ、太さ、質等にとてもセンシティブです。

書込番号:17402343

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/11 14:23(1年以上前)

ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0延長ケーブル Aオス-Aメスタイプ 0.5m ブラック U2C-JE05BK
http://www.amazon.co.jp/RoHS%E6%8C%87%E4%BB%A4%E6%BA%96%E6%8B%A0-%E7%92%B0%E5%A2%83%E9%85%8D%E6%85%AE%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8-%E3%82%A8%E3%82%B3USB2-0%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-A%E3%82%AA%E3%82%B9-A%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-U2C-JE05BK/dp/B0036SGFKC/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1397193614&sr=1-3
¥ 224

AC電源接続なのでUSBの延長ケーブルが安くて良いかと思います。

書込番号:17402349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2026件 縁側-でじたるなくらしの掲示板

2014/04/11 14:42(1年以上前)

【月詠】さん

すでに知っているのかもしれませんが、基本的なこととして、このドライブの USB ケーブルは取り外すことができます。

参考1: http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000309685/SortID=14191676/#tab
参考2: http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000309685/SortID=17030473/#tab


なので、別の長いケーブルを買って取り付けなおすこともできます。(ミニ USB <-> USB)

でも、他の方が書かれているように、「延長ケーブル」を使えばよいと思います。

書込番号:17402379

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:3998件

2014/04/11 21:49(1年以上前)

ケーブルを買うのならフェライトコア付きのものが良いでしょう。

ELECOM USB2.0ケーブル A-miniBタイプ フェライトコア付 5m ブラック U2C-MF50BK
http://www.amazon.co.jp/dp/B002FB6J1G/
端子がマイクロUSBなら、要変換アダプタ。

書込番号:17403519

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2014/04/12 15:48(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございます。 方向性はUSB延長ケーブルでいこうかとおもいます。

>キハ65さん
AC電源不使用の場合はよさそうですね。

>>ひまJINさん
何故かLANケーブル以外置いてなさそうでした。以前はUSBケーブルなど見た気がしますが。

>>JZS145さん
常時AC電源の予定です。USB延長ケーブルで良いのですね。

>>クアドトリチケールさん
探していたらXD-N6500RDのケーブルが。 使えるのかな? 詳細が何もないのでどうなんだろう。

>>kokonoe_hさん
具体的でわかりやすいですね。参考にします。

>>shigeorgさん
最初に見た時外せそうだなとは思ってました。元々のケーブルを長いものに交換する感じですかね。
AC電源のないときには使えそうですね。

>>papic0さん
具体的な商品は参考になります。 でも「端子がマイクロUSBなら、要変換アダプタ。」というのは
どういう意味なんでしょうか。 USBの種類があまり理解できてません・・。

書込番号:17405767

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:3998件

2014/04/12 16:08(1年以上前)

【月詠】さん

>端子がマイクロUSBなら、要変換アダプタ。

わたしの持っているバッファローの別型番のBDドライブは MiniUSB端子ですが、
このBRXL-PCW6U2-BKのUSB端子が MiniかMicroなのかわからないので、端子形状を調べてくださいという意味で書きました。

shigeorgさんのレスに「ミニ USB <-> USB)」とありますから、わたしが紹介したケーブルが使えます。




書込番号:17405826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/04/12 16:16(1年以上前)

>探していたらXD-N6500RDのケーブルが。 使えるのかな?
==>
僕はUSBのカードリーダやiPad用スピーカ、Webカメラ添付のUSBケーブルがどれも使えてます。
電子辞書のケーブルが出てくるとは思いませんでしたが、それってUSB2.0ケーブルなんですかねぇ?

訳が分からないのは差さないでください。僕が書いたのは 少なくとも USB対応のケーブルです。

書込番号:17405854

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2026件 縁側-でじたるなくらしの掲示板

2014/04/12 19:40(1年以上前)

クアドトリチケールさん
> 電子辞書のケーブルが出てくるとは思いませんでしたが、それってUSB2.0ケーブルなんですかねぇ?

USB ではありますが、マイクロUSB のようです。USB 2.0 かどうかは明記されていませんね。(今時 USB 1.0/1.1 のみの I/F の製品ってあるのかな?)

参考: http://www.casio.co.jp/release/2013/0117_exword/

書込番号:17406496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2014/04/12 22:06(1年以上前)

>>papic0さん
わかりました いろいろ種類あるんですね

>>クアドトリチケールさん
>>shigeorgさん

比べてみたところ、どうやら形が違うようなのでダメっぽいですね・・。
おとなしくUSB延長ケーブルにしたほうがよさそうです。

書込番号:17407033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

付属 Power2Go

2014/04/06 21:45(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK

クチコミ投稿数:300件

付属のPower2Goを起動させようとすると小さい黒い英語だらけのウインドウが出てすぐ閉じるので
Power2Go を起動させることができません・・・。 何が悪いんでしょうか?

また、かわりになるようなソフトがありましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:17387211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28475件Goodアンサー獲得:2750件

2014/04/07 07:25(1年以上前)

エスパーレスを期待するより、そのメッセージをなんとかして読んだ方が速いと思いますが、、、

または、説明書かなんかで指定の環境を満たしてるかどうか確認。

書込番号:17388307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2014/04/07 07:54(1年以上前)

一瞬で閉じてしまうので困っていましたがなんとか画像はとれました。日本語もはいってました。

OMP:Warning #2: Cannot open message catalog "1041\libiomp5ui.dll":
OMP System error #126: 指定されたモジュールが見つかりません。
OMp:Info #3: Default messages are used.
OMP:Error #15: Initializing libiomp5mb.dll,but found libguide40.libguide40.lib already initialized.

OMP:Hint:This may cause performance degradation and correctness issues. Set en
vironment variable KMP_DUPLICATE_LIB_OK=TRUE to ignore this problem and force the
program to continue anyway.Please note that the use of KMP_DUPLICATE_LIB_OK
is unsupported and using it may cause undefined behavior.For more information,
please see http://www.intel.com/software/products/support/.

書込番号:17388360

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31893件Goodアンサー獲得:5565件

2014/04/07 18:16(1年以上前)

そもそもどの様なPCで使おうとしているのですか?
型番、OS等書いてください。
別に書き込みソフトなら無料のソフトもあるので、これに拘る必要はありませが...

一部有料もあるかも知れませんが...
http://www.forest.impress.co.jp/library/nav/genre/sys/hardcust_cddvdburn.html

書込番号:17389758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2014/04/09 00:04(1年以上前)

書いたつもりが忘れてました。Win7 64bitです。
BRXL-PCW6U2-BKに付属していたCDからインストール。

----------------------------------------------
BRXL-PCW6U2-BK
対応OS Win7/Vista/XP 32bit版 64bit阪に対応。
*付属ソフトウェア対応OSも上記と同じです。
----------------------------------------------

別の方法を考え中です。

書込番号:17394424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2014/04/11 00:47(1年以上前)

Intel MKL演算ライブラリ初期化中にエラーが発生している状態のようです。
違うソフトを探してみます。

書込番号:17401155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRXL-PCW6U2-BK」のクチコミ掲示板に
BRXL-PCW6U2-BKを新規書き込みBRXL-PCW6U2-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRXL-PCW6U2-BK
バッファロー

BRXL-PCW6U2-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月中旬

BRXL-PCW6U2-BKをお気に入り製品に追加する <566

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイドライブ]

ブルーレイドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング