


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット
初めて投稿させて頂きます。昨日のウーン???です
自分は普段AモードでISO100で使用する事が多いのですが
今回撮影した画像はすべてISO320
液晶画面の右上にISOが表示されているのですが
Aモードなので設定画面で変えなければISOなんて変わるもんではないだろうと
気にもしていませんでした
なぜこうなったかというとケースやバックから出し入れする際に
モードダイヤルが回ってPモードになり
ついでにコントロールリングが回ってISOが変わったというオチです。
Aモードに戻したがISOは変更されたまま気付かず撮影
(モードごとに記憶してくれるといいですよね)
コントロールリングのカスタマイズは出来ないみたいですが
カスタムモードなら他のモードでISOが変更なっていても
設定しておいた数字に戻るようなので
今後はカスタムモードで使う事にしました。
今さらな話でしょうが、誰かの参考になれば...
書込番号:16149912
4点

UltraEyeをポケットに 様
モードが切り替わるのはよくありますね。私も気がつかないで撮ってしまい、
「あれ?」ということがあります。
これで痛い目にあってからは、必ずモードダイアルを確認するようになりました。
芝桜きれいですね。もしかしたら茶臼山でしょうか?
HPみるとまだ見頃ではないとなっていたので、来週にしようと思っていたのですが
これだと遅いかもしれませんね。
書込番号:16150935
1点

こんにちは。
はっきり言ってISOは要らないが正解でしょうか(笑)
XZ-2はプログムシフトに変更になってます。
花が活き活きしてますね。
XZの得意分野ですね。
書込番号:16151027
0点

はじめて知りました(笑)♪
うん、いらない!
まぁ、前ダイヤルに設定するものがなく、段階的に感度を上げられるようにってことでしょうが。
しかし、素晴らしい作品ですね♪写真って楽しい!
書込番号:16151516
1点

こあらおじさんさん
モードダイヤルもコントロールリングも簡単に回っちゃうので要注意ですね
芝桜は宮城のやくらいガーデンというところです。
むむまっふぁさん
XZ-2では変更なってるんですね、納得です。
XZ-2は操作性が改善されているようで散々迷ったんです
懐に優しいXZ-1にしました。無問題ですね。
松永弾正さん
松永さんの絵作りは参考になります
2年間迷って結局購入したのは
この掲示板の影響が大きいです
書込番号:16152707
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/03/27 19:08:18 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/03 20:55:10 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/31 15:42:16 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/27 15:30:11 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/19 19:32:09 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/30 15:53:06 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/26 17:42:05 |
![]() ![]() |
27 | 2022/07/13 21:57:00 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/13 18:50:35 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/22 3:50:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





